メインカテゴリーを選択しなおす
職場に鬼がいる出勤の準備をしていたら職場から突然の電話今から仕事に出てもらえませんか?えぇ~~…と思いつつもバスの時間を確認しあわてて家を飛び出すなんとか1時間以内に会社に着いたのはいいけれどフロアに顔を出すなりSV(リーダー)が寄ってきて「ごめん!30分だけ残業お願い」来たばかりなのに!?はい、よろこんでー!!!(ちなみに「30分だけ」は建前で、1時間延長でした・・笑)...
本業から帰宅しました。今日も12時間労働。こんばんは。今日も無事に仕事を終えて帰宅しました。気がつけば、今日の勤務時間はほぼ12時間。ずっとデスクに向かってパソコン作業を続けていたので、目の奥がズーンと重く、かなりの眼精疲労を感じています。...
パチンコの大行列見てすっげ。って思った今日この頃です。仕事終わって暇だったら打ちに行こうかなーとか思ってました。目次 1.135分の残業 2.まじ眠い 3.総資産 1.135分の残業着いた時は暇そうだなぁ。って思ってましたが着いたらそんなに暇ではなく帰る頃には
手取り17万。「お前が終わってんだよ」って、誰のこと?はい、私のことです。本業の給料が振り込まれました。手取り約17万円。水道光熱費で1万ちょい、スマホとネットで1万。食費は節約しても2万円は消える。クレジットカードの請求...気がつけば、...
副業バイト夜勤12時間勤務終了…クタクタで帰路に着きましたこんにちは。ようやく12時間の夜勤が終わり、今帰路についています。今日は本当にキツかった…。ずっと立ちっぱなしでのライン作業。途中で何度も足が棒のようになって、時間が過ぎるのが遅く感...
ボーナス支給日なのに支払いで全て消えた今日は待ちに待ったボーナス支給日…のはずでした。ですが、現実は甘くありません。公共料金、クレジットカードの支払いでボーナスは一瞬で消えてしまいました。しかも今日は、朝から晩まで12時間ほどデスクワーク。...
12時間労働のあとに…今日も朝から晩まで12時間の労働。クタクタになって帰宅しました。本当はもっと節約しなきゃいけないけど、どうしても唐揚げが食べたくて…晩御飯はスーパーで買った500円ほどの唐揚げと、レンチンご飯にしました。あまり美味しそ...
4月から6月は残業のやりすぎ注意!社会保険料の決め方を知ろう【標準報酬月額とは】
4〜6月の残業が社会保険料に影響する? 「4月からちょっと残業が増えてるかも…」と思っている方。 実はその残業代が、1年間の社会保険料に大きな影響を与える可能性があります。 会社員の社会保険料(健康保険・厚生年金など)は […]
📘 今日も12時間労働。そして、節約の晩ご飯。こんばんは。今日も朝から晩まで、気づけば12時間も働いていました。働いても働いても、生活はなかなか楽になりません。支払いは次から次へとやってきて、カードの請求も毎月ギリギリ。正直、心も体もすり減...
これはいいマシンさ探してもないさ俺はコレにまたがって流星になって御免ライダー ©奥田民生 週末はずっとバタバタが重なってしまい すごく久しぶりにバイ…
エリザベス・テイラーをまとってハリソン・フォードを食す日がくるのであろうか?
6月に入ってから 自分のスキル不足のせいで 残業が増えて 先日も ヘロヘロになって帰宅、 滅多に見ないポストを開けると… あらっ 女優さんみた…
12時間労働のあとにレンチンカレーで癒される夜 ~神田カレーグランプリ復刻版~今日は朝から晩までほぼノンストップの12時間勤務。体はヘトヘト、心も空っぽ、財布はもっと空っぽ。こんな日は外食なんてもってのほか。節約のため、ストックしておいた「...
【疲れた体にご褒美】お買い得豚肩ロースステーキで、明日も頑張る自分へ!今日も気づけば12時間近く働いていた。時間との勝負、頭も体もフル回転。でも、そんな日常を支えてくれるのは、やっぱり「食」。帰りにスーパーに立ち寄ったら、豚肩ロースステーキ...
