皆さまこんにちは。 『エリザベート』のチケット値上がりが話題になっていますね💧宝塚では値上げのお知らせがあったばかり。 つい先日お会いしたヅカ友Aさんとチケ代…
皆さまこんにちは。 『エリザベート』のチケット値上がりが話題になっていますね💧宝塚では値上げのお知らせがあったばかり。 つい先日お会いしたヅカ友Aさんとチケ代…
皆さまこんにちは。 6日(日)、観劇してきました。明日7/7は月曜で休演日ということで、七夕アドリブ連発でした(^^)私の席は、先日に続いて下手端に近い位置、…
皆さまこんにちは。 先日、私がeプラス貸切公演を堪能していた時、娘はお友達と某ブロードウェイのコンサートへ。 私が宝塚の、すンばらしい星組公演に唸っていると、…
皆さまこんにちは。 な、なんと私。やらかしてしまうところでした。eプラス貸切公演、18:00公演なのに、あろうことか18:30だと思い込んでいて17:55に劇…
皆さまこんにちは。 ウケる作品って何でしょう。。。 ウケる…たとえば、現在、絶賛公演中の花組『悪魔城ドラキュラ』ですが、当初はチケットがリセールに出るなど少し…
皆さまこんにちは。 みーてーきーまーしーたぁ〜!『阿修羅城の瞳』! そう!私、間違えていました💦この日のソワレは貸切公演ではなく、VIEWカード抽選の当選分💦…
皆さまこんにちは。 『国宝』を観てきました。 その感想を綴る前に、初日はどうだったかなー🎵…と、覗いてみたX… あっ!そうだ、初日にキャトルレーヴオンラインで…
皆さまこんにちは。毎日暑いですね〜💧近畿以南の梅雨が明けたって本当👀?文字通り「梅雨」=梅仕事の頃の雨かくいう私、梅仕事が大好きでして😊ブランデーで青梅の梅酒…
皆さまこんにちは。ご無沙汰しております。少し間が空いてしまいました。予告通り(?)、日々の更新ができなくなりつつあります💧しかも、なんと。先週『RED STO…
皆さまこんにちは。 『RED STONE』の初日を観劇しました。 自宅からKAAT神奈川芸術劇場までは2時間弱。なかなか遠いです😁しかも帰りは行き先を間違えて…
皆さまこんにちは。 『ZORRO THE MUSICAL』の2回目を観てきました。ノーメモ(笑)でじっくり観劇。 …ずんちゃんが更にカッコよくなっていました〜…
新生宙組は丸いイメージ『ZORRO THE MUSICAL』
皆さまこんにちは。 『ZORRO THE MUSICAL』を観てきました。 第一幕、桜木みなとさん登場で大きな拍手👏!満面の笑みでの登場に、客席もつられて、私…
皆さまこんにちは。 前回の記事にたくさんのイイネを頂きありがとうございました✨️同じ人が何回も同じ公演を観る場合と、やっと取れたチケットで、ただ一度の公演を記…
皆さまこんにちは。 たまにXを覗いてみると、ゲームファンの方が花組の『悪魔城ドラキュラ』が観てみたくなり「チケット取りました」というポストがちらほら。 すると…
皆さまこんにちは。 花組『悪魔城ドラキュラ』の評判がとても良いので東京で観るのが待ち遠しいです。いつになく新鮮な感覚で観たい気持ちが強いので、今回はライブを観…
皆さまこんにちは。 タカラヅカニュースを観て… ほんの一瞬…本当に、ほんの一瞬だけ映った、ショーの「Bad Power」の場面。 観ました!?!?永久輝せあさ…
皆さまこんにちは。 すごーくしつこくサヨナラショー円盤のことを書いていたら、7/31に発売予定のお知らせ🎵そうか、退団関連のBlu-rayにはサヨナラショーが…
皆さまこんにちは。 星組ロスです…😩早く東京が始まらないかなぁという思いと、始まれば終わりが訪れるという思いと、とても複雑😩 昨日、自宅近くでお一人様ランチを…
皆さまこんにちは。星組の退団者挨拶をまとめましたが、こちらを先に。SNSに次々とあがっている新聞社の退団公演取材。記事の内容や写真が重複していると思いますが、…
