メインカテゴリーを選択しなおす
#棒針編み
INポイントが発生します。あなたのブログに「#棒針編み」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【着画】透かし模様プルオーバー×サテンスカート
透かし模様プルオーバー×サテンスカートの着画です。 いつかのコーデと同じです(笑)このニットにはこのボトム、って決まっていると結構便利かも。 サテンスカート:ユニクロ あ、で
2025/07/11 20:52
棒針編み
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
手編みソックスを楽しく編み編み
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。セリアで購入した毛糸で手編みソックスを編み編み春から夏用かな笑…
2025/07/11 12:39
手編みソックス・・・完成
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。手編みソックス・・・完成しました今年、1月から興味を持ってソッ…
2025/07/10 04:33
【着画】透かし模様プルオーバー×黒タイトスカート
透かし模様プルオーバー×黒タイトスカートの着画です。 「透かし模様プルオーバー」がどのニットを指すかわからない問題発生です。棒針編みの夏ニットは大体「透かし模様ニット」なのでどのプルオーバーかが
2025/07/09 20:44
7月5日・・・どんな日でしたか
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。ずっと前から噂されていた7月5日あなたにとって、どんな1日でし…
2025/07/09 15:49
編み会*2025.07
7月の編み会をしました🧶編んでいたのはChappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKALのOTETE ShawlMy project page → OTETE Shawl一緒にMKALに参加している編み友さんと並べて撮影✨偶然同じくらいのところを編んでいました☺️配色の「らしさ」が良い🥰オンラインで他の参加者さんの作品を見るのも楽しいけど、リアルでも見せてもらえるのって楽しい!完成したらまた並べて撮らせてもらいたいな🤭💕イタリアンのお店にランチへ...
2025/07/09 11:37
編み会でOTETE Shawl編み編み
7月の編み会をしました🧶 編んでいたのはChappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKALのOTETE Shawl Ravelry: wel…
2025/07/09 11:36
【教室の様子】編むのは楽しいんですけどね
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ゆったりハイネックプルオーバーを編んでいる生徒さん。身頃ができたので肩をはぎました。続いて身頃から編み出す袖の拾い目で
2025/07/09 07:38
ワンダーコットンで編むトップダウンセーターの進行状況
ワンダーコットンで編んでいるトップダウンのラグランセーターはかなり進みました。 身頃らしくなってきました。 ここで問題になるのは袖。さて、どのくらいの丈にしようか、形はどうする?そして
2025/07/08 19:48
ユザワヤさんのニュアンスコットンで編んでいます
ユザワヤさんのニュアンスコットンで編んでいます タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、七夕年に一度空のイベント(^_^)曇っていて空が見…
2025/07/07 13:51
100円ショップ「Watts」の毛糸でつくるハンドタオル
棒針編みでハンドタオル(ニッタオル)をつくりました。いろいろと苦戦しましたが、なんとか完成させることができました。100円ショップ「Watts(ワッツ)」のコットン毛糸のレビューもしていますので、興味のある方は参考にしていただければとと思い
2025/07/07 09:33
ネタバレ解禁になったのでOTETE Shawl Clue3の途中経過
Chappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKAL本日からネタバレ解禁になったのでOTETE ShawlのClue 3の途中経過です✨ 202…
2025/07/07 08:53
Chappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKAL本日からネタバレ解禁になったのでOTETE ShawlのClue 3の途中経過です✨2025/07/03LEFT WINGを30段編んだところ。My project page → OTETE ShawlCC2は候補②のSingle Sock from MOCO Emikoベージュ多めの手染め糸にしました。コンプリートバージョンのパターンで全体像を見てCC2は落ち着いた感じにすることにしました。パッと見落ち着いた色ですが、ところどころピンクや青が入っ...
