メインカテゴリーを選択しなおす
ブログ閉鎖します。6年間ご愛読ありがとうございました!!書きまくった6年間みなさんこんにちは! 北国の遊び方~北海道の釣りブログ~の筆者の「氷河Ω」です! 今日はみなさんに、悲しいご報告を
サクラマスが爆裂してるらしい。 小サクラマスなんだけどさて、もうそんな時期ですか? と言うワケで、恒例の?とも言って良いでしょうか? 小サクラマスが爆裂してるそうです(笑) サクラマス釣り、
【特価情報】アウトドア釣具新春初売り情報!! 画像引用:楽天市場より 楽天市場での初売り情報私のブログは毎年恒例のこのネタからはじまります!! 初売り情報からのスタートです!! まずは楽天市場のア
サクラマス5.5キロが最高だった2024年振り返り。 モンスターサクラマス釣ってレジェンドの仲間入り! さて、今年の総集編です!! 年々釣りに行く機会が減っていますが、サクラマス釣りはどんなに仕事が
ネオプレンウェダーのソール張替やってみた。ソールを剝がすのが難所もう何年使ったか覚えてませんが、RBBのネオプレンウェダーのソールがペラペラになってきたので張替チャレンジしてみました!! やったことあ
2024年北海道の秋サケ沿岸漁獲量の見通しが立ちましたね。 全体的には2割減少さて、早速ですが、北海道のHPにて令和6年 秋さけ沿岸漁獲速報(12月10日現在)が公表されましたね。 ↓北海道総HP 令和6年
石狩湾系ニシンの漁状予報が公開されていましたね。 今期は大型・高齢主体だが有来量は減少さてさて、北海道総合研究機構 中央・稚内水産試験場から石狩湾系ニシンの漁況予報が発表されていましたね。 ↓北海
クロマグロの大型魚漁獲枠が1.5倍になるらしいのだが。 WCPFCの年次会合にて大型魚1.5倍で合意今年最後にあと一回ぐらいマグロ釣りに行きたいです…。 と、思いながら気が付いたらもう12月。 仕事と子育てで
サケが6年前の1%未満、そして今年は…。 青森のサケがピンチ!かつて県内1位だった奥入瀬川の漁業では、サケの漁獲数が昨シーズンは6年前の1%未満にまで落ち込んでいると言うニュースが報道されましたね。ち
【特価情報】釣り道具をお得にゲット!楽天スーパーセール情報20241204
【特価情報】釣り道具をお得にゲット!楽天スーパーセール情報20241204 画像引用:楽天市場2024年最後の楽天スーパーセール開催日:令和6年12月4日 20:00~12月11日 1:59まで 併せて色々なキャンペーンやク
サクラマスの口の大きさを計算してもらったんだが。 現実的な数字はもう少し大きくなりそう。天気も悪いし、今日もAIとお話でもしょう(笑) ってことで、普段何気なく思っていることを聞いてみました。 それ
【特価情報】楽天のブラックフライデー20241121 画像引用:楽天市場2024年のブラックフライデーポイントアップ期間:令和6年11月21日 20:00~11月27日 1:59まで 併せて色々な日替わりのイベントやクーポンも
ブリは何故寒くなると脂がのるのか? 解糖酵素活性が一つのカギ冬のブリ。 美味しいですよね。 一口ペロリとしたら、ふぁーってなりますよね(笑) さて、そんなブリですが北海道では10月中旬ぐらいから戻
コスパ重視のシリコンスプールバンド。 変性しずらいシリコンゴム気が付いたら無くなるスプールバンド!! あれ?ここに置いたはずなのに無くなってる!! なーんて体験、一度はしたことありませんか?
