メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは夏と海が好きなQuilts Coco*ですなんとなくTLに流れてきた鎌倉スワニー 山下公園店の閉店による什器類の蚤の市のインスタライブ!3代目の話…
こんにちは夏と海が好きなQuilts Coco*ですバカリズムさん脚本のホットスポットにハマっています。ブラッシュアップライフもOLのやつ(笑)も好きでした…
こんにちは夏と海が好きなQuilts Coco*です連休明け火曜日。多くのサラリーマンと同じく給料日。昼休みは銀行をハシゴ。電子化した銀行もあればATM頼り…
こんにちは夏と海が好きなQuilts Coco*です久しぶりのフリモが楽しくてそうだ、私はキルターだと自覚。海外からはコンテストに入賞した友人達の作品がイン…
こんにちは夏と海が好きなQuilts Coco*です雪はやみあっという間に晴れ間が。三寒四温で少しづつ春が近づくのですね〜春のキルトはちょっと迷う部分があり…
先日(10月18日)84歳の誕生日を迎えた母にフリーモーション刺繡でバースデーケーキを作りました笑顔になってくれるといいな~とおもいながら制作「84=ハシ」に「橋=つなぐ」という縁起を組み合わせ84歳のお祝いを「橋寿」というそうです裏側はこんな感じです1か月くらい前
後は、フェザーの周りのステップリングだけです👇あと少し。modaのシリーズを使って作り続けていますが糸と映え方、ペンの発色とか、なかなか面白い😆ただ、だんだん…
中央部分のルーラーワークの中を埋めるフリーモーション👇ここまでできましたペンでラインを書いてからフリーモーション枠の中を埋めるフェザーなかなか納得のいくライン…
ラメ糸のフリモ部分が終わって、ここまで出来ました。今回は、キルティングペーパー使わずに水で消えるペン👇で、ザッと書いてみました。クロバー 水性チャコペン ツイ…
ピンクでフェザーのポイントが入りましたがやっぱりブルー感強め👇フェザーに紫の段染めが入ってくるけどもうブルー感強めは決定かな😆さて、次へ進みます。にほんブログ…
続きを縫ってみました。ハサミより上側が新しい糸で縫ったところ☝️違いわかります?同じ糸で縫ったように見えます?そう見えたら大成功なんだけど😆にほんブログ村にほ…
ボーダーにうずまきとフェザーのフリーモーションスタートしました👍🏻薄いピンクで埋めてます。好きなラインだけど慣れていないのでサイズが小さくならないように注意す…
少し進んでます。自然の明るさの方がラインが見えます。次はコーナー部分💪🏻今月中…ということは来週😳完成を目標に頑張ります🥰にほんブログ村 にほんブログ村…
こちらのミシンキルトへ戻ってきました🫡むっず!🥶なんだろう、針の落ちるタイミングというか気持ち的には一拍子と二拍子というかブラザーは、裏に一拍入るようなという…
うずまき🌀とまる◯ちょっと全体的にぼやーっとした色になったのでちょっと濃い目の色で、クルクル縫ってみました。ポイントにはなったかな😅にほんブログ村 にほんブ…
2辺目へ1辺を一度にすると、目が疲れて手も疲労が激しいので😆途中までこの4辺が終われば、◯も終わりかと思いましたがいやいやまだ丸が待ってたわ😆にほんブログ村に…
あと少し🤏🏻今日、夜に終わりそう🥰このまま外側に続けるか、キルト塾のほうのルーラーに変えるか!気分次第だな😆にほんブログ村 にほんブログ村
こちらもフリーモーションを進めました。ミシンが変わるだけで、なんだか急に難しい😓滑るマットがないから動きにくいのか…なんだか、動きがぎこちなく😅だからスティッ…
フェザーのフリーモーションもあと少しになってきました。フェザーには慣れたと思っていたけどまだまだ奥が深い😅このフェザーを終わらせたら、また一旦休憩🥰明日は、キ…
中央の土台のフリーモーション完了👍🏻お花が浮いていい感じです👍🏻次は、平行線。簡単なようで、なかなか気に入る線が書けません😅そして、眠くなる😆にほんブログ村 …
3年半ほど前に新しく購入したミシンで何度かフリーモーションの練習をしてみたけど全くできる気がしなくて今日はWSに参加してきましたまずは最後に縫った完成品からUPフリモで出来ることはキルトステッチ・アップリケ・刺繍などでわたしはフリモでキルティングしたいという気
ファンデーションピーシングデザインを写した用紙の下に布を置いて、用紙の線の上を縫っていくという技法です。ハウス部分珍しく可愛い布で作ってます。トップ完成フリーモーション完成↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村春の
まだ2月中旬なのに春の陽気って・・・冬が好きな私には冬が短いのは寂しいです。毎日少しずつキルティングしています。最近、布の購入は控えているのでほとんどの作品が家に眠っている布で作っています。そしてトップが完成してから時間が経っているので使用していた布が無
ミシンキルト教室で初めてのフリーモーション!厳密に言えば初めてじゃないんですが・・・ハンドの指導員の授業で『ミシンの活用』があります。ミシンキルトってこんなものよ~っていうのを教えてもらいます。その時にフリーモーションをしました。と言っても、3人でミシン
フリーモーション頑張っています。なかなか集中力が続かないので少しずつですが・・・しっかり縫えていない感じです。使いたい色の糸が少し細かったんですが強行突破してしまった結果です。当たり前の話ですが色だけでなく太さも関係しますね。太い糸でフリーモーションをし
