1件〜50件
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*今日は良く晴れてくれました我...
こんにちは❗ どんつきはとっても元気です🤗つきちゃん、未だに挿し餌を卒業できておりません❗ 夜だけ挿し餌をあげてみるんですが、雛のようにガガガっと食べるんですw可愛くてつい挿し餌をしてしまう飼い主にも原因はあるので、いい加減こちらも挿し餌を卒業しないとな~と思うのですが、今しかあげられないと思うと…😭あまり長いこと挿し餌をするのはそのうに良くないと聞くので気を付けないと🤔ちなみにどんちゃんですが、つきちゃんのお迎え当日に小鳥屋の店主さんからどんちゃんを一度連れてきてくれと言われ、連れていきました❗さすがの鳥マスター、あの暴れん坊で頑固者のどんちゃんが店主さんの手の中で大人しくなっている…病院で…
こんにちは❗新入りのつきちゃんは現在すくすく育っています🤗挿し餌も一時食べてくれないときがありトラウマが再燃しましたが、小鳥屋の店主さんに色々相談をし、今ではバクバク食べてくれるようになりました🍚挿し餌の回数を減らしても体重が増えているので、もうそろそろ挿し餌も卒業な感じですね。つきちゃんはとても懐っこい性格のようで、人も好きなんですが、とにかくどんちゃんのことが好きなようで放鳥中は追っかけ回してどんちゃんを困らせています🤣どんちゃんも威嚇はするのですが、完全につきちゃんの圧に負けており、つきちゃんが近くにいるときたまーに毛繕いしてあげようとしています。どんちゃんはつきちゃんのことが嫌いなわけ…
こんにちは❗ついに予約していた子をお迎えしました🤗コザクラインコの「つき(月)」ちゃんです❗名前の由来は、ほんのり黄色がかった全身に、腰が青く尾っぽがなんとも不思議な色だったので幻想的な月から付けました。予約してからの2週間、たくさんの候補から悩みに悩んでようやく名前が決定しました😅 ひとり餌になってからのお迎えだと思っていたのですが、鳥マスターの店主さん曰く少し挿し餌をしておくと慣れ方が違うとのこと。我が家ではまめちゃんが赤ん坊だったときの挿し餌のトラウマがあるので、多少ビビっていましたが色々とやり方を伝授していただきバクバク食べてくれました🎵まめちゃんのときは挿し餌がまずかったのか、あまり…
こんにちは❗先日、とある昔ながらの小鳥屋さんへ行ってきました。そのお店には、まめちゃんが亡くなる数ヶ月前くらいからちょくちょく通っていました。(まめちゃんのペアの相手を探すつもりでした😭)まめちゃんが亡くなってからも通い続け、いい子がいたら教えてくださいと伝えていたのですが、ついに先日お迎え候補の子が決まりました❗こちらです❗ 全身が淡いクリーム色で、尻尾に青が入っているとても美しいコザクラちゃんです🤗近いうちにひとり餌になるので、その時点でお迎えすることとなりました🤭順調に育ってくれるといいなぁ🙌 また、まめちゃんアルバムを作ろうとスマホ写真を妻が大量に現像したのですが、写真を見ているとまだ…
こんにちは❗今日は我が家のサザナミインコ、どんちゃんの生態について紹介したいと思います🐧サザナミインコって他のインコ達よりも飼育情報が少ないですよね😣 なのでサザナミインコに興味がある方へ少しでも参考になればと思い、うちでの飼育情報を書いていこうと思います❗ただ始めに言っておくと、どんちゃんはサザナミ界でもかなりの変わり者だと思うので、そこはご了承下さいw↓どんちゃんプロフィール↓種類 サザナミインコ 性別 ♂ 年齢 5歳 色 バイオレット 体重 55g~59g 鳴き声 とても小さい(呼び鳴き以外) 食べ物 ズプリームのペレット 匂い お茶のような和の匂い 特技 歌を歌う(❓) 運動神経 悪い…
こんなつぶやき記事は、あまり需要がないのは十分承知していますが、このブログにも「阪神タイガース」なるカテゴリまで設けてますし、たまには更新しておきたいと思います(苦笑)。 今年の阪神タイガースの快進撃、1985年以来の日本一、百歩譲って2005年以来のリーグ優勝は期待できるかな・・・待ちに待ったマスコットキャラであるトラッキーくんたちの背番号が「2021」に更新されることを祈りながら毎日を過ごしています。 //
