メインカテゴリーを選択しなおす
皆さまこんにちは。先日の記事で、宝塚友の会会員はID+会員の登録ができないと書きました。カード情報を登録する必要があり、また、住所等の個人情報の入力も必要なの…
宝塚歌劇【2026年】前半のスケジュールがいつの間にか出てた
私が気づくのが遅いのか、花組新公ヒロイン騒ぎの裏で静かにアップされていたのか、いつの間にか2026年前半の公演日程がアップされているのに先ほど気づきました。各組の公演順序は来年も変わらずでしたね。
宝塚歌劇を観劇! 「阿修羅城の瞳」鬼が密かに住んでいる江戸の街。そこには江戸幕府が組織した「鬼御門」という鬼殺しを専門とする部隊がいた。その部隊にいる腕ききの…
皆さまこんにちは。 Xから拾ったポストを追記しました。あれから…ヅカ友Mさんも、ご家族全て全滅❌️だったそうです。 とても冷静に、当落メールが届くタイミングに…
何日も前から、吟味に吟味を重ねて、裏の裏まで読み、 (自分なりにですが……) 絶対に後悔したくなかったので、胸が痛くなるくらいよくよく考えて申し込んだ星組第3抽選の結果が出ました。 「以下の公演につきまして当選となりました」 「えっ、えっ、ええ~~っ、と、当選???」 「嘘...
皆さまこんにちは。 またしても全滅!もうだめだー💧💧💧 『“チケットゼロ耐性”がついてきた話』皆さまこんにちは。 思わずスキップして踊り出したくなるような、大…
初日が開いてわずか2に目にしてオンラインストアやキャトルで品切れになってしまった星組の宝塚大劇場公演『阿修羅城の瞳│エスペラント!』の公演プログラム。間もなく再入荷することが案内されていますね。
これだけ長いあいだ宝塚ファンを続けていると、何度も贔屓のトップスターさんの退団を経験しています。トップさんだけでなく、期待して応援していた中堅スターさんが突然の退団を発表して残念な思いをしたことも何度かあります。ここ最近も様々な劇団環境の変化の中で、「え?なんで?」と思わず声が出てしまうような期待の若手が退団の道を選ぶケースが増えているように思います。
皆さまこんにちは。 あれから規約を“穴があくほど”読み返してみました。(読書冊数には自信がありつつ、読解力はさほど自信はありませんので、解釈が間違えていたらご…
皆さまこんにちは。 今回は心境的にネガティブ系の記事です。ポジティブ記事がお好きな方…申し訳ありません、先に謝っておきます(._.) さて。宝塚友の会の三次抽…
現在、リニューアルされた宝塚チケットの抽選が行われています。 大変なチケ難と言われている星組東京宝塚劇場の第2抽選まで終わり、いよいよ最後の第3抽選が始まろうとしています。 これに外れると、あとは一般発売しかなく、それこそ大変な争奪戦になるでしょうから全く取れる気がしない。...
皆さまこんにちは。WOWOW、宝塚プルミエールはご覧になっていますか?私は視聴しています😊 ニュースでは観られない映像4/26に初回放送の宝塚プルミエールは…
星組NOW ON STAGE【後編】 星組最高!礼真琴と今の星組に感謝!
想定外の前編、後編に分かれた「NOW ON STAGE」ですが、ここからもけっこうな長さなのでご了承ください。(笑)書いているうちに止まらなくなってしまうんですよねぇ、、、困ったもんです。いつもお付き合いくださっている皆さま、ありがとうございます!では、後編です。
星組NOW ON STAGE【前編】礼真琴は「苦労人」なんだと再認識
昨日、星組大劇場公演にちえねね(柚希礼音・夢咲ねね)が来ていたようですね。忙しいお二人が大劇場まで揃ってお出ましとは「推し活」に抜かりなし。(笑)きっと東京公演も観にいらっしゃることでしょう。そしてこっちゃん(礼真琴)は、爆アピ&ウルウルだったとか。そして花組さんもひとこちゃん(永久輝せあ)、美咲ちゃん(星空美咲)、ほのかちゃん(聖乃あすか)ほか多数ご観劇だったそうで。
皆さまこんにちは。 夜の『阿修羅城の瞳』NOW ON STAGE…もらい泣きしちゃったー💦💦あれはまずい、何故にあの時間帯… 終始、賑やかで楽しそうに、お芝居…
宙組 東京公演千秋楽「もうひとつの想い」ものすごく正直に語りたいこと
宙組東京公演が無事に千秋楽を迎え、トップスター芹香斗亜が卒業しました。その観劇についてはすでに記事にしましたが、今日は、その裏で感じていたもう一つの想いについて、です。
芹香斗亜【宙組】東京公演千秋楽 そして物語は続いていくようです
