メインカテゴリーを選択しなおす
今回は、スカイ・ステージ開局23周年記念特別番組「SKY STAGE SUMMER SCHOOL リターンズ ~夢のお楽しみ会~」の花組編をお届けします。
花組の次回作が『蒼月抄(そうげつしょう)』-平家終焉の契り-』であると発表されました。 エリザ待望論をあっさり裏切って、まさかの和物。 しかも平家ですか。 そうですか、日本史、ね。 あらすじを読んでも
花組『蒼月抄(そうげつしょう)-平家終焉の契り-』日本史は難しい
『悪魔城ドラキュラ~月下の覚醒~│愛, Love Revue!』が好評の花組さん。先日、早くも次回作が発表されましたね。『蒼月抄(そうげつしょう)』-平家終焉の契り-』
こんばんは🌛観劇の服がどんどん近所のスーパーに行くような格好になっている、群れないヅカヲタ(仮)です🐨いつも味付け濃いめのブログをご覧いただき、誠にありがとう…
最近はゲームばかりして逆さ城探索中だったが、次回花組の大劇場作品が(゚∀゚)!グランド・ラメント『蒼月抄(そうげつしょう)』-平家終焉の契り-作・演出/熊倉 …
花組2026年2月〜5月大劇場公演ラインアップ発表、永久輝せあ・聖乃あすか・極美慎の並びが楽しみ!
本日花組の次回大劇場公演の演目が発表になりました。 お芝居が『蒼月抄』、ショーが『EL DESEO』で、日本物とラテンショーの組み合わせになり、これは楽しみです。 公演期間は 宝塚大劇場:2026年2月14日(土)~3月29日(日) 東京宝塚劇場:2026年4月18日(土)~5月31日(日) です。 目次 1 2026年2月~5月 花組大劇場公演ラインアップ発表1.1 お芝居は『蒼月抄』-平家終焉 […]
東宝でも上演される「エリザベート」 今年こそは宝塚でも上演されるだろう、と期待大になっていた「エリザベート」 やるなら恐らく花組だろうと予想されていた「エリザベート」 次の花組公演、固唾を呑んで待ちわびていました、が、 「エリザベート」じゃないんかい!! 正直、ガックリしま...
『あなたがロベスピエールかな?』いえ、私は群れないヅカヲタ(仮)です🐨笑さて、花組大劇場ぴあ貸切公演へ行ってまいりました!!関西、暑いですね!!ついに大阪では…
こんばんは🌛ちょうど1年前のこの時期は心にぽっかりと穴が空いて、宝塚から足を洗おうと決意したはずの、群れないヅカヲタ(仮)です🐨おかげさまで、完全に足を洗うタ…
またまたSNSからの情報をお借り致しますが、 雑誌ミュージカル7・8月号より、 令和6年度の愛宝会四賞が発表されたそうです。 すみれ賞(新進娘役) 星沢ありささん 野菊賞(演技) 輝月ゆうまさん さくら賞(舞踊、ダンス) 永久輝せあさん 鈴蘭賞(歌唱) 朝美絢さん の方々が...
花組「悪魔城ドラキュラ 月下の覚醒」の感想記事です。口紅大胆ロベスピエール、階段を上り下りするキメ顔の魔物、朝出勤夕退勤のドラキュラ。
日比谷シャンテで、まるでアイドルグループのようなカッコいい五人衆がウィンドウを占拠している、と話題になっていますね。 私はまだ本物を見られていませんが、 お写真を拝見すると、本当に本当にカッコいい!! 流石、世界に誇る宝塚のトップスター五人だなと、こちらまで誇らしげになって...
5組トップスター、『日比谷シャンテ』に降臨…!!5大ドームツアーが本気で観たいです
私が遠征した日、日比谷シャンテで衣装展やっていなくて寂しいなぁ~なんて思いながら歩いていたら…(今は、バララオの衣装が飾ってあります。でもあの特設ブースじゃなくてフロア内に) 2階の吹き抜け部分の何となく下を眺めると、な […]
宝塚から、転売に関する注意喚起のお知らせが出ましたね。 星組「阿修羅城の瞳」相変わらず、某転売サイトでは目が飛び出るような高価格で出品されていますね。 礼真琴さんの退団公演ですから、どんなに高くても観たい、というのはファンの心情でしょうが、 その気持ちにつけ込んでこんな取り...
