メインカテゴリーを選択しなおす
【覚えておきたい】WordPressで固定ページのみを納品する方法
お客様のトップページをリニューアルするお仕事第1弾!しかしWordPressで固定ページと画像のみの一部納品ってどうやるの?私のような超初心者デザイナーさんのために、記録を残しておきます。
2023年5月に3ヶ月間の訓練を終えた人生迷い人のわたし。以降1年間、2つの職場へ派遣され、それぞれでWebディレクターアシスタントとして働いていた。関連ページ:サイト制作の知識は生かしつつも、実際に手を動かすことはなく、ページライティング
実務未経験からwebデザイナーへ 実務未経験からwebデザイナーへ1年間かけて転職成功した30代前半女の記録です。 贔屓目ナシ、正直なことを書きます。 あなたのお役に立てれば! もくじ 実務未経験からwebデザイナーへ もくじ なぜ、webデザイナーに? 私の経歴 自学はムリ!講座を受講する 受講した講座 ピンタレストとは? 講座代が返ってくる、教育訓練給付制度が利用できた 受講後は3カ月間違う自習室を借りながら、転職活動 自習室が探せる「インスタベース」 水筒やタンブラーを持参すると良い 転職活動はエージェントと転職サイト両方利用 転職エージェント 利用した感想 転職サイト 利用した感想 派…
最初に断っておくが、この話は「営利目的でやっている個人や企業」の話であって、ボランティアやアマチュアの趣味で作っている人たちは関係ない。 私が言いたいのは「自…
90%の正答率で色彩検定2級合格!2ヶ月前から備える勉強法とは
色彩検定2級とは色彩検定2級は、色彩の知識を実務に応用したい人向けの資格です。3級で勉強する配色やイメージのほか、ファッションやインテリア景観色彩などの各分野のカラーコーディネートについても学べます。色彩検定はUC級、3級、2級、1級の4階
現役のプロが選ぶWebデザインを独学したい方におすすめの本20選【2023年最新版】
この記事では、現役でプロのWebデザイナーがこれからWebデザイナーを目指す上で必ず頭に入れておくべき、「HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識」「デザインツール(Photoshop・Illustrator・XD・Figma・Canva)の使い方」をテーマに、おすすめの本をジャンル別に20冊ご紹介します。
実践型のWebデザイナー講座で貴方のスキルを身に付けませんか?
Webデザインを未経験から学ぶ実践型カリキュラムで即戦力スキルを身に付けて就職・転職を実現!1994年の開講以来、クリエイティブ業界に9万人以上の卒業生を輩出するデジタルハリウッドのご紹介です。大手企業への就職・転職多数輩出、8割の受講生が未経験からの転職です!
Webデザイナーディレクター養成講座(職業訓練校)を卒業したアラフォーが、無事に就職。派遣案件は更新されているのか。挫折していることは。意外にうまくやれていると自己評価していることを雑にまとめていた。
【J CLASS ACADEMY(ジェイクラスアカデミー)】あいぽん、いよいよWebスクールの受講をスタートする!オリエンテーションを終えての話。
J CLASS ACADEMY(ジェイクラスアカデミー)でWebデザインを学ぶことを決意した41歳会社員のおばさんが、受講開始後のオリエンテーションを受講し終えたところの感想を書きました◎
【ノンデザイナー・未経験から】WEBデザイナーになる3つの方法【ワーママのキャリア戦略】
WEBデザイナーになるためには、デザインの専門知識や技術が必要だと思われがちですが、実際にはノンデザイナー出身でもプロのWEBデザイナーとして活躍できます👩🏼💻👌´-Donyoku私も専門的にデザインを学んでいない”ノンデザイナー”かつ&
【副業で月5万】本気のパソコン塾の評判・口コミ・料金は?【2023年7月最新】
本気のパソコン塾はwebデザインで月5万円稼ぐ副業スキルを身につけることができるオンラインスクールです。現役webデザイナーからの評判も良く、特に未経験からwebデザインを学ぶのに最適ですよ。本記事では本気のパソコン塾の評判や口コミ、料金まで一挙に紹介します。
Shelikesの入会金・料金は適正?安くする方法を解説【2023年7月最新】
shelikesの入会金は高いと感じる人が多いです。入会金が162,800円。これにプラスして月々約1.5万円ほどかかってきます。 今回の記事では、shelikesの入会金が他社と比較して高いのか、それだけの価値があるスクールなのかを徹底調査しました。 是非参考にしてみてくださいね。
いわき(福島)のwebデザインスクール厳選4社【2023年7月最新】
いわきで学べるwebデザインスクールを現役デザイナーが厳選してご紹介していきます。どのスクールに通おうか迷っている未経験者の方に特におすすめの記事となっています。読み終えた後はどのスクールに通えば良いかハッキリしているはずです。
Webデザインスクールは無駄だと言われる理由は、Webデザインスクールの質が低い・独学で充分足りる、などが代表例です。これからWebデザインスクールに通おうとしている人に向けて、無駄にならないよう注意点を現役デザイナーの目線からお伝えします。
東京で学べるwebデザインスクール厳選6校【2023年7月最新】
