メインカテゴリーを選択しなおす
月組全国ツアー公演、いよいよお稽古場映像が放映されましたね! タカラヅカニュースのお稽古場風景から、「今の月組にぴったりな作品とメンバー…!」という気持ちが止まらず、いてもたってもいられず…!!(*’▽ […]
今日、月組の別箱の配信日程が発表されました。 「花の業平」は、どう頑張ってもチケットが取れなかったので、早々と配信を絶対に観よう、と決めていました。 そして今日、5月10日配信決定。 えっ、5月10日?どうしても、仕事が入っていて観られない日じゃん…… だってだって、月組若...
月組「GUYS AND DOLLS」の先行画像が出ましたね。 鳳月杏さん、カッコいい…… もちろん想像はしていたけれど、さらにその上をいくカッコよさ。 大人の色気だだ漏れですね。 ますます楽しみになりました。 ポスターには他の方々も一緒に載るでしょうか…… 今から楽しみにし...
花組の博多座公演『マジシャンの憂鬱』のお話を取り上げたばかりですが、初演当時のOGご一行様が揃って月組公演を観劇していたことを思い出しました。 もう2週間くらい前のお話ですが、あの頃の面々が勢揃い。 このメンツが一堂に会したのは偶然だったようですが、懐かしすぎます。
元月組組長の越乃リュウさんは婦人公論へエッセイを書いておられますので、毎回楽しみに読ませてもらっています。 昨日公開された記事で、3月9日に大劇場お披露目公演を終えたちなつちゃん(鳳月杏)へのコメントを読んで温かい気持ちになりました。 目次
鳳月杏のトップとして初めての東京宝塚劇場千秋楽ご挨拶と月組大ジャンプ(『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』大千秋楽)
3月9日の「サンキュー」の日に千秋楽を迎えた月組東京宝塚劇場公演。 その千秋楽の模様が今日のタカラヅカニュースで放送されました。 お芝居もショーもとても明るい作品だったので、いろんな場面で千秋楽のアドリブがあったようですね。 それを見られた
月組『ゴールデン・リバティ』観劇感想①(ちなつジェシーの格好良さが尋常でない)
贔屓組以外では異例の4回も観てしまっている今回の月組本公演。 『ゴールデン・リバティ』は観る度に面白くなります! 『PHOENIX RISING』は最初からずっと何回観ても面白いです! まずはお芝居、『ゴールデン・リバティ』の感想を。 もう主人公のジェシー(鳳月杏)がかっこよすぎる。それに尽きます。 普段は主役の感想さえ100字も書けない私ですが、今回はジェシーに対する感想が1000字を越えました。なのでもう脚本とジェシーのことだけでまとめてしまいます。 脚本について 作品に対する感想は、「活劇が楽しい!主人公が格好良い!この2つが揃ってればね!オッケー!」って感じです。『大海賊』と同じパター…
昨日、月組大千秋楽に行ってきました。 非常に月組らしい、温かい大千秋楽でした♡ 全日程休演者はいたものの出演者は全員揃って4ヶ月弱のお披露目公演を完走。 しかも、前楽はアフロ祭で、大千秋楽は月組ジャンプもあって、月組ファンの心を鷲掴みだなぁーちなつさん、と思いました。 アフロ祭は世界観を崩すし、私も大好きじゃないけど、客席降りの時だけアフロ祭にしたらしいじゃないですか⁈ 月組の伝統?も守ったし、そのバランス感覚、さすがちなつさん! 観たかった…です。 大千秋楽の客席は拍手も手拍子もぴったり揃って、強者揃い。 駄作とかトンチキとか言われた『ゴールデン・リバティ』ですが、下級生までお役が当てられて…
鳳月杏・天紫珠李コンビお披露目をお祝いする瀬奈じゅんさんはじめ月組OGの皆さんのSNS
本日3月9日は月組東京宝塚劇場公演の千秋楽でした。 昨年11月16日に宝塚大劇場で始まったこの公演もとうとう終わってしまいましたね〜 ちなつちゃん(鳳月杏)とじゅりちゃん(天紫珠李)新トップコンビの大劇場お披露目公演にふさわしい明るく楽しく
月組『ゴールデン・リバティ│PHOENIX RISING』感想
きょうは月組公演『ゴールデン・リバティ│PHOENIX RISING』の大千秋楽でした。この公演は東京公演の幕が開いた直後に1度だけ劇場で観劇しましたが、2階席からの観劇だったため、今回の千秋楽ライブ配信でじっくりと復習する感じでした。
今日は花組博多座公演「マジシャンの憂鬱」の初日ですね。 おめでとうございます。 そろそろ、愛溢れる初日の感想がたくさんSNSで見られる頃だと思います。 そんなおめでたい日になんなんですが、 花組人気と月組人気にこれほど差が出来てしまったのは何故なんだろう?と考えてみました。...