アイロンかけて・・・しつけして・・・黒ペンで枠組みしているのは、それぞれの形(四角だったり三角だったり)に合わせてフェザーを入れるという課題のためです。フェザーの下書きはしませんが、枠組みは書きました。フリクションペンで書きましたが、ちょっと書き直したら
やっと完成しました!バインディングの生地は、色違いだけど目立たないから良し👍🏻楽しかったー🥰もっといろいろ作りたくなっちゃった😆にほんブログ村にほんブログ村…
アイロンかけて・・・しつけして・・・フェザーの枠組みはフリクションペンで書きました。跡が残ってしまって残念な結果だったので別のペンを使いました。CLOVERのアイロンチャコペン。濃色布用と書いてありますが、濃い布に使うと白く残ってしまいます。ハンド講師科
↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村まだ寒い時期に植えたフウセンカズラ。植物を育てようとすると必ず枯らしてしまうので不安でしたが種がたくさん採れました♪まだ風船がなっているので、この倍くらいは採れそうな感じです。2
青とオレンジの組み合わせが好きです。練習と思い、色々なキルティングを入れました。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村夫が出張の際に撮った写真。筆不精なので送ってきてくれるのはめずらしいです。2016年05月18日八景島シ
途中、簡単キルティングに逃げたり肩の激痛に襲われたりなど色々ありながら完成!花のタペストリー約55㎝×約50㎝パネル生地を活用したタペストリーです。少し歪んでいる感じでしょう?歪んでいるんですw反省点です。1年ぶりにしては勘は鈍ってはいなかったフリーモーショ
チェーンピーシング LUCKY CATS 195cm×195cmミシンピーシング、ミシンキルティングミシンキルト教室の展示会で飾っていただきました。来場されたお客様にも猫ブームに助けられ(爆)たくさん声をかけて頂きました。反省点・・・と言い訳歪んでますね。ピーシン
毎日少しずつキルティングをしています。ボーダーですが、最初の予定ではフェザーとかお花とかにしようかなぁなんて思っていたんですが無地にしてしまったので糸が目立ちそう!1年ぶりのキルティングだし!なんて自分に言い訳しまして逃げてしまいました・・・上の茶色の糸
昨日、1年ぶりにキルティングを再スタートしました。肩の様子をみながら・・・2時間でやめておきました。痛くなったらイヤなのでね。今朝、少しだけ筋肉痛っぽい違和感があるくらいで大丈夫っぽい!次は3時間くらい続けてみようと思ってます。その前に集中力が持つかはわ
このテッセレーションはストリップからの早縫いです。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村東京タワーに行ってきました。2017年6月21日
今日のミシンは、ステップリングおや⁉︎紫の段染めなのに、白っぽい土台のところ以外は赤系に見える⁉︎目の錯覚かな?次は、◯◯◯と丸だらけの予定今日は寒くて上着着…
バインディングは、置いといて…2つ目のデザインへ糸は、紫強めの太目の糸…だったんだけど…ブルーが強く見えます😅なので、もう糸変えちゃいます👍🏻さて、どうなるか…
なんとかフリーモーション終わりました!あとは、バインディングで完成👍🏻なので、次の準備。もう一つのトップをコレで3層にしました。キルト ボンド 505 P4-…
所属しているGreen Quiltersの展示会が終了しました。今回が最後の展示会ということで(教室は続けていただけるとのこと)生徒さん全員張り切って大作を展示されてました。写真撮影は禁止(自分の作品以外)なので自分のものだけ撮りました。雨 80cm×80
昨日のフェザーの周りにステップリングを入れました。細かいわー😅それでもやれてるのは、以前のパネルプリントのキルティングのおかげかな😆さて、明日はまたうずまきと…
またまた歪😅肩に力が入ってる😆周りにステップリングしたら、少し誤魔化せるかな😅枠の中にラインを収めると思うとちょっと力むみたいな気がするーにほんブログ村 に…
ストレートカットのフリーピーシングが好きです。ミシンキルトの卒業作品の土台をストレートカットのフリーピーシングで作りましたが、イメージと違いそのまま押入れ行きになっていました。20cm×20cmが12枚・・・8枚使用してバッグを作ろうと思います。綿麻と組
やっと完成しました!ドレスデンのハウス💕楽しかったー💕次は、何を作ろうかなーハワイアンの続きとヘキサゴンの続きと諸々進めながら、考えよー来週は、こちら👇お待ち…
一気にフリモ終わらせました!いつも小さくしちゃうので、ある程度の大きさを保つのが今回自分に課した課題なんとか、いつもより大きく出来たカナ?フリモをし続けると行…
キルト塾でした🥰今日は、ルーラーワークとフリーモーション!右上の四角と下の三角。直線のルーラーワークは慣れてきたし、ガイドを買ったので無敵👍🏻と、思ったけど合…
ミシンキルトは布を振り回すので少しでも動かしやすいように手袋やら、指サックやら、クリームやら・・・色々とあるようですが最初の頃は滑り止めの付いた手袋で決まり!と思い、ずっと使っていたんですけど大きなものを作り始めたら勝手が違いました。ミシンキルトの時はし