メインカテゴリーを選択しなおす
「ナルシスト」と聞くと、鏡を見ながらうっとりしている人を想像するかもしれません。 しかし、それなら特に害はありません。勝手に鏡を見て楽しんでいるだけですから。ちなみに「ナルシスト」はフロイト心理学の「ナルシシズム」を由来とする言葉で、転じて一般的には「自己愛が強い人」のこと指します。ナルシシズムの主な特徴は、自己中心的で自己陶酔的な態度を持つことです。 ナルシシズムを持つ人々は、他者からの賞賛を強く求め、他人の感情に対して無関心であることが多いです。 彼らは自分が特別であり、他者とは異なる存在だと感じる傾向があります。 本当に厄介なのは、周囲に迷惑を振りまくナルシスト です。「俺が正しい!」「…
先日、とても面白い出来事があったので、クライアントさんの許可をいただき、ストーリーをシェアしたいと思います。この方は「トキシックなリレーションシップを卒業し、新たに健全なパートナーシップを築く」ことをテーマに、複数回セッションを重ね、根本要因を紐解いています。助けることがコントロールになる瞬間この日のセッションで出てきたのは、「助けたい」「支えたい」という感情で、彼女の優しさが、無意識のうちに「相...
とある日の出勤時の話。 施錠していると 普段、めったに会わないお向かいの奥様 (お話好き)とバッタリ 「お出かけですか」 「歯医者なのよー」 …
インドあるあるの告白代行に巻き込まれた夫【4】パイセン補足話
前回:インドあるあるの告白代行に巻き込まれた夫【3】ファイナル最初から読む⏪️告白代行に巻き込まれた夫【1】そんなパイセンは結婚できたんですかね……。そしてやはり自分の見た目に対する謙遜の度合いが著しい🇮🇳夫であった😂カースト・ジャーティの関する話はこち
さあさあ、そこのお嬢さん、旦那さん 久しぶり・イッピクイズの時間がやってまいりましたなのー さーて、問題ですっ イッピの後ろには一体何がいるでしょーか…
表題の通り カメラもなければ ネタもないので 無理やり、かつマンネリですが イッピさんのヘアスタイル特集 をお送りします ※既出の写真含む は…
こんばんはお昼過ぎに長女と赤ちゃんをお家に送り届けて明日予約していたリタッチカラーを今日に変更して行ってきました🚴♀️久々に根元まで綺麗になってなんだ気分が…
「俺がそんなこと言った!? 子育てにおいて人と比べる発言は絶対しちゃいけない! もし俺がそんなことを言ったなら謝らないといけないな!!」 …昔、父から言われた 「○○さんちの娘は料理をしたり家のことをしたりできるのに、なんでうちの子はできないんだ!!」 「洗濯物が畳んで入れてあったけど、この前は靴下がどっちも右だった!」 「掃除機も真っ直ぐにかけられないのか」 話のなりゆきで小学生の頃に言われたエピソードをほんの数点、シチュエーションとともに事細かく父へ伝えたときに言われたのが、一番上の言葉。 本当は、父がキレた際にテレビを外(庭)へ放り投げたり、コップを投げて壁に穴が空いたり、風呂掃除をして…
他人を誹謗中傷して楽しむ人格~「ダーク・トライアド(dark triad)」・言葉の奥に見え隠れする人格特性
拡がるネット上の誹謗中傷・バッシング ネット上の執拗な誹謗中傷を繰り返す人は、どのような人格特性をもっているのでしょうか 「ダーク・トライアド」は3つのパーソナリティ特性を持つと言われています サイコパシー(psychopathy:反社会人格障害特性) ナルシズム (narcissism:自己愛性人格障害特性) マキャヴェリズム(Machiavellianism:権謀術数主義の特性) 誹謗中傷(ネットいじめ)やヘイトスピーチを執拗に繰り返す人はどういう人なのかを知ろう パリ五輪でのアスリート等への誹謗中傷が大きな問題になっていますが、それ以前からネット上に他人への誹謗中傷が溢れていることは、既…
The Mind Of A Covert Narcissist What To Look ForDo you know the signs of a c…
