1件〜100件
念の為集合体恐怖症注意。まずは黙々とやれるゲームをやる。勝敗が付く対戦ゲームや精度が求められる音ゲーなどは向いていないのでライフ消費程度に留める。メンタルがやられたときの個人的定番はソリティア(揃えられるかどうかには拘らず(ここ重要)詰んだらリトライ)だ
【捨て活】子どもの服を入れ替え。お下がりするのを辞めました。
こんにちは〜。イチから出直し主婦ブロガーのまんまるまる子です。先日、息子の服を買ってきました。最近は少ない服を着倒して季節ごとに総入れ替えしています。まだ着れそうでもサイズアウトした服は「ありがとうございます!お疲れ様でした。」を伝えてサヨ
玄関から開運!全捨離のあの方の、噂の開運○○をやってみました!
どうにか運気をあげたい!といつも必死に考えております、弱小主婦まんまるまる子でございます、こんちは!知る人ぞ知る『全捨離』の作者、櫻庭露樹さんのYouTubeで「開運したければ、玄関から!」ということでマネてみました。実は最近、うちの玄関の
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。最近マクロビオティックのお話を聴く機会がありました。マクロビオティックとは穀物…
ご訪問ありがとうございます♪ 昨日は小学校の運動会のドンドーン!という狼煙の音で目が覚めました。 今日は主人の目覚まし時計の音で起こされましたが、主人はすでにわんこの散歩に行ってしまっていてもういませんでした。 休みの日くらい寝ていたかったのに、目覚まし止めてってよ〜😭 昨日、娘の衣替えと娘の部屋の断捨離をしました! 夏服を全部出しましたが、朝晩はまだ寒いのでダウンやセーターなど厚手のものだけをしまい、それ以外のものはもう少し様子を見てからしまうことにしました。 そして衣替えついでに、娘に洋服を一枚一枚これ着る?と聞いて、着ると言ったものをタンスやクローゼットにセットして、着ないと言ったものは…
こんにちは。ミニマリストエリサです。 タッパーに代表される保存容器。 つくりすぎたおかずを入れたり、人におすそ分けしたりと便利。 だからこそ増えていきやすくもあります。 キッチンをスッキリさせるためには、保存容器の管理が重要だと思いました
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
本棚、クローゼットと続いた春の断捨離祭り、 トリはキッチンです。 今の家に引っ越して2年。 ずっとモヤモヤしていたのがキッチン収納でした。 引越し族にとって一番悩ましいのはキッチンの 収
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 先日の断捨離講座で無意識に言っているネガティブな言葉について考えていきました。…
キャッシュレス、ペーパーレスで最近はハンドバッグの小型化がトレンド💼👜。だから財布、化粧品、ハンドクリーム等持ち歩くものもこぞってコンパクト化しているのだとか👆。確かに鞄が小さくなったら、中身も小さくならないと入らないものね😅。私もかばんは小さなものが好き。体が軽くなって外出が楽しくなるから🐣。散歩が気持ちよくなる。そこで、ずっと使っていたブランド財布を断捨離し、数年前に買い替えた小型財布が気に入って...
子供の頃収集していた切手と出しきれなかった年賀状、 毎週利用しているコープでの カタログと一緒に入っていた封筒。 「コープみらい 子ども・子育て支援基金」のはがき・切手回収キャンペーン 切手やはがき、QUOカードやテレフォンカードなど、 未使用のものを回収。 生協側で集まったものを 金融機関や金券ショップで換金。 国内外の子ども支援活動団体に寄付される。 小学生の頃の切手コレクション。 切手集めが流行っていた。 夫も集めていた。 時代だな、、。 実家に預けていた荷物に入っていた切手帳。 整理された大量の記念切手。 切手帳なんて何年も開けて見ることはなかった。 3年前の引っ越し時、実家から持ち出…
不要なカメラを処分したくて宅配買取を利用してみました。NET OFFでの買取の申込方法の流れ、実際に買い取ってもらった物、その査定結果を紹介します。家電の買取を検討している人の参考になれば嬉しいです。
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 先日TV見ていたときこんな言葉を耳にしました。継続とは衰退を意味する成長があっ…
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。本日は大明日 ( だいみょうにち ) 。 天と地の道が開いて世の中の隅々まで太陽…
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 最近大事な学びについては文字を手書きしてメモしていますがそのたびに気づくのはけ…
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 雨が降ったりやんだりのぐずついた天気が回復し爽やかな空が戻ってきました。お天気…
