メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 最近の紅ゆずるさまはとても忙しいほど多岐に渡ってご活躍されている。 舞台のお仕事も隙間なくされていて、ご活躍されている関西、東京から遠く離れた実家に戻ってきて
無料ピアノ楽譜 Defying Gravity / Idina Menzel ミュージカル「ウィキッド」
無料ピアノ楽譜 Defying Gravity / Idina Menzel ミュージカル「ウィキッド」,無料のピアノ楽譜、ピアノ動画をアーティスト別、曲別にまとめています。ピアノの練習にお役立てください。
地元に帰ってきて初めてコンサートのチケットをゲットすることが出来た
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 実家に戻ってきて、東京宝塚劇場へ気軽には行くことが出来なくなってしまった。 でも、実家のすぐ近くの劇場に毎年宝塚歌劇団の地方公演が行われていることを知り、今年
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就職…
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 先日、宙組のトップスター・芹香斗亜さんの後任に95期生の桜木みなとさまに決まったと発表された。 1998年に創設された宙組で10代目のトップとなるが、これまで
宝塚歌劇団 花組公演『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』観劇感想(2024/10/16@宝塚大劇場マチソワ)
こんにちは。しらたまです。 先日、宝塚大劇場にて『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 !!この記事はネタバレを含みます!! 『エンジェリックライ』あらすじ 天界一の大ホラ吹き
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 10月13日は愛する紅ゆずるさまが宝塚歌劇団を卒業された日。 相手役の綺咲愛里さんとの並びは私の中でビジュアル最高・美しすぎるカップルのベスト1だ。 ただただ
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 宝塚の世界はいつもキラキラしていて、何もかもが素敵な夢の世界。 登場人物は悪役だろうが、老人だろうがすべてに美しく、かっこいい。 それは演じているタカラジェン
10月、すっかり秋です。 物言えば唇寒し秋の風 芭蕉 という句がやけに頭に浮かびました。 そんな昨日の夕方、柿澤勇人FCからうれしいお知らせが。 柿澤勇人は宝塚以外で初めてFCに入った俳優です(かわりに宝塚OGFCを1人辞めました)。 私がFCに入る基準はその人の舞台が観たいか否か、それだけ。 ファンミとかはタイミングが合えば…のスタンスです。 顔や姿で入ることはなく、芸が巧いかどうか、がポイントです。 柿澤勇人は地味で、名前は知っていたもののそんなに興味はなかったのですが、『鎌倉殿の13人』の実朝がとにかく素晴らしくて、巧い役者だなぁと思って注目しました。 これまで、Wキャストだった作品は柿…
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 先日の礼真琴さまの卒業宣言のニュースに驚いていたばかりだが、またしてもビッグなニュースが飛び込んできた。 なんと、真風涼帆さまが結婚!! 真風涼帆さまは元宙組
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 私は紅ゆずるさまのファンクラブに入会している。 ファンクラブ内のオンラインショップにはたくさんの紅ゆずるさまのグッズが販売されていて、新商品が出ると私はもれな
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずる様をこよなく愛する私。 現在、私の愛する星組は、トップ娘役・舞空瞳さまの退団公演中だ。 舞空瞳さまの卒業については、礼真琴さまと添い遂げると勝手に信じていただけに、ちょっと残念な気持ち
ミュージカル『モーツァルト!』観劇感想①(2024/9/3@帝国劇場ソワレ)
こんにちは。しらたまです。 先日、ミュージカル『モーツァルト!』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 『モーツァルト!』あらすじ ザルツブルクの宮廷楽士であるレオポルト・モーツァルトと、その娘ナンネールは、錚々たる名士たちが集ま
宝塚歌劇団|雪組公演『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』観劇感想(2024/7/17@宝塚大劇場マチソワ)
こんにちは。しらたまです。 先日、宝塚大劇場にて『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 !!この記事はネタバレを含みます!! 『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』あらすじ 『ベルサイユのばら-フ
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』観劇感想(2024/7/10@梅田芸術劇場メインホール)
こんにちは。しらたまです。 先日、『ロミオ&ジュリエット』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 『ロミオ&ジュリエット』あらすじ 舞台はイタリアの街ヴェローナ。この街では代々キャピュレット家とモンタギュー家が争っ
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 久しぶりにミュージカルを観に行くことができた。 職場の同僚で10年前に発足した「観劇部」が久しぶりに発動したのだ。 演目は「COME FROM AWAY」 我