東京で学べるwebデザインスクールを現役デザイナーが厳選してご紹介していきます。どのスクールに通おうか迷っている未経験者の方に特におすすめの記事となっています。読み終えた後はどのスクールに通えば良いかハッキリしているはずです。
webデザイナーは多すぎ?今後の生き残り方を現役デザイナーが解説
webデザイナーは多すぎてもう需要なし?有効求人倍率を見ても、webデザイナーは不足していることが分かります。ただ、未経験の就職・転職は以前に比べると厳しくなってきています。本記事では未経験からの転職が厳しい理由とwebデザイナーの今後の生き残り方を解説します。
webデザイナーだけはやめとけ?後悔する理由【現役デザイナーが解説】
webデザイナーはやめとけ!きっと後悔するぞ!こう言われる理由を現役のwebデザイナーである筆者が解説します。結論、デザイナーを目指さない方が良い人と、そうでない人にハッキリと別れますね。この記事を読めば判断がつくようになります。
いじめに遭って辛いwebデザイナーへの処方箋【結論:休職して転職しよう】
webデザイナーの中でもいじめはあるのか。web制作会社・事業会社ともに経験のある筆者が体験談ベースでまとめています。結論、デザイン力によってそれに近い現象が発生することもあります。実際いじめを受けてしまっている人やこれからデザイナーを目指す人の力になれれば幸いです。
【断言】webデザイナーがコーディングできなくても全く問題ない話
断言しますが、webデザイナーはコーディングできなくても全く問題ありません。結論、コーディングできないこと、できることを機械的に覚えておけばOKです。コーダーとデザイナー、
どんな人がwebデザイナーに向いている?特徴を現役デザイナーが解説
webデザイナーに向いている人とは?現役のwebデザイナーが洗いざらい回答します。結論から言うと、コミュニケーションに苦手意識がある、でも好きなことなら没頭できる人は超向いています。この記事では能力よりも人間性の観点からどのような性格の人に適性があるかを紹介します。
ガチでおすすめのwebデザインスクールランキング【厳選10校/2023年7月】
未経験からWebデザイナーを目指す方向けにガチでおすすめのwebデザインスクールをランキング形式で紹介します。最短3ヶ月でwebデザイナーとしてデビューできるwebデザインスクールや、就職・転職サポートも充実しているおすすめのスクールまで現役デザイナーが徹底解説します。
安すぎるWebデザインスクールをデザイナーが厳選【無料あり/2023年7月最新】
ここまで安くていいの?と思わず驚く20万以下の格安webデザインスクールを現役デザイナーが厳選して紹介していきます。期間限定で無料で学べたり特典が貰えるスクールも盛り沢山。未経験からWebデザインのスキルを身につけて副業やフリーランスで稼ぎたい方には特におすすめのラインナップです。
「職業訓練校」卒業者の就活の末路。Web デザイナーを目指して….
ハローワークの職業訓練校に3ヶ月通った後転職活動を始めたアラフォーの末路とは。面談で活かせたポータブルスキル、力不足な点、転職活動でやったこと、よかったこと、最近の学びなどをまとめました。
ハローワーク「職業訓練校」で、Web デザイナーを目指すのはアリ?ナシ?(3ヶ月の受講を終えて)
Webデザイナーへのキャリアチェンジを目指すアラフォーの職業訓練校の体験。Webデザイナーを目指す人にとって「職業訓練校」ってぶっちゃけどうなの?と思っている方に対するアンサーになればと思い、私の経験や感じたことをまとめました。
Webデザイナーへの道:やめとけと言われる理由と向き合う方法
Webデザイナーへの道は魅力的ですが、時には「やめとけ」と言われることもあります。なぜでしょうか?この記事では、その理由と向き合う方法について探っていきます。競争の激化や技術の進化による変化、そして厳しい労働条件など、様々な要素が絡んでいます。しかし、それに立ち向かい、成功するためのヒントやモチベーションの維持方法もあります。Webデザイナーとしての可能性に向けて、一緒に探求していきましょう。
現場で迷わない実務レベルのテクニックを身につける『プロのコーディングが身につくHTML/CSSスキルアップレッスン』
株式会社翔泳社は、書籍『プロのコーディングが身につくHTML/CSSスキルアップレッスン』を発売した。本書は、実務ならではのHTMLやCSSなどのコーディングの悩みや課題を、プロの視点でやさしく丁寧に
2023年3月に行ってきたアドミュージアム東京の展示「世界のクリエイティブがやってきた」の感想を写真をまじえてまとめています。
公共職業訓練でWebデザイナーになる!早々と来る折り返し地点(6週間経過)
はじめにわたしは現在、公共職業訓練の「Webデザイナー養成講座」を受講中だ。最初の1ヶ月が終わり書こうと思っていたブログだが、あれよあれよという間に時間が過ぎ、ついに折り返し地点の6週間が終了してしまった。何を学んだのか、どんな課題が出て、
Webデザインを独学したい方必見!初心者でもプロ級の技術が身につく本10選を紹介
Webデザインを独学したい方必見!初心者でもプロ級の技術が身につく本30選を紹介。HTML/CSSの基礎から、UI/UXデザインのテクニックまで、これ一冊で学べるおすすめの書籍を厳選してご紹介します。初めての方でも分かりやすく、楽しく学べる内容となっていますので、Webデザインに興味がある方は必見です!