まめちゃんがいなくなってからもう1ヶ月が経ってしまった……当時のままのケージを見ると、まだまめちゃんがいる気がするし声が聞こえる気がして涙が出てしまう……もういないんだと自分に言い聞かせてはいるけど、なかなか現実を受け入れられなくて辛いですね😢もう少し暖かくなってきたら、新たにコザクラちゃんをお迎えしようと夫婦で決めました。まめちゃんの代わりではないけれど、どんちゃんがひとりの時に淋しい思いをさせないようにというのと、単純に我々がコザクラ成分不足なので次もコザクラにしようとなりました。時間がかかるとは思うけれど、まめちゃんを思い出して泣くのではなく、笑っていけるよう頑張っていこうと思います。ち…
こんにちは❗我が家のアイドルまめちゃんは、超絶甘えん坊のもやしっ子でした😂放鳥時に喉が乾いてもあまり自分からは水を飲みに行きません。なぜならおねだりすれば水のほうから寄ってきたからです❗まめちゃんは喉が渇くと、たとえ水入れが目の前にあったとしても水を飲みたそうな素振りで僕達におねだりしてきましたw口を尖らせて水入れに向かって前傾姿勢になり、水が飲みたいよ~と言わんばかりに訴えかけてきて、ついつい甘やかして水を飲ませてあげてしまう😌可愛いのでしょうがないですねwそしてまめちゃんのもやしっぷりはどんちゃんにもしっかりと継承されています😤どんちゃんは飛ぶのと着地が見事に下手くそなので、自分の降りたい…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*今日は午後から良いお天気と...
HappyBirthdyルビーちゃん&5時間の里帰りの中で。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*今日やっと良いお天気になり...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。ボナちゃんの7回目の誕生日に1回目1歳の誕生日の時の動画を作ってプレゼントしたのを見つけたのでとっても可愛いの...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。ボナちゃんの7回目の誕生日に1回目1歳の誕生日の時の動画を作ってプレゼントしたのを見つけたのでとっても可愛いの...
こんにちは❗先日久々にどんちゃんを爪切り&健康診断の為、動物病院へ連れていきました🏥今回は今までお世話になっていた病院ではなく、小鳥に詳しい方のお勧めの病院へ初めて行ってみました。今までの病院は車で30分程度の距離にあったのですが、お勧めの病院はまさかの僕の実家のそばにあり、うちから車で15分程度の場所にありました😨そしてなぜ今回他の病院へ行ったかというと、今までの病院は初代のモモちゃんの頃からずっとお世話になっていたのですが、どんちゃんはそこの先生があまりにも苦手で、爪を切るだけでもこの世の終わりのような断末魔をあげていました💦いざ体調が悪くなってから連れていくとなっても、ストレスが心配で連…
こんにちは❗最近段々とどんちゃんの自己主張が大きくなってきました🤭どんちゃんは、今までは放鳥しようとしてケージの扉を開けても気が乗るまで出てこなく、開けっ放しにしておくといつの間にか出てくるって感じでしたw ちなみにまめちゃんは扉を開けた瞬間ジャンプで飛び出てきました🐥ところが最近は扉を開けて指を入れると、乗って出てきてくれるようになりました❗あと今までケージの中にいるときに話しかけてもあまり反応がなかったのが、最近はこちらを見て首を傾げたりしていますwもしかしたら今まではどんちゃんなりに、まめちゃんに遠慮していたのかなぁと思ったりしています。これからももっともっとどんちゃんの新しい発見ができ…
