メインカテゴリーを選択しなおす
【ニトリ】1万円超えの爆買い!オンラインストアで欲しいものを買いまくりました
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
完成するまで不安だったこと① ガスコンロの後ろが冷蔵庫で大丈夫?
築50年のフルリノベーションは工事が終わるまで不安の連続でした。今回の記事ではキッチンの不安だったポイントが実際に住んでみてどうだったのかをまとめてみました。 結論からいうと、不安要素だったところは全く問題なく快適にキッチンに立てています。 ひとこと自己紹介 この記事を書いているわたくし「かじたん」は、40代2児の母、大雑把だけど気になるところは気になるO型パート主婦。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); =目次= ガスコンロの後ろが冷蔵庫で大丈夫? 冷蔵庫の扉が開けにくいのでは? 冷蔵庫が油でギトギトにならないか? 冷蔵庫がキ…
今回は詰め替えのおはなし キッチンのスパイスニッチ 何度かこのブログにも登場していますが我が家のキッチンにはスパイスニッチがありますスパイスニッチとは、スパイ…
令和7年4月23日(水)雨の朝です。ウォーキングには行けないけれど早起きしてキッチンに・・・冷蔵庫の前あたりで足が濡れる???何がこぼれた?慌てて明かりをつけ…
こんにちは。ぽんこつ中年、ゆりさと申します。 過去にYouTubeに投稿した趣味の演奏です。「少しでも脳トレになれば」と思って練習や投稿を続けているんで…
台所用品を少し替えるだけで仕事運や金運が爆上がり!ぜひ取り入れて運気アップを。
いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 今日は、台所に置くと運気が上がるものについて。 台所に置くと運気が上がるもの …
softcreamです。ずっと 高級スイーツ巡りをしお取り寄せをし続けてきましたが最近 ヒットが見つからずホームメイドに戻ってきました。10年前の記事、もちろ…
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) こ…
⋆⋆【キッチン&換気扇掃除】自慢のキッチンを艶ぴかにしたら運気もUP⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 昨日は年末からずっと気になっていた換気扇とキッチン掃除を決行 私…
簡単&リーズナブル!ダイソーのリメイクシートでキッチンを変身
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのアメミです。 我が家は築約40年のレトロすぎるキッチンを使っています。 シンク下はただ扉がついただけ。仕切りも引き出しも何もありません。 いわゆる昔ながらの造り付けのキッチンです。 ただ使っているうちに、だんだんと使いにくさが見えてきました。 今回は、古さをカバーしつつ、使い勝手がさらに良くなるように改良しましたのでご紹介いたします。 我が家のキッチンの問題点 レトロキッチンのプチリフォーム ①まずは扉を外す ②扉にリメイクシートを貼る ③シンク下の片付け プチリフォームしたキッチン まとめ:扉を外してリメイクシートを貼っただけでも気分が変わる…
【ニトリ】技あり逸品 !考えた人天才だと思うキッチン神アイテム
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
VEGAN用のおすすめ食器用洗剤 おすすめはエコベール社の製品。泡立ち、洗浄力は問題無いです。 Amazon.co.jp: エコベール ゼロ 食器用…
今回はオプションのおはなし インフラの劣化 今年は、戦後80年日本のインフラは、戦後整備されたものが多く、寿命を迎えていると言われます最近ニュースでよく耳にす…
先月1回目のホワイトニング 補正個所の継ぎ目が着色で直ぐ地図のようになっていた部分施術後全く地図化してない嬉しい ごきげんさまです 愛知県豊田市やまし…
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!SNSで話題になっていますね♪可愛い♡お試しセット気になりますね〜。…
この記事では河口家具製作所のステンレス天板キッチンカウンターを実際に使用してみた商品レビューです。 Instagramとかでよく目にする大人気の可愛いカウンターが気になりつつも、 taupe メラミンカウンター 幅189cm 引出タイプ カウンター カップボード アイカ工業 メラミン天板 189サイズ 引出 ハイカウンター オーク 無垢 ダストボックス 収納 日本製 おしゃれ価格: 195800 円楽天で詳細を見る やっぱりかわいいよりもカッコイイ・カッコかわいいものが好きなのでステンレスカウンターにしました。 ひとこと自己紹介 この記事を書いているわたくし「かじたん」は、男前インテリアが好き…
知人宅のキッチン蛇口が水漏れで困っていました。また、色々なところがサビていて非常に汚れています。日曜大工程度の簡単な作業で、安価に(2千円以下)修理が出来ました。
満開の桜のシーズン🌸週末から今週にかけて、入社式や入学式、入園式を見かけます。新たな門出の方、おめでとうございます🌸 明日は、国際フォーラムでやましたひでこ…
住友不動産オリジナルキッチン背面収納!サイズや使用感レビュー
住友不動産に決めるきっかけとなったのがオリジナルキッチン! ホテルライクを目指していた私たちはデザインに一目惚れしました。 一条工務店の工場見学まで行ったのに、住友不動産で建てようと切り替えるほど気に
週末はお花見日和でしたね。満開の桜を見ると心が華やぎ、癒されますね。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!ありがとうございます↓ ↓…
さいたま市で、キッチンの蛍光灯を、LEDベースライトに交換しました現状の蛍光灯ですLEDベースライトに交換工事後ご依頼頂きありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願い致します。さいたま市で蛍光灯からLEDベースライトに交換工事
LEDシーリングライトのメリットとなぜ予想耐久年数よりも早く壊れるのか
「LEDシーリングライト」の特徴やメリット性、寿命を説明した上で、なぜLEDシーリングライトが予想耐久年数よりも早くつかなくなるのかを紹介したいと思います。
【ダイソー】おすすめ日用品を爆買い!*【楽天お買い物マラソン】お得なクーポンをピックアップ!