永久輝せあが『ジェスチャーQ!』で憧れの片手バック駐車をした今週のタカラヅカニュース(6月23日〜6月27日)
毎日暑くて、まだ6月なのにすでに夏バテしそうなこの頃です。 それはどうやら星組公演が始まったかららしいです(笑) こっちゃん(礼真琴)が初日のカーテンコールで言ってたみたい。 月曜日のタカラヅカニュースでその模様が見られるかな? いよいよこっちゃんの退団公演が始まってしまい寂しさもあるんですが、ようやく生で観られるな〜と思うと楽しみもひとしお。 観劇日はもうちょっと先ですが、待ち遠しいです。 目次 […]
そうだ! ゲームをやってみよう! と思い立ったので、とりあえずスマホゲーム【悪魔城ドラキュラ】をやってみる。ゲームはあまりやったことがないけど、音楽とか雰囲気…
先日、花組公演を観てきました。正直、ゲームを全く知らないし、予習もしませんでしたが、ストーリーはすぐに理解できました。ただ、よく言えばわかりやすく宝塚初心者の…
再び宝塚へ……。時間があったので劇場周辺を歩いてみたら、劇場のすぐ裏に大きな道路がある事を知った。都会だったの(;・∀・)!?しかもニ◯リやユニ●ロもあった。…
こんばんは🌛暑さで寝苦しいせいか、なかなか永久輝さんが夢に出てこない群れないヅカヲタ(仮)です🐨前回の遠征記事、大変多くの方にご覧いただき、いいね!の共感もい…
こんばんは🌛隣の方とオペラグラスあげるタイミング一緒だった、群れないヅカヲタ(仮)です🐨さて、本日はやっと『愛, Love Revue!』感想完結版です!色々…
さて、今回は先日の『花組でエリザベートを上演するなら』の続きです。上演が決まっているわけじゃないし、単純に『エリザベート』が大好きすぎて、誰にどんな役を演じてもらいたいかを妄想するコーナー。なので、予想ではなく完全なる願望です。
こんばんは🌛禁断のBlu-rayを買うか迷ってる、群れないヅカヲタ(仮)です🐨怖いぐらい花組初日映像をリピートしてます。これはどうやら沼に入ってしまったようで…
東京花組の第2抽選の結果が届きました。 お陰さまで当選出来ましたので、 有り難いことに、今話題の「悪魔城ドラキュラ」を生で観ることが出来そうです。 実は、大劇場の花組公演も有り難いことに当選していたのですが、 どうしても予定が出来てしまい、どうしようかと思っていたところ、 ...
こんばんは🌛岡田敬二先生🎩に足を向けて寝られない、群れないヅカヲタ(仮)です🐨 ということで、本日は書きたくてうずうずしてた、花組大劇場公演Romantic…
永久輝せあ・星空美咲・聖乃あすか、羽根を背負って突撃レポート(花組『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』 突撃レポート)
花組『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』の東京公演の友の会第2抽選方式の結果が今日出ました。 私はなんとか一回分は確保できました。 宝塚大劇場の方は今でも平日ならチケットが買える状況なんですが、やはり東京は全然違いますね〜 Xでも全滅だったと言ってる方もけっこういて、当たったのはラッキーでした。 さて、その花組公演の突撃レポートがタカラヅカニュースで放送されました。 博多座公演の時 […]
【花組】突撃リポートでの「ひとこと」に固まったけど友会は友だちの巻
今回は、昨日に引き続き花組の『エリザ』妄想配役を書こうと思っていましたが、その前にタカニュの突撃レポートと友会の抽選結果をについて書いておこうと思います。
スカイステージで突撃レポートをやっていてレビューのフィナーレ衣装はこういうのだったんだな〜と記憶の補完。永久輝さんは詰襟似合う。美咲ちゃんは大きなリボンとフリ…
もしも花組で『エリザベート』ならルキーニはどっち?聖乃あすか vs 極美慎
来年2026年のお正月公演、暁千星&詩ちづるの大劇場お披露目公演となる星組で『エリザベート』を上演するのではないかと思っていましたが、発表されたのはここ最近のトレンド、芝居ショー共にオリジナルというオチでした。
こんばんは🌛『ドラキュラ』と『ヴァンパイア』の違いが分からない女、群れないヅカヲタ(仮)です🐨本日は待ちに待った、花組大劇場公演『悪魔城ドラキュラ』『愛, L…
花組公演「『悪魔城ドラキュラ』 ~月下の覚醒~」感想 part3-聖乃さん・輝月さん・紫門さん編
こんにちは、マコです!前回に引き続き「『悪魔城ドラキュラ』 ~月下の覚醒~」の聖乃さん・輝月さん・紫門さんの感想を綴っていきたいと思います!▼永久輝さん・星空…
花組公演「『悪魔城ドラキュラ』 ~月下の覚醒~」観劇感想 part2-永久輝さん・星空さん編-
こんにちは、マコです!今回は「『悪魔城ドラキュラ』 ~月下の覚醒~」の主要キャスト別感想として永久輝さんと星空さんを綴っていきたいと思います!▼作品全体の観劇…
ゲーム原作という、宝塚ファン的には少し親和性の薄い題材ながらも、予想をはるかに上回る熱量で盛り上がっている花組公演『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』。SNSを見渡すと、「初めて宝塚を観た」という声が本当 […]
最近は、花組さん『悪魔城ドラキュラ』のゲームファンと、宝塚ファン(舞台ファン)の温度差コメントをよく目にするようになりました。 こういうのって、必ず賛否両論あ…
花組『悪魔城ドラキュラ』が新規さんに人気!|でも“シニア割”には少し疑問も?
ゲーム原作という宝塚ファン的には少し親和性のない題材(以前からゲーム原作は数作ありましたが…)で注目を集めている、花組宝塚大劇場公演『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』。幕が開いて間もないこの公演、宝塚フ […]
皆さまこんにちは。 たまにXを覗いてみると、ゲームファンの方が花組の『悪魔城ドラキュラ』が観てみたくなり「チケット取りました」というポストがちらほら。 すると…
花組公演「『悪魔城ドラキュラ』 ~月下の覚醒~」観劇感想 part1
こんにちは、マコです! 花組公演「『悪魔城ドラキュラ』~月下の覚醒~」観劇してきました!!作品の感想とキャスト別の感想を分けて綴っていきたいと思います。今回は…