皆さまこんにちは。 引き続き、星組のこと。 こちら、コンビニで印刷してきました!↓ ●サンスポコンビニコピー…6/4まで 新聞紙面でバックナンバーの購入は…
皆さまこんにちは。 ついに宝塚大劇場の千秋楽が終わりました😢 遠征して2回観劇したときよりも、ライビュのカメラアングルで正面視点のせいか、あらすじ、伏線がよく…
皆さまこんにちは。いよいよ千秋楽。私は映画館のライビュへ👍️ 遠征、トホホの失敗談■イヤホンで失敗先日の遠征…実はなんと…新幹線でのトークが往復とも聴けなか…
皆さまこんにちは。 今回、初めて観た「初舞台生口上」!大劇場が観劇拠点の方は、いつもこれをご覧になっているとは…良いなぁ✨️私が観た日(5/28)の口上はこち…
皆さまこんにちは。 礼真琴さん、暁千星さん、本当に素晴らしかったです。前回、書き忘れました。最期の場面のお二人のデュエットが、この上なく美しい二重奏…耳福でし…
皆さまこんにちは。 老体にムチ打ってマチソワしてきました。まずは思いついたことなど。 月、糸…繋ぐ赤色 私は宝塚の公演を観たのでしょうか👀? 『阿修羅城の…
皆さまこんにちは。 とあるヅカ友さんが…5/25の星組一般販売にチャレンジされたらしく、とにかくもう、入れないどころか、ようやく入った時には焼け野原だったと……
皆さまこんにちは。 誰もが期待して待ち望んでいる、誰もが大好き宝塚版『エリザベート』のこと。前回2018年に上演されてから既に7年が経過。これまでの上演記録を…
皆さまこんにちは。 宝塚の一本物大作は数多くあれど、本公演でしか行われない大作中の大作。『エリザベート』は全組で上演されていますね✨️その『エリザベート』の他…
皆さまこんにちは。 今回(も?)、星組のウルトラチケ難にファンが悲鳴をあげている『阿修羅城の瞳』は、残すところ十日ほど… ふとXを見ているとこんなポストがあが…
皆さまこんにちは。【追記】一本物の作品名がかなり抜けていたので追加しました。なかなかブログ記事が書けません💧机上作業をしていると、何度も同じ曲を聴くことになる…
皆さまこんにちは。 「95期への注力、105期も同様に?」 …このような内容を、実は途中まで入力しておりましたが、他のブロガーさんが明確に書いてくださったので…
皆さまこんにちは。 ひゃ〜、老体に鞭打ち二つ観劇してきました。 13:30の本公演が終わってからの新人公演まで、お茶に入って椅子に座ったら足がつる、という…😅…
皆さまこんにちは。先日の記事で、宝塚友の会会員はID+会員の登録ができないと書きました。カード情報を登録する必要があり、また、住所等の個人情報の入力も必要なの…
皆さまこんにちは。 突然ですが… 今や懐かしの『BIG FISH』🐟️東急シアターオーブでの礼真琴さんを中心とした星組の熱演が蘇ります。 版権が厳しく円盤に残…
皆さまこんにちは。 Xから拾ったポストを追記しました。あれから…ヅカ友Mさんも、ご家族全て全滅❌️だったそうです。 とても冷静に、当落メールが届くタイミングに…
皆さまこんにちは。 またしても全滅!もうだめだー💧💧💧 『“チケットゼロ耐性”がついてきた話』皆さまこんにちは。 思わずスキップして踊り出したくなるような、大…
皆さまこんにちは。 月組『花の業平』『PHOENIX RISING』を配信で視聴しました。配信で初見なので、何度も観ておられる方と感じ方が違うかもしれませんが…
皆さまこんにちは。 あれから規約を“穴があくほど”読み返してみました。(読書冊数には自信がありつつ、読解力はさほど自信はありませんので、解釈が間違えていたらご…
皆さまこんにちは。 今回は心境的にネガティブ系の記事です。ポジティブ記事がお好きな方…申し訳ありません、先に謝っておきます(._.) さて。宝塚友の会の三次抽…
