メインカテゴリーを選択しなおす
本棚最上段にぎっしり重ねられていたペンギンのぬいぐるみ達ですが、模様替えをしたのか気付けばスッキリしていました。大きめのぬいぐるみを並べ、捨てられない帽子やカチューシャ、おもしろメガネ達の置き場にしている…!見せる収納?大量にあったぬいぐるみはもちろん処分なんてことはなく、部屋の床にずらっと並べてあります。「世界ペンギンデーの日に、このペンギン(のぬいぐるみ)達に囲まれてペンギンのかわいさに思いを...
【茨城県】再来!アクアワールド茨城県大洗水族館 イルカショーが好き
美味しそうに見えなかったペンギン串←ごめんなさい 美味しく頂いたわんちゃんです アクアワールド茨城県大洗水族館豊富な種類の海洋生物を飼育する…
(出典 ペンギンにはどんな種類がいるの?様々なペンギンをご紹介!|) ペンギンの社会性や親子の絆は、なんとも愛らしいですね。(出典 ペンギンさん、鳥にしては特殊すぎる)1 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:21:53.28 ID:Us
【!?】「ペンギンが原因でヘリが墜落」 南ア航空当局、1月の事故で指摘
(出典 唯一のアフリカ固有のペンギンを救おう バードライフ・インターナショナル東京) なんでそんな適当な運び方なのかな(出典 「ペンギンが原因でヘリが墜落」 南ア
はい、ペンギンは鳥類に分類されます。しかし、他の多くの鳥とは異なり、飛ぶことができない特異な鳥です。 ペンギンは主に南半球の寒冷な海洋地域に生息しています。彼らは優れた泳ぎ手であり、水中での動きに適応した体を持っています。短い前肢を翼のように使って水中を素早く泳ぎ、餌を捕らえます。彼らの羽毛は水をはじき、保温性を高める特徴があります。 ペンギンは海で生活するだけでなく、陸地でも繁殖します。彼…
娘が図書館で借りてきたノンフィクションの本。ペンギン、長崎の海を飛ぶ! フレーベル館ジュニアノンフィクション「夢をあきらめない」人間の姿を、長崎ペンギン水族館の名物イベント「ペンギンふれあいビーチ」成功までの道のりを通して紹介します。人と人、人と生きものの絆を描く感動ドキュメンタリー。フレーベル館出版サイトより引用一昨年の年末に遊びに行った、ハラミの聖地・長崎ペンギン水族館が舞台♡(→聖地!念願の長...
🌊🌞 名古屋港水族館前 🐟🐬可愛い ペンギン🐧さんのポスト 📮[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブロ…
和歌山・神戸の旅 アドベンチャーW 2022/3/26 良浜・楓浜・彩浜とお仲間
まだその頃はいちゃついていた良浜、楓浜おやこ 元気な楓ちゃんを持て余し気味な母なのでした(笑) こちらはちょっと暇そうな彩浜ちゃんあ~~~たいくつ…ムスメ5人衆こちらは中国へ帰ってしまった兄弟姉妹たち
写真を見て何ペンギンか種名を当てるクイズを娘から出題され、ロイヤルペンギンとマカロニペンギンを間違えました。ハラミ:「しょうがないしょうがない!だってこの2種は見た目が似てるもん~。ロイヤルはマカロニの亜種だと言う研究者もいるんだから~」なーんだ。じゃあ素人の私が間違えるのはしょうがなさすぎるよねー♡ペンギンの愛らしさに魅了され、少しずつペンギンの知識を増やしていったハラミ。知識だけでなく、ぬいぐ...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、3.4℃ 最高気温、8.3℃ 昨日は待ちに待った、旭とデートの日…
またまた完全に放置してました😅北海道に来る際に必ず行こうと決めていた旭山動物園🐧下道で行ったら遠い事💦途中で帰ろうかと思うほどだったwまずは入園券を買った‼️ネットで事前に買えたけど記念に紙の入園券が欲しかったんだけど既に無くした・・・入園...
弟の孫君はぷっくりぷくぷく〜🤗可愛いじゃない❣️モデルが男前だから🤭作ったペンギン🐧さんと星型スタイは大丈夫そうですね今日やった事!バッグのポケット部分、キル…
カフェ×シマエナガ,花×モモンガ,夜×ペンギンetc...「チルする動物シール」
エヌビー社さんの『チル』は暮らしのモチーフと、まったりする動物たちがかわいいシールです。透明のシールで、金箔がアクセントになっています。 透明シール大 チル 「Shimaenaga × cafe」 シマエナガがカフェで過ごしているデザイン。 透明シール大 チル 「Kitten × holiday」子猫がお家でのんびりしているデザイン。 透明シール大 チル 「Momonga × flower」モモンガがお部屋で遊んでいるデザイン。 透明シー...