本日は ナンパの日 だそうで… ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ナンパと呼べるレベルではありませんが 50過ぎて声をか…
ネタが全然浮かばないので なんとなくgifアニメを作ってみましたが・・・ あまりにもくだらない出来上がりで スミマセン… タイトル “美し…
なぜナルシストは一切学ばない?羽生結弦ショーは各公演毎にアンケート実施
スカパー!では羽生結弦アイスショーの感想を募集中。今後の放送にも繋がる可能性も! RE_PRAYツアーでは、各公演後毎にアンケートを取っていた。成功しているショーほど観客のことを常に考えて改善しようと努力するのよ。 本日18時には、FaOI2024愛知公演の先行抽選結果発表があり、明日からは一般販売が開始に。
何が彼をナルシストにさせたのか?そのルーツが明らかに… ― 後編
(前回の続き) 『何が彼をナルシストにさせたのか?そのルーツが明らかに… ― 前編』 これは 毎朝、毎朝、避けては通れない 無間地獄のような悍…
何が彼をナルシストにさせたのか?そのルーツが明らかに… ― 前編
これは 毎朝、毎朝、避けては通れない 無間地獄のような悍おぞましい光景なのである… んー 何やら、ハンサムのチャクラが……
ナルシストの特徴9つと対処法5つーあなたを見下す自己愛人間との接し方ー
ナルシストの特徴9つと対処法5つーあなたを見下す自己愛人間との接し方ー 今回は、上から目線であなたを見下すナ
通勤途中、ふと気づくと 木蓮の花が咲きほこっておりました そして、しばらく歩いてると どこからともなく、良い香が… 沈丁花かしら?梅の花かしら? 嗚呼…
本日もハンサムなりーなのー ねえ、よっちゃん どうしてこんなにイッピって美しいのー 困っちゃうのー まいっちんぐーじぃぃぃいぃぃ 罪深くてごめ…
いろいろと腹の立つことがあって、心が落ち着くまで時間がかかってしまいました。 義父からの返信が来ました。 mylifeintheus.hatenablog.com さて、その返信とは… 「わたしは言いたいことをぐっと我慢しています。あなたの病気が子どもたちに押し付けられていると思います。彼らをセラピストと精神科医に依存させることは、私たちみんなが生きている現実のストレスや圧力に対処できるようにするものではありません。彼らは、今の進み方では、一生あなたと心理学的な言葉の世界に依存することになるでしょう。」 <裏の意味> いいか、俺はすごく怒っているんだぞ。狂っているのは、お前で、お前が近くにいる…
そこのお嬢さん、 本日も ハンサム過ぎて罪づくりなコザクラインコ界のプリンスで何か相変わらずばっちいチッチョ 今日はどれぐらい美しいか イッピチェッ…
本日は 3月 1日(いっぴ) 毎月1日は私が勝手に設定した イッピの日 今朝のイッピさんはと言うと… よっちゃん、よっちゃーーん ずー…
クックさんに負けず劣らず?イッピさんの変顔+変体からの変ヘア
我が家の変顔インコと言えば、 この方 クックさん いないいない・・・・からの~ 変顔 カキカキ・・・・からの~ 変顔 んまっ…
家族紹介に家族3人ADHDと書きましたが、この度、おねえはADHDではなかったことがわかりました! おねえは人の気持ちが理解できない自分は自閉症なのではないかと、オンラインでテストを受けたり、自分で調べたりしていました。 そして、MRIで脳の画像を撮ったり、様々なテストを受けたりして詳細に検査をしてみたいと言い出しまして、保険でカバーされるならとやってみることにしました。 この神経心理検査は3日間にわたり行われ、面接やIQテスト、簡単な計算問題をやりながら聞こえてくる音を数えるなど聞いていると面白そうなことをしていました。 最後に、面談で結果を伝えられたあと、興奮したおねえが電話をかけてきまし…
