メインカテゴリーを選択しなおす
皆さまこんにちは。 『ZORRO THE MUSICAL』の2回目を観てきました。ノーメモ(笑)でじっくり観劇。 …ずんちゃんが更にカッコよくなっていました〜…
最近の花組さん人気の件で、自分が何かにハマるきっかけについて考えてみました。 まず、宝塚歌劇・・・宝塚歌劇は何度か観に行ってました、何故、観に行っていたかとい…
皆さまこんにちは。 前回の記事にたくさんのイイネを頂きありがとうございました✨️同じ人が何回も同じ公演を観る場合と、やっと取れたチケットで、ただ一度の公演を記…
皆さまこんにちは。 たまにXを覗いてみると、ゲームファンの方が花組の『悪魔城ドラキュラ』が観てみたくなり「チケット取りました」というポストがちらほら。 すると…
関西は梅雨入りしましたね今月は、観劇予定は入れていないのでただ…ただ…梅雨の様子をうかがう日々こんな月もないと・・・ですね 旅行もしたいし~そろそろお金も貯め…
皆さまこんにちは。 花組『悪魔城ドラキュラ』の評判がとても良いので東京で観るのが待ち遠しいです。いつになく新鮮な感覚で観たい気持ちが強いので、今回はライブを観…
昨日、大劇場に行った時の続きです。 ランチをした後は『宝塚歌劇の殿堂』へこれは、バウホール公演の時のお衣装バウホール公演は、本当によかったな~私は、このバウホ…
今日は知り合いが花組さん『悪魔城ドラキュラ』を観劇するという事で、私は恒例の大劇場ランチをしてきました。 私は観劇予定がないのでランチのみですが…せっかくなの…
『礼真琴さんの香り』と、「届かなかった視界」の切なさ|楽天貸切公演にて
舞台は、目に映るものだけじゃなく、音や光、そしてふと漂う香りまでもが、その世界をつくり出してくれるもの。 先日、楽天貸切で観劇した『阿修羅城の瞳』。 香りとともに感じた幻想的な時間と、ふと近くで耳にした切ない声。どちらも […]
ごきげんようヴィオレッタでございます 長期旅行に出掛けていてめっちゃお久しぶりでございます一ヶ月もブログ放置でした 帰ってきてから投資スタイルを変えたら、…
ごきげんようヴィオレッタでございます 東京タワー真下の「東京芝とうふ屋うかい」閉店しちゃうのねすっごく寂しい本当によく使わせていただきました閉店するまでに行…
皆さまこんにちは。 タカラヅカニュースを観て… ほんの一瞬…本当に、ほんの一瞬だけ映った、ショーの「Bad Power」の場面。 観ました!?!?永久輝せあさ…
皆さまこんにちは。 すごーくしつこくサヨナラショー円盤のことを書いていたら、7/31に発売予定のお知らせ🎵そうか、退団関連のBlu-rayにはサヨナラショーが…
皆さまこんにちは。 星組ロスです…😩早く東京が始まらないかなぁという思いと、始まれば終わりが訪れるという思いと、とても複雑😩 昨日、自宅近くでお一人様ランチを…
皆さまこんにちは。星組の退団者挨拶をまとめましたが、こちらを先に。SNSに次々とあがっている新聞社の退団公演取材。記事の内容や写真が重複していると思いますが、…
皆さまこんにちは。 ついに宝塚大劇場の千秋楽が終わりました😢 遠征して2回観劇したときよりも、ライビュのカメラアングルで正面視点のせいか、あらすじ、伏線がよく…
皆さまこんにちは。いよいよ千秋楽。私は映画館のライビュへ👍️ 遠征、トホホの失敗談■イヤホンで失敗先日の遠征…実はなんと…新幹線でのトークが往復とも聴けなか…
皆さまこんにちは。 今回、初めて観た「初舞台生口上」!大劇場が観劇拠点の方は、いつもこれをご覧になっているとは…良いなぁ✨️私が観た日(5/28)の口上はこち…
皆さまこんにちは。 礼真琴さん、暁千星さん、本当に素晴らしかったです。前回、書き忘れました。最期の場面のお二人のデュエットが、この上なく美しい二重奏…耳福でし…
皆さまこんにちは。 老体にムチ打ってマチソワしてきました。まずは思いついたことなど。 月、糸…繋ぐ赤色 私は宝塚の公演を観たのでしょうか👀? 『阿修羅城の…
皆さまこんにちは。 とあるヅカ友さんが…5/25の星組一般販売にチャレンジされたらしく、とにかくもう、入れないどころか、ようやく入った時には焼け野原だったと……
皆さまこんにちは。 誰もが期待して待ち望んでいる、誰もが大好き宝塚版『エリザベート』のこと。前回2018年に上演されてから既に7年が経過。これまでの上演記録を…
皆さまこんにちは。 宝塚の一本物大作は数多くあれど、本公演でしか行われない大作中の大作。『エリザベート』は全組で上演されていますね✨️その『エリザベート』の他…
2回目の「阿修羅城の瞳/エスペラント」 阪急交通貸切ランチプランにて
2回目の観劇となる星組「阿修羅城の瞳/エスペラント」の大劇場公演。 阪急交通さんの貸切公演にて行ってきました。 前回はあまり時間がなかったので、今回は開園時間よりもだいぶ早く劇場に行き、公演デザー
皆さまこんにちは。 今回(も?)、星組のウルトラチケ難にファンが悲鳴をあげている『阿修羅城の瞳』は、残すところ十日ほど… ふとXを見ているとこんなポストがあが…
皆さまこんにちは。【追記】一本物の作品名がかなり抜けていたので追加しました。なかなかブログ記事が書けません💧机上作業をしていると、何度も同じ曲を聴くことになる…
皆さまこんにちは。 「95期への注力、105期も同様に?」 …このような内容を、実は途中まで入力しておりましたが、他のブロガーさんが明確に書いてくださったので…
ご訪問ありがとうございます見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです。 便利なショルダーストラップ 【長さ調節可能】 ブリッドアブラ…
皆さまこんにちは。 ひゃ〜、老体に鞭打ち二つ観劇してきました。 13:30の本公演が終わってからの新人公演まで、お茶に入って椅子に座ったら足がつる、という…😅…
ムラ遠征、なんだか快適だったかも…!|宝塚大劇場の「うれしい変化」
昨年の9月以来のムラ遠征。今回は時間をゆったりと取り劇場へ向かったのですが、昨年とは打って変わりなんだか「過ごしやすさ」を感じられた滞在でした。 「ちょっと変わったかも?」と思えた、いくつかの小さな変化。観劇そのもの以外 […]
皆さまこんにちは。先日の記事で、宝塚友の会会員はID+会員の登録ができないと書きました。カード情報を登録する必要があり、また、住所等の個人情報の入力も必要なの…
約2年ぶりの友人からのお誘いで観劇。友の会のお席です。開演5分前になると緞帳があがり舞台背景が現れてます。宝塚はコレは写真撮り放題。シャーウッドの森のグリ...