明るい色の服を着たら、可愛い!と言われ気分アップ! 〜 今日はシュークリームの日なんだって
今日もまったり・・・Anzuhimeです。 今日はいい天気でしたね。いきなり夏日 道ゆく人も一斉にカラフルで素敵な人が多かったです。 私も明るい色が着たくな…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
野っ原みたいな大きな気持ちで。。すっごく安定した感覚を味わっている昨今でっす!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。なんかね。 だんだん 落ち着いてきた感じがします。。何が。。…
今日も素敵な夕焼けを見ながら帰宅空が美しい日はどんなに大変な1日だったとしてもあぁ、今日は良い日だったと思えるので不思議です。 今日もお読みいただきありがとう…
寝室からダイニングスペースを眺める。 平日夕方、ちょっと疲れたとき、 ごろごろしながら目にする、 お気に入りの光景。 我が家のリビングスペースは、 リビングというよりも通路。 uminotebook.hatenablog.jp 息子達が在宅していると、 寝転がっていても何だか落ち着かない。 その点、寝室はダイニングスペースのすぐ横、 奥まった北側の部屋だから、 隠れ家のようで落ち着く。 本を読んだり、スマホをみながら、 そのままうとうとするときの幸福感。 私がこの場でごろごろしているときは、 疲れてるんだな、 と息子達もそっとしておいてくれる。 寝室といっても就寝時に布団を敷いて寝るので、 昼…
この日曜日は片付けセミナーをしてきました。今回は、去年もお伝えしたキッチンの片付け方について、よりハードルを下げた内容で講座を作っていきました。今日は、講座のなかみといただいた感想についてご紹介します。目次▶片付けセミナーにいただいた感想▶物が多いキッチンの片付け方:講座の内容と、まず試していただきたいことと▶タスクの整理が先▶終わりに片付けセミナーにいただいた感想いただいた感想の一部をご紹介します。...
リビングに置いている電話台は大昔に通販のセシールで買ったもの。完成品だけど、桐製なので1万円したかしないかの安物だけど小さな引き出しがたくさんついているのがお気に入りでもう20数年使っています色がスーパーホワイトしかなくて(スーパーホワイトは苦手)買ってすぐ
こんにちは 今日は良いお天気で、洗濯機がフル稼働です 突然ですが… 私の「ちょっとそこまで」バッグです↓↓ 断捨離をがんばって、今の日常使いバッグはこの…
こんにちは。マダムあずきです。 本日午後からエアコンクリーニング業者さんの来訪があります。 普段誰も来ない家に住んでいるので(寂) 家族&猫さんのことだけ気にかけて暮らしていますが エアコンの業者さんだもの 当然家の中まで入ります(; ・`д・´) ・・・・そんなわけで いつも処分品が積み上げられる玄関周りを片付け始めました。 azuazuazukina.hatenablog.com 動機はいつもそんなレベル。 来客が多いと家が片付くというのはこういうことなのでしょうね(´-`)←他人事w よし、始めます!(; ・`д・´) 処分品は次にごみセンターへ持ち込む日まで外の物置へ移動。 冬用手袋や…
⋆⋆キッチン用品の断捨離とリセット ~ おうちの中の大好きな場所⋆⋆
昨日は生憎のお天気だったのでキッチンのリセットも兼ねてお掃除と見直しをしました コンロ下の引出しからスタート 奥行きも浅く高さもほぼ無い引出しにはキッチン…
****************** 今日は雨。家族がいないときを見計らって、コツコツ断捨離。 ■引き出しの中のものを全部出す 断捨離の効果を実感したくて、 《靴下、タイツ、ストッキング》の小
こんにちは、maru.iです。スッキリ暮らしたい、できるだけミニマルに、シンプルに生きたい。でも家族みんなの暮らしやすさは大切にしたい。そんな生活に憧れている私。が、物欲はすごーくあります!!ついこんなのあったらいいな〜と、楽天市場やAmazon、ZOZOTOWNをのぞいて
ひっさんびっさんに断捨離しました。(↑ジャイアンのギッタンギッタン風)コロナで自粛生活中は入ってくるものも出てくものもほとんどなくてこれぞまさしく経済の停滞!って思ってたんだけど(嘘)やっと経済が動き始めたということでしょうか。(多分無関係)今回は主に押
子供の頃から無限に広がる宇宙や永遠の時に対する憧れを持っていた。「線路は続くよ、どこまでも」子供の頃に歌った歌、どこまでも続く永遠性や無限に対する憧憬を抱いていたものだそんな事について、語り合える人とも近頃滅多に出会う事も無くなってしまった。有限と無限の
私の愛用品の1つといえば、 アラビアのマグカップ。 朝何も考えず手に取り、コーヒーを淹れる。 毎日当たり前のように決まっている 朝の風景です。(*ノωノ) 7年くらい前に買いましたが 容量350mlとたっ
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
メルカリShops開設で2000円!出店招待キャンペーン中!