電動工具屋時代のある年のある月の勤務時間と日数公開 過労死ライン余裕の突破!
電動工具屋時代のある月の明細が出てきたのですかさず記事にしようと思いました笑それがこちら↓↓ はい。色々とつっ
どうも、たかやです。 梅雨入りしたので仕方ないとは言え、朝から晩まで雨が続き、しかもそれが連日続くと気が滅入りそうになります。 こちらはバイトの通勤中にある川を撮ったものです。写ってはいませんが、増水のせいですぐ横の遊歩道や農業用らしき小さな橋が水没して見えなくなっていました。 前職の時は車通勤の外仕事でしたから、せめて通勤中に降って仕事中は降らないでくれ、と祈っていましたが、今は自転車通勤の工場内作業なので通勤中は降らないで仕事中に降ってくれ、と真逆になってしまいましたね。 そうそう、今日はカッパや傘に防水スプレーを吹きつけておかないといけません。 どうしても雨が袖から入るし、中まで濡れると…
こんにちは。今日は、普段の本業の休みを使って日雇いバイトをしています。今は休憩中です。クレジットカードの支払いの為…少しでも足しにしようと、土曜日返上で日雇いバイトに申し込みました。■ バイトの内容と勤務時間今日は8:30〜20:30のシフ...
今日の晩御飯はサッポロ一番塩ラーメン。今日は帰宅が遅くなった。会社に12時間以上いた日の夜は、体も心もへとへとで、ちゃんとした料理をする気力なんて残っていない。そんな日の晩御飯は、やっぱりインスタントラーメンに頼ることになる。「サッポロ一番...
今日は気づけば会社に12時間以上いた。朝の8時に出社して、気づけば帰路についたのは夜の9時過ぎ。気づけば外は真っ暗。こんな日が、今月に入ってもう何度目だろうか。これが特別なことじゃなくなってきている自分が、ちょっと怖い。最近では、残業が当た...
クタクタで帰宅して、料理する気力もない。冷蔵庫は空っぽ、財布の中身も心も寒い。そんな夜の救世主、神田カレーグランプリ 欧風ビーフカレー楽天市場のセールでまとめ買いしておいたこのカレー。まさに今こそ出番。袋のまま電子レンジで1分ほどチンするだ...
今日も12時間以上働いた。それでもお金が足りない。今日も朝早く出社して、気づけば退社は21時過ぎ。12時間以上、会社にいました。仕事があるだけありがたい、そう思いたいけど、正直もう限界です。毎日クタクタになるまで働いても、給料は手取りでギリ...
今日もまた残業。気がつけば12時間以上、会社にいた。誰に褒められるでもなく、黙々と働き続ける日々。通帳を見れば支払いに追われ、ため息ばかり。「もう疲れたな」なんて心の中でつぶやく帰り道。そんな日、唯一の楽しみがこれ。🍛 レトルトだけど本格派...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今週仕事がたいそう忙しくて 火・水・木と 残業 してました。 家に帰ると9時前後。 そんな時間にはご飯は食べない、と決めているので 3日間、帰宅したらさっさとお風呂入っ…
うちの会社はオフホワイト企業なので残業するには上司の命令が必要です。そのためひとたび残業しようとすると「何をするから何時間残業したい」と申告し許可をもらわないといけません。 すると返ってくるのが「残業してまでやることか」「明日できないのか」「今やる必要は何?」です。いちいち説明しないといけません。 で、却下もあります。上の連中の口癖は「早く帰れ。残業するな」です。まあ人件費もかかるし無駄な残業は無くしたほうがいいでしょう。 ところが、不思議な現象が続いています。そういうことを言う上司連中がほぼ毎日残業しているわけです。それも特に上の許可も取らずに(見たことありません)。許可出す側の人間がその有…
先週末のお散歩と、今日のサラリーマンの苦悩(残業したくない)
日曜日にお散歩した内容をすっかり書き忘れていましたので、遅くなりましたが今日書かせていただきます。 千葉の親戚からピーナッツをたくさん貰って、どうしても食べきれなかったんです。 せめて有効活用しようと、鳩さんに美味しく食べてもらうことにしました。 神社へ出かけ、ピーナッツをまいてみます。 この神社は参拝客がよく鳩に餌をあげているため、安心してピーナッツをあげることができます。 さあ、召し上がれ! ピーナッツ目がけて羽ばたきます。 ものすごく食いつきが良い。 勢いよく飛んできます。 「もしこの大群が自分に向かってきたら」と思うと、可愛いを通り越して、若干の恐怖を覚えました。(笑) ピーナッツをま…