2025/07/07 08:52
【完成】1年かかったポロセーター
リッチモア ファインパナシェで編んでいたポロセーターがようやくできました。 昨年から編み始めたのにまだできていませんでした。パーツができた所までは順調だったのですが、襟になったら失速し長期放置となってしまい
2025/07/07 07:56
毎日コツコツ貯金
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。毎日コツコツ貯金ずっと前から何回も挑戦してきました。しかし、な…
2025/07/05 05:49
編み物 柔らかバッグ♪
バッグ完成👜この毛糸柔らかくて大好きウイスター マーブルドーナツ|ウイスター毛糸 編み図付き 巾着 かぎ針 あみもの トーカイ 段染め楽天市場${EVENT…
2025/07/05 01:53
編み物 ニッタオルとお揃いのバッグ♪
ワッフルタオルと同じコットン糸でバッグも編んでみた 小ぶりなバッグ👜素材を合わせるとかわいい編み物大好きさんのブログA【本付き】オーガニックコットンで編むタ…
マクラメキットを応用しました
マクラメキットを応用しました タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです メルヘンアートさんのアウトドアコードを何種類か購入していたのでアウトドアコー…
2025/07/04 12:07
【教室の様子】襟ぐりの拾い目
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 透かし模様のプルオーバーを編んでいる生徒さん。今回のお題は襟の拾い目です。 真っすぐな段から目を拾う、目で残
2025/07/03 08:33
ワンダーコットンで編むトップダウンのラグランセーター、進んでいます
ワンダーコットンで編み始めたトップダウンのラグランセーターは順調に進んでいます。 しかし、襟ぐりがちょっと大きい?夏物なので襟ぐりが少し大きくなるようにしたのですが、ちょっと大きかったかも。襟を
2025/07/02 20:45
【教室の様子】思い出しました
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 はじめましての生徒さん。編み物は家庭科でやったことがあるそうです。家庭科で編み物があるなんて羨ましいです。(≧▽≦)&
2025/07/02 08:06
【教室の様子】ボーダープルオーバーの進行状況
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ボーダーのプルオーバーを編んでいる生徒さん。身頃が編めたので肩はぎをします。 他の作品で引き抜きはぎをやった
2025/07/01 06:39
【教室の様子】ミトンの親指部分に別糸を編み込む
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編み模様のミトンを編んでいる生徒さん。初めてのなわ編みですが順調に進んでいます。 今回は親指
2025/06/30 07:59
【教室の様子】左右対称に編むのに図がない?!
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 セーターを編んでいる生徒さん。袖山減目が終了し、片方の袖が編み終わりました。 次はもう片方の袖を
2025/06/29 07:57
透かし模様プルオーバー×サテンスカートの着画です。 今季初の透かし模様プルオーバーです。夏はかぎ針編みが多くなりますが、棒針編みのウエアももう少し欲しいなと思いました。やっぱり棒針編み好きです。
2025/06/28 21:18
コースターを久々に編み編み
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。コースターとアロマの木が入っているビーカーのカバーを編み編みし…
2025/06/28 08:38
【7~9段目】2025年スプリングドイリー
【7~9段目】2025年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです すでに最終段まで発表になっている 春(Wiosna…
2025/06/27 14:05
猛暑なのにモヘア系の糸を買った
最近毛糸を全然買ってなかったんですけど、先日久々に糸を買っちゃいました。 この猛暑にモヘア。 というのも、このお店のこの糸、キッドモヘアの希少性が高くなって、残糸が入手困難になったので、継続販売が出来なくなるっていうんですね。何かそういわれると買いたくなるのが人ってものじゃないですか。ということで買ってみました。ピンク系と黒とか茶色系みたいな感じで選べますが、各色の糸までは選べません。でも、なんか落ち着いた感じの色のやつが来ました。こうやって見るのと、実際に編んだのではまた雰囲気が違うので、ちょっと楽しみ。 これを使って、ざっくりしたセーターなんかを編むといいかも。…暑いから今すぐにっていうの…
2025/06/27 11:53
【教室の様子】目と段のはぎで袖付け
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 プルオーバーを編んでいる生徒さん。今回のお題は目と段のはぎで付ける袖付けです。袖付けには色々な方法がありますが、直線同
2025/06/27 07:57
【教室の様子】お家で編めるように準備
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 2枚目の横編みヨークのプルオーバーを編んでいる生徒さん。半分くらい編めたところでサイズが小さいのでは?と心配されていま
2025/06/26 08:44
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。手編みソックス完成しました。楽しく毎日、編み編みしています笑顔…
2025/06/25 16:26
マクラメのキット♪【ロープハンドル】
マクラメのキット♪【ロープハンドル】 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 台風2号から変わった熱帯低気圧で雨が、強く降ったり弱くなったり湿度の…
2025/06/25 14:51
ノベルティー欲しさに(^_^)
ノベルティー欲しさに(^_^) タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 6月だというのに30度超えの日が続いていますが体調どうですか??お日様に当…
【Clue2】OTETE Shawl
2025/06/23Chappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKALOTETE ShawlのClue2が編み終わりました✨My project page → OTETE ShawlClue2が配信されてさっそく内容を確認すると糸の使用量がClue1の倍!これは終わらないかも~と思っていたら本当に終わらなかった😂RIGHT WINGでは、MC=20g、CC1=15g使用だいたいパターン通りの大きさに編めました。RIGHT WINGが終わったところで糸を切って目を休ませます。輪針のケーブルは余って...