皆さまこんにちは。ヅカ友Mさんから間違いを教えて頂き、内容を訂正しました。何でも礼真琴→暁千星と思い込んで、公演年の前後がごっちゃになってしまい…強ファンの皆…
皆さまこんにちは。 スカイステージ『夢の音楽会』…本当に夢のような音楽会、最高でした。 何よりも、退団されてから9年も経つという北翔海莉さんが、今尚あの美声を…
皆さまこんにちは。WOWOW、宝塚プルミエールはご覧になっていますか?私は視聴しています😊 ニュースでは観られない映像4/26に初回放送の宝塚プルミエールは…
皆さまこんにちは。 夜の『阿修羅城の瞳』NOW ON STAGE…もらい泣きしちゃったー💦💦あれはまずい、何故にあの時間帯… 終始、賑やかで楽しそうに、お芝居…
皆さまこんにちは。 期限付き案件を抱えているとはいえ、芹香斗亜さんのラストデイを見逃すわけにはいかない!…見届けなければ後悔する!一日、家事とラストデイ視聴…
皆さまこんにちは。 『阿修羅城の瞳』CONVERSE貸切、応募されましたか? 『デカい!!サイズ注意@CONVERSETシャツ』皆さまこんにちは。届きました…
皆さまこんにちは。 遠征されていたお友達が、お疲れのところとても素敵な感想を送って下さいました。 その内容が、あまりにもわかりやすくて素晴らしいので、「あくま…
皆さまこんにちは。 公演はナマモノ。特に初日はどんなハプニングが起こるか想像もできません、出演者もスタッフも。今回の初日も例に漏れず。 初日の配信をしてほし…
皆さまこんにちは。 始まってしまいました〜、星組公演。 まずは会場のこと ヅカ友Mさんが初日へ遠征✨️その翌日も、きっちりチケットりGET!ツワモノです……
皆さまこんにちは。そういえば、です。タカラヅカニュース『阿修羅城の瞳』の稽古場風景のショーの一場面で流れた曲。八神純子「Mr.ブルー 〜私の地球〜」な、懐かし…
皆さまこんにちは。以前…そう、随分と前に、2003年版の劇団☆新感線『阿修羅城の瞳』のBlu-rayを購入し、視聴するも二度ほど挫折。先日お会いしたヅカ友Aさ…
皆さまこんにちは。102期の先陣をきっての東上・天飛華音さん。これからの星組の体制を考えると、特に下級生に路線スターを抱える星組としては、天飛さんを早くあげて…
皆さまこんにちは。 天飛華音さんの東上、おめでとうございます✨️チケットを取れる気が全くしませんが全力で観に行ける努力をしたいと思います。そこで、宝塚友の会の…
皆さまこんにちは。 先日…タカラットがつかないのにキャトルレーヴで『記憶にございません』のBlu-rayを買ってしまった、宙組観劇日。(執念深い) 新たな発見…
皆さまこんにちは。 ※ブログ村に記事が反映されないエラーのため、一旦削除して再投稿しました。内容は同じですがイイネが消えてしまいました。イイネ下さった方、申し…
皆さまこんにちは。タカラヅカニュースで初舞台生ロケット披露の様子が流れました。どんなロケットかなー…と同時に、星組の皆さんの様子がみたい!礼さんは?ありちゃん…
皆さまこんにちは。届きました、コンバース(CONVERSE)のTシャツ。娘用に購入したTシャツ2枚。娘用に。広げて、家族で絶句。「で…っ!…でかっ👀!」注文し…
皆さまこんにちは。アホなことをしてしまいました💧宙組の記事を書こうと思っていたけど、その前に言いたいことがある!ご贔屓退団までにかかる費用のこと、前の記事で書…
皆さまこんにちは。 先日の記事で、アレコレかかる費用を書いてみましたが…オンラインで注文していた『ANTHEM』ブックが到着。付いているCDが早く聴きたかった…
皆さまこんにちは。 まぁ、なんともしつこいったらありません、来るわ来るわ、落選メールが次々と。 嫌ですよねぇ、【落選となりました】メール。 落選「となりました…
皆さまこんにちは。 『儚き星の照らす海の果てに』を配信で視聴しました。 ✿希波らいとさん(トーマス)登場する場面から大きい!!!『うたかたの恋』新人公演の大階…