あめますダービーの締め切りが近づいているぞ!! 2025 あめますダービーin島牧大会さて、冬のトラウト釣りと言ったらこれでしょう!!! 海アメマス釣り!!! そんな海アメの聖地島牧村で毎年開催されて
巻き返し傾向のサケ釣り2024根室が大幅な巻き返し2024年のサケ釣りですが、おおよそ見えてきましたね? ↓北海道ホームページ 令和6年 秋さけ沿岸漁獲速報 (10月20日現在) 9月中旬(%)
【マグロ釣り】あなたが単独ファイトできない理由。 必ず何かが間違っている全国的に人気のマグロキャスティングゲーム。 近年は3ケタキャッチするのが当たり前になってきました。 でも、何故だろう、切
なんと!海獣等による漁業被害が減少に! ピークからは大幅な減少そうそう、我々釣り人にも関わることなんですが、令和5年度の海獣類による漁業被害がピークの約25億9千万円から大幅に減少して約9億3千万円になった
サケ釣りに使うと手が臭く無くなるグローブ ニトリルグローブが便利サケ釣りもそろそろピークが過ぎ去ろうとしてますが、餌使う事が多い釣りなのでマジで手が臭くなりますよね。 私基本的に餌付ける釣りしない
マグロに壊されたウッドプラグ補修。エポキシパテで補修マグロ釣りが10月1日から再び採捕可能になりましたが、今年一発目のマグロ釣りに行って来ました~。 結果的に一匹釣れたわけですが、目標のサイズには届
魚が上手に捌けません…の時のアイテム。 両刃の包丁にはスーパートゲールサケ釣りもそろそろピークが過ぎようとしていますが、鮭捌いてると、あ~包丁ギコギコやって身割れちゃいました… な~んて事あるんでな
サケ釣りで餌をワームにした結果。釣果は変わらなそうそうそう、先日サケ釣りに行ったとき、エサをワームにしてみたんです。 ちょうど釣具屋ブルーマリンとひりゅうch.さんのYouTubeで見てたんですね。
北海道の秋サケ速報9月中旬はやや巻き返し!巻き返してきた!先日サケ釣りに行って私の今シーズンのサケ釣りは終わりを迎えました(笑) さて、ちょっと前に秋サケ速報の9月中旬が発表されましたね~。 ↓北海
軽~くサケ釣り!軽~くゲットだぜ!2024 サケのハネ打ち!久しぶりの釣行記ですよ!! なんてったって春にサクラマス釣りに行ってから先月ボートロックしただけですからね(笑) 私、一応釣り人なんで忘れ
絶望の2024年。サケは帰ってこなかった。 超絶スロースタート全道各地でサケが釣れ始めてるようですが、うーん。 個人的には予想を上回る不漁っぷりですね!! そんな秋サケ速報が北海道のホームページにて公
中山峠経由で札幌市内方面のオススメ飲食店。フランス大衆食堂 パサキオさん食欲の秋ですね~。 食欲が止まりません(笑) 札幌市民の方で中山峠を越えて釣りに行かれる方。 また、地方の方で中山峠を越えて
イクラの醤油漬けには熱湯処理がオススメ。 ぐっつぐつの熱湯をぶっかけろ!サケが各地で釣れてるみたいですね。 私はラッキーなことに釣りに行ってないのにサケをゲットできましたのでイクラの醤油漬けを作る
デリカD5の格安簡易車中泊ベッド作成。 板を切って脚を付けるだけの簡単なお仕事息子も段々大きくなって家族であちこち行く機会が増えました。 今まで後部座席に人が乗ることがあまりなく、車中泊ベッドは設置
ついに網走市が海浜サケ・マス釣りルール策定。 網走市が海浜サケ・マス釣りルール策定。先日網走市がサケマス釣りのローカルルール策定にあたり、パブリックコメントを募集していると記事を書きました。 ●関連
【特価情報】楽天スーパーセールが始まるよ!20240904 画像引用:楽天市場より 今回の楽天スーパーセールでお得なアイテム本日から楽天スーパーセールですなぁ。 秋は本当に釣りが楽しくなる季節ですよね。
その車で遠征行って大丈夫?愛車のクーラント交換暑さも少し和らいできましたね。 諸事情で今外泊できないので遠征の増えるこの時期に愛車の点検をすることにしました。 実は数年前からやろうやろうとしていて
ニジマスがキングサーモンを産卵するって。 東京海洋大の研究チームが成功そうそう、5月のお話しなんですが、東京海洋大の研究チームがキングサーモンの卵・精子を何度も体内で作るニジマスを誕生させたと発表しま
2024年の北海道サケマス河口規制はチェックした? 変更点ありな河口規制そう言えば、書こう書こうと思っていたけど書き忘れていた今年の北海道の河口規制!!! 2024年8月2日現在の規制区域について北海道のホー
網走市がサケマスルール(案)を公表 サケマス釣りに関するパブリックコメントを募集中!網走市がサケマス釣りに関するルール(案)についてパブリックコメントを募集しています。 ↓網走市ホームページ 網走
消えるカラフトマス、さよならカラフトマス2024 今年は11万匹から16万匹予測さて、カラフトマスハイシーズンがやってまいりました。 毎年この時期になるとウズウズがとまらないのですが、私が数件いただいた情
北海道の秋サケ減少はカラフトマスに敗北が原因か。カラフトマス強し!先日北海道新聞に掲載された内容で、北大の帰山雅秀名誉教授が6月にカナダで開かれた北太平洋溯河性魚類委員会(NPAFC)」のワークショップで北
釣り中止になったので。今回も夏満喫中です!こんにちは。 実はですねぇ、4月中旬のサクラマス釣り以来、久しぶりに釣りに行くぜ!!!ってなったんですけど、天候不良で中止に(笑) ってことで、家族サービス
クロマグロ釣りが四日で終了なんだけどそんなのもう慣れっこですね?