離婚手続きも終盤(のはず!)になってきましたが、ここで、経済DVらしきものが始まりました。 なるくんはそのつもりはないと思います。 もともと、「俺の金」と言って憚らないなるくんは、わたしだけでなく、娘たちも寄生虫のように思っています。 まだ、婚姻関係にあるのだから、家庭の収入(なるくん+みい)から、家賃・光熱費を引いて、残りを折半するということになっていました。 別居しているので、家賃・光熱費はいつもよりかかって当然です。 残りの折半で、わたしは娘と3人ぐらし。なるくんは1人ぐらし。 どちらに生活の余裕があるか、はっきりしているのです。 調理道具も半分残してきたにも関わらず、しかも、料理しない…
そこのお嬢さん ハンサムの時間がやってまいりました まさか、イッピをただの美し過ぎて罪づくりなハンサムインコだと思ってない 答えは… ノンノン…
もともと、りんりんは思春期真っ只中でツンツンしていても、不安になったり、甘えたくなったりするとベタッとくっついてきてハグしてきたり、私が寝ている布団に入ってきて添い寝したりするのです。もちろん、気が済んだら、自分のタイミングで離れていきます。 なんでくっついてくるのか、特に聞き出すことはせず、ポツポツ話し始めたら、相づちをうち、黙っているなら私の今日の笑える出来事を話しています。 最近気づいたことがあるのです。 りんりんが、なるくんに会わなければならないときの前か後に、くっついてくるなあと。 親権関連は、すでに署名した共同親権ですが、監護権はわたしというように、生活はわたしと100%一緒という…
このブログで散々書いてきて ほんっっとーーーに今更ですが、 イッピさんは 超絶ナルシストインコ 🦜 とにかく自分を見るのが大好きなので… 美し…
女3人生活、互いに家族団らんを楽しみつつ、それでいてひとり時間も尊重してといい感じに続いています。 この度、りんりんが自動車免許を取得し、自由に動けるようになりました。 アメリカの郊外は、バスも少なく、親はタクシー要員として、分刻みで送り迎え。 だから、りんりんのバイトは単発で入るベビーシッターをおねえかわたし、または依頼主がが送迎できるときだけのものでした。 だから、彼女の収入の助けにするために、夕食を作ってくれたらその分わたしがお金を払っていたのです。 しかし、免許を取ったその日のうちにバイトの面接を設定すること5件。 しっかりと普段のバイトと夏の間のバイトを決めてきました。 これで、たま…
週末。 買ってきたスパークリングワインを昼間から開けて呑んでると… んまっ 何やら趣深い物発見ですわ~ガジガジガジガジ コルク栓を…
本日は 2月 1日(いっぴ) 毎月1日は私が勝手に設定した イッピの日 今朝のイッピさんはと言うと… トレーナーの中を徘徊し袖口にたどり着…
花の少ない時期、水仙は早春の訪れを告げる花です。花言葉は「うぬぼれ」「自己愛」です。ギリシャ神話に出てくるもので、自分の姿に恋をして水仙になった美少年ナルキッソスにちなんだものと伝えられています。 画像は、外側が白色、中が黄色の水仙を集めたもので
さて、間違いだらけの離婚同意書を弁護士に突き返したので、しばらく離婚関係の話は進まないと思います。 そのあいだに、私が受けたモラハラ体験を紹介していこうと思います。 今振り返ると、本当に「なぜあのとき逃げ出さなかったのか」と自分に呆れるのです。 モラハラの被害者になる人は、「強い人」なのだそうです。 我慢強い ねばり強い 腰が強い 多少のモラハラを受けても、それを引き受けてしまう強さを持った人らしいです。 そして、私が思うに、20年間という長い間結婚生活を続けるような人は、ある程度の賢さが必要なのではないかと思うのです。 なぜなら、モラハラを行うナルシストと生活するということは、極力「間違いを…
なにも見習わなくても良いのに 飼い主真似て デブ になってしまった チッチョちゃん🐽 昨年、MAXはこの体重 10月に健診した時は55gまで下がったも…
クリスチャン日記「 本当はこう思うんです」第1夜「 教会はなぜ小さくなってはいけないの ?」
