メインカテゴリーを選択しなおす
息子のシャツをトートバッグにリメイクシャツの前身頃,ボタンの部分をデザインとして使用ポケットもそのまま利用(ちょっとアクセントに赤糸で刺繍)内側は後ろ身頃を使ったので,内側も同じチェック************************************************************************下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致しますにほんブログ村人気ブログランキングash プロフィール ブログサークル(blogcircle.jp)****************************************************************************今日いち-2025年4月25日
息子が高校生の時に着てたシャツさすがにもう着ない(ダサい人が同じの着てて一気に嫌になったらしい😅)結構しっかりした生地なので処分はもったいないなぁ‥と思い,リメイク!また完成品をupします************************************************************************下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致しますにほんブログ村人気ブログランキングash プロフィール ブログサークル(blogcircle.jp)****************************************************************************今日いち-2025年4月22日
男大島紬の反物を以前Hさんからいただいていて母が一昨年前だったかにスカートを作ってくれていました〜なかなか紹介できずにいましたがこれは1枚目ですまだあるので、今度履く時に撮りますね反物の幅が限られているので有効的に利用できるようなデザインを考えてくれましたふわふわなギャザーが可愛らしくとても気に入っていますサーモンピンクのたい焼き!?これ、こわれらしくって。。。これでよかったらどうぞ〜と頂きました...
にほんブログ村 はろ〜ハンドメイドは数あれどものによっては難易度高かったりコストがかかったりしてそうするとなかなか始めづらいですよねそんな中だれでもやりやす…
夫が新しいズボンを購入したので、古いものをもらいました。ずいぶんと履き古したものだけど、ちょうどよかった。わたしは黒いズボンが欲しかったのです。 チャップリンのズボン 手持ちの洋裁本から型紙を写して、
4泊5日で留守にした時の愛猫の反応&作家鉢と多肉の寄せ植え(*Ü*)♬
こんちゃ昨日、夜遅くに無事大分から帰宅しました~リビングに入るとおこはちがザワザワ···私を見て大声で鳴き叫び隠れたり走ったり うろつき出す はっちと私を見…
日曜日に私にとっては何年かぶりのディナーショーに行ってきました。 σ(^○^) 夫が間質性肺炎に罹患して以来、初めてです。夫が罹患し、数年…
エントリー忘れずに! 漢方を飲むのにオブラートを使っているのですが1箱終わったらこのプラスチックの入れ物ふと、何か小物入れになるんじゃないかとひらめたので作っ…
捨てても全然いいんだけど捨てにくいのがアニメやゲームキャラのTシャツ。奥さんはゲーム関係の仕事をしているのでイベントなどでスタッフ用の会社のロゴが入ったTシャツ着たり、扱ったゲームなどのグッズを貰ってきたりします。それらのTシャツが非常に捨てにくいですね。あ
今回の着物リメイクは、前回に引き続き、若い頃、和裁を習い始めて2枚目に作ったウールの着物を解きました。着物としては、前回の着物同様一度も袖を通していません。(…
好きなモノの作り方!ティーポット型「ピンクッション」の作り方(猫の毛入り)・・・手芸グッズを整理をしていたら、錆びている針がちらほら。。。ピンクッション(針山)の針が刺さっている穴が錆びているのでそれ自体を交換しなくてはいけないようです。このピンクッショ
トップ画像は母が20年くらい前にパッチワークで作ってくれたお気に入りのバッグです。毎年春になると大事に使っていたのですが経年劣化したハンドル部分が気になってきたので思い切って新しいのに替えることにしました。ハンドルの色は赤が合っているのは間違いないのだけどせっかくなら、色を変えるのもありかな…と散々迷って紺色のハンドルを購入↓…と、色や質感は想像通りだったのですがハンドルの長さをちゃんと測って買ったつ...
炎のようなカッコいいエケベリア&イベントのお知らせ(*ˊᵕˋ*)♬
こんちゃ採血はへっちゃらなんだけどその後のバンドが苦手な ばにらデスめっちゃ締め付けられて痒い痒い病院に行く前にパシャリって、何枚も撮ってたら出発時間が少~…
こんちゃ昨日はブログを書き終えてデッキに出ようと掃き出し窓を開けたらバサバサバサ~と何かか暴れている···とうとう入って来てしまったか···ヒヨドリ&ムクド…
ドバイゴールデンシャヒーン2025—日本馬「リメイク」「アメリカンステージ」「クロジシジョー」が世界の頂点へ!好走血統も解説
ドバイゴールデンシャヒーン2025の特徴と出走する日本馬を紹介
こんにちは(*・ω・)ノ今回も見に来て頂きありがとうございます 斉藤知事によるパワーハラスメントなどの疑惑を調査した第三者委員会の報告書を受け、知事は初めてパワハラを認めて謝罪した。しかし、告発者を探し出して懲戒処分とした県の対応は「適切だった」と強弁し、公益
以前に購入した春用のレースのワンピース。長い間着用していなかったので、リメイクをしてスカートとサコッシュを作ることにしました。 はじめにワンピースのウェストから上の部分を切り取ります。 次にB5
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😃ウルフ2号のプチカスタムです😅💧○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●金曜にウルフ2号を洗車してやりました。
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は、SNSの怖さを知った1日でした(私ではない)。事情も知らない、憶測だけで書き込みをする人達。よーく過去の投稿も見ないで、思ったまんまの言葉で書き込みをする人達。結局、事情を
2024年2月に発売された『ペルソナ3 リロード』の大成功を受け、『ペルソナ4』のリメイクを期待する声が高まる中、気になるニュースが飛び込んできました。>『ペルソナ4』のリメイク版とも考えられるドメイン「P4RE.JP」が登録されたと
先日バッグの強度を上げるためにハトメを使ってリメイクしたフェリシモのラミプリュス 身のこなしスマート クロスボディーウォレット〈本革ブラウン〉。片方はがっつり留まってくれたのにもう片方は穴が緩くて何回やり直しても歩いているうちにハトメが取れて落ちてしまって
【食器棚DIY】簡単♡ニトリで購入した食器棚にペンキを塗ってリメイクしてみた!