【プロジェクター検討中の方必見】『JMGO N1 Ultra』を試してみた感想
こんにちは。しらたまです。 突然ですが皆様はライブや舞台の生配信を観ますか?観ていらっしゃる方はテレビやスマホで観ていますか?遠方でなかなか会場まで足を運べない方も沢山いらっしゃると思います。 でも、生配信って家だとなかなか集中できなくない
実話をもとにしたミュージカルですミュージカルカム フロム アウェイを観てきました。このミュージカルは、9.11の事件の際の実話をもとにしています。重たいテーマ…
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 ようやく3月25日にタカラヅカ・スカイ・ステージで放送された「スミレTERRACEーその話聞かせて紅(くれない)?ー♯1」を観ることができた。 月曜日放送なが
こんにちは、まりんばぁです。 職場の推しのひとりの女性と横浜にある元タカラジェンヌ・みずき愛さまプロデュース「フォリウム フロリス タカラヅカ サロン ド 馬車道」のアフタヌーンティーに再び行くことができた。 前回の10月は彼女が私の還暦の
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 休日はブルーレイに保存している宝塚の公演を観るのがなにより楽しみな私。 私はタカラヅカ・スカイ・ステージに加入して、1970年代から現在に至るまでの公演などを
リンク こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 容姿端麗で、立ち姿がとても美しいタカラジェンヌさんたち。 普段はとても可憐な彼女たちが時には髭を生やした荒くれ男に変身することもある。 その変幻自在な
ミュージカル『イザボー』観劇感想(2024/2/9@オリックス劇場)
こんにちは。しらたまです。 先日、ミュージカル『イザボー』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 『イザボー』あらすじ 百年戦争の時代。バイエルン大公の娘として生まれた少女は、やがて隣国フランスの王妃イザボー・ド・バヴィエールとな
J:COM TV こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 宝塚で活躍されたタカラジェンヌさんたちは在団年数に少しの違いはあれど在籍される年数は10年前後ぐらい。 本当に短い期間をキラキラと輝いて第2
2024年再演決定!!『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』の魅力を解説!
こんにちは。しらたまです。 2023年に帝国劇場で公演され、話題になった『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』が今年(2024年)夏〜秋にかけて東京帝国劇場、大阪梅田芸術劇場で再演されます。 「観にいきたいけどストーリーがわからない」、「
超速ネット次世代AI Wi-FiはJ:COM NET こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 連日の報道で、もはや虫の息の宝塚。 今度は2024年1月~3月までの宝塚歌劇公演日程の見直しとして、本公
宝塚歌劇団|雪組『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』『FROZEN HOLYDAY』感想(2023/12/13@宝塚大劇場千秋楽配信)
こんにちは。しらたまです。 先日、雪組公演宝塚大劇場千秋楽『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』、『FROZEN HOLYDAY』を配信にて観劇したので感想を書いていこうと思います。 !!以下ネタバレを含みます!! ↓ ↓ ↓ 『ボ
ミュージカル『シェルブールの雨傘』観劇感想(2023/12/4マチネ@大阪松竹座)
こんにちは。しらたまです。 先日、ミュージカル『シェルブールの雨傘』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 『シェルブールの雨傘』あらすじ アルジェリア戦争ただ中のフランス。湊町シェルブールに住む20歳の自動車整備工ギイと17歳の
こんにちは。しらたまです。 観劇やコンサートが趣味の皆様、 遠征時の荷物って持ち歩くのが億劫だったりしませんか? 観劇が趣味、地方住みの私は毎月遠征しているのですが、 荷物はなるべく軽くコンパクトにしたい!!! 重たいと肩も腕も凝ってしまっ
ミュージカル『LUPIN〜カリオストロ伯爵夫人の秘密〜』観劇感想①(2023/11/15@帝国劇場マチネ)
こんにちは。しらたまです。 先日、『LUPIN〜カリオストロ伯爵夫人の秘密〜』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います! 『LUPIN』あらすじ 本作はフランスの小説家モーリス・ルブランの「怪盗ルパン」シリーズを下敷きに、自由な発想で
昨日はRemembrance Sunday(リメンバランス・サンデー)で・・・ ↓↓↓ リメンバランス・デイの停戦デモ ダンナは仕事関係で式典に参加しました。 で、そのあとこの近くで待ち合わせ。 ロンドン塔の最寄駅タワー・ヒル近くにあるパブで合流してから・・・ ↓↓↓ ポピーで埋...
[おうちで宝塚歌劇を観たい]ライブ配信に集中できないのでプロジェクターを設置したら集中できるのか検証してみた。
こんにちは。しらたまです。 皆様、舞台の配信や映像を観られたことはありますか? 私には、ある悩みがあります。 家で観るライブ配信、集中できない!! 劇場で観る生の舞台はあんなに集中できるのに家で配信を観ていると、「今日の晩御飯何にしようかな
観劇前に『速攻ブルーベリー』を飲むとよく見えるって本当?乱視でも効果はある?