普段から残業したくない私はできるだけ定時に帰るようにしています。もちろんその分仕事の密度が上がるわけですが。 ある日の定時間際のこと。さあて仕事が終わるぞ帰れるぞと思ったら上司から呼び出し。嫌な予感しかしないまま上司のところに行くと「明日の朝、某先様対策緊急会議をすることになった」。 いややめてよ。と言うか私関係ないでしょその仕事はもう後任に譲ったって、と言っても「半野良さんが一番詳しいから」といういつもの謎理論。もう記憶抹消したいです。大切な思い出が消えてもいいから。 で、概要聞くと「ちょっと待って、それいろいろ調べて準備しないと無理ですよ」てな内容。そう言ったら「その通り。今から資料作って…
最近、建築業界に転職したオット。ブラックだ3Kだと何かと悪評の高い建築業界ですが実際に入ってみるとコンプラが厳しい令和だけあって全然クソ☆ブラック。期待を裏切らないブラックっぷり。時が昭和で止まっとるわ。週休二日じゃねえし深夜まで残業してるしここ2週間はずっ
残業を減らすためには、単に「早く帰る」と意識するだけでは難しく、**業務の見直し・優先順位の管理・働き方の改善**などが必要です。以下に実践的な方法を紹介します。 --- ## 1. **業務の見える化** * **タスクを書き出す**:自分の仕事を全てリストアップし、「何にどれだけ時間を使っているか」を明確にする。 * **無駄な業務を洗い出す**:習慣でやっている作業や、重複している業務を見直し、省けるものは削減…
目次 1.残業 2.NISA 3.総資産 1.残業月曜日:150分火曜日:120分水曜日:90分木曜日:0金曜日:90分合計で450分の残業をしてたみたいです。7時間30分。いやー頑張ったなぁ。去年暇すぎて、月の残業時間が5時間とかあったからなぁ。月を週で超える頑張ったわー2.NIS
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 月・火・水と3日連続残業したら 今日はもう体力の限界。 まだ仕事は山積みだけど、無理ーーー
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日は今年初の、パンスト(もしくはタイツ)を 履かずに仕事に行った日、でした。 最近ワークパンツ系のパンツ(ズボン)ばっかで これまでは寒いから、必ずタイツかパンスト …
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ ちょっと言わせてください、 あーーーーーーしんど! 今、めっちゃ仕事が忙しいんよね。 なので、昨日は腹をくくって9時半まで残業し、 今日はなんとか普通に帰ろうと思った…
目次 1.残業 2.欲しいゲームが安くなってた 3.NISA 4.総資産 1.残業仕事終わった後に撮りました。iPhoneSE第3世代のズーム機能を最大限に使った結果、時間がすんごく分かりづらくなってしまいました。撮ったのが21時をちょっと過ぎたくらいです。皆さんは残業は
28時間連続業務のはずが、12時8分に同僚からいきなり振られてきた業務で一発アウト・・・・ 延長戦を強いられる羽目になり31時間連続業務となりました。 もう体力も気力も完全に尽きてしまい、ヘロヘロにな
人付き合い人付き合い [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nic…
こんばんは。残業続きの1週間を乗り越えてやっとの週末でしたが起きたら昼過ぎてたし疲れちゃって足がダル重。ドラクエウォークがてら一駅歩いたからですかね?それだけでこんなダメージ受けますかね?少なくとも1年くらい前は大丈夫でした。悲しいなー😢老化を感じます。サ