※この記事は広告を含みます。SAORI4年使用した食器棚をリメイクしたら「捨てようかな...」から「お気に入り!」に変わったので記事にします♡4年前に購入したニトリの食器棚。なんとなく汚れてきたし、取っ手も緩んできたし...「そろそろ買い替
もう少し・・今日まで・・頑張ったら明日は少しゆっくりしよう。+++リサイクルショップに持って行こうかやめようか何度も何度も迷っている洋服があります。綺麗なピンクで今の時季 真っ先に来たい洋服。50代だからって落ち着いた色ばかり着たくない私らしい色の服。元気になる服を着たら少しくらい元気がなくても体調が悪くたって 体の内側から元気になる様な洋服って好き。ただ もう何年かなぁーこの洋服を買って。。大切に...
【ダイソー】体操服入れ用にナップサックをリメイクと我が家のミモザが開花しました♪
こんにちは。一昨日の夜は本当に最悪の体調で子供達にも#八つ当たりしてしまいこれでは子供達も可哀想だ…と思い昨日の朝#ドラッグストアへ走り薬剤師さんに聞いて...
気になる庭と増え始めたセダム&7年経ってたスカスカリース(°Д°)
こんちゃ久々にお天気が良すぎて気が散るぅぅぅ~ブログもモンちゃんチクチクも多肉が気になって気になって全然進まんや無いかぁ~ぃルンルンもぅ何度目の写真撮影だろ…
こんちゃ朝から曇り空でお天気悪しだけど気温は温かくて過ごしやすいお昼過ぎにはここ最近で1番暖かい17.4℃この後、19.3℃まで気温が上がったよ手が浮腫んで…
オークションで購入した生地で作ったカーディガン。 テロンとした肌触りと独特な紺色が好きでした。 気に入って着ていたけれど、よく見ると毛玉が。 小さいものなので、見えにくいけれど。 外に着ていくのには、
最近、朝の髪の絡まりが酷い 頭の後ろの髪、枕が当たる箇所 絡まりをとるのは大変 シルクが良いと聞いたことがあり、 ネットで調べるとシルクのナイトキャップや枕カバーがありました ナイトキャップ、鬱陶しそう それにゴムだとキット額にゴムの跡が付いてしばらく取れないと思う 枕カバーが良いかも?と口コミをみる 少しだけれど、よくない口コミもある 顔に張り付くとか 両面シルクだと滑るとか、効果を感じないなど どれも私にも当てはまりそう 買う前にシルクでお試しを! シルクのブラウスを着せて試そう リメイク予定ボックスを開けると処分せずに残ってた、シルクのブラウス このブラウスは、プリーツスカートのセットで…
角川版・里見八犬伝のリメイク。今だったら、この人!(2025年度版)
おそらくと言うか、多分そうだと思うけど、里見八犬伝が好きな人が観たがってる映像作品って、83年に制作された角川映画の里見八犬伝をベースにしたリメイクなんだと思…
エズメは日本推し? Japanのスタジャン ソーイングビー7
ソーイングビーはイギリスのソーイング勝ち抜き番組です。 日本語に吹き替えされてEテレで放送していました。 シリーズの最新作の邦題は「ソーイングビー7」です。 型紙・リメイク・テーマに合わせた服を作る、
たまカラ多肉に最適なホルダー&チビ多肉の寄せ植え(*Ü*)♬
こんちゃいいお天気だね~また紫外線にジリジリやられながら庭仕事を楽しんでしまった1年で1番楽しい季節だもんね 多肉は紅葉して可愛くてイベントが各地で開催され…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★大船渡にやっと雨が降ったそうですね。これで鎮火が少しでも早まる事を願っています。昨年作ったケイトウのドライフラワーです。この他に、折れて短くなってしまったものがありますので、それを使いたいと思います。前回ご紹介したXmas→お正月と、リメイクしてきたリース。左中央のお正月用のパーツ(ハスの実と紅白の水引)を外しました。ケイトウのドライを...ケイトウで春風にリメイク★正ちゃんのお立ち台
100均リメイクの続き&普及種多肉で600円寄せ植え(*Ü*)♬
こんちゃ郵便局に行った帰りにお団子を4本買い1人で全部食べた ばにらデスウチはひな祭りしてないからいいよねと、自分に言い訳をする···昨日の100均BBQ網…
U-NEXTで観ました。 生きる気力を失っていた2人のもとにある日突然、 「現在の記憶はそのままに、1年前に戻ることが できる」と女性の声で電話が。 彼女によって 集められた男女8人とともに1年前にリセットし、 完璧な人生を目指すも、参加者が相次いで謎の 死を遂げる連続殺人...