久しぶりにブログを再開します。 一度中断したものは引き継がずに、リニューアルして再開することにしました。 タイトルはクリスチャン 日記 「 本当はこう思うんです」 です。 日々私が思っている壁のようなものを乗り越えるために自分自身の頭を整理してみたいと思います。 お時間のある方、お付き合いください 。 第1夜「 教会はなぜ小さくなってはいけないの ?」 ヨブ記 1章21節 そして言った。 「わたしは裸で母の胎を出た。 また裸でかしこに帰ろう。 主が与え、主が取られたのだ。 主のみ名はほむべきかな。」。 人口減、労働力減、経済縮小の中で、昔ながらの拡大路線を唱える教会って、ちょっと異常じゃないか…
あばら家のような日本家屋にて。10人くらいの知らない人たちとわたしがいる。そこに、3,4人のグループがやってきて、わたしたちを1か所に閉じ込めている。 直接暴力を振るわれるわけでもないのに、みんなが怖がって外に逃げ出せずにいる。眼の前には、縁側があって、ふすまを横に立てかけてあるだけのわたしたちを閉じ込める障害があるだけ。 みんな、縁側から外に出たいと思っているのに、そこを飛び越える勇気がない。 閉じ込められている部屋の中では、わたしたちを閉じ込めた人たちによって、からかわれたり、脅されたり、ただただ部屋のあちこちを右往左往して逃げ惑う。 逃げ惑う中で、「そうだ、裏庭がだめなら玄関から出てみよ…
日本語の面白い語源・由来(な-①)納戸・七夜月・鳴神月・情けない・情けは人の為ならず・ナルシスト
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
以前のブログで、 別居時にお皿や家具を持っていくときに大いに揉めました。 と書いたように、その時のエピソードを紹介します。 mylifeintheus.hatenablog.com 別居を決意して、ほぼほぼ2週間後には新居の契約を終え、その日から家具も何もないところから生活を始めました。 とはいえ、インターネットの契約もまだだったため、2、3日ほどは元の家の自分の書斎に出勤して、リモートワークをしていました。 その行き来に、必要な生活用品を持ち出していたのです。 食器、調理道具、ゴミ箱などなどです。 もともと、わたしが人を招待することが好きだったので、食器は、12人分のセットがあったり、部屋が…
本日は 12月 1日(いっぴ) 毎月1日は私が勝手に設定した イッピの日 ほぼテンプレート化してきましたが 1日 ( いっぴ ) のイッピの様子を…
別居前は、なるくんのドスドスと歩く足音にビクッとなり、夜通し遊んで朝方にバタンッと寝室のドアを開けて、煌々と電気をつける明かりに目が覚めるも、心臓をバクバク言わせながら寝たフリをする、そんな生活をしていました。 別居第1日目、簡易のエアベッドで寝ていたにも関わらず、夜通しぐっすりと眠れたことに感動したのを覚えています。 夜通し遊ぶと言っても、なるくんの場合、どこかに出かけるのではなく、地下室でゲームをしたり、1階で映画を見たりしています。映画は大音量で、戦闘シーンではその音に飛び起きます。 音量を小さくしてほしいと頼んでも、「そんなに大きいはずがないだろう、お前が気にしすぎだ」と取り合わないと…
離婚した友人が、 「廊下の電球を取り替えるときに、ああ、自分は一人になったんだなって思った」 と言っていました。 みいは、そのとき「私離婚してないのに、脚立に乗って車庫の電球取り替えたわ。昨日。離婚してもやっていけるなこれは」と思っていました。 別居が始まり、新生活が始まったとき、まずなるくんがいないことを実感したのが… トイレ掃除です。 唐突ですが、このブログを読んでいる男性の方々。 トイレは、立って用を足しますか。 それとも、座って用を足しますか。 掃除をする人間から見ると、みんな座ってしてくれると助かる。 掃除のときに、床や便器横の壁を拭くと、アンモニア臭がするんですよね、立って用を足さ…
3週間ほど前にりんりんが彼氏と別れたのですが、元カレが未練たらたら。車で、家の周りをウロウロと徐行していたり、コロンをふりかけたカードや、花束をドアの外においていったりするのです。 りんりんはストーカー気質の、わたしはナルシストの変なのに捕まってしまったね。 まあ、怪しいと気がついて、さっさと別れたりんりんのほうがわたしより賢いな。 そんな話をしていて、「なんで、なるくんのこと、気づかなかったのかなあ」と今でも思うのです。 おねえとりんりんに会えたのだから、過去のすべてを否定しているわけではないのです。しかし、それこそ今後、娘たちが連れてくるだろうパートナーを見極める目が自分にあるのだろうかと…