昨年の今頃も、この紙風船がブログに登場させました。 その時は「NiziU」関連で 「キューブあげまぁーす」 みたいな感じで。 だから、コモモとパリィも紙風船を見て 緊張しているから あおいも怒っている。 れおんも首を長くして見ている。 下の方でコモモとパリィが見守っている。 そして、この表情。 「ドヤ顔?」「やってやったれしゅ顔?」 カメラは捉えていた! れおんが折り目をカジカジしていた所を! あお:「れおんちゃん、凄いでチュア~」 れお:「そんな大したことしてないれしゅよ」 翌日しぼんでいたので膨らまそうとしたら 大きな穴があいていてね。 うちの末っ子はいつも、先輩鳥にいじめられて ヒィヒィ…
配送されるダンボール内の商品を安定させるために 入れられている緩衝材。 我が家では「エアーさん」と呼んでいる。 ナナとりんが元気だったころ、 カゴに入れてやると、りんは上に乗ってパフパフ遊び ナナは、コンコンとつついて楽しそうだったから。 あお:「コモモさん、これって何でチュア!」 コモ:「えっ、何かフワフワしてるチュコね」 あお:「あおいの部屋に侵入したでチュア」 私:「コモモ、パリィ! エアーさんから逃げなさい」 コモ:「えっ」 私:「エアーさんは、チッチッチよ!」 すると警戒鳴きを始めて、コモモ、パリィ、あおいは youtu.be 別の部屋に逃げていきました。 れおんだけ、エアーさんに友…
れお:「みんな、なにしているれしゅか?」 あお:「秘密基地みつけたでチュア」 れお:「いま、いくれしゅーー」 れお:「それ、たのしいれしゅか?」 れお:「あれ? なに?」 れお:「ふわふわするれしゅ」 少し緊張している。 れお:「たべものじゃないれしゅね」 かじってみたり、のぞき込んだり。 れお:「あたらしい、おふとんれしゅかね?」 れおん、居心地が良いのか なんだか、眠たくなってきたようですね。 コモモ、パリィ、あおいとは違い、 別の遊び方をする事が多いれおん。 メンズかも? と思う時もあるけれど、 あおいにウッフンしてみたりもするのです。 にほんブログ村
カボチャを4分の一カットしたのを購入して タネを捨てようと思ったのだけれど、 もしかして、若い子が食べるかも?? と洗って干して、乾燥するとオブラートみたいに カサカサするのが散らかりそうだから、はがしてみたら れおんが、すぐに食いついてきました。 最初はうまく咥えられなくて、すぐに落とす。 私の頭の上でガジガジしようとする。 その様子が楽しそうに見えたのか、あおいもやってきた。 呼んでも全然来なかったのに! あお:「はほひのほーが、ふまくはじれはふぅーー」 (あおいの方が、うまくかじれますぅーー) れお:「あおいちゃん、とつぜんわりこんできたれしゅ」 なんか、もめているようです。 あお:「ケ…
その商品を注文したのは2月中旬(Amazon)。 その時で配達予定は3月4日~11日という 何だかなあ~と思う日程。 もっと早く届くショップあったかも? 値段重視したからかな? でも、それがなかなか届かなくて 「配達が遅れています」 それでも届かず 「何日以降に届かない場合は、キャンセルも出来ます」 「配達日不明ですが、届くかもしれません」 となり、こんだけ待たされて商品がちゃっちかったら? と思いキャンセルしようかと思ったけれど、 22日に郵便配達員が大雪の中、届けてくれました。 皆さんも、こんな経験ありますか? それで届いた商品はコレ。 水を循環させてくれる子供のオモチャなのかな。 子ども…
ヒィーヒィーヒィーって、何か変な声聞こえるから また「あおい」と「れおん」が喧嘩しているのね、 と思いみたら、 れおんがあおいをカキカキしているのを発見。 慌ててカメラを。 れお:「あたまのかゆいところ、あるれしゅか?」 あお:「お礼してあげるでチュア」 れお:「タイタイれしゅ、つよしゅぎますぅ」 なんか、プロレスの技のかけあいに見えてくる。 あお:「れおん、どこいった~」 れお:「あおいちゃん、ランボーだからにげたれしゅ」 アンヨをハミハミするのは、愛情表現なのかしらね。 にほんブログ村