皆さまこんにちは。 あ〜😩…ついにスカステで礼真琴さんのサヨナラ特集の予告が。嫌だ…信じたくない😢そして、実は私まだアレを買っておりません。 『記憶にごさいま…
皆さまこんにちは。 今時のトレンドにあがってくる楽曲について、その歌詞の意味が、 投げやりであったり自虐的であったり自信がない誰が助けて私を見て自分を認めてほ…
皆さまこんにちは。5/13発売予定の『ANTHEM』Blu-ray。まだ一ヶ月以上あるのかぁ💦…と、待ち望んでおりますが、ここへきて差し替えの文字。□収録内容…
皆さまこんにちは。 ※詩さんのお名前文字を間違えていたので訂正いたししました。ファンの皆さま、ごめんなさい💦■「合縁奇縁」(あいえんきえん)“合縁”は本来仏教…
皆さまこんにちは。『阿修羅城の瞳』に千住明氏。凄いですね〜、さすが礼真琴さん✨️!それにしても、いつ発表になるのでしょうか…星組の新トップスター。…と、こんな…
皆さまこんにちは。予告通り、多忙につきブログ更新が滞っております。ついに娘が発熱。せっかくの、部活の送別会をお休みするはめになり…晴れやかな顔で部活の後輩や同…
皆さまこんにちは。 ヅカ友Mさんが遠征され、『儚き星の照らす海の果てに』をご観劇。詳細な感想を寄せて下さいましたので、掲載させて頂きました✨️ Mさんのご感想…
皆さまこんにちは。 先日、リビングで休憩しながらテレビをつけたときのこと。スカイステージの『カルト・ワイン』つい、見入ってしまいました。 これ、名作ですよね👀…
皆さまこんにちは。少し朝早い電車に乗っていたときのこと…そこそこ混んでいて、私は扉にもたれて本を読んでいました。停車駅でドッと乗り込んで来た瞬間、スマホを手に…
皆さまこんにちは。 第二幕。 大歓声 幕開き直前まで客席通路に係員が立っていて、???と思っていたら、オーケストラボックスから「ワン・ツー・スリー!」のかけ…
皆さまこんにちは。 宙組東京公演、初日の幕が上がり、ヅカ友Mさんのお誘いで観劇させて頂きました。 芹香斗亜さんの退団公演でもある、宝塚歌劇百十周年紀念奉舞『宝…
皆さまこんにちは。 別の記事を書こうと思っていました。…が、その前に賛否両論のこの話題。 観劇前にドリンクバー? 宝塚大劇場のリニューアル。オシャレで美味…
皆さまこんにちは。 先日から、日頃の鬱憤&思いを強く発信する記事が続きましたが、お読み頂きありがとうございました😊 今回、ヅカ友Mさんからも共感を頂いて、また…
皆さまこんにちは。急遽の、宝塚とは関係の無い内容です。昨日、出かけていた娘と帰りに待ち合わせをしていたら、「人身事故で電車遅延」とLINE。しばらく電車が動き…
皆さまこんにちは。 まず…このブログはポジティブなことを書くはずなのに、今回は3本とも少しネガティブ?…たまにはお許しくださいね😁 『阿修羅城』の修羅場 …
皆さまこんにちは。 前回の続き、まずこちら。そして後半、少々強めに意見を述べます…! 私設ファンクラブの存在 誤解の無いように。決して、それを無くせとか、…
皆さまこんにちは。 星組『阿修羅城の瞳』。宝塚始まって以来の、どの公演とも比べられないほどのウルトラチケ難なのではないかと、浅歴ファンながら感じます。 普…
皆さまこんにちは。 やってしまいました… 先日、3日ほどフライングして『歌劇』が届き、現在まだ読んでいる途中。 昨日5日の発売日…ポストを見ると、また『歌劇』…
皆さまこんにちは。アメブロをやっていると、時々事務局から「PR案件」が届きまして、それなりに手間がかかるので普段はご辞退しているのですが…年齢的にプロテイン摂…
皆さまこんにちは。 身辺が少し落ち着いてきたので久々に長文の投稿です。 まず…高3生をお持ちの皆さま。日々、お疲れ様です&お疲れ様でした。「お疲れ様です」はま…