ペンギンさん🐧スタイ1つ完成〜裏側は微妙にくすんだ色のダブルガーゼ、間にもう1枚ダブルガーゼを挟みました。少し薄い❓私の孫っちのスタイも確かダブルガーゼ2枚と…
先月、バスツアーに行ってきましたがその時、松坂の一夜というイベントも組み込まれていました。本居宣長邸や松坂城址跡などの見学、そして楽しみにしていたランタン上げといろいろ体験しました。そのパンフレットにアンケートのQRコードが印刷されていて何気に応募しました。1万円相当の松坂牛が当たりますとあったのでそれも魅力でした。でも、まさかね、当たるわけないと思っていたら松坂市の観光局から丁寧な当選メールが届きました。そして、今日、そのお肉が届きました。立派な松坂牛。証明書もついていました。よく、読むと生まれた年月、お肉になった日()が書いてあります。はるひ号さんのお肉です。ごめんね。おいしくいただきますね。私は高級肉をゲットしましたがペンギンさんはいつものイワシ。2匹目もゲットしました。皆様の応援が励みです。ポチに...ゲット
スタイにアップリケしようと頑張ってました〜😏でね‥センスがないのか布選びを間違えた😅色が濃すぎるこんな薄いグレーにして〜出来ましたペンギンさん🐧何度選択しても…
一面がスケートリンクのように凍って怖いことと、「半熟カレーせん」を見つけたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪最低気温、-5.6℃ 最高気温、1.6℃ 冷え込んだ日が少し続きまして道路も…
また懐かしい作品をタイトルに持ってきたなぁ当時流行ってたかな?知ってる人いるかな...水族館に行くと毎回泳いでるペンギン撮影チャレンジをしてます。全然成功しませんけど。早いし暗いしで中々難しい...だから面白い。というわけで今日はペンギン特集します。シャッター
もう、5年くらい風邪をひいていませんでした。コロナ禍の時は絶対、発熱しないぞって気合入れてましたから。おかげでコロナにも感染しなかったしそれまで、年に一度くらい発熱する風邪ひいていたのにそれがなかった。なのに久しぶりに風邪ひいてしまいまいた。今日、やっとPC開けるくらいに回復。熱は微熱程度でしたが咳がひどくて喉が痛い。今日まで木曜日から今日までティシューひと箱使い切りました。風邪のなおりかけはいつも突然、激しい咳がでることがあるのでこれから注意です。喉は痛くない咳です。最近は風邪もややこしくてお医者さんは行きたくない。昔なら風邪の診療って簡単だったのに。ずっと安静にしていたから回復してきました。このまま順調に回復…してくれますように。こんな感じの私でした。食欲は少しでてきましたが、これほどではありません。...ティシューひと箱
クリスマスプレゼントに500ピースのジグソーパズルをもらったハラミ。(→クリスマスプレゼント2024)500ピース ジグソーパズル 木製パズル ペンギンの親子 美しい インテリア 絵画 カラフル 部屋飾り 子供 大人 高齢者 夫婦に適し 知育玩具 脳チャレンジ 漫画絵のパズル ピクチュアパズル Puzzle冬休みの宿題を終わらせたあたりから部屋にピースを広げて始めたんだけど、なかなか難しいようで。まずは四辺、そして特徴的な絵柄...
昨今の小学生のバレンタイン事情はどんな感じなんでしょうか。高学年にもなると「A君とBちゃんは付き合っている」なんて噂も耳に入り、「付き合ってるの?小学生で?どこで何するの?公園で滑り台やジャングルジム…?」なんて昭和生まれBBAの私は困惑しきり。ハラミや近しいまわりの子はまだそんな話はなさそうで(たぶん…)、今年もいつも一緒に遊ぶ女子メンバーにチョコをあげたいということでイオンに見に行ったらぺペペペ...
ハラミ用のどんぶりとして1つ買った、ペンギンの絵がかわいいボウル♪結婚前(付き合ってた頃!)にニトリで買ったどんぶりが2個ありました。ハラミが小さい頃はうどん等は子ども用食器に少量入れてあげるで事足りたんだけど、大きくなるにつれそんなわけにもいかなくなり、ニトリに見に行ってみたものの同じものはもう売られていませんでした。とりあえず百均の小ぶりのメラミンボウルを買い足し、「いつか気に入るどんぶりがあ...
入手場所:石垣ペンギン沖縄県石垣市大川199-1TEL:0980-88-7803今回は「沖縄県の郷土玩具 縁起物」をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いしますこの日は石垣島でショッピング。ユーグレナモールを抜け「石垣ペンギン」に入った。石垣ペンギンは石垣島ラー油で有名な「辺銀食堂」の直営店。こぢんまりとした店内には「石垣島ラー油」をはじめ、オリジナル商品や沖縄各地から取り寄せた雑貨などを販売している。石垣ペンギンという...