今招待からメルカリshopsを開設すると2,000円もらえる出店招待キャンペーン開催中です‼メルカリshops 出店紹介キャンペーンメルカリshopsを開設する際に招待コードを入力し開設完了すると2,000円即プレゼントされま
雨の多い季節になってきました。素敵自由が丘で素敵小籠包好きにはたまらない、ぜひ行ってほしいお店
今日もまったり・・・Anzuhimeです。 雨多しの日々ですね。 自由が丘に・・・久しぶりに行きました。 それにしても、5月なのに寒いようなパッとしない天気。…
今日もまったり・・・Anzuhimeです。 今日は曇り。3号は、模擬テストでした。朝からお弁当でカレーピラフ! なんだかはっきりしない天気だから食欲なくても …
お久しぶりです。Anzuhimeです。3年8か月ぶりの投稿です。子どもたちすっかり大きくなり生活様式もだいぶ変わりました。1号は社会人に2号は大学生に3号は高…
家電好きなバレエ講師兼スタジオ主宰の整理収納アドバイザーのpotimii 大阪府守口市駅前Sana Balletスタジオ主宰鶴見区にておうちセミナー開催バレ…
3号が我が家に帰って半月過ぎた。はい、地味な地味なストレスです。この人、あーそうですか!とならず、一言必ずオプションを付ける。自分が論破してしめるタイプ。 め…
ここ数年、『本を大事に残さねば』という個人的キャンペーンを思い立ち デジタルだけでなく、アナログの質感というか手に取ることの大事さを 独身のワタシが、後の世代に残せればと考えてた。手に入りやすいものではなく、若干サブカルというかマニアックな 現職業に関連するようなモノも揃えてた。 が、コロナの痛手。 職場の維持は出来ても、個人収入分が少しずつ減ってきている。 人を雇ってない分、まだ 維持出来てんだけどさ。アナログの良さを残したいものの この先がどうなるか分からないため 今のうちに出来ることを・・・有名買い取り店にて処分。正直、1回読んだ程度だったり 読みづらい本も多々あったので、致し方ない?の…
仕事帰りにふと空を見上げると雲がピンク色に染まってました。思わずスマホカメラで一枚こんな日常の風景が好きです。 今日もお読みいただきありがとうございます…
生足派のメンヘラナマポおじさんです。 靴下は履かない 普段家に引きこもる生活をしているので、靴下を履くことは稀です。 外出するのもスーパーに食料品を買いに行くか、精神科に通院するかくらいなので、素足にサンダル履きです。 昨年のことなんですが
<前日比>2,002,000円マイナス(*_*) 含み益はなんとか1億円の大台キープ
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になったという方 もっと役立つ情報を必要とし…
今日は週明けの月曜日仕事終わりにフルートのレッスンなかなか難しい曲に挑戦中譜読みに苦戦しています 帰宅してから、「ウチ、”断捨離”しました!」を見たら、もうこ…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
レッスンと練習を再開した二胡さんの音色から、断捨離中のいろんなことが見えてきた〜!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。二胡さんの練習を再開して 5日目になりました。1ヶ月も触ら…
★ イベント・セミナー ★契約サービス ★個人サービス ★お問い合わせ 磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 断捨離トレーナー&お…
こんばんは、ちまきです最近断捨離を始めました。そして先日ゴミ箱を捨てました。ミニマリストの方の動画でもゴミ箱捨てましたというタイトルをよく見かけますよねひとり…
こんばんは、ちまきです瞬く間にGWですねすこし変則ですが、長めの連休がとれました!ひさしぶりの連休は心弾みますGWにやりたいこと連休がたのしみでGW前に…
****************** 生活の持ち物はほとんどが消耗品。 消耗品であれば、新たに買わなければ自然と減っていくものです。 買わなければ、自然と使い切ったり、着倒すことが日常生活の中で増え
ブログのネタが切れて、捨てられるものを探しているメンヘラナマポおじさんです。 膝半月板損傷を放置 生活保護を受けるようになる数年前に、膝の半月板を損傷しました。 これからどうすればいいのか、と長時間正座をして考え事をしてふと立ち上がろうとし
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 や…
今朝はいつもの週末のルーティーン朝ランと朝風呂で快適な朝を迎えました。昼前から、フルートの呼吸法のレッスン結構疲れました 今日もお読みいただきありがとうござい…