ついに宙組トップスター芹香斗亜の退団公演が大千秋楽を迎えました。16年振りに宙組を劇場で観劇したのですが、トップさんの大楽を劇場で観劇するのも久しぶりだったので、会場の独特の雰囲気にのまれそうになりつつ、、、あーこれ、これ、この雰囲気、懐かしいな~なんて思いながら席に着きました。
皆さまこんにちは。 期限付き案件を抱えているとはいえ、芹香斗亜さんのラストデイを見逃すわけにはいかない!…見届けなければ後悔する!一日、家事とラストデイ視聴…
宙組のキキちゃん、いよいよ千秋楽やんほんまに、長いことよう頑張ったなぁ〜!昨日は前楽やったけど、チケット持ってへんのに、東京宝塚劇場の前まで行ってきたんやで(…
いよいよ明日4月27日(日)、キキちゃん(芹香斗亜)が宝塚卒業の日を迎えます。ありがたいことに友会の抽選で「無欲の当選」を果たし、明日の東京宝塚劇場での宙組大千秋楽を観劇させていただく予定です。宙組を劇場で観劇するのは久しぶりだな~なんて思ってはいました。が、先ほど冷静に考えてみたら、なんと2009年の大和悠河・陽月華の退団公演『薔薇に降る雨│Amour それは…』以来、16年振りであることに気づきました。
在庫切れが話題⁉星組公演プログラムがもうすぐ我が家へやってくる
今日はいつもにも増して、下らない単なるダラダラひとりごとです。初日から2日目には在庫切れになってしまった星組『阿修羅城の瞳│エスペラント!』の公演プログラム。オンラインストアでは初日の夕方にはまだで買える状況でしたが、翌朝には「在庫切れ」表示で買えなくなっていました。
皆さまこんにちは。 始まってしまいました〜、星組公演。 まずは会場のこと ヅカ友Mさんが初日へ遠征✨️その翌日も、きっちりチケットりGET!ツワモノです……
阿修羅城の瞳│エスペラント!稽古場風景シャキーン!の音が心地よく
いよいよ明日、礼真琴さよなら公演『阿修羅城の瞳│エスペラント!』の幕が上がります。タカラヅカニュースで稽古場風景が放送されましたが、のっけから、動きの速過ぎる立ち廻りにクラクラ。 こっちゃんの俊敏な動きは言うまでもなく、周りの下級生たちの気合もすごくて、舞台にこれが乗っかったらどんな迫力になるんだろう?とますます期待が膨らみます。
皆さまこんにちは。以前…そう、随分と前に、2003年版の劇団☆新感線『阿修羅城の瞳』のBlu-rayを購入し、視聴するも二度ほど挫折。先日お会いしたヅカ友Aさ…
星組別箱の驚きのニュースから一夜明けて、 もう、巷では極美慎人気が爆発しているそう…… 元々好きだった私としても、さらにさらに極美さんを応援したくなりましたよ。 天飛華音さんには何の罪もないけれど、 やはり日本人は判官贔屓なのよ。 極美さんにとって星組最後の公演「阿修羅城の...
皆さまこんにちは。 天飛華音さんの東上、おめでとうございます✨️チケットを取れる気が全くしませんが全力で観に行ける努力をしたいと思います。そこで、宝塚友の会の…
皆さまこんにちは。 ※ブログ村に記事が反映されないエラーのため、一旦削除して再投稿しました。内容は同じですがイイネが消えてしまいました。イイネ下さった方、申し…
皆さまこんにちは。届きました、コンバース(CONVERSE)のTシャツ。娘用に購入したTシャツ2枚。娘用に。広げて、家族で絶句。「で…っ!…でかっ👀!」注文し…
皆さまこんにちは。タカラヅカニュースで初舞台生ロケット披露の様子が流れました。どんなロケットかなー…と同時に、星組の皆さんの様子がみたい!礼さんは?ありちゃん…
皆さまこんにちは。 まぁ、なんともしつこいったらありません、来るわ来るわ、落選メールが次々と。 嫌ですよねぇ、【落選となりました】メール。 落選「となりました…
史上稀にみるチケ難公演、星組「阿修羅城の瞳」 今日は微かな希望を持って、楽しみに楽しみに待っていたVpassチケットの抽選結果が出る日。 いつも結果は15時頃出るので、朝から緊張しながら待っていました。 ちょっと早めに14時41分にまず一件目の結果が届きました。 もちろん「...
皆さまこんにちは。 あ〜😩…ついにスカステで礼真琴さんのサヨナラ特集の予告が。嫌だ…信じたくない😢そして、実は私まだアレを買っておりません。 『記憶にごさいま…
星組、大変嬉しいニュース (トップコンビ発表ではないけど……)
大変嬉しいニュースが入ってきました。 星組「エスペラント!」の中で、あの千住明さんが楽曲を提供してくださることが発表されました。 エスペラント!「青い星」 作詞は生田大和先生 作曲、編曲が千住明さん 千住さん、2014年の100周年の時から宝塚とは関わりがあったのですね。 ...