皆さまこんにちは。しばらくブログを書かないでいると、まぁまぁ、なんとも、時間がたくさん使えるものだなぁと、ちょっと楽ちんなこの頃😁そんな日常の、自宅から駅まで…
皆さまこんにちは。 2月は観劇予定を入れずに過ごしておりますが…自分の状況を冷静にみると、やるべき事がかなり後回しになっていて😱!このままではマズイ!と、危機…
皆さまこんにちは。 定期購読は更新手続きが必要 『宝塚GRAFH』ご覧になりましたか?実は私、昨日(21日)やっと読むことができまして… いつもなら、ほぼ…
皆さまこんにちは。 またまた宝塚とは関係のない話題です。 このブログではコメント欄を閉じているわけですが… コメントに返信する時間が取れないこと、バッシングコ…
皆さまこんにちは。 宝塚と関係のない話題です。 私は一日に何度かXをチェックします。ふと見たときに、宝塚チケットの抽選情報が掲載されていたらラッキー✨️また、…
皆さまこんにちは。 誰もが観たくてたまらない、『阿修羅城の瞳』の宝塚大劇場公演。第一抽選全滅は覚悟しておりました… が、あらためて、今更ながらこの日程に物申し…
皆さまこんにちは。 今回、我が家にはフライングせず、発売日に『歌劇』が届きました。 『ANTHEM』での裏話を早く読みたかったので、届いてすぐ…と思いきや!表…
皆さまこんにちは。 個人的にとても多忙なはず(?)なので、以前にお知らせした通り、ブログ更新が不定期になるはず…ですが💦 Blu-ray発売の楽曲差し替えのこ…
皆さまこんにちは。 幸運なことに、またしてもМさんのお導きで月組の新人公演を観させて頂きました。 最近の新人公演はレベルが高いです。何が高い?…歌唱力でしょう…
皆さまこんにちは。 星組公演『にぎたつの海に月出ず』の配信を視聴しました。 美しいですねぇ極美慎さんの舞台姿✨️スラリと長身、小顔の甘いマスク。肩幅、上半身の…
皆さまこんにちは。 映画館で宙組宝塚大劇場・千秋楽を観てきました。 幕間きから華やかなショー 実は私・・・楚々とした和物は途中で睡魔に襲われてしまうので苦…
皆さまこんにちは。 キャトルレーヴオンラインにこんなお知らせ。 『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディ…
皆さまこんにちは。(題名を変更しました) 月組、観てきました。 観劇前に久しぶりのキャトルレーヴ(1/21…久しぶり?)で、ふと… 「そういえば私って・・・ …
皆さまこんにちは。 ヅカ友Mさんが週末に星組バウホール公演『にぎたつの海に月出づ』をご観劇され、寄せて下さった感想が素晴らしくて、どんなに良作なのかが伝わって…
皆さまこんにちは。 『ANTHEM』の余韻がまだ残って降りますが、日々、時間は過ぎていきますので… 『にぎたつの海に月出づ』バウホール公演が始まりましたね、無…
皆さまこんにちは。他の観劇がないので、まだ余韻が残る『ANTHEM』怒涛の星組メドレー…その前に、まず。 竹田悠一郎氏の演出センス ※こちら、『歌劇』夕渚り…
皆さまこんにちは。 『ANTHEM』の配信と千秋楽の観劇。頭に強く焼き付いた終盤の曲があります。 相変わらずエンタメに疎い私は、その曲のタイトルも歌手もわから…
皆さまこんにちは。 武道館から無事に帰還いたしました✨️スタンド席の階段を踏み外した方がおられたようですが、大丈夫だったでしょうか…初めての私もあの段差にはビ…
皆さまこんにちは。 まだまだ…いえ、益々ピリピリ感が増している我が家です。そう、大学入試。昨日は二人で準備万端でテレビの前でスタンバイ!『ANTHEM』素晴ら…
皆さまこんにちは。 『ANTHEM』のライブ配信を視聴しました。…え?観ないはずでは?そう、その予定でしたが… 朝、娘を共通テストに送る際、「ライブは観られな…
「ブログリーダー」を活用して、YOZORA★さんをフォローしませんか?