上級生から「カッコいい」と言われる人。憧れの人の「推し」になる人。
タカラヅカニュースあの時。 スカイステージではいつからか、タカラヅカニュースが15分ほど短くなり、代わりに過去のタカラヅカニュースが流れていますね~。 録画して観ているのですが、今日観たこちらの番組で現月組トップスター鳳 […]
一昨日の日曜日の「カフェ・ブレイク」 ゲストは、月組の礼華はるさんでした。 礼華さん、見るたびに垢抜けていって、ますますカッコ良くなられましたね。 ユーモアのセンスにも磨きをかけられ、 「カフェブレイク、オープン!!」 のやり方もなんと面白いことか…… 舞台でのご活躍を観て...
昨日は春の陽気でしたが、今日は冬に戻りまして朝から冷たい雨。 昼には雪の予報も出ていて、昨日との温度差が15度ぐらいあるみたい… ギックリ腰と寒暖差アレルギーに注意しないと。 帝劇コンサートがあまりに素晴らしくて、そのことばかり書いてましたが、先週は月組も観劇しておりました。 2階1列上手。 私は2階からの観劇も大好き♡ 舞台の奥までよく見えます。 ますます熟成している鳳月杏率いる月組芝居。 この日は前トップ娘役の海乃美月、その海乃美月とボニクラで共演する元月組トップスターの霧矢大夢もご観劇でした。 だからって訳ではないと思いますが、月組生の熱は高かったです。 ゴルリバは確かにツッコミ所満載の…
月組のガイズ&ドールズで、アデレイド役が役替わりになるということで、多くの方々が納得&嬉しい…!という感想をお持ちではないでしょうか。 私も、この役替わりはとってもいいな!と思いましたし、どちらもぴったりで興味が湧きまし […]
先程、SNS界で話題持ちきりだった月組「GUYS AND DOLLS」の一部配役がようやく発表されました。 スカイ 鳳月杏さん、 サラブラウン 天紫珠李さん、 ネイサン 風間柚乃さん、 までは当然の結果になりましたが、 注目のアデレイドは、なんとなんと、 彩みちるちゃんと彩...
PHOENIX、PHOENIX、PHOENIX RISING NOW🎵月組3回目
東京は風は強いもののいいお天気です。 このところ忙しかったので手抜き三昧だった家の掃除に朝から励んでおりました。 相模大野の月組全ツの友会はハズレ。 年明け4連勝後は連敗続きです。 昨日は東京3回目の月組観劇。 1階上手でした。 『ゴルリバ』は最初観た時はなんだコレ⁈の感想だったのですが、観れば観るほど下級生までお役設定がある宝塚ならではの作品で、飽きずに観られます。 初めて宝塚を観る人向きではないと思いますが、リピーター向きとでもいうのでしょうか?観れば観るほど好きになるスルメの味わい(笑) とある下級生が本公演初台詞だったという話を聞いて、今回はそれを楽しみに観劇してました。 ここだったか…
一昨日の日曜日、 「カフェ・ブレイク」に天紫珠李さんがご出演されました。 久しぶりのご出演だそうですが、 心から充実されている方というのは、本当に輝きが違いますね。 月組トップ娘役になって、ますますお美しくなられましたね。 本当に眩しいくらいでした。 鳳月杏さんと一緒にいる...