明日もだるいーと思いながら夜Youtube見てたら、いきなりスマホが鳴りました。上司からの直電です。 何だよもーと思いながら出ると「明日、2時間早く出てきてくれ」とのこと。どういうことか聞くと、早出勤務予定の同僚が体調不良らしくその代打として私に仕事を替われとのことで… 一瞬架空の親戚が死んだことにして逃げてやろうかと思いましたが、さすがにそこまで悪辣ではないので仕方なく受けました。 まあ就業規則上、上司にはそういう業務の命令権がありますしね。 かわりに2時間早く帰りたいんですが、と言ったら「お前明日いっぱい仕事あるだろ。どうすんの」と言われてしまいました。確かに夕方まで予定がズラリという素晴…
人気ブログランキング今朝は先週日曜日に葉挿ししたり植え替えた多肉に最初の水やりをしました葉挿しは土の表面1/4が湿る程度に軽く、が結構難しい水が流れ出るまでたっぷり、の方が水やり簡単ですね草花には昨日たっぷり水やりしたので乾きが早いハンギングやもりもりのビオラやネモフィラなどだけにしましたラナンキュラスラックスヘラ↓ラナンキュラスラックスエリス↓ラナンキュラスラックスも下葉が黄変したものを取り除きました先週末に取ったばかりですが鉢植えがたくさんなので作業したいものはキリがないですラナンキュラスラックスニノス(上)とラナンキュラスラックスハリオス(下)↓ニノスは開花鉢で購入した時咲いていた花より花が小さめです肥料不足かな?ニノスはラックスの中でも草だけが高くなりがちな品種のようです支えが必要になるかも乾きや...ブログの更新は優先順位があと
残業時間別、失うものと得られるもの!0〜80時間までの生活イメージを解説!
こんにちは。社畜のじんまいです。早速ですが私は高卒で就職して10年間、夜勤は当直など不規則勤務をしつつ残業漬けの日々を送っています。今までの年間残業時間は500時間〜700時間程度です。↓の記事では10年間の給料と残業時間をまとめています。...
目次 1.残業14時間 2.NISA 3.総資産 1.残業14時間今の会社、まぁ契約社員なんですけど入って3年目のシーズンなんですよ。3年目で14時間の残業が過去最高って少なすぎて笑えてきますね。過去のブラック企業時代なんて8〜23で働いてて、本来は9〜18なので早出で1時間
WEBデザイナーは残業が多い?働きやすい会社を見極めるポイントは?
WEBデザイナーは残業が多くて大変?きついと言われる理由と、働きやすい職場の見分け方を解説。会社選びのポイントも紹介します。
本当に守れている!?労働時間「1日8時間、週40時間」ルール
前回は「勤怠管理の落とし穴」について書きました。勤怠管理はお金に直結する部分なので従業員にとっても経営者にとっても重要なポイントですし、関連する法規制も年を追うごとに追加・変更されていくので、システムの力を借りてしっかり管理しましょう!という話でした。良かったらご覧ください!https://miraidot.com/blog/2507/そして今回は、何となくスルーされがちな?労働時間の「週40時間」についてみていきましょう!
職場にいる時には、知らぬ間に気を使っていることがありますよね。 ・夏場のオフィスが寒すぎて温度を上げたいと思っていても、「今日は暑いよね~」と言っている人がいたら我慢してしまう。 ・くしゃみを「ブァッ
一時は、39℃近くまで熱が上がり、黄色い世界を見ましたが、何とか地獄の1週間を乗り切ったぜ!はい、どうも、ブラック企業戦士のHOBOです。でもさ、よくよく考えてみたら…メダカ飼育って結構、ブラックじゃない?朝は、餌やりのために1時間早起き。...
生活残業の悲惨な末路|頼り続けると評価も健康も失う働き方の限界
生活残業は一時的な収入にはなっても、評価や健康を失うリスクが高い働き方です。本記事では生活残業の末路と抜け出す方法を解説。
生成AIで実現する働き方改革2025:残業80%削減と生産性向上の最新戦略
2025年現在、生成AIの導入により、多くの企業で劇的な働き方改革が実現しています。本記事では、生成AIを活用して残業を80%削減し、同時に生産性を向上させる最新の戦略をご紹介します。 1. パーソナルAIアシスタントの活用 2025年には…
2025年現在、推し活は多くの人々にとって生活の重要な一部となっています。しかし、仕事との両立に悩む人も少なくありません。 本記事では、残業をせずに推し活と仕事を両立させるテクニックをご紹介します。 1. 時間管理の最適化 タイ…