皆さまこんにちは。 『エリザベート』のチケット値上がりが話題になっていますね💧宝塚では値上げのお知らせがあったばかり。 つい先日お会いしたヅカ友Aさんとチケ代…
皆さまこんにちは。 6日(日)、観劇してきました。明日7/7は月曜で休演日ということで、七夕アドリブ連発でした(^^)私の席は、先日に続いて下手端に近い位置、…
皆さまこんにちは。 先日、私がeプラス貸切公演を堪能していた時、娘はお友達と某ブロードウェイのコンサートへ。 私が宝塚の、すンばらしい星組公演に唸っていると、…
皆さまこんにちは。 な、なんと私。やらかしてしまうところでした。eプラス貸切公演、18:00公演なのに、あろうことか18:30だと思い込んでいて17:55に劇…
皆さまこんにちは。 ウケる作品って何でしょう。。。 ウケる…たとえば、現在、絶賛公演中の花組『悪魔城ドラキュラ』ですが、当初はチケットがリセールに出るなど少し…
皆さまこんにちは。 みーてーきーまーしーたぁ〜!『阿修羅城の瞳』! そう!私、間違えていました💦この日のソワレは貸切公演ではなく、VIEWカード抽選の当選分💦…
皆さまこんにちは。 『国宝』を観てきました。 その感想を綴る前に、初日はどうだったかなー🎵…と、覗いてみたX… あっ!そうだ、初日にキャトルレーヴオンラインで…
皆さまこんにちは。毎日暑いですね〜💧近畿以南の梅雨が明けたって本当👀?文字通り「梅雨」=梅仕事の頃の雨かくいう私、梅仕事が大好きでして😊ブランデーで青梅の梅酒…
皆さまこんにちは。ご無沙汰しております。少し間が空いてしまいました。予告通り(?)、日々の更新ができなくなりつつあります💧しかも、なんと。先週『RED STO…
皆さまこんにちは。 『RED STONE』の初日を観劇しました。 自宅からKAAT神奈川芸術劇場までは2時間弱。なかなか遠いです😁しかも帰りは行き先を間違えて…
皆さまこんにちは。 『ZORRO THE MUSICAL』の2回目を観てきました。ノーメモ(笑)でじっくり観劇。 …ずんちゃんが更にカッコよくなっていました〜…
皆さまこんにちは。 『ZORRO THE MUSICAL』を観てきました。 第一幕、桜木みなとさん登場で大きな拍手👏!満面の笑みでの登場に、客席もつられて、私…
皆さまこんにちは。 前回の記事にたくさんのイイネを頂きありがとうございました✨️同じ人が何回も同じ公演を観る場合と、やっと取れたチケットで、ただ一度の公演を記…
皆さまこんにちは。 たまにXを覗いてみると、ゲームファンの方が花組の『悪魔城ドラキュラ』が観てみたくなり「チケット取りました」というポストがちらほら。 すると…
皆さまこんにちは。 花組『悪魔城ドラキュラ』の評判がとても良いので東京で観るのが待ち遠しいです。いつになく新鮮な感覚で観たい気持ちが強いので、今回はライブを観…
皆さまこんにちは。 タカラヅカニュースを観て… ほんの一瞬…本当に、ほんの一瞬だけ映った、ショーの「Bad Power」の場面。 観ました!?!?永久輝せあさ…
皆さまこんにちは。 すごーくしつこくサヨナラショー円盤のことを書いていたら、7/31に発売予定のお知らせ🎵そうか、退団関連のBlu-rayにはサヨナラショーが…
皆さまこんにちは。 星組ロスです…😩早く東京が始まらないかなぁという思いと、始まれば終わりが訪れるという思いと、とても複雑😩 昨日、自宅近くでお一人様ランチを…
皆さまこんにちは。星組の退団者挨拶をまとめましたが、こちらを先に。SNSに次々とあがっている新聞社の退団公演取材。記事の内容や写真が重複していると思いますが、…
皆さまこんにちは。 引き続き、星組のこと。 こちら、コンビニで印刷してきました!↓ ●サンスポコンビニコピー…6/4まで 新聞紙面でバックナンバーの購入は…
