メインカテゴリーを選択しなおす
新NISA期間中の資産の取り崩し等の計画を建ててみた(倹約セミリタイア)
公務員がセミリタイア後に新NISAの資金をどのように工面するのか、シミュレーションしてみた。
ついに円安終わる?146円台へ!【52週目】トラリピ世界戦略
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。 : ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EURGBP の3つの通貨ペアで世界に分散投資。 12月は動きの多い月なので期待は大
とうとう今年最後の月 師走ですね! 早速QYLDから配当金が入金されました。 減配ぎみですが…。 そして、新NISA移行の為、最後の積み立てNISA注文がされていました! SBI証券へ移管しSBI証券にはまだNISA口座が出来ていなくて楽天でも積み立て設定...
そろそろ寒くなってきました。 オレは実家住でこどおじで無職なので家に居てることが多い。 冬の楽しみの1つに「ぬくぬくする
10年以上もの時間をFIREのためにつぎ込んで良かったのか・・・
まいど、あーくんです。 私はよくセミリタイアを目指していて良かったと書くことがあります。 それは間違いのない事…
今月の始めにNISA口座を移管しました。 来年度の新NISAを1月から始めるには12月10日までに積み立て設定が必要とのことで設定を試みましたがNISA口座が出来ていませんでした。 メールを見直すと移管は完了しているが税務署の許可が必要なので1〜2週間お待...
サイドFIRE目指して3年目 わたしたちはオフラインで公言してませんがそれでも周りからは変わったといわれます。気になる方はチェック!
いろいろ解らない事だらけだった三井住友カードNLのスマホタッチ決済設定。 まずスマホタッチ決済をするにはGooglePayかGoogleウォレットを設定しなければならない。 しかし、GooglePayは今年の春頃にGoogleウォレットに変更になったという...
決算速報を見ていたら飛び込んできた文字、「自己株式の取得」。自社株買いとも言われていますが、企業側、株主側にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょう?株価への影響とそのメカニズムとは?筆者が経験したJVCケンウッドの例をもとに解説します!
毎日罵声や批判が飛んでくる日々 皆さんこんにちは、資産400万円で底辺FIREしたゆうすけです。 僕は2021
三井住友カードゴールドNLが届いてから数週間になります。 コンビニでタッチ決済すると還元率が良いので申し込んだのですが設定が面倒くさくて使えていませんでした。 タッチ決済と言ってもカードを機器にタッチするのは簡単ですが面倒くさいのはスマホのタッチ決済です。...
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。 : ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EURGBP の3つの通貨ペアで世界に分散投資。 今週は『USD/CAD Half
引っ越してきて、1ヶ月が経ちました。 東向きの部屋なので、遮るもののない朝の光がブワァーーーッと部屋に入ってきて、日の出と