メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは、講師の佐藤です!先日、すでに通っている小学生の男の子の妹さんが一緒に通うことになり、兄妹2人で一緒に並んでお絵かきしました苦手な部分をお兄ちゃんに描いてもらったり、絵を見て感想を言いあう兄妹。とっても仲が良くて微笑ましかったです♪初回の授業の最
高校時代に美術部でした。ただただいろんな絵を描くだけの時間が本当に楽しかったです。水彩画やパステルなどは今でもやろうと思えばそれほど難しくはありませんが、油彩は無理だろうなと思います。絵の具や筆の他にテレピン油や筆を洗うオイルも必要になりますし、換気でき
こんにちは、講師の佐藤ですほんの少しずつ、秋の気配を感じるようになってきましたね。夏と冬が長くなり、四季でなく二季になってきていると聞きました。二季なら春と秋が良いですが、そううまくは行かないものですね~まあでも、ようやっと涼しくなりそうで、ほっとしてい
こんばんは、講師の佐藤です先日母にヘアカラーを頼まれて、手袋をつけて染めたのですが…。洗い流した後手袋を外したら、指先が真っ黒に染まっていました(笑)どうも一部破れていたようです。爪だけならまだマニキュアっぽいのですが、周りも黒いのでなんだか病気みたいで
こんばんは、講師の佐藤です先日、ついに教室の真ん前に蝉のひっくり返ったのが…端の方だったので、教室の壁に貼り付いてそっと中に入りました(笑)授業の途中で大人の生徒さんが、すでに死んでいるというのを確認してくれて、帰りに高校生の生徒さんが、手づかみで持って
こんばんは、講師の佐藤です!まだまだ蝉の声が聞こえますが、ひっくり返っている率が上がる時期ですね。今年はまだ遭遇していないので、このまま廊下に現れないで欲しい所ですさて、最近はiPad持参で受講する生徒さんが少しずつ増えてきています。パソコンよりも軽いので、
今日はHey! Say! JUMPの中島裕翔くんの30歳のお誕生日です。 おめでとうございます! イケメン爽やかで気遣いの男、大好きです。 ピンクの髪の毛が似合ってて素敵です スタイルがいいから全身を模写ってたんですが ほとんど服のしわを描いたって感じでした。しわ描くの好きです。 youtu.be 息子とダイエット開始して一か月経ちました 息子 -3キロ 私 -1.5キロ 食事を油、砂糖をカットして作ってますがまずい。ささみや豆腐中心でおいしくない。 量も以前より少なめなのに息子は文句も言わず食べてくれてます。 ダイエット体操を色々調べてましたが腹筋すりゃいいってもんじゃないらしい。姿勢が悪い…
こんにちは、講師の佐藤です!先日、友人がタロットカードを買ったそうなので、占ってもらいました♪聞くことがあまり思いつかなかったのですが、とりあえず『このままの働き方で良いでしょうか?』で占ってもらいました。質問内容を思い浮かべながらカードを混ぜて、重ねて
ずっとご無沙汰なブログ 最近は・・・ 秋にUSJへ行こうと思い立ち計画してました。 息子は修学旅行で、私は友人と一度だけ行ったことがあるのですがハロウィン時期で楽しかったんですよね。 息子もハロウィン時期だったけど夜は出歩いてないというのでゾンビを見てないらしい。ホラー好きだから見せてあげたい。 調べてみたらもう昔とは様相が違いまくって、とにかく混んでるらしい!! アトラクションの待ち時間を減らせる『エクスプレスパス』というのがあるが値段が時価。しかも入場料とは別! 色々種類があるが取りたいなと思った7つのアトラクションに優先的に乗れるエクスプレスパスがなんと一人15000円もする!二人で3万…
こんばんは、講師の佐藤ですついに蝉が鳴きだしましたね。私は蝉が苦手なので、この時期は非常に憂鬱です狭い廊下の真ん中にひっくり返っていられると、横を通り抜けられなくて毎年立ち往生しています。外は飛んでいて良いので、どうか今年は鉢合わせしませんように…!さて