チッチッチと、何かに警戒している うちの子たち。 私が、ソレをどこに飾ろうとしていたら、 みんな逃げ回っていた。 それは、この桜の提灯。 北海道の桜はまだまだだから、春を感じて欲しくて キャンドゥで購入してきた。(この商品しか無かった) あおいとれおんも、凄く怖がっている。 コモモとパリィが、逃げ回っているから。 4秒ほどの動画 youtu.be こうやって、4羽でずっと騒がれた。 あんなに優しい色のピンクなのに。 何でだろうね、ハロウィンのオーナメントや、 節分の鬼のお面より 恐がっているように思える。 また、条件反射的な? 演技をしていてくれているとしたら 可愛い子たちだね。 パリィは、自…
金曜日に、イオンで購入した 「松露庵」のベビーカステラくまもん(抹茶味) この日はライムちゃんだけが、一緒に撮影。 ライム、目の下の所、少し怪我をしたようで 涙みたいに見えました。 さて、我が家では? 私:「あおい、れおん、オヤツよ!」 れお:「ギャッギャッ」 あお:「何チュア?」 私:「くまもんちゃんよ」 コモ:「遠慮するチュコ」 食いしん坊なパリィも変な顔に。 コモ:「パリィ、逃げるチュコ」 パリィが一番近づいて闘おうとしていた。 でも、よく考えたら、パリィ達には 「くまもん」の顔が見えないのよね。 あお:「お顔があったでチュア えがおですね。」 れお:「あま~い、かおりもするれしゅよ」 …
実家で、このブランコの横に、もう1つ同じようなの ぶら下げようと脚立を持って見せたら 緊張している、うちの子たち。 窓の近くまでカタカタと小さな音を立て 脚立を持って行ったら、一斉に逃げた! こういう時だけ団結しているんだから。 そして、いつの間にかブランコに乗っていた。 コモモとパリィは1つのブランコに2羽で乗れるが れおんは、あおいが来たら逃げちゃった。 土曜日に帰宅してから、うちにもナナとミラノに お花をお供えした。 みんなに気づかれない場所に、そっと置いたのに。 れおんがカスミ草をまた「お花香」していた。 それで、花をまた隠して、寝かせてから飾った。 朝起きて隠すの忘れていたから れお…
Sarah & Luna今回のテーマネイルケアサラくん滅多にしないネイルケアしてます(^^)めずらしいー一生懸命で~す❗️頑張ってま~すキレイになったかな❓️…
Sarah & Luna今回のテーマ水浴びお風呂に入ったルナちゃん久しぶり気持ちよかったみたい❗️いいお顔してます(^^)vお手入れは入念にキレイ♥️でしょo…
Sarah & Luna今回のテーマ地震地震があったときの2トリ何の反応もなくとても静かでしたうんともすんとも言わなかった結構揺れたんだけどね・・・と話してい…
あお:「この煙突から入ってみたいでチュア」 れお:「キケンれしゅよ、ダメダメでしゅよ」 あお:「コモモさん、スルスルと出入りしていたでチュア」 あお:「放っておいてチュア」 れお:「ぼうりょくは、はんたいれしゅ~」 コモ:「あの子、入れるチュコかしら?」 パリ:「コモモちゃんの若い頃に似ているチュパ」 コモ:「ちゃんと、登れる足場あるチュコなのよ」 パリ:「コモモが出られなくなったからチュパだよね」 あお:「うーん、どうしよう、どうしよう~」 と迷っているあおいの姿を、離れて見ている コモモとパリィも可愛いね。 あおいは結局、入りませんでした! 先ほど、弟嫁のユウコさんから 送られてきた写真。…
今日はひな祭りなので、 茶道の稽古も一日繰り上がりました。 と言っても、普通の稽古と何ら変わりありませんけれど 雛祭りのお道具が色々とあるので。 柄杓の傍に飾られている蓋置は 「雪洞」、ぼんぼりですよ。 稽古の後、先生が「女の子の日だから」と 今年もケーキを用意してくれていたので 香りの良い紅茶といただき、 世界情勢の話しなどで盛り上がりました。 上の写真の左上に少し写り込んでいる ひなあられ、子どもたちに食べさせても安心な 材料だったので、少しもらって帰りました。 私:「みんな~オヤツだよ~」 興味を示してくれたのは、男の子のマロンだけ。 一粒を割って、少し食べたのかな? 他の子たちは遊びに…