昨年5月のあるブログ記事末尾で、「TAMIYAから7月に『歩いて泳ぐペンギン工作セット』なるものが発売されるんだって」ってちょろっと書いたんです。(→無印良品のペンギンTシャツ)おもちゃをホイホイ親が買うのはどうかなぁ、甘やかしすぎかしらみたいなしょうもない悩みを吐露。そしたらそのブログをアップした翌日に、私の親友たまごちゃんから「TAMIYAのペンギン予約してるから、買わないでね!」とLINEが…(;'∀')Amazonから...
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽『AOAOSAPPORO』に行ってきました地下街直結のmoyukSAPPOROの4階から6階の3フロアで構成される都市型水族館地球の多様性を感じる空間(らしい)館内は3つのゾーンで構成🐊🐢🦎🐍🐚🪸🪼…半分はスルーするこぶたデジタルアートや熱帯を模しているミニ植物園etc…“人と水との関わり”に関する複合的な体験ができるそう🐧ペンギンはやっぱ可愛いよね~おひとりさま↑で孤独を満喫中君は『ニセコ』なのかい?ここでは右のフリッパーにバンドを付けてるとオス左はメスでそれぞれ判別されて「キタイワトビペンギン」には北海道の市町村の愛称🐧「フェアリーペンギン」には『AOAOSAPPORO』にちなんで“青”を連想する愛称が付...AOAOSAPPORO
最近 十勝川に気になる鳥がいまして 多分 カモかなんかだと思うんですけど この鳥、カモにしてはよく動くんですよね それに潜る、結構泳ぐのうまいんです ペンギンだったら良いのになあと 思って眺めています(笑)
11月下旬には書いてくれていたサンタさんへの手紙。大好きなタキシードサム(ペンギンだから)のメモ帳に書かれていたのは、「サプライズプレゼントがほしい」というリクエストと、どんなプレゼントにするか参考にしてもらおうと自分のプロフィール(好きなものや嫌いなもの、好きな友達の名前や遊びなど。笑)でした。その後ハラミに問い詰められ、我が家はサンタクロース組織からとうとう脱退することに相成りましたが…(→サン...
札幌の町中ど真ん中モユクサッポロにある都市型水族館aoaoに行ってきました。ペンギンを眺めながらビールを呑んでゆっきりとした時間を過ごしてきました。こんな時間もいいものです。
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは。遅い時間になりましたが、新商品を掲載しました!ショップは、こちら!シマエナガちゃんと、シロクマさん、ペンギンのかわいいマスキングテープ当店、初登場の作家さん、fumikaさんの作品です。ペンギンさんとシロクマさんのマスキングテープも可愛いです!そして、おなじみのぴよ手帖の「シマエナガのインコと文鳥がいっぱい」ですが、名刺サイズの...
【久留米市鳥類センター】鳥の数300羽越え!白孔雀も飼育!土曜日は高校生以下入場無料!子供から大人まで楽しめる施設レポ♪
※この記事は広告を含みます。色んな鳥達や動物が飼育されている久留米市鳥類センター。久留米に来たなら是非1度足を運んでほしい、魅力たっぷりの施設です。鳥の観察や、餌やり体験、動物とのふれあい体験等...日々のストレスから解放される、のんびりと
昨年、親友のたまごちゃんとセールをやっていた店舗の前を通りかかり、勢いでお揃いのルームウェアを2着買ったんです。夏物と冬物。これは冬用。ここ最近寒くなってきたので、また出番がやってきました!ルームウェアなら短パンだろうがキャラものだろうが年齢気にせず着れますよね。着ていいですよね…。「いいなぁ~!たまごちゃんとお揃いなんて。しかもなにこれフワフワ~!いいなぁ~」とハラミにはしきりに羨ましがられてま...
10/18~10/20で博多に二泊三日で遊びに行って来ました♬ 買い物などの街遊びには興味がないので、動物とふれ合う事にしました。 最初の行き先は福岡市動物園です。 福岡に住んでいた時には、動物園がある事すら知りませんでした。 行きは博多駅から地下鉄とバスを使い30分位で着いたかな...(ちょっと記憶が怪しいですが多分そのくらいです) 入園料は600円と激安です。 植物園もありましたが、なんせ広いんです。 夕方に次の予定があったので、今回は植物園は見送りました。 ゾウさん この子可愛すぎ~。 ずっと見ていられる...癒しでしかないよ... 急にかっこつけてる😆 シロテテナガザル ポーズが決まり…
先日、ハラミは11歳の誕生日を迎えました。今年もフライングタイガーの数字バルーン。去年と同じく、付属のストローを差し込み(→10歳)説明書の絵の通りにふぅふぅ息を吹いてたんだけど、しんどすぎて!途中で酸欠になる~と思い、浮き輪を膨らますように使っていた電動エアポンプ引っ張りだしてきました(;'∀')誕生日当日は平日で夫の帰りが遅いので、家族の揃う朝にハッピーバースデーの歌を歌い、プレゼントを渡しました♪誕...