こんばんは、講師の佐藤ですいやあ、毎日暑いですね…先日部屋の机の上にペットボトルのお茶を置いて外出し、夕方戻ってきたら温かいお茶になっていました(笑)ぬるいじゃなく、温かい位までいっていたので、エアコンを入れないと熱中症になりそうですね皆様もどうぞお気を
S.H.Figuarts ボディくんとボディちゃんを導入致しました♪
こんにちは、講師の佐藤です大分夏らしく暑くなってきましたね!梅雨の感じがあまりしないので、もうすぐ梅雨明けするのかな…?毎年猛暑な印象ですが、今年は暑くなりすぎないと良いですね 【S.H.Figuarts ボディくんとボディちゃん】モデル人形の【 S.H.Figuarts ボディ
こんにちは、講師の佐藤です7月に入り、大分暑さが増してきましたね。気温も湿度も高い日が続き、私も早くも少しバテてきました今週は、そんな気分を爽やかにしてくれるような暑中見舞い教材を作成致しました【メロンソーダの暑中見舞い】シロクマは、ありでもなしでも制作可
こんばんは、講師の佐藤です4月から始まった自由が丘よみうりカルチャースクールでのクリップスタジオ講座。入門編という事で、ソフトの基本から始まり水彩油彩イラストと色々な方法について浅く広く知る形式で進めております次回はアニメーション。こんな感じの短いアニメを
こんにちは、講師の佐藤です今週は鬼滅の刃が最終回でしたね普段あまりアニメは見られていないのですが、鬼滅は毎週友人数人と喋りながら見ていました。アニメ業界の友人もいて視点が面白く、色々な意味で楽しいんですよね【昔描いた炭治郎と禰津子のイラスト】最終回の最後
こんにちは、講師の佐藤ですついに梅雨入りしましたねジメジメして不快感の強い時期ですが、アジサイと雨などこの時期ならではの見どころもあります。楽しい所を見つけながら過ごしたいですね♪【飛翔】展示会に出品したモノクロでの蝶デザインです。『切り絵ですか?』と聞
こんにちは、講師の佐藤です無事に【彩り展】会期終了です!お出でいただいた方々、お手伝いいただいた生徒さんたち、有難うございました通学・オンライン教室の生徒さんやご家族。諸事情で辞められた生徒さんたち。新しい教室の生徒さんたち。絵や編集、書籍などのお仕事を
おはようございます、講師の佐藤です!いよいよ本日から【彩り展】が始まります色々な年齢・ジャンルの絵やイラスト、動画などもあって楽しい展示になっていますお近くの方は是非見に来てくださいね! 今回は切羽詰まってブログを更新する余裕が全くなく(笑)ラスト数
【株主優待?】セルシスからクオカード届きました~イラストソフトのクリップスタジオの会社です~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 長野旅行はまだまだ続きますが、一旦株式投資の話でも。。。 先日、議決権行使書の返送で500円のクオカードが貰えるという事で、返送しました。 kabuchan225.com そして本日、クオカードが到着しました。 写真撮影のセンスが無くてすみません。 ちゃんとクオカードが届きました。 私はこの銘柄を売って買ってと売買を繰り返しているのですが。。。 先週まで65000円くらいで買える株だったのですが、5月9日から状況が変わりました。 5月8日の決算で簡単に言うと業績がよかったわけです。 そのよかった業績で利益が出た分、自社株買い(…
絵の描き方も、デジタルイラストの描き方も【なーんにも習ったことが無い・正真正銘筋金入りの初心者の私】がイラストブログを始める際に買った道具を紹介。不定期更新「イラストブログ初心者シリーズ」第一弾です。
こんばんは、講師の佐藤です皆様GWはいかがでしたか?私はあまり普段と変わらないですが、しっかり睡眠時間を取れたのでスッキリしました!相変わらず展示会に向けて、とりあえず額入れと制作に邁進しております。コミックイラストが描きたい生徒さんもいるので、私も展示会
リスキリングに最適な仕事に使えるイラスト制作ソフトとは?イラスト制作におすすめのソフトを紹介!