着物の端切れでブックカバーを作りました。紺色のしましまはもしかしたら祖母のもの、実家の和ダンスにはこの柄の着物がありませんでした。裏は母の着物の端切れです...
多肉用に100均リメイク&10年以上使ってる100均リメイク(*Ü*)♬
こんちゃ鳥被害でウッドフェンスの上に並べてたセダムの行き場が無くなったので犬走りに並べようかと久しぶりにBBQ網でラックを作ったよ♬沢山並べられるようにダイ…
【着画】しまむら、SM2、リメイクバッグ♪1日はワンダフルデー!!
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 今日は娘の高校は卒業式で 娘は昼で帰ってきました。 今週は月、水、金と弁当が要らなかったので 楽だったー しかし2月中に卒業式って早い
【メンズパーカーリメイク】余った布をバラクラバとネックウォーマーに
主人からパーカーをもらって私のトップスにリメイクしました。胸元には100円ショップのタキシードサム君。お気に入りの部屋着になりました。 「もったないない」が発動 満足したもののあまり部分が気になります
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市浜名区のO様より、お雛様のリメイクを承りました。リメイク前の飾り台の写真を撮り忘れてしまいましたので、こちらはリメイク後のお写真です。O様は最初、ブログをご覧になりお問い合わせをいただきました。「35年前に秀月さんの高林店で買わせていただいて、あまりにも大きくて・・・毎年お飾りするんですが、私が上の物置から下ろしてくるだけで精一杯で・・・何とか軽い台にしたい...
あれもこれも更年期障害&タニサボ寄せ植えのお直し(*Ü*)♬
こんちゃ昨年末から乳が痛くて痛くてピリピリとした痛みもあるけどシコリは無く生理の時のような張りが続くので乳ガンでは無さそぅ···と調べてみたらホルモンバラン…
工事で余った壁紙(クロス)の活用法②ランドリーシューターに貼ってみた
前回はサンゲツのクロス(FE76839)の余りを学習机にリメイクしましたが、同じクロスを使用して2階の洗面所にも貼り付けました。 ひとこと自己紹介 この記事を書いているわたくし「かじたん」は、雑で不器用すぎる40代2児の母、パート主婦です。築50年以上の主人の実家フルリノベーション記録やレビューなど書いています。 <before> 2階の洗面スペース。奥行きを利用して、手洗い後のハンドタオルを1階の洗濯カゴに投げ込むランドリーシューター(タオルシューター)を造ってもらいました。 どうしても造りたかったもので、打ち合わせで相談したところ、衛生面や費用、安全面、設置方法について考えて下さり、安い塩…
わかっていても、やってしまうことありますか?/わかっていても
つらい別れを経験した後、恋愛から離れて作品制作に打ち込んできた美羽。だが、とらえどころのない魅力的な芸術家と出会ったとき、心の奥底に抑え込んでいた感情が大きく動き始める。(ネットフリックス公式ページより) わかっていても ...
最近はパッチワークキルトに気が向かず、週に3日は着物リメイクをしています。とは言え、一日に2時間なので着物を解いて洗い、半乾きでアイロン掛けてから型紙作りして…
昨日ようやく子どもの学習机の引っ越しをしました。行く先は子ども部屋ではなく、ランドリー&ファミクロルーム。 使用目的は… ・ドライヤーで髪を乾かす・メイク(するかも?)・アイロンがけ・ミシン(滅多にしないけど)・何かの作業 元は↓この形の机でしたが、棚と可動する引き出しは不要なので机部分のみを活用。 コイズミの学習机、10年以上前に購入しましたが、ほぼ見た目変わらずで、細かい部分を改良しながらアップデートされているんだろうな。 って、そんな話は置いといて、このピンクがあまりにも目立ちすぎるので、このピンクをリメイクしました! ひとこと自己紹介 この記事を書いているわたくし「かじたん」は、ちょく…
【リメイク】100円ショップ ダイソーで手に入れたサンリオワッペンをつけてみた
主人のパーカーをもらって私のトップスにリメイクしました。 っていう話を前回書きました。 今回はその続きです。 ダイソーのワッペン 100均で購入したサンリオキャラクターのワッペン。 「い~つのことだか
100均のイースターエッグでたまカラ多肉寄せ植え(*Ü*)♬
こんちゃ常におこはちに取り合いされている幸せ者の ばにらデスはっちは足を揉み揉みおこげは肩を揉み揉み生傷が耐えんイタタ先週末に買ったダイソーのイースターエッ…