ご訪問ありがとうございますセリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
強力ライバル出現!【スタプロvsニトリ】耐熱ガラス保存容器はどちらがおすすめ?
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
地震対策*食器棚に無印良品の家具用転倒防止器具を取り付けました♩
当サイトには広告が含まれています。 ずっと後まわしにしていた食器棚の地震対策。 転倒防止器具を ようやく取り付けました(*´ー`*) 取り付けたのは無印良品のもの♩ 耐久年
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今のキッチンは築古物件とは思えぬリノベ済の理想のキッチンでした …
毎日の生活を快適に!家づくり地味にこだわってよかったポイント
先日リノベーションしたわが家の雑誌取材がありました。 「こだわったポイントはありますか?」と聞かれましたが、こだわりポイントがありすぎて、頭が真っ白に。うまく伝えられなかったなと反省。そんなわけで、この記事では取材後に改めて考えてみた快適にくらすためのこだわりポイントについてまとめます。気になる項目をチェックしてみてくださいね。 ひとこと自己紹介 この記事を書いているわたくし「かじたん」は、大雑把なO型だけどたまに細かいところが気になる40代2児の母、パート主婦。築50年以上の実家フルリノベーション記録を書いている施主ブログです。 わが家は見た目ほぼ新築のフルリノベーションなので、注文住宅の方…
今日から4月ですが、朝から不愉快な気分になりました。夜から明け方にかけて、何者かが家のすぐ近くまで来ていた。 昨日アップしたこの写真、球根の寄せ植えが、、、…
今朝キッチンの食器棚の扉等を拭いていてふと好きなんだよな〜この光景(*^^*)って惚れ惚れしちゃって 笑写真を撮ってみましたシステムキッチンの後ろに位置す...
【Standard Products】ガラス製の高見え保存容器が300円!
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) ブ…
令和7年3月28日(金)雨のち曇りの天気予報です。昨夜夜中に雨が降ったみたいで畑に水たまりができてました。朝のうち少し霧雨程度でしょうか曇りのまま夕方になろう…
3月27日・木曜日 春、ですねぇ。 春って…いいですね(しみじみ) 花粉症や黄沙は困りますが。(今年はなぜか花粉症の症状がひどい私) スーパーポンコツ…
わがやは主人が帰ってきてから二人揃って夕飯をいただきますなるべくサッと出せるようわたしなりに効率的な下準備をしておきます【13:00】夕飯準備の準備朝食の食器を拭いてお米を研いで空になった調味料などを補充して…みたいな名もなき家事をします【15:00】夕飯の準備
今日の金沢の予想最高気温は26度だとか。でも週末はまた10度とか11度くらいの最高気温に戻るようで、初夏と冬のような気温のアップダウンΣ( ̄ロ ̄lll)体調管理にも気を付けたいここ数日です。注文してあった新しいキッチンツールが届きました。欲しかったチーズグレーター。以前、東京に行ったときに合羽橋でも買おうか迷っていたんですがプロ仕様のものはものすごく高価で、結局買わずにきました。今回は、それとは違うけれど、マイクロプレインのものを購入。パスタの上で塊のパルミジャーノをシュッシュッと削ってみたかったのですよ~~~。やってみたかったのですよ~~。アルモンデのトマトソースパスタを作って、さっそくチーズを削ってみました。予想以上のふわふわの食感に感激。だーりんは横からおろしたてのチーズをつまみぐいしていました。こ...出会いの春
さいたま市で、キッチンの照明をLEDベースライトに交換しました既存の照明は、少し前から点灯しなくなり、新しい蛍光灯に交換しても点灯しないそうです20年以上経過しているとの事なので、器具ごと交換させて頂きました交換前の照明です既存照明取り外し後既存照明は、ボードアンカーで固定してあったので、新しいLEDベースライトは、ビスが効くところを探してしっかり固定しました問題無く点灯しました。また何かございましたらよろしくお願い致します。さいたま市でキッチンの照明をLEDベースライトに交換工事
自炊アラカンのキッチンツール事情?この歳で初めて揃えたもの、昔ながらの年季もの
定年退職して、肩書が専業主婦となった以上、頑張らなきゃいけないのが節約料理。時間だけはある自炊アラカンが、タイパ度外視で勤しむ際の我が家のキッチンツール一式を、ずずずいーっとご紹介します。
このあのその の残りもんあるもんで 同じもんで それでもね期限の切れた感情を使い切りたい日曜は残りもんにリリックぶち込んでキッシュをディッシュにマッシュにフロウまな板の傷の数だけごちそうさま酸いも甘いも主婦のブルース半額に冷めた愛情温める丸い背中に主婦のブルース余ったライスペーパーを、キッシュ生地に利用使い切りたかった野菜庫の人参とジャガイモでマッシュサラダまだまだ活躍、2024秋収穫の路地ものト...
私の機嫌を取ってくれる おしゃれなバルミューダの電気ケトル「BALMUDA The Pot」をレビュー
コーヒーを淹れる時間、 紅茶を楽しむひととき、 お料理のちょっとした準備 ——そんな日常のシーンを、もっと特別なものにしてくれるのが バルミューダの電気ケトル「BALMUDA The Pot」。 今回は、そんなバルミューダの電気ケトルをレビ
無印の良品週間始まりましたね。結構楽しみにはしていたのだけど、まだお買い物はしてません。売り切れになる前に、終わる前にはとは思ってるけど…良品週間が来たら寝具セットを買いたいなと思っていたのだけど、ニトリにも似てて安いものあるのでは?と探して、案の定綿100%だけどボックスシーツ・掛布布団カバー・枕カバーのセットで5500円くらいのものがあったので、そっちをお試しすることに。ニトリの寝具は、なんだっけ?伸...