これ、何? 何して遊んでいるの? みんなカメラ目線です。 「カルガモの親子ごっこ?」 それとも、 「だるまさんがころんだ」ごっこ? 一度そう見えたら、そうにしか見えなくなるから 不思議。 昨日は、いつものロープに こんな小競り合いしながらも 集合写真が撮れました。 それぞれに、顔の表情わかりますよね。 ★おまけ★ そんなに痛くなかったのに、 気が付いたら指の上にイクラが! 犯鳥は、このお嬢ちゃんですわよ。 にほんブログ村
昨日のこと。 コモモちゃんのバードベッドを変えて見た。 彼女に似た子がプリントされていて 良いかな~と思って。 恐がってはいないけれど、 なんか気に入らないみたい。 ちなみにパリィにも別のベッドをつけたけれど (写真なし) 夜、いじらしく違う場所で寝ていたから 壊れていないので、前のに戻したわ。 パリ:「勝手に変えるなんてありえないチュパ!」 みんな、神経質なんだからぁ! そういえば、ナナも若い頃、部屋の間取りを変えたら カゴにすら入ろうとしなかった。 これは我が家の伝統かな。 あお:「お姉さまたちってワガママでチュア?」 れお:「れおんは、どんなモノでもだいじょうぶれしゅ」 れお:「あたらし…
先週のお稽古の時に、少し早いけれど 「利休忌」をしました。 旧暦の2月28日に切腹を命じられた茶人 「千利休」の命日です。 新暦で3月に行われるのが多いようですが、 我が社中では、大体この時期にやってますね。 掛け軸には何が書いてあるのだろうと 調べてみました。 そのサイトから文章はお借りしました。 人生七十 力囲希咄 (じんせいしちじゅう りきいきとつ)吾這寶剣 祖佛共殺 (わがこのほうけん そぶつともにころす) 辞世の句で、本来はもう少し続きがあるようです。 この軸の意味は 人生70年。 これまで悲喜こもごも様々なことがあったが、 これで終わり。 私が持つ宝剣を使い、 祖仏とともに私もその…
本当に月日が経つのは早いもので 今日はナナの一周忌。 私の手の中から、旅立たせられなかったことは いまでも本当に本当に後悔していて 心の中でモヤモヤ。 昨日は実家に子ども達を預ける用事があって、 ハードだったので、お泊りすることに。 お供えやお花も前日に準備しておいたので ナナに話しかけながら、元気だった頃のナナを みんなで偲ぶ。 コモモとパリィも、写真をマジマジと見つめているよう。 そしてお焼香ならぬ「お餌香」 ナナの事を知らない、あおいとれおんも 「何してるのかしら?」 みたいな顔で近づいて 私:「ちょっと、あおいちゃん、お供えを~」 あお:「お苺香、しているでチュア~」 私:「あおいちゃ…
あお:「コモモさんとパリィさん仲良しでチュア」 れお:「ほんとうにカップルみたいれしゅ」 あお:「仲良しになれる秘訣さぐるでチュア」 れお:「はいれしゅ」 あお:「よく、よ~く観察するでチュア」 れお:「カキカキっていいれしゅね」 コモ:「あの子たち、何か私達のことずっと見ているチュコ?」 パリ:「コモモちゃんも、そう思っていたチュパ?」 コモ:「ちょっと~君たち~」 あお:「今日、お天気いいですね」 パリ:「曇りチュピ!」 何だか、コソコソやっている? れおんがエグッエグッってゴハンを出そうとしている。 あお:「全然、何も出てないでチュア」 れお:「いま、がんばってるれしゅ」 れお:「あおい…
れお:「コモモさん、そこおみず、ないれしゅよ」 コモ:「知ってるチュコ、ちょっと黙ってて」 れお:「どうしてれしゅか?」 コモ:「今に、お水持ってくる人が来るから!」 youtu.be あの演技には主演女優賞決定ですね。 馬鹿親ですね、すぐに準備しちゃいました。 でも、 用意したら一番乗りしたのはパリィ。 ちゃっかりしていますね。 youtu.be またまた、定員オーバーですが、 あおいが積極的で笑える。 れおんは、あきらめちゃっているし。 でも、みんなが去ると youtu.be いそいそと戻って来て、浴び始めた。 何か、可愛い。 我慢していたんだなって。 あお:「遠慮していたチュア?」 れお…