最近は、よく本を読んでます 自分でも意外です笑 で、この方の一節 なるほどー、、、深い! (ちなみに、やましたひでこさんは断捨離のプロ中のプロ!) 断捨離って、実は人生そのもの というと、大げさすぎ ますか? 目の見えるものは全て 自分の内側の表れってよく言いますが 人間関係だけでなく、身近な日常や環境も… 改めて再確認した!って感じです 時に、気付かない本人に対して 身内が身を持って見せてくれることも 正直、これが一番堪えますねー ^ ^; 隠れてる自身の無意識レベルの気持ち 何を引っ張ってくるのか… もぅ想像つきませんなーーー \(^o^)/ おてあげ! 服装の乱れはこころの乱れ と言いま…
この家に転居して、もうすぐ3年。 この2年ほどで断捨離を続け、 目に見える範囲では、 これまでで一番すっきりと暮らせている。 ものの定位置が決まり、 使ったものは元に戻すことが 家族内でも定着した。 毎日の生活で、 部屋が大きく乱れることがなくなった。 これまで2〜3年おきに引っ越ししてきたので、 引っ越すたびにものの見直しをしてきた。 それでも引っ越すたびに、 ものが新居にきちんと収まるか、 心配だった。 新居に持ち込めないものの引き取り先をあたり、 明らかな不用品を捨て、 お気に入りを丁寧に梱包する。 次の家でのインテリアを妄想しながらの楽しい時間も、 今度こそ、身軽な引っ越しにするんだ、…
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 丸一日降り続いた雨と吹き続けた強い風がピタリとやみ夕方の空に月がお出まし。窓…
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 玉ねぎのチャンアチをつくりました。チャンアチとは韓国のお漬け物。レシピサイト…
増え続けるモノ、どうする?!~本日午後2時「ウチ、断捨離しました!」
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 本日 5月15日(日)14:00 ~ BS朝日 『ウチ、断捨離しました!』…
思考を変えなければ幸せにはなれない。健康、お金、人間関係、仕事
お金、人間関係、健康、仕事など、何か悩みはありますか?今日は、辛いことがある人、今苦しい人のために書きました。もしあなたが幸せではないと感じているなら、私がここ数年で自分に落とし込み、幸せになった考え方をシェアします。ゆるミニマリスト主婦ナ
引き続きブリティッシュベイクオフを見ています。で、見ているとやっぱり作りたくなってくるんですよね(影響されやすい)お菓子作りの道具って随分昔に断捨離したのです…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
アラフォー サラリーマンパパクニオの資産形成ブログです。四人家族 妻:専業主婦 子供:小学生の男児二人一馬力なので世帯収入は平均以下。共働きの頃に借…
アラフォー サラリーマンパパクニオの資産形成ブログです。四人家族 妻:専業主婦 子供:小学生の男児二人一馬力なので世帯収入は平均以下。共働きの頃に借…
今朝も少し雨が降っていたので朝ランには行かず 今日もお読みいただきありがとうございます断捨離トレーナー講習生のよしながなおみです。 にほんブログ村ランキン…
★ イベント・セミナー ★契約サービス ★個人サービス ★お問い合わせ 磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 断捨離トレーナー&お…
おっと。 間1年空いてしまうところでした〜。 ( きゃーーー ) このブログの空白の期間を思い出す為に、写真を見返してみたけれど、確かに夏休みがあって、ハロウィンがあって、クリスマスがあって、年末年始、豆まき、バレンタイン、ひなまつりとあって、イベント毎の記憶や写真はまぁまぁあるんだけど、それ以外の日常の記憶が??? 確か、前の記事で冷蔵庫を〜って言っていたと思うけれど、それは確実に行ったようで、だいぶ配置が変わってます。 ( なんで、ブログに上げなかったのだろう?) なので細かなところはちょこちょこと断捨離してると思うのだけれど、現状はたいして変わっていないように思います… それがだいぶ悲し…
おはようございます 今朝のプラスアルファ家事は昨日に続き食器棚の断捨離&整理です 先日処分したこの辺↓↓ もう使わない物はスムーズに処分できたのですが… …
気に入っていた綿ニットが、あれ?と思うようになりました。2019年購入のBEAMS HEARTのネイビーのレース付き綿ニットです。何度も洗濯を重ねて、ネックが伸び気味なせいもあります。逆に身頃は縮んだ?いや、もともとコンパクトなシルエットではありました。それを痩せ型の今
特定のあるモノは積極的に捨てることによって節約がとても進みます。 筆者もこれらのモノにあふれた生活を続けてきました。 でも、これを捨ててからは買い物が減り、しがらみが減ってお金が...