皆さまこんにちは。予告通り、多忙につきブログ更新が滞っております。ついに娘が発熱。せっかくの、部活の送別会をお休みするはめになり…晴れやかな顔で部活の後輩や同…
礼真琴さんの退団公演、星組「阿修羅城の瞳」が、大変なチケット難になっていますね。 私もまだ一枚も確保出来ていませんが、 出来るならば礼さんの最後の舞台を一回でもいいから生で拝見したいものです。 とにかく最後の最後までチケット取りを頑張ろうと思っております。 その礼さん最後の...
皆さまこんにちは。 第二幕。 大歓声 幕開き直前まで客席通路に係員が立っていて、???と思っていたら、オーケストラボックスから「ワン・ツー・スリー!」のかけ…
皆さまこんにちは。 宙組東京公演、初日の幕が上がり、ヅカ友Mさんのお誘いで観劇させて頂きました。 芹香斗亜さんの退団公演でもある、宝塚歌劇百十周年紀念奉舞『宝…
礼真琴退団公演のお稽古が始まりましたが、ようやく『阿修羅城の瞳』の映像を見て予習しました!普段なら比較的早い段階で「予習」するのですが、今回は珍しくここまで放置。「劇団☆新感線」に関心が持てなかったのがその理由。結論、食わず嫌いはダメですね。
ごきげんようヴィオレッタでございます あのね… 株が良くないのよ…自業自得ねwwがんばるわ!! てゆーか、博多座花組の可愛い星空美咲ちゃんが痴漢かと思われ…
皆さまこんにちは。 誰もが観たくてたまらない、『阿修羅城の瞳』の宝塚大劇場公演。第一抽選全滅は覚悟しておりました… が、あらためて、今更ながらこの日程に物申し…
出ました「闇のつばき 暁千星」ポスターが最高にかっこいい!!
ずっと気になっていた次回星組公演「阿修羅城の瞳」のつばき役。 先程一部配役が出ました。 病葉出門 礼真琴 闇のつばき 暁千星 先日の武道館コンサート「アンセム」で襟足が長くなっていたので、 つばき役は暁さんがやるのではないか、と話題になっていましたね。 決定するまでは...
昨日、宙組大劇場公演が無事に千秋楽を迎えたようで、良かったですね。 芹香斗亜さんのさよならショーも無事に終えられたようで何よりです。 とてもお幸せそうな退団会見だったそうですね。 私は結局観ることは出来ませんでした。 残念ながら、観ようという気持ちも全く起こりませんでした。...
皆さまこんにちは。 映画館で宙組宝塚大劇場・千秋楽を観てきました。 幕間きから華やかなショー 実は私・・・楚々とした和物は途中で睡魔に襲われてしまうので苦…
宝塚宙組公演「宝塚110年の恋の歌」「Razzle Dazzle」
宙組公演を観劇! 「宝塚110年の恋の歌」宝塚歌劇110年で上演された日本モノの演目で歌われた「恋の歌」をチョイスして歌うショー。 「Razzle Dazzl…
花組今公演で退団される綺城ひか理さんが、「カフェブレイク」にご出演されました。 退団を発表された方の独特の眩いばかりの光を放っていて、本当に美しかったです。 今辞めてしまうなんてあまりに勿体ない、もっと続けて欲しかった、と心の底から思っていますが、 「退団を決めるって時点で...
礼真琴さんの退団公演、星組「阿修羅城の瞳」の先行画像が出ましたね。 礼さん、超カッコいい!! 過去1、2を争う出来栄えだと思います。 顎がシュッとして、横顔の美しいこと。 刀を持つ手もカッコよく、何と言ってもその目力、 心を射ぬかれそうです。 同時に出演者も出ていないかと見...
久しぶりに凪七瑠海さんが「カフェブレイク」にご出演されました。 ご退団前の最後の「カフェブレイク」 いつも穏やかでおおらかで、笑顔が絶えない凪七さん。 あんな苦しそうな表情を初めて見ました。 今回、恐らく今だからこそ、今までの苦悩を吐露してくれました。 「宝塚人生、良いこと...
星組「記憶にございません」大千秋楽が終わってしまいましたね。 私は観られませんでしたが、愛ある皆様の感想を涙ながらに読ませて頂きました。 102回、公演があったのですね。 そんな偶然ってありますか??? 102期の舞空瞳さんの退団公演が、ピッタリ102回って…… また礼さん...
27日、星組「記憶にございません」私のラスト観劇でした。 皆さんの進化が物凄いことになっていました。 特に舞空瞳様、これが退団を控えた方の輝きというのでしょうか…… 前に観たときもそれはそれは美しく輝いていましたが、 大千秋楽を間近に控えて、 その輝きは誰も寄せ付けない程キ...
今週の土日は非常に注目度の高い公演が続きます。 11月30日(土)は、雪組新トッププレお披露目公演、 12月1日(日)は、星組トップ娘役舞空瞳さんの宝塚生活最後の日です。 もちろんどちらも観たい気満々でしたが、 ちょうどその土日は前々から地方へ行く仕事が入っていまして、 早...