以前のブログで、 はじめは、「子どもたちに苦労はさせられないから」と、「りんりんが高校を卒業するまではこの家に住めよ。」なんて言っていたくせに。話は2転3転。このあたりはまた別の機会に。 なんて、書いていましたね。 mylifeintheus.hatenablog.com それでは、離婚したいことを告げて、半月のあいだにあったことについて、お話します。 まさに、自己中ナルシスト大爆発でした。 わたしが住んでいる地域の高校は、日本と違い、住んでいる地域の学校に進学することになっています。 だから、高校生のりんりんのことを考えて、引っ越すなら学区内で賃貸生活をするのは確定でした。 卒業したら、財産…
まだなるくんのことを、ちょっと扱いづらい気分屋さんぐらいに思っていた、洗脳状態にあった頃。 生活も安定しているし、新しく買った家は大きくてきれい。 裏庭は小さな湖に面していて、鷺や鶴がやってくる。 ゆくゆくは、家庭内別居で老後をここで過ごすのもいいなあ。 と思っていました。 そして、なるくんがわたしにガスライティングをしていたことに気づいて、「なんてこったい!」と驚いた後さえも、 なんとか共存できる方法はないだろうか。 この家には、好きなものが多すぎる。 この人格障害は治らないんだろうか。 そう、あがいていました。 先日、おねえとはなしていたとき、 「わたし、ママは絶対離婚しないと思っていたか…
アメリカ在住20数年のわたしですが、アメリカ国内の旅行は片手で数えるほどです。 周りの日本人は、滞在中にいろいろなところに行っておこうと、精力的に旅行しています。 そして、アメリカ人は、1年に1,2回の旅行はあたりまえ。 でも、うちは義両親に無理やり連れ出された、親戚に会いに行ったという以外の旅行はありません。 学生時代の友人に会いに泊りがけで学生時代の街に遊びに行くことはありましたよ。でも、それだけです。 それはなぜか。 旅行の企画・手配はわたししかしない。 そして、わたしは、いきなり機嫌が悪くなるなるくんと旅行したくない。 そりゃ、家族旅行は実現しません。 うちの子たちは、ディズニーランド…
離婚にいたるには、100の夫婦の離婚があれば、100通りの離婚の理由があると思います。一見同じようでも、最後のスイッチを押すものは人によって違うはずです。 わたしがいろいろな友人たちにアドバイスを求めていたとき、経験者でありながら、グサッと刺さるようなことを言う人がいました。 以前、わたしに「元夫に対する感謝の気持を伝えるように」というアドバイスをしてくれた人です。 mylifeintheus.hatenablog.com モラハラ報告あるあるの、 「なんでそんなのと結婚したん?」 です。 モラハラ被害者生活が長く、つい、素直にその理由を考えて答えていたのですが。。。 どんな理由にも、絶対に避…
結婚20周年、満を持して離婚したいことを伝える結婚記念日。 たまたま、本当にたまたま、離婚を切り出そうとしたその日になるくんと娘たちで親子喧嘩を派手にやったらしい。 だから、わたし的にラッキーなことにあっさりと離婚が受け入れられました。 そして、当然、子どもたちはみいと一緒だろうと、向こうも納得していました。 もしかしたら、わたしがブラフで言っていると思って、思わず受け入れてしまったのかもしれませんが、そこから畳み掛けるように弁護士の連絡先まで伝えたわたしに、腰が引けていたのかもしれません。 ナルシストの強さは、ハリボテです。 押せば。もろいのです。 はじめは、「子どもたちに苦労はさせられない…
この日もニギコロの練習を強いられるクックさん… はーい、クックさーんガバっ きゃっ 写真撮るわよーっ んもぉ~いったい何…
いつの間にかここが定位置になったクックさん…ガジガジ齧られてボロボロのパーカー るんるんですわ~ まさか、タダでぬくぬくいられると思ってないでしょう…