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 毎年梅雨入り前の今頃いわゆる「走り梅雨」のあたりから梅雨時の断捨離についてお…
今日も雨模様しばらく雨が降らなかったからちょうどいいのかもしれません。 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます断捨離トレーナー講習生のよしながなおみです…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
ワクチン3回目も無事に終了。高校3年生男子はまた新たにやりたいことを見つけたけれど、相変わらずな心配性の悩める子羊です。母は断捨離実行のため、ゴミ出しの日ごとに捨てる決意と、大好きなドラマも取捨選択しました。マインドを変えることができるでしょうか?
★ イベント・セミナー ★契約サービス ★個人サービス ★お問い合わせ 磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 断捨離トレーナー&お…
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。九州から東北にかけてはまだ梅雨入り前ですが雨の日やどんよりした曇りの日気温が下…
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。先週沖縄地方がおととい奄美地方が梅雨入りしました。私の住む関東地方は梅雨入りは…
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 やましたひでこ の新刊「お金持ちは断捨離上手」が発売されました。 Amazo…
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 本日 5月9日(月)20:00~20:54 BS朝日 『ウチ、断捨離しました…
【捨て活1000個】コツコツ過ぎて進まない【ミニマリストに憧れる】
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 今日は神様いませんが コツコツ家の中を歩き回って拾い集めました。 コツコツ過ぎて全く捗らない捨て活ですが 諦めたら試合終了なので「続いている」と言い張ります。←自己満w (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); テレビ台の裏のコード通す部分のキャップ(?) ずっと中に入っていたけど 今後も出番はなさそうなのでポイ。 最初みたとき 「なんじゃこりゃ?」と思ったww 年代物過ぎて(20年以上前)突っ張る機能を失った突っ張り棒。 凹凸に引っかけて使って…
断捨離®トレーナー講習生須賀絢加(すがあやか)です ブログ村ランキング参加中です↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになります にほんブログ…
断捨離®トレーナー講習生須賀絢加(すがあやか)です ブログ村ランキング参加中です↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになります にほんブログ…
断捨離®トレーナー講習生須賀絢加(すがあやか)です ブログ村ランキング参加中です↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになります にほんブログ…
断捨離®トレーナー講習生須賀絢加(すがあやか)です ブログ村ランキング参加中です↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになります にほんブログ…
7時半起床 最近 何時に寝ても、 この時間に 起きる気がする 体のリズムになってるのかな 朝ごはん ・ ・ ・ 今週の宅配 玄米麹が 切れていたので ようやく 甘酒が作れます^^ ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに、オムレツと トマトソースをのせて ・ ・ ・ 午後のオヤツ コーヒー、ナッツ デーツ ・ ・ ・ 夕ごはん 七分づきごはん おみそ汁(大根、あげ) 山菜とあげの煮びたし キャベツのオイル蒸し (ニンニク、粒マスタード) 甘辛炒め (牛肉、玉ねぎ、人参、キクラゲ たけのこ、ニンニク、生姜) ・ ・ ・ vlog がアップできたので、 パソコンの中に たまっていた 動画を 全部 まとめて…
夏が好きで、夏服も大好きな私のクローゼットは 北海道に来て2年が経とうとする今も夏服多め。 ですが、北国の夏は短く、去夏はあまり出番のない服が けっこうありました。 特に出番がなかったのが、かつて
★ イベント・セミナー ★契約サービス ★個人サービス ★お問い合わせ 磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 断捨離トレーナー&お…
★ イベント・セミナー ★契約サービス ★個人サービス ★お問い合わせ 磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 断捨離トレーナー&お…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
1ヶ月ぶりの二胡さんオンラインレッスンとお針仕事と断捨離と。。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。❣️いつもフォロー申請を ありがとうございます❣️ ますい…
久しぶりに雨の日傘の登場でした。 近くのスーパーですいかを発見!大好物なんです甘くて美味しい 今日も来ていただきありがとうございます断捨離トレーナー講習生のよ…
ついにこの現実に向き合う日がやってまいりました! 高級でスタイリッシュな箱の代表選手「iPhoneの箱」!!! こいつをついに捨ててやりました(✧≖‿ゝ≖)…
このブログを開始して約10か月 この投稿で235記事目です。 何の節目でもないのだけれど、 今回は 私がブログを書く理由
1件〜100件