近年のデジタル技術の進歩は目まぐるしく、時代の変化によって新たな職種の誕生も珍しくはありません。 特にコロナ禍…
こんにちは、講師の佐藤です!2週連続で更新忘れました(笑)印刷額入れをはじめて、諸々しっちゃかめっちゃかになっておりますそんな中、展示会の案内ハガキができました♪ばーん【裏】絵をお城に変更しました。周りに見せた所、猫よりこっちの方が良いんじゃないかという反
こんばんは。講師の佐藤ですすみません、うっかりして昨日更新を忘れました(笑)引き続き展示会準備を進めております。生徒さんの作品もだいぶ集まってきて、印刷額入れするのが楽しみですね♪私の方はというと、案内ハガキやポスターにする作品の制作に取り掛かりました。
絵の基礎、デッサン力のつぶやきがTwitterで流れてきたのでメモ代わりに貼っておく。素人「この絵、スゲェ綺麗だけど手だけ下手だな、AIじゃね?」絵師A「手苦手やねんごめんて」絵師B「手苦手やねんごめんて」絵師C「手苦手やねんごめんて」素人「なんかごめんて」‥‥って
こんばんは、講師の佐藤です展示会が近づき、少しずつ準備を進めています。生徒さんの作品もそれぞれ佳境に入ってきていますギリギリの戦いをしている方も何人かいるので、私も頑張って応援していきたいと思います…!(笑)かくいう私も描かないといけないのですが、ここ数
有岡くん誕生日おめでとうございます。(4/15) いつも元気をいただいています。 あんなに可愛いのに32才だなんて信じられません・・・ これからも楽しませてください。 今回は動画記録しました 60秒で書き出して速度を遅くして1分ちょっとにしました。これでサムネイルも選べます。 天使の有岡くん youtu.be
こんばんは、講師の佐藤ですさて、行ってまいりました自由が丘。駅前はこんな感じです。賑わってますねいやあ、話に聞いていた通り、おしゃれです。通りの中央に樹と花壇とイスのくつろぎ空間キッチンカーのクレープ屋さん時間帯によっては行列が出来ていました。オシャレな
こんばんは、講師の佐藤です自由が丘よみうりカルチャーの初回が近づいており、色々と準備中です。どんな方たちと出会えるのか、とても楽しみですねまだ間に合うようなので、クリップスタジオにご興味のある方は是非ご参加くださいhttps://yumegubako.blog.jp/archives/19310
こんばんは、講師の佐藤ですちょっとドタバタしていて火曜日の更新間に合いませんでした(笑)桜も咲いて、すっかり春ですね今年は桜の見ごろに雨続きですが、無事にお花見もできたので満足です。すぐに散ってしまっても、それも風情がありますよね。また来年のお花見も楽し
【隠れ優待?】議決権行使書返送で500円のクオカード~クリップスタジオでお馴染みのセルシス~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 本日は株主優待。 というか、隠れ優待です。 ブログを読んでいただいている方だと、無印良品のシェアホルダーカードで馴染みがあると思います。 kabuchan225.com あれからも無印良品は行きました。 同じくらいの価格帯なら、シェアホルダーカード持っていますからね。 ついつい無印良品選んで通ってます。 さて、今回は無印良品ではなく、セルシスという会社です。 セルシスというより、クリップスタジオで知っている方も多いかと思います。 www.clip-studio.com イラストや漫画制作にはなくてはならないソフトになります。 …
こんにちは、講師の佐藤ですいつも通り新教室の宣伝を自由が丘のよみうりカルチャースクールで、金曜の19時15分からクリップスタジオ講座を開講します!詳細は下の記事に記載してありますので、ご興味のある方は見てみて下さいねhttps://yumegubako.blog.jp/archives/1931057
こんばんは、講師の佐藤ですまずは新教室の宣伝をちらっと自由が丘のよみうりカルチャースクールで、金曜の19時15分からクリップスタジオ講座を開講します!詳細は下の記事に記載してありますので、ご興味のある方は見てみて下さいねhttps://yumegubako.blog.jp/archives/193
こんばんは、講師の佐藤です今日は新しい教室のお知らせ!4月から自由が丘のよみうりカルチャースクールでクリップスタジオの講座を開講することになりました! 【デジタルイラスト・絵画入門】4/21、5/19、6/2、6/16、6/30第1・3金曜日 19:15~21:00新設講座ということ
こんばんは、講師の佐藤ですおかげさまで、6日まで開催していた平泉展も、無事に会期を終えることが出来ました会場に行った生徒さんから『大盛況でしたよ』と教えてもらい、とても嬉しく思います。大きな会場ですが、ここ数年はコロナでなかなか盛況とはいきませんでしたから
こんばんは、講師の佐藤ですもう1月も終わり、あっという間ですね…!六本木の国立新美術館で開催中の『平泉展』2月6日まで展示中ですちょっとだけ写真を撮ってきました。【国立新美術館】【会場入口】【夢具箱の展示】中は基本的に写真撮影不可です。ただ、出品者と関係者は
【YouTube】CLIP STUDIOがフリーズする【動画】
Keitan Tube公式ブログ「KEITAN TUBE LOG」です。 Youtube連動ブログです。
CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)クリエイター検定とは?応募方法や対策を解説!
CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)とは、通称「クリスタ」と呼ばれイラストや漫画を制…
こんにちは、講師の佐藤ですコロナの後遺症の軽い咳もほぼ無くなり、現在は展示会の準備に追われております。折角なので、少し私の作品の制作過程を掲載しますね展示会前に全部載せるのはアレかなと思うので、途中まで。 チワワを描いていきます。【1、背景】デジタル
こんばんは、講師の佐藤です2023年もついに始まりましたね!皆さま、本年もどうぞ宜しくお願い致します【今年の年賀状】今年の年賀状はこんな感じにしてみました。家族も使うので、例年はリアルで渋めの年賀状にしています。今年はウサギ年ですので、渋めな中にも可愛い感じ
こんばんは、講師の佐藤です今年最後の更新ですね♪通学授業は今日、オンライン教室は明日までで終了となります。年賀状や絵のお仕事等、予定していたものは無事に今年中に間に合いました!エルツ城の絵も無事に完成♪描きこみの密度を上げたらいい感じになりましたね。後は
今冬は珍しく12月に雪が降りました。 近年は温暖化の影響から、もう12月に降ることはないかなーと思っていたのですが…。 ▼さて、3Dデータを活用して線画を抽出してみたのですが、見て下さいよこれ。(水色線) 現状、ソフトでそのまま使うには結構不都合があるのです。なので手を加...
こんにちは、講師の佐藤ですついに12月。もうすぐ今年も終わるんですね、早いものです。最後まで無理なく駆け抜けたいと思いますさて、今日もお城ですが、今はこんな感じです。拡大するとそれなりに進んでいるのですが、ぱっと見殆どわからないですね。お城と周辺の境目付近
こんにちは、講師の佐藤です今週はちょっとお城はお休みして、映画を見に行ってきました。新海監督の最新作『すずめの戸締まり』です。【すずめの戸締まり】観て帰って来てから、勢いで描いてみましたラフなのでもっと密度を上げても良いかなと思ったんですが、何に使うで
おはようございます、講師の佐藤です今週はワクチンを接種して参りました。タイミング的には、これからまた感染者数が増えそうな感じなので、丁度いいのかな今の所一度もかかっていないので、このまま何とか罹らずに乗り切りたいですね。今回からオミクロン対応との事でした
こんにちは、講師の佐藤です少し前ですが、皆既月食を見られた方、多いのではないでしょうか私も生徒さんからいただいた可愛いウサギ饅頭を食べつつ、のんびり眺めました。可愛いウサギさんです月食の写真もご多分に漏れず撮りました(笑)気候も穏やかで、すごくリラックス
こんにちは、講師の佐藤です秋も深まって、何だかすぐに冬になっちゃいそうですね。秋が終わる前に、クリップスタジオで秋の味覚、柿を描いていきたいと思います。【太秋柿】数年前から近所の柿園さんで作り始めて、食べたらとっても私好み。毎年11月になると販売し始めるの
【株主優待】セルシス(旧:アートスパークホールディングス) 22年6月分(3663)100株保有
2022年6月21日付の吸収合併により、アートスパークホールディングスからセルシスになりました。 今回は株主優…
複雑なポーズも簡単に描ける!?イラストをデジタルで作成するメリットとは?
「最近、アナログでイラストを書いていたけど、準備に時間がかかってしまうので辞めようと思う。」 「デジタルイラス…
数日前に「CLIP STUDIO PAINT バージョン2.0の提供」についてのアナウンスがありました。 かねてからのアナウンスではVer.2.0以降が月額制以外での利用方法が無いという方針だったので、これは使い続けるには高くつくなぁと思っていたのですが、意見が結構多かったよう...