ベルばらでもない、退団公演でもない、「三井住友カード貸切公演」は、チケット普通に取れちゃう????
東京の宝塚、三井住友VISAカード貸切公演に一緒に行った友達に、兵庫の宝塚劇場を見せてあげたいのもあり、 とりあえず、9月の月組公演、やっぱり三井住友VISA貸切公演で、一番最後列の席を抽選応募しました。 なんか、貸し切り公演、抽選会もあって、楽しかったし・・・ www.mistysonata.work 当選しました。 退団公演でもなく、ベルばらでもなければ、すんなり当たるのでしょうか?? 宝塚公式ホームページだと手数料いらないけれど、 こちらは、 席の料金以外に、 ■チケット代金 4,000円 ■先行サービス利用料:440円■発券手数料:220円 合計金額 4,660円(二人分) かかります…
皆さまこんにちは。 突然ですが… 今や懐かしの『BIG FISH』🐟️東急シアターオーブでの礼真琴さんを中心とした星組の熱演が蘇ります。 版権が厳しく円盤に残…
皆さまこんにちは。 Xから拾ったポストを追記しました。あれから…ヅカ友Mさんも、ご家族全て全滅❌️だったそうです。 とても冷静に、当落メールが届くタイミングに…
皆さまこんにちは。 またしても全滅!もうだめだー💧💧💧 『“チケットゼロ耐性”がついてきた話』皆さまこんにちは。 思わずスキップして踊り出したくなるような、大…
皆さまこんにちは。 月組『花の業平』『PHOENIX RISING』を配信で視聴しました。配信で初見なので、何度も観ておられる方と感じ方が違うかもしれませんが…
雪組朝美絢トップお披露目公演 ロビン ザ ヒーロー オーヴァチュア
朝美絢さんのトップお披露目公演。今日のお席はここです。ちょっと後方だけど見晴らし良し!で実際ストレスなく集中できます。シャーウッドの森が幻想的です。配信を...
皆さまこんにちは。 あれから規約を“穴があくほど”読み返してみました。(読書冊数には自信がありつつ、読解力はさほど自信はありませんので、解釈が間違えていたらご…
皆さまこんにちは。 今回は心境的にネガティブ系の記事です。ポジティブ記事がお好きな方…申し訳ありません、先に謝っておきます(._.) さて。宝塚友の会の三次抽…
今日は1日のんびりな日でした。Xを見ていると劇団☆新感線『紅鬼物語』の全お稽古が終わったという記載がちらほら・・・で、いよいよ大阪の舞台で最終のお稽古でしょう…
皆さまこんにちは。ヅカ友Mさんから間違いを教えて頂き、内容を訂正しました。何でも礼真琴→暁千星と思い込んで、公演年の前後がごっちゃになってしまい…強ファンの皆…
GWも後半になってきましたね~花組さん『悪魔城ドラキュラ』も一般発売に近づいてきました~ここら辺にくるといよいよ次の公演なんだなと、れいちゃんがトップの時には…
そういえば…宝塚歌劇公式のリセールサイトってどういう感じになるのでしょうか・・・ 購入する際は手数料なしというのは助かるな・・・と思ったのですが、共通ID会員…
皆さまこんにちは。 スカイステージ『夢の音楽会』…本当に夢のような音楽会、最高でした。 何よりも、退団されてから9年も経つという北翔海莉さんが、今尚あの美声を…
先日、星組さん『阿修羅城の瞳』を観劇した時に宝塚歌劇の殿堂にも行ったので、写真をアップしとこう れいちゃん(柚香光さん)が退団して、他の組も観てみよう・・・と…
皆さまこんにちは。WOWOW、宝塚プルミエールはご覧になっていますか?私は視聴しています😊 ニュースでは観られない映像4/26に初回放送の宝塚プルミエールは…
来月のスカステのラインナップを見ましたけど『アルカンシェル』の放送はまだなのですね・・・いつするんだろうブルーレイでも、いっぱい観たけどスカステの放送は待って…
皆さまこんにちは。 夜の『阿修羅城の瞳』NOW ON STAGE…もらい泣きしちゃったー💦💦あれはまずい、何故にあの時間帯… 終始、賑やかで楽しそうに、お芝居…
宝塚 宙組 『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』感想その2 (2025年4月)
宝塚宙組 宝塚歌劇百十周年紀念奉舞 『宝塚110年の恋のうた』 ジャズ・スラップスティック 『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』 東京宝塚劇場 感想その2 2025年4月下旬観劇