皆さまこんにちは。 スカイステージの『桜嵐記』をティッシュ片手に😢観ていたら、NHKで録画した4K映像が観たくなり、画質が綺麗だなぁとか、アングルが違うなぁな…
皆さまこんにちは。 そういえば…映画館でご覧になった月城かなとさんファンの皆さま。ライビュ限定品グッズが早々に売り切れていたそうですが、無事にご購入されました…
皆さまこんにちは。 過去の月組ショーを観ると宝塚ファンになりたての頃の記憶が甦ります。 🌙サヨナラショー… ありちゃんが星組へ組替えになる前、我が家のメイン…
皆さまこんにちは。 ついに…月城かなとさんが宝塚をご卒業😢95期の宝とも言える彫刻のような、美形のトップスターがまた一人…宝塚からいなくなってしまいました。 …
皆さまこんにちは。 昨日は大劇場で『ベルサイユのばら』が初日の幕を開け、東京では『Eternal Voice』前楽… 時が進んでいきます… キャトルレーヴ…
皆さまこんにちは。 「サヨナラ特集」の整理に時間を取られ、記事がなかなか進まず、です💧 先日の配信は、ご覧になった方が多いので今更書くまでもないのですが、スカ…
皆さまこんにちは。 前回に続き、中詰から後半のこと。 美声が名曲を彩る 第6章『ラ・ベルたからづか』より「ラ・ヴィオレテラ」 春乃さくらさん、娘役さん…
皆さまこんにちは。 引き続き、映画館で観た宙組公演の感想を綴りたいと思います。 まず… 大劇場では滅多に観劇しないので、今回の緞帳を初めて見たような気がして、…
皆さまこんにちは。 宙組の千秋楽は私にはとても感動的で、言葉がみつからないほど素晴らしいと感じたので、前回の記事を投稿した後、具体的な感想を書いているところで…
皆さまこんにちは。 宙組、宝塚大劇場千秋楽『Le Grand Escalier-ル・グラン・エスカリエ-』映画館でライビュを観てまいりました。 東京組なので、…
皆さまこんにちは。 観劇がないので、またしても公演のことから離れた内容です。Xを覗いていたらこんな投稿を見かけ、かなり納得してしまいました👆 公演ポスターと…
皆さまこんにちは。 昨日も書きましたサヨナラ特集のこと。時系列関係なくランダムに放送されるので、整理に困っているのは私だけ? 公演作品 保存の方法 第1…
皆さまこんにちは。 ※『はいからさんが通る』の公演数、追記あり 思えば2月から始まっていたスカイステージの「柚香光サヨナラ特集 第1~3弾」はもうまとめられま…
皆さまこんにちは。 私の大好きな星組の公演がしばらく無いので脱力気味です。 宙組の初日と星組Brilliaの千秋楽を前に出されたらしい「砲」とやらですが…もち…
皆さまこんにちは。 以前から「こんなシステムだったら」と思っていることを少々。 キャトルレーヴに設置されている端末で好きな曲を選んで、オリジナルCDが作成でき…
皆さまこんにちは。 さて、今一度、思い出したい、『夜明けの光芒』のこと。 ニュース映像で流れましたね。ありちゃん=ピップがエステラの腕をガシッ❗とつかんで引き…
皆さまこんにちは。約二日に一度のペースで観劇通勤していたわけですが…途中で、ふと。洋服のウエストが緩くなっていることに気付きました。え?体重計に乗ると、なんと…
皆さまこんにちは。 さて。ほぼ二日に一度… 何のこと❔もしくは「もしや…」と予測された方… そうなんです。5/30〜6/20まで、回数で割るとほぼ二日に一度の…
皆さまこんにちは。 まず、千秋楽の観劇にお声かけ下さったHさま。心に残る作品の千秋楽、忘れられない一日となりました。本当にありがとうございました。 何度でも言…
皆さまこんにちは。 まず。宙組の皆さま、お待ちしておりました❗無事に初日を迎えられて良かった✨感動の劇場内の様子はXからも伝わってきました。東京でもお待ちして…