2025/06/25 08:51
【Clue 2】OTETE Shawl
2025/06/23Chappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKALOTETE ShawlのClue 2が編み終わりました✨Ravelry:…
2025/06/25 08:49
トップダウンのラグランセーターを製図してみた
トップダウンで編むラグランセーターの製図をしてみました。 以前からトップダウンの着るものを自分で製図して編みたいと思っていました。あれこれ資料を引っ張り出してきて研究し、なんとか製図。 参考にした
2025/06/24 20:32
すそはギザギザにしました&高速使ってスーパーへ。
時間がかかってしまいましたが、すそはギザギザにすることにしました。 編み地に引き抜いて止めるのが正しかった気がするのですが、めんどうなのでふせどめをしてまつってしまいました。紺色、見えにくいし。
2025/06/24 12:24
マクラメのキット♪【ブレスレット?】
マクラメのキット♪【ブレスレット?】 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今週は、気温30度超えの日が、多く日焼け止め塗っての自転車爆走で用事…
2025/06/23 14:38
御嶽山白龍神社
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。ずっと気になっていた御嶽山白龍神社に行って参りました。御祭神が…
2025/06/23 11:48
ゼンタングル
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。久々にゼンタングルを描いています。私は、絵を描くことはとても苦…
2025/06/23 04:33
保江邦夫さんの本を購入しました
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。6月21日の夏至や7月5日の話から保江邦夫さんという方を知り興…
2025/06/22 04:32
夏至の日の宣言
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今日は、夏至です。2025年6月21日 11:42 宇宙と繋が…
2025/06/21 07:17
水耕栽培観察日記・・・オクラの葉っぱ
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。オクラの葉っぱの裏側にブツブツえ〜〜〜アブラムシ慌ててブツブツ…
2025/06/21 04:52
【着画】和紙リネンのプルオーバー×グリーンテーパードパンツ
和紙リネンのプルオーバー×グリーンテーパードパンツの着画です。 形的にはこのボトムと合うと思うのですが、色的には「グリーンが大好きな人」になってしまいました(笑) クリーンテーパードパ
2025/06/20 20:24
amirisuMKAL2024"一滴から始まる物語"
amirisuさんのMysteryKAL2024ショール
2025/06/20 08:55
【amirisuMKAL】一滴から始まる物語
amirisuさんのMysteryKAL2024ショール"一滴から始まる物語"完成しました✨ My project page → 一滴から始まる物語 前回…
2025/06/20 08:54
ドラマ「嘘解きレトリック」最後の3話を一気見
昨年放送していたドラマ噓解きレトリックの最後の3話を一気見しました。好きな作品ほど観終わってしまうのが寂しくて観れない~ということがたまにあります。 最後の方…
2025/06/19 08:48
嘘解きレトリックのショールが素敵
昨年放送していたドラマ噓解きレトリックの最後の3話を一気見しました。好きな作品ほど観終わってしまうのが寂しくて観れない~ということがたまにあります。最後の方で出てきた鹿乃子のお母さんが使っていたショール昭和初年なのできっと手編み設定のはず模様がとっても好みです💕お母さんからもらったショールを次の話で鹿乃子が受かってるの良き🥰録画を残しておいて、編地を観察しようと思います🤭太めの毛糸でざくざく編んでそ...
2025/06/19 08:47
【教室の様子】2個同じ大きさに編むために
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 赤い毛糸でミトンを編み始めた生徒さん。手首のゴム編みが編めました。本体に編み進み、初めてのなわ編みに挑戦です。&nbs
2025/06/18 21:25
マクラメのキットを購入してきた♪【オニヤンマ】
マクラメのキットを購入してきた♪【オニヤンマ】 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 昨日今日と危険な暑さになっています!!今日ちょっと買い物に…
2025/06/18 14:29
次のページへ
ブログ村 51件~100件