最初に言って置きますが、私のウン十年北海道で 生活してきた、個人的な意見で、批判しているとか そういうものではありません、念のため。 先日2週に渡って、北海道の生活というか、 〇ンミンショーと少しかぶる内容の番組が 放送されていました。 「裏▲れちゃいまし▼」 番組自体は面白かったですよ。 それで私が気になったのは、 「煙突のあるうちは、年一回業者に掃除を依頼している」 みたいなことが放映されていました。 いやー、うちに煙突あるんですよ。 石油ストーブですけどね、結婚して20年以上経ちますけれど 一度もしたことないですし、特に問題ないです。 石炭や薪ストーブの家はたまりやすいでしょうが、 そう…
疲れる事があった日は 早めに風呂に入る私。 風呂のドアを開けて湯船につかります。 でも、うちの子、誰も探しに来てくれません。 「コモモ、パリィ、あおい、れおん~」 と呼ぶと向こうで返事は聞こえるだけ? でも、必死に探してきてくれた子が。 れお:「ここ、どこれしゅか?」 私:「お風呂よ」 れお:「なんか、もわんとするでしゅよ」 緊張しすぎのれおん。 あおいも傍までついてきていたのね。 さっきのれおんと同じお顔。 あお:「このお水、熱いチュア! 体のアブラがとけるチュア」 私:「お風呂で脂肪が溶ければうれしいわ~」 れお:「ここたいくつれしゅね」 と外に出ていきました。 コモモとパリィも来たのです…
ロイズでイタリアンフェアをやっていたから 母の好きな生チョコを買って、一緒に相伴させてもらった。 うん、おいしい~。 私は自分用に、レモンケーキを。 箱に入っていたから開けてビックリ。 「えっ、3個だけ?」 内容量を確認しないで購入していた。 そして開けてビックリ! の丸い形。 レモンケーキ=レモンのような形 が覆された(笑) でも、甘さと酸味はまあまあ好み。 結構有名店のレモンケーキも食べてみたけれど 酸味が凄く強かったり、果肉入り過ぎで…… 美味しくないというわけじゃないんです。 だって、私は ニシムラのレモンケーキで育ったからね。 (画像はお借りしました) どうしてもこの味と比べてしまう…
今日は残りのお米を取りに、 母を連れていつもお願いしているお宅へ。 私達だけでも行けるのだけど、 片道20分ほどの、ちょっとしたドライブ。 母はずっと喋っていたから、 脳の活性化になったかなぁ。 そしてその帰りはラーメン店に寄ることが 恒例になりつつあります。 本日は「橙ヤ」に行きました。 私は「塩」 夫は「橙みそ」 ピリ辛で、私、好きかも。 母は「ネギラーメン 黒醤油味」 上に乗っかってくるのかなと思ったら まさかの別皿。 しらがねぎ、刻みネギ、トッピングの具材も 自由に入れて食べる方式。 「一度に入れるとスープさめてしまいますので少しずつ」 と店員さんからの説明ありました。 ネギ残すかな?…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。ボナちゃんの7回目の誕生日に1回目1歳の誕生日の時の動画を作ってプレゼントしたのを見つけたのでとっても可愛いの...
今日は実家へ。 早速、アミで遊ぶマロン&ライム。 「アミ部」入会希望者? あお:「あおいは、アミ部なんか入らないでチュア」 れお:「えっ、なんか、たのしそうれしゅよ」 みんな今日の私の服に、爪が引っ掛かっていた。 あおいだけかなと思っていたのだが違った。 ごめんよ~みんな。 2階にも、みんなで遊びに行っていた。 でも、長続きしない。 階段の所に集まっていたり 暖かい部屋に帰りたいとドアにしがみついたりする子。 みんなは、行ったり来たり簡単にこなすが カメラマンは非常に疲れる。 今日は天気が良かったし、気温も5℃と高かったので 雪解け進んでいた。 排水溝も早めに雪を除けて、そこに水が流れていくよ…
昨日、実家に行った時、 コモモ、パリィ、あおいで 仲良くゴハンを食べていた。 でも、れおんは居ない。 先日も私が外出先から夫にライン。 私:「子どもたち仲良くしてる?」 夫:「れおんだけ単独行動している」 と返事が。 あおいは、まあまあコモモに気に入られている。 というか、やることソックリになってきている。 れお:「れおんはしたっぱだから、しかたないれしゅ」 先週の土曜日の夕方、私は寝たフリをしていました。 コモモが夫の肩に。 するとみんな、夫の頭の上や肩にとまっています。 夫:「何だか人気者になった~」 私:「違うの、眠たくなったから寝かせてとお願いしているの」 夫:「そうなんだ、どうすれば…