クロマグロ釣りが四日で終了なんだけどそんなのもう慣れっこですね? 9月30日まで採捕禁止の委員会指示8月1日から新たにはじまったクロマグロ釣り遊漁ですが、早速水産庁のHPに更新があったようですね。 以下水
道総研の公開デーは楽しそう! 普段お目にかかれない物が見れるかも?今年も道総研さんが全道各地でイベントを実施してくれています!!! お魚業界では8月6日に余市の中央水産試験場が一般公開になるそうです♪
令和6年網走管内6河川のさけ・ます委員会指示について 網走海区漁業調整委員会の委員会指示今年も網走海区漁業調整委員会の委員会指示の季節になりました。 サケ・マスの繁殖保護を図るための理由で、対象と
そろそろマグロ釣りたいですね? リハビリは微妙に順調さて、熱い熱い夏が来ましたね。 私はと言うと、4月中旬から釣りと言うものとしていません(笑) よくもまぁこんなに釣りブログ書けるもんだと自分でも
クロマグロの漁獲枠が1.5倍になるって? 大型1.5倍、小型1割増先日釧路で開催されていた、中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)北小委員会が来年日本のクロマグロの大型魚を1.5倍、小型は1割増にすることで
田舎でガサガサしてきたVol2ターゲットはドジョウこんにちは!! 3連休どうお過ごしでしたが?私は家族小旅行と仕事で終わりですw そんな三日間でしたが、初日は息子の英会話教室が17時に終わってそのまま沼
祝!ついに!500万突破しました!! ほぼ5年半で達成!!みなさん、こんにちは!氷河Ωです。 今日はですね~、ゆる~くお付き合い下さい。 当ブログは2018年12月からはじまりまして、約5年半で5,000,000ア
スムーズなキャスティングをしたい! A-wearがキャスティング能力を変えるかも?みなさん、こんにちは!! 夏ですね~!! ヒラメ、マグロ、ブリ。 そしてニジマス、ヤマメなど色んな釣果が聞こえてきて
斜里町でサケマス釣りのルールが決定! 斜里町のローカルルールさて、サケシーズンがもう少しですね。 来月には某所でわんさか釣れてるのかしら? ってことでサケマス釣りの聖地の一つである斜里町のサケマス
クマに襲われると顔の骨がぐちゃぐちゃに。 画像引用:河北新聞※モザイクは筆者によるもの モザイク無しの画像は下記河北新聞オンライン掲載 車がつぶれる事故に匹敵ですって?さてさて、夏になって渓流釣りに山
実はヒラメさん泳ぐの得意じゃなかったかい? ヒラメの遊泳能力はいかに?ヒラメのシーズンですねぇ。 フェイスブックを見ていたら6年前に思いでの座布団ヒラメを釣った日でした。 ただ、見た感じあまりに
イトウの生息状況を把握する調査が検討中。 道北で実施か。北海道新聞を読んでいると、北海道のトラウトアングラーが興味ありそうなニュースが入り込んできましたね。 宗谷管内の風力発電事業で、事業者がイト
ヘッドライト交換で夜間ドライブも楽になりました。 HID屋のLEDさて、夏、ですね。 夜間のドライブも増えると思います。 で、私の愛車ですが、純正HIDのヘッドライト。 最初は明るいな~なんて思いま