こんにちは。しらたまです。 突然ですが、最近私にはある悩みがあります。 それは 「目が更に悪くなって舞台が見えにくい!!」 元々、乱視が強く相当目が悪い私。年齢を重ねて更にどんどん乱視がひどくなっていく一方。おかげで眼鏡も度数が合わず最近S
ミュージカル『スリル・ミー』観劇感想①(2023/10/8@サンケイホールブリーゼ)木村達成×前田公輝ペア
こんにちは。しらたまです。 今回は・・・やっと!!念願のミュージカル『スリル・ミー』大阪公演を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 『スリル・ミー』あらすじ 物語は、34年前に静かに遡っていく――。 監獄の仮釈放審議委員会。収監者
WOWOWの演劇・ミュージカル放送を観たい!!月額料金・視聴方法を解説!
こんにちは。しらたまです。 皆様、「あの舞台観たかったのに日程が合わなかった」、「チケットが取れなかった」という経験はありませんか? 私は地方に住んでいるので、興味のある舞台でも仕事の休みとの兼ね合いで観劇を諦めることがあるのですが、そうい
ミュージカル『ビートルジュース』観劇感想(2023/9/22@大阪松竹座)
こんにちは。しらたまです。先日、ミュージカル『ビートルジュース』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。『ビートルジュース』あらすじミュージカル『ビートルジュース』の原作は、「チャーリーとチョコレート工場」や、「アリス・イン・ワンダ
宝塚歌劇団|月組『フリューゲルー君がくれた翼ー』『万華鏡百景色』感想(2023/9/21マチネ@宝塚大劇場)
こんにちは。しらたまです。先日、宝塚大劇場月組公演『フリューゲルー君がくれた翼ー』、『万花鏡百景色』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。!!この記事はネタバレを含みます!!『フリューゲルー君がくれた翼ー』あらすじ冷戦下の東西対立
こんにちは。しらたまです。突然ですが、観劇中に「今日なんか眠たくて観劇中に寝てしまいそう」「いきなり睡魔が襲ってきた」という経験をされたことはないですか?正直、私も観劇中に眠気に襲われて、いつの間にか目を閉じていた・・・ということが何度かあ
2024年、ミュージカル『イザボー』公演決定!脚本家、末満健一さんってどんな人?
こんにちは。しらたまです。先日2024年1月〜2月、東京、大阪にて公演されるミュージカル『イザボー』のビジュアルが公開されました。妖しくも美しい望海風斗さんのビジュアルに期待は高まるばかりです!さて、皆様は『イザボー』の脚本・演出家、末満健
『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル観劇感想2023/7/29@帝国劇場マチネ)
こんにちは。しらたまです。今回はやっと・・・やっと!!念願の「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」を観劇できたので感想を語っていきたいと思います。『ムーラン・ルージュザ・ミュージカル』あらすじ舞台は1899年、パリ。退廃の美と、たぐいまれ
スカパー! こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 今1番心配しているのは我が愛する星組トップの礼真琴さまのご体調。 休演されて、わずかな日数で復帰されるとのニュースを見て、公演中に体調を崩されて休
2024年大劇場公演デビュー決定!指田珠子先生ってどんな演出家?
こんにちは。しらたまです。2024年1月〜3月星組公演『RRR』と一緒に上演されるレビュー作品『VIOLETOPIA』の演出を指田珠子先生がされることが発表されています。指田先生はこの作品で大劇場演出家デビューを果たされます!!指田先生は演
いつでもどこでも観放題!演劇動画配信サービス「観劇三昧」 こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 8月17日は我が愛する紅ゆずるさまのお誕生日。 お誕生日当日は、今年もファンクラブ会員限定の生配信が
宝塚歌劇団|あの小説も舞台化していた!?小説原作おすすめ作品5選
こんにちは。しらたまです。突然ですが皆様は読書がお好きですか?読書好きな方はお気に入りの小説はありますか?実は、宝塚歌劇団は沢山の小説を舞台化しているんです!!今回は、その数ある小説原作作品の中で今でも比較的視聴しやすく、かつおすすめの作品
【観劇記録】ミュージカル ファントム 8/5ソワレ@大阪梅田芸術劇場メインホール【感想】
こんにちは、macaronです。 前回の観劇から1週間、大阪の前楽のチケットを入手し再び観劇出来ることになりま