木曜日、実家に向かう時、 画面にライトがついている表示。 えっ? オートにしているのに? 何故? お天気良いのに! 実家に着き、夫に電話。 とりあえず、ライトを「切」状態にしました。 そして、その理由がわかりました。 ミッキーのアイコンの黒い奴。 この上に物を置くと滑りにくいという商品で、 ケース入りのウエットティッシュを置いてたけれど 冬は冷凍ティッシュとなり使い物にならないから このマットだけ残っていた。 主を失ったマットはガタガタ道路の振動で 揺さぶられ、センサーに助けを求めた。 「ワタシを受け止めてください」 と。 センサーの周りの窪みも利用して、 違和感なく一体化していた。 温風の吹…
コモ:「あっ、久々にお水出ているチュコ」 パリ:「飛びこんじゃう?」 コモ:「パリィ、先に言い場所ズルイチュコ」 パリ:「早い者勝ちチュパ! あれっ?」 れお:「それは、あたらしいたいそうれしゅか?」 彼女達の瞳が、私に何か訴えていたので 以前も使った、この容器に水を入れて運びました。 その時の様子です。 youtu.be 前は、コ&パだけだから良かったけれど これが船だったら沈むかも(笑) でも、譲り合って浴びる子たちになってほしいです。 にほんブログ村
今日は子ども達を連れて 久々のミニドライブへ。 コモモとパリィは余裕。 あおいも、れおんをお迎えするまでに 2回ほど、体験済み。 れおんは、当たり前のようにカゴから出て来たけれど ちょっと低姿勢ね。 れおんも、みんながいるからなのか、 パニックになることもなく、順応していましたよ。 昨日、夫の一声で行く事を決めた場所。 それは、ここ。 これだけじゃ、わからないよね。 美瑛駅近くの そう、うどんとそばを食べに来た! 我が家から30分ちょいで着いたから、 子ども達からはブーイング! これを見たら、 「な・つ・か・し・い」 と思う人がいるかも。 中で食べても良いのだけど、先客カップルがいたから 車に…
昨日のミニドライブの続き。 好奇心もあってか、後部座席の中央では 色々と遊んでいるれおんちゃん。 youtu.be でも窓から景色を見せると れお:「ここはにがてれしゅ」 みたいな顔して、すぐにカメラに乗っちゃう。 まあ、それは、あおいちゃんも一緒。 落ちつかないご様子。 youtu.be でも、奇跡の1枚が! 何~この可愛い表情は~ もう、キュンキュンキュンですよ。 今思えば、ナナとりんは窓から景色を見ていたから 凄いな~って思います(年季が違う?) 勿論、駐車場で解凍コーンを食べているコモモも パリィも、窓際は苦手のようです。 大体、同じ場所にいるコモモとパリィ。 たまに席替え。 家で良く…
誰かが、ここでゴハンを食べだすと ひ鳥増え、 また、ひ鳥増えて、 いつの間にか、全員集合している。 喜ばしきことだね。 結局、誰かが、押し出されるのですけれど、 なんとなく良い関係かなと、私は思っています。 粟穂を入れてある容器は、昔使用していた、マルワの ミニカゴで、糞切りの下に水を入れてあるのだけれど 誰かが飛ぶと、やっぱり床に殻が大量に落ちてしまうのよね。 掃除機とコロコロと二刀流で掃除しています。 夕方、気になって仕方なかった れおんのチョンマゲ! さっきの粟穂の写真の時にはなってなかった。 頭をカキカキしてあげたけれど これだけは、抜けないというか、 ぴょょょーんって立ってしまってい…
Sarah & Luna今回のテーマサラの写真おしゃべりしているみたいな笑顔(^^)♥️のサラくん大好きなブランコの上でとっても楽しそうこのお顔見ているだけで…
Sarah & Luna今回のテーマあそびルナちゃん新しいものには興味津々(^^)。潜っちゃってま~すとってもうれしそう♥️サラくんお気に入りのブランコも噛っ…
Sarah & Luna今回のテーマもふモフボーッと眠そうだからブランコに座ってるの❓️そんなサラくんもっふもふ♥️でもね2つ前の写真はお目目パッチリニッコニ…
1件〜50件