メインカテゴリーを選択しなおす
今日のおやつは押し麦チョコミント 仲良くしているブロ友さんの記事に紹介してあったので チョコミントに目がない私はダイエット中というのを忘れて買いに行ってきま…
人生最後の日に食べたいごはんは 母の手作り焼きおにぎり食べたーーーーい 米アレルギーがあるので人生最後となると思い浮かぶのはご飯🍚メニューばかりです🥢 おい…
紫外線対策ですね🧴 敏感肌なので紫外線吸収剤フリーアルコールフリーパラベンフリー着色料フリー石けんでおとせるはマスト 今年は赤ちゃんから大人まで使えるKis…
散歩中ついついキレイなお花を見つけるとおよそのお宅のお庭でも写真を撮ってしまいます まんまるのあじさい😍かわいい💕 やはりこの時期は紫陽花が美しい雨上がりの…
青森県立美術館・はりやまたづ子展🌹宵宮の絵画は昭和ノスタルジー
県美のはりやまたづこ展は無料で見学できます はりやまたづ子先生の絵画展を見学することができました。 青森県立美術館では初の個展。 2003年の示現会で楢原賞を受賞された「夜店」など100点の作品を一堂に展示。 昭和ノスタルジーの優しいまなざしの絵画に感動したことをお伝えします。 スポンサーリンク // ひとすじの道58年 約100点の絵画 夜店 金魚ねぷた まとめ ひとすじの道58年 お花がずらり 会場は青森県立美術館コミュニティーギャラリーです。 会期は6月15日まで 6月9日は休館 入場無料 blog.tugarujikukan.info 去年1月の奈良美智展から、1年半ぶりに見学した県美…
よくアカウント確認とかいう誘導メールきますよね📩 Amazonとか銀行からが多いかな実際使ってる銀行じゃなければ読みもせず迷惑報告して終わりだけど 取引銀行と…
呼ぶ声に うなずく君は 風の中 眩しい思い出 麦わら帽子 F10 油彩 天地どちだでも飾れるように制作しました🖼️サインは麦わら帽子のリボンに描い…
20年以上前の事ですが家族は千葉に移住した直後で 私は各地を転々としていた頃✈️横須賀の家に住んでいて欲しいと呼び戻され🏠 生まれ育った実家で一人暮らしも寂し…
個展までついに1ヶ月となりましたので ダイエットを始めてみます✨ 体力作りは意外にも続いているのですが 『#最近たてた目標⭐︎体力作り』個展に向けて体力作りを…
あおり運転をする人はもちろん❕頭のおかしい人というのが前提ですが その人なりのルールを破られたと感じた時にあおり発動するので🚗 ちょっとでも変な運転しちゃった…
たくさんの試練乗り越えここに居る輝き増して日はまた昇る F3 油彩 Etsuki Misu洋画家 三須絵月の円窓絵画で神秘な世界へ誘います。 こちらは個展や…
【広島・大竹】 建築好き必見の海辺ステイ \ Simose Art Garden Villa(シモセ アートガーデンヴィラ)/ アート×建築×絶景に浸る、大人の感性リトリート♪
【広島・大竹】友人が勤めてるアートな宿がスゴすぎた件 その名も『Simose Art Garden Villa(シモセ アートガーデンヴィラ)』 どうもどうも~、宮島の温泉宿・**錦水館の上甲(じょうこう)**です。 えー突然
若夏の 取り込む色の 水鏡 F3 油彩 Etsuki Misu洋画家 三須絵月の円窓絵画で神秘な世界へ誘います。 こちらは個展やイベントでの レジ連携…
「水中の輝き」 浄化のソルトアートminne.com5,000円商品を見る 水中から伸びる手が 大切に抱えるのは光輝く神秘的な玉 この作品は単…
アラフィフでも?! まるで婚前の時の様な☆有意義で幸せな1日 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ onシーズンだからアート系のイヴェントが開催される様になったのか それともアート系のイヴェントが開催されるから…
『ネモフィラ畑のコーギー』10×7cmプチアート油彩 『ラベンダー畑のパピヨン』10×7cmプチアート油彩 『夢見心地』7×7cmプチアート油彩 『君…
やっと現実世界に帰ってこれた ふわふわ異次元から やっと現実世界に帰ってこれたヽ(^。^)ノ はっきりと理由がわからなくても 別にいいや 今日は…
数年前だと、今の時季「湖西手仕事工房めぐりあけっぴろげ」が開催されていましたがネ。 第20回を開催したあと、コロナ禍になったりで、終わってしまいました。...
久しぶりの更新となります個展の準備と体力作り、母の事で一日一日あっという間に過ぎ去っていきます✨おまけにお庭も芽吹いてきましたので🌲木々の剪定や雑草との格闘…
最近また電磁波が 強くなったように感じます おかしい 家でもたまによろめく 何かに操られたみたいに 買い物に行くと レジでよろける 「大丈夫ですか?」 と言…
日本のホテル滞在レビュー#5|リバーリトリート雅樂倶 in 富山|静寂の神通峡のほとりで食とアートを
富山・春日の神通峡のほとりにあるホテル「リバーリトリート雅樂倶」にの滞在レビュー。美しい写真とともに、実際の滞在を五感で振り返ります。客室や朝食の印象、アクセス、ホスピタリティなどを項目ごとに丁寧に評価。施設紹介にとどまらず、ひとり旅や静かな時間を大切にしたい方に向けた、感情を映す宿泊記です。
今の物価の高騰は コロナ騒動から始まった 最近の物価高は多くの方の生活に 大きな影響を与えていますね 食料品から光熱費 日用品まで幅広い商品の値上が…
お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \24時間限定!/ 6%OFFあいことばクーポンプレゼントhttp://fc06880.…
いつの間に? マジすか? 日本にカジノなんて まさか本当に・・・ 万博の隣でカジノ建設本格化へ 根強い疑念、課題残る依存症対策(朝日新聞) - Yahoo…
ブラウン Wandanlage (ワンダンラージ) 100周年記念コラボ
今もなお、魅了される普遍のデザイン。現代のプロダクトデザインに大きな影響を及ぼした、ブラウンのコラボレーション作品です。
「すべての生き物にそれぞれの使命を定める」 (創世記1:28) 🌊 海の中の調和 海の深さには神秘があります 水色の世界に浮かぶ鯨 小魚たちの群…
38年前の1987年5月1日は THE BLUE HEARTSのメジャーデビューシングル「リンダリンダ」がリリースされた日。 作詞・作曲:甲本ヒロト 編曲:…
ジャスパー・ジョーンズとは?代表作と現代アートへの影響を解説
ジャスパー・ジョーンズの代表作や特徴をわかりやすく解説。ポップアートやミニマルアートへの影響も紹介します。
青いツバメとピンクの雲~原画~minne.com3,600円商品を見る 青い鳥飛んでいく〜原画~minne.com3,000円商品を見る…
新幹線でも駅でもデパートでも咳込んでいる人が多数 何を吸ったの? 私昨日久し振りに 人込みにお出かけ 世界堂に必用なものを 買い…
色々と 問題が浮き彫りの 大阪万博ところが… 万博が抱える黒歴史「人間動物園」…120年前の大阪で起きた「事件」と2025年大阪万博の相似形とは:東京新聞…
ポップアートWeb個展!スタジオ・ロングワンの『自動車のカラー線画展』
こんにちは! 今日は、ポップアート作品のWeb個展のご案内です! ▼スタジオ・ロングワン Web個展|ポップアート作品・アートオンライン展示ギャラリー【公式】…