最近のハラミの本棚上段。溢れんばかりのペンギンのぬいぐるみ達。というか溢れてます。ちっちゃいペンギンが落ちまいと踏ん張ってるみたいでめちゃかわ。ペンギンonペンギンになってる子たちは絶妙なバランス力を披露してくれてる。揺れたらアウト、落下必至。ここには乗れなかった子たちがまだいます。ここ以外にも押入れスペースにもいます…。↑2023年4月のブログでは、本棚の上はまだまだ余裕があったんだな、って。(→新...
季節の移り変わりが少しずつずれているような気がします。今も金木犀の香りが漂っています。それで急に寒くなっちゃうのかな。何を着ればいいの悩む日々。去年、何を着ていたのかもなかなか思い出せず。ユニクロで買ったものはアプリに記録されているのでチェックできるのが便利です。あっ、これ、買っていたんだったって。忘れていることも多いのです。のんびりしすぎかな。こんな水槽で泳ぐペンギンをみていると気持ちも癒されます。何してるのってたまによってきたりしてね。可愛いです。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか...窓のある水槽
この子たちがカップルなのかわかりませんがとってもラブラブでした。ペンギンのこのような仕草はよく見られるみたいです。でも、本当は仲良しなのかどうかわかりません。じっと見てたら、嫌がれました。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を100倍かっこよくするレッスンも開始しました。甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ、レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。スマホレッスンは第四木曜日午後...ラブラブペンギン
曇りのち晴れ今日も半袖で過ごせました👕外出は五分でしたが、、、今年は紅葉🍁も遅れ気味とかきれいな紅葉は11月に見られるのでしょうか?とんがりハウスの小物入れ…
年末に長崎ペンギン水族館で買ったペンギングッズが今年のパパママからのお年玉だったハラミ。(→お正月2024)(→聖地!念願の長崎ペンギン水族館@長崎旅行④)そのお年玉のひとつにLaQがあって先月久々にそれで遊んでたので、私も作らせてもらいました。じゃじゃーん。この2体のうちの、イワトビペンギンの方です。目はLaQのミニホイールパーツを使用。この目つきの悪さ、バッドばつ丸みがあってかわいい~。今年初めから老眼を...
「ペンギンパーティ」可愛らしいボードゲームのルールと家族で遊んだ感想を紹介
こんにちはツカヤです!今回はボードゲーム界の鬼才ライナー=クニツィアが手掛けたボードゲーム ペンギンパーティーを遊んでみました!アデリーペンギンやマゼランペンギン、コウテイペンギンなど、いろんなペンギンのイラストが楽しめるので、ペンギン好き
オウサマペンギンがお城の前を練り歩く<ゲーセン紀行Classic 14日目-2 登別>
登別 ('02.6.5) 登別伊達時代村から、いったん駅に戻る(ゲーム路銀 -\3,510-\180=-\3,690)。次は、昨日入らなかったマリンパークニ…
【かぎ針編み】ブドウと伊勢エビのブローチ 「かぎ針編みの刺しゅう糸で編むミニチュアフード大全集 」
先日、スイカを編んで面白かったので他のものも編んでみたくなりました。季節感があるものがいいな~ 図書館で本を借りてきてブドウを編んでみました。 いろんな色の実を編んでから組み立てます。まるい実を主人が
カピバラさん(*^▽^)/あんずさん(=^ェ^=)動物園の近くに行ったので寄っちゃいました~o(*≧∇≦)ノそれでは~いつもの~お願いしま~す(*^▽^)/…
人がいる事でペンギンのサイズ感がよくわかる( ・ᴗ・ )。 おたる水族館でペンギンの仲間になってきました。 pic.twitter.com/A0TGPja4Dl— あき (@akira1027_photo) September 21, 2024 あきくん
あ~まだまだ暑いペンギンのようにすいすいと水の中を泳いだら気持ち良いだろうなぁ... オイルパステル画 今日もNorieのブログを見に来てくださって、有…
★神戸須磨シーワールド★西日本で唯一のシャチの展示を行う水族館です高齢者に優しい神戸市は先日の【敬老の日】に高齢神戸市民は入場料1000円と言うことで…我々高齢者夫婦も早々に予約しLet's Go‼️まず向かったのは★アクア ライブ★「水の一生」をテーマに 瀬戸内海の原風景を再現した展示や生きものたちの多様で豊かな行動を観察することができますアシカ・アザラシ・ペンギン・ウミガメが展示されていました砂・岩・植栽などで...