なぜWebデザイナーにならないほうが良いのか?|厳しい現実と成功するための考え方
Webデザインは現代社会において不可欠な職業の一つであり、多くの人々がその道を目指しています。しかし、このWebデザイン業界は競争が激しく、その上、デザインのトレンドが常に変化しているため、Webデザイナーになることは簡単ではありません。さらに、一部の専門家は、Webデザイナーになることが望ましくない理由を挙げています。本記事では、Webデザイナーになるべきでない理由を解説し、成功するための考え方についても考えてみたいと思います。
はじめにわたしは現在公共職業訓練の「Webデザイナー養成講座」を受講している。最初の10日間の授業が終わったので、今どんなことをやっているか、授業の進度、自習などや気づいたことなどを諸々記していく。▼これまでの経緯はこちら▼0)公共職業訓練
ライティングでお金を稼ぐには?ライターになるための学びのプロセスをご紹介!
パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットなどといったデジタル機器が普及しきった現代。 何でもとにかくデジ…
ウワサのリスキリング...!?2022年12月から失業者となり、現在雇用保険を受給している。これまで何度か転職をしているが、せいぜい1週間程度の有給消化のみで、数ヶ月たっぷりと休んだことがなかった。せっかくこれだけの休みがあるならば、この機
【勉強に息詰まったママに読んでほしい】子育て中ママがWebデザインの勉強を諦めた理由
育児中のママがWebデザインの勉強を始めてから諦めるまでのお話。育児中やお仕事しながらの勉強は、思うように時間が取れず悩む人も多いはずです。Webデザインの勉強に行き詰まった人に読んでもらいたい記事です。
デザスタはなぜ評判や口コミがいい?講師の方の操作を見ることにより得られることがあるなどが挙げられています
普段から忙しい人のためのWebデザイナースクールはある?と思っていませんか?デザスタなら、24時間対応での受講ができるだけでなく、キャリアプロデューサーのサポートがあるので、おすすめですよ。
未経験からプログラミングで本当に稼げるのか?現役のSEが解説
こんにちははっふるぱふ寮長です。プログラミングが出来る人って稼いでいるイメージがあると思います。私も同じ業界にいるのでわかりますが、プログラミングが出来ると稼げます。今回は未経験からプログラミングでどのように稼いでいくのか解説していきます。
スキルゼロからキャリアチェンジ・webデザイナーを志した理由
portfolio and blog site of web designer, Natsumi. webデザイナーNatsumi Okamotoのポートフォリオ・ブログサイトです。
何か仕事をしたい。でもまだ子供も小さいし成長をそばで見ていたいからガッツリ仕事はしたくない。と思うママさんは多くいると思います。私もその1人です! 在宅ワークで子供と過ごしながら合間でお仕事できたら最高ですよね。 家族との時間を大切にしなが
未経験からデザイナーになりたいなら、この便利ツールを知ろう!
デザインできる人になりたいと思い、無料で勉強できるサイト「chot.design(ちょっとデザイン)」に挑戦中。 便利なサイトがたくさんあったので、備忘録的に。
日常生活にすっかり馴染んだSNS、僕もTwitterやInstagramを見ていろんな情報を得たり、自分で発信したりしています。企業のマーケティング活動の一環としても活用されていて、SNSを流入元にしてキャンペーンを行うこともありますが、外資系で働いていて、日本と海外ではSNS事情も微妙に違うことに気づきました。それを書きます。
会社員だけど専門スキルを身につけたい!独学でWebデザイナーになれる?
Office製品を使う事務仕事などの汎用スキルとは別に、専門スキルがあると転職の幅も広がりますね。手に職つけるにはどうすればいいのか、グラフィック/Webデザイナーでの経験を例に書きます。
【きつい、つらい】Webデザイナーを辞めたいけど、その先のキャリアが描けない人
Webデザイナーって大変な仕事ですよね。要求されるスキルは日進月歩で進んでいき、競合もたくさんいて、競争も激しい。大手じゃなければ給料も安いし、労働時間も長め。それでもキャリアアップして満足な収入を得ている人もいると思います。でもちょっと疲れたから、他の道はないかなと思っている人に向けて書きます。