メインカテゴリーを選択しなおす
父と散歩に行くにも暑すぎる。 犬と散歩するために見つけた一番涼しい避暑公園、山の方へ。 暑い。 ここが暑くてはもうどこも暑い。 父が暑くて歩きたくないって。 5分も歩かない。 ここがダメならもうダメです。 この上はもっと涼しいんだよ、上の方へ向かう。 涼しいなーって。 歩きたくなさそうだったけど車から降りた。少しだけど歩いていた。でも暑かった。 先週の話。 そして今週。 休みの度に主に暴風雨。先週の散歩から家から出られなかった。 今日も暑い。もうどこにも行けなくなるよね、こうなったらもう富士山に行くしかなくなる。暑くとも父をスーパーに連れて行かなくては、歩かなくては。 山の上の方が涼しいんだけ…
令和5年4月12日に生まれたみーちゃん母鳥さんたくさん卵を抱えていますが実は放置卵と偽卵が混ざっています生まれる可能性のある卵は2つでした2つのうち、1つだけ…
昨日の記事の続きですみーちゃん の様子を聞いて足の触診をして下さった先生 とても良くなっているね!例えば、飛ぶのが大好きで着地した時にお腹を激突してしまうとか…
今日は久々の通院でした手術になるのかどうなのか先生の判断を仰ぎます先生から質問頂いた内容です⏬・食欲はありますか? →すごくあります むしろ、両親よりもある…
足の不自由な みーちゃん次の受診は7月7日(金)になりました!不自由、と言っても今は…パパさんのケージのゆらゆらブランコにも乗れるようになり上手にバランスを取…
今は、ペローシスの治療は一旦お休みしています今までにかかった治療費をざっくりですがまとめてみました最初に通院していた動物病院は初回は初診料が3000円かかりテ…
今日は水浴びしようとして盛大にずっこけました背中にシャワー直撃ですが みーちゃんパニくるどころか平然と毛繕いあー気持ちよかった毎日ずっこけ慣れしているからなの…
今日は歩いている姿を撮影できましたバランスを崩しながらも羽ばたきで体制を整えながら移動できていますここまで歩けるようになって本当に良かった治療してくれた動物病…
両親の真似をして水浴びしてみたりフン切りアミの上で大好きな粟の穂をモグモグケージに付属のエサ入れだって入っちゃえば食べれるよ!普通の鳥さん並みにできる事が増え…
足の不自由な みーちゃんバードテントに入るのも一苦労ですテントをクチバシで咥えながら自由に動かせる左足を差し入れてからのうんしょ、うんしょ、やっとのことで入り…
バードテントに入ってみた みーちゃん母鳥が子どもの頃は最初バードテントを怖がってなかなか入ってくれませんでしたがみーちゃんは母の真似をしながらどんどん習得して…
昨日の続きです放鳥の後我が子のケージに入って行った母鳥そのまままったりと午後を過ごしていました父鳥は隣のケージを時々気にしているようですが特に寂しがる様子もな…
今日の放鳥中みーちゃんの背中に乗ってしまった父鳥…足の不自由なみーちゃん父鳥の体重を支えきれず崩れ落ちます理由はお察し下さい人間なら警察と児相がすっ飛んでくる…
ついに みーちゃん止まり木デビューを果たしました!!・鳥さんは高い所が好き・みーちゃんはハシゴの上で寝るのが好きならば、高い所にハシゴ状の止まり木を作ってあげ…
上手に飛べるようになったけど歩くことが困難な みーちゃん普通は、ケージの底に「フン切り網」という網を設置するものなのですが今まで設置をためらっていたんです不自…
止まり木を使いにくそうだったら形を変えてみると良いよ鳥さんは木の上に止まって安心する生き物だからね例えば、足の形に合わせて角度を変えるとかと先生うーん、どうや…
※昨日の診察の様子をできるだけ忠実に書き起こしますが一言一句正確ではありませんので何卒ご了承くださいペローシスは栄養不足が原因になっている場合もあるからサプリ…
※昨日の診察の様子をできるだけ忠実に書き起こしますが一言一句正確ではありませんので何卒ご了承ください今までの治療の経緯を聞いてくれてみーちゃんの足の状態を診て…
先ほど、セカンドオピニオンを受診しました今までお世話になった病院ではもう打つ手が無さそうで…・テーピングをもう一度チャレンジするか・経過観察のみにするかざっく…
今朝の体重は41.2gさし餌をあげなくても立派な体重です今日は日曜日時間に余裕があるので早朝から放鳥しましたさっそく両親と戯れる みーちゃん左足はもう、ねじれ…
先ほど、みーちゃんの新居を設置しました!購入したのはこちらです↓ケージ内部が伝い歩きでラクラク移動できる!これだ!と一目惚れでポチりましたさっそく登ってゆくみ…
この子、足に障害があるなんて信じられますか??こんな事もできちゃいました!!!母鳥に向かってジャンプ!天井に片足でぶら下がりハラハラ見ていた飼い主の目の前で華…
先ほどの記事でさし餌は全く受けつけて貰えませんと書きましたがひとり餌と親鳥のの協力を仰いでも体重が軽いなと思った時はさし餌も諦めません今、今日2度目のさし餌を…
一昨日まで寝たきりだったとは思えない急成長の みーちゃん実は昨日の夕方からさし餌を全く受け付けてくれませんスプーンを差し出しただけで体をよじって暴れて暴れてひ…
寝たきりで食事もままならない みーちゃん先の見えない介護生活減り続ける体重考えたくもないですが落鳥の2文字がチラついてしまいます名付け親になって可愛がってくれ…
一旦治療を終えテーピングを外してもらった みーちゃん一瞬だけど立てるようになったりずっとしたがってたカキカキができるように治療の成果ですですが、一日の大半はこ…
今日は通院日でした足のねじれの矯正のテーピングをしたことによる本人の負担を伝えたところ一旦テーピングを外して様子を見ることに3週間ぶりに、フリーになれたあんよ…
昨日病院で新しいテープを巻いて頂いたばかりなのですがうーんぷっくり腫れていません??この◯で囲った部分なのですが分かりますか??もしこういう状態になったら予約…
今日は1週間ぶりの通院日です今日でテーピングが外れるのかどうなのか期待と不安の中診察を受けて来ました結果的にテープは外れず更に捻れ矯正も施して頂きましたので今…
先ほどの記事の続きです↓生後1ヶ月までは「ふご」の中で大人しく生活していた雛さんですが成長に伴い活動範囲が広がりますふごを登って落ちそうになったり羽ばたきの練…
インコの成長の早さに驚かされる毎日です昨日、ペレットでひとり餌の練習を始めたばかりの みーちゃん今朝は少しですがパリパリと自分のクチバシで割って食べていました…