メインカテゴリーを選択しなおす
朝活でアップリケ🥰下に安定紙を敷いて、ミシンアップリケです👇🏻しばらく使っていなかったのでまた、説明書と睨めっこしながら😅ミシンに向き合ってます😆雨が降りそう…
今日はお天気下り坂どんより曇ってますが 少し降ったのかも、、、次のローマ教皇を決める秘密選挙「コンクラーベ」2回目で決まったようですが お知らせ方法が 時代…
予報通り☂️となりました気温が下がり 長袖の重ね着です車があまりに汚れていたので 降る前に軽くお掃除黄色🟡の砂のような汚れは たぶん黄砂なんだろう、、、お話…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 一年に一度のフラの祭典メリーモナークフェスティバルが今年…
多少雨が降りましたがおおむね曇りの1日でした 湿度・気温共に高くなったのでムッとしました レッスン🪡 ワイワイ賑やかにベテラン組さんのレッスンでした …
色使い楽しいサンプラー「へそ曲がりな妻」&グラジオラスでした♪
岡輝公民館のサンプラー「へそ曲がりな妻」です。赤を効かせて個性的な柄使いで。抑えたブルーで動きのある模様が活かされて。花柄とブルーのチェック可愛いですね~皆さん色のバランスがとても良くて素敵なパターンばっかりでした。サンプラーキルトを作っているHさんのア
おはようございま~す予約投稿ですこちら関東地方は晴れ予報 今日もご訪問下さってありがとうございます 夜に詰めるようになった本日のマイ弁当↑ 詰めやすくてサイ…
晴れ 14/6 晴れていたけど風が冷たかったです 今日もアップリケ 「オレンジピール」のアップリケ 今日はここまで 午後からは カメラアプリ探しに没頭していました iPhoneで写真を撮ると すごく大きなサイズになって いちいち圧縮アプリでリサイズしていましたが 小さいサイズで撮れるカメラアプリはないものかと探していたら 午後はそれだけで潰れてしまいました 時間はあっという間に過ぎ去りますね やっと見つけたのが このアプリ シャッター音も小さくて 最小サイズが1280×720(大きさ選べます) リサイズ必要ないくらいで撮れるので便利です 今となってはブログにしか投稿しないので 小さいサイズの画…
曇り時々雨 8/6 ほぼほぼ雨降りの1日 今日も寒かった〜 アップリケ 昨日の続き 「オレンジピール」のアップリケは 少しずつ進行中です キルティング キルティングは「カンサストラブル」 こちらも少しずつ 今日は皮膚科の日 今日は皮膚科に行って来ました (お肌が弱い物で) いつもすごく混んでいて ネット予約していても 行くタイミングが難しく 今日も早く行きすぎて随分と待ちました 待合室も人でびっちり み〜んなスマホ見ていました😊 その光景をボーッと見ながら 待っていたのでした いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
今週制作予定のスーちゃん。 昨日は木の部分をアップリケしました。 テキストで学んだ時は、土台に図案を写したりしましたが 今はそれをやらず、 位置は少しズレてもいいか〜!くらいな感じでやっています。
1月25日から3月16日東京ステーションギャラリーで開催されたアプリケ作家の「宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った」の公式図録を購入しました♪東京駅まで1...
今朝も少しヒンヤリでした そんな中庭には 白鷺が来ていました 凛としてカッコいい レッスン🪡 パッチワークキルト KSさん 『welcome b…
桜の額が出来上がりました。アップリケは切りっぱなしで糊で貼るという布絵状態ですが、花びらの軽やかさはその方がきれいに出ると思います。花は刺繍糸とビーズで留め付けて、葉っぱや蕾はまわりを落としキルト。優しいふっくら感でいい感じになりました。ベースのこの生
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 今日は土曜日午後クラスのレッスンでした。タペストリーの…
今日は冬に逆戻り 午後は雨も降り出してますます寒くなりました そんな中 息子は関東地方に『ボーイスカウト指導者講習会キャンプ』に行っています 関東地方も雨か…
友人が「これ、いいよ!」と勧めてくれた、東京ステーションギャラリーで開催中の展示会へ行ってきました。 生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った よ…
ペンギンさん🐧スタイ1つ完成〜裏側は微妙にくすんだ色のダブルガーゼ、間にもう1枚ダブルガーゼを挟みました。少し薄い❓私の孫っちのスタイも確かダブルガーゼ2枚と…
スタイにアップリケしようと頑張ってました〜😏でね‥センスがないのか布選びを間違えた😅色が濃すぎるこんな薄いグレーにして〜出来ましたペンギンさん🐧何度選択しても…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 いつもの手芸屋さんへ出かけた帰り、東京駅に寄りました。宮…
雪時々止む -2/-6 今日は最高気温がマイナスで 冷たい風も強くて寒かったです🥶 昨夜は風の音がゴーゴーと唸って 眠れないかな?と思いましたが 全然大丈夫でした👌 お雛様のミニキルト 桃の節句 数年前に キルトパーティさんのキットで作った お雛様のミニキルト 一回り大きくしたかったので ピースワークを足してアレンジしています 3月下旬まで飾ります🎎 キルティングの経過 「ダブルウエディングリング」 のキルティング カメの歩みで進めてます💦 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
今日もポカポカ陽気 週末に向けてグングンと気温が上がってもっと暖かくなるそうです 体がホッとします レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース高…
アップリケ *ガラガラ* / なごにゃん / 里山公園のお雛様とカワウ
メモリアルキルトのアップリケ ガラガラです♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ 2月22日は 猫の日でしたね🐈 母からもら…
今日も冷たい風が強く吹きました 寒い〜 今週は一段と寒くなるらしいので気を付けないと 午後からは1ヶ月ぶりに『身体メンテ』コリコリの体をほぐしてもらいまし…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 サンプラーキルトの2枚目アップリケが出来ました。デザイン…
今朝は暖かくなりました久しぶりにプラス気温 3.2℃ずっと 朝はマイナス気温が続いていたので 何日ぶり?3月並みの気温とTVで言ってますこのまま暖かくなれば…
今日も寒いですね~絶賛ひきこもりの中 昨日は近所の友達やF先生が時間差でいらしてくださりずっと楽しい時間を過ごして リフレッシュ出来ました(*^▽^*)昨年の作品ですが大好きな Jeu de Fils さんの2022カレンダーよりアップリケとアウトラインステッチ そしてなんちゃってカルトナージュ!無印のハガキホルダーを装着しました以前、ワークショップで習ったことを思い出しながら・・・・反省点がたくさんありますが 完...
今日は少し暖かめ午後は 風が強くて歩くにも大変でしたスキーウエアを着て 風をしのいで歩いてました🍃同じところに高校の陸上部の生徒さんたちがいて軽やかな動きで…
昨日のビックリ前日 携帯電話の充電をして寝ました朝は起きていつものように 見たら画面が真っ暗で 電源も入りません😱仕方なく徒歩で行ける携帯ショップへ原因は正…
新しく始められた薔薇のステンドグラスキルトの進行状況です飾りやすい大きさで額風に仕上がる感じのMさんの作品ですとても丁寧に作業されていますねでも思うようにテープが張れなくて何度か直されていましたバックにキルティング刺繍を入れていくのですがきっとこの先〜仕上がっていることだと思っています💖春にまた見せてくださいね下はTさんの薔薇で同じく初めての挑戦なのです縦長でこのサイズに〜とご主人さんからの依頼で始...
中央にツリーとアップリケでリースクリスマスを入れたこんだデザインは落ち着いたカラーでまとめました4隅のブーツもスカラップ入りでおしゃれな雰囲気です試行錯誤しながらここに星をプラス〜と刺繍も目立ちすぎないようにキラキラさせました外のバイアスの仕上げは以前されてことがあった2色で2段になった仕方です幅も綺麗にできました最後にふわっと結んだオーガンリボンも素敵でしょう〜すでに仕上がっていましたがご紹介が...
チューリップのパターンのポーチの見本作りをしています。先日のショップでチューリップのポーチのキットが残っていたのを少し出したのですが、すぐsoldoutになってしまって、嬉しいことに数件のリクエストを頂いたんです。もう前の見本の布は全然ないので新しく作り直すこ
Mさんのカップがいっぱいの作品の一部ができてきましたお嬢さんからのリクエストで大体の出来上がりサイズも決まっていますこの薔薇の可愛いカップたちは(持ち手はまだ未完成)アップリケで仕上げますあと半分はピースワークで仕上げますそれを取り混ぜて1つのタペストリーになるように考えているので少し先にはなりますがまた進んできたら見てくださいね昨夕から1泊で実家に3人で行っていました急に寒くなったので冬用タイヤに...
今日は『インフルエンザ』の予防接種に行ってきました 恥ずかしながら 幾つになっても注射は苦手で思わず目をつぶって 力が入ってしまいました レッスン🪡 パッ…
フラワーティパーティのポットとカップを入れて1枚のタペストリーを進行中のFさんですボーダー部分には大小のペンタゴンでレースの薔薇を表現してみましたまずこれをアップリケしてからもう少し飾る予定なんですFさん次回までにアップリケをつけてきてくださいね白いレース布は素敵でしょう色々な組み合わせで薔薇を作る時のワクワク感はたまりません丁寧に繋ぎ合わさった布たちで 可愛く白い薔薇が誕生しますこちらは今日もとて...
やっと、アップリケ進みました😅針の落とし位置、カーブはちょっと頭使って😅あー!なんてところもありましたが😅バッグに仕上げて、早く使いたい😊下の生地も可愛いわ🩷…
朝の気温は7℃台暖かめとなりました昨日は午後から☂️の予報だったので午前中に🚶ウォーク美術館まで歩いてみました紅葉がちょうど見頃で綺麗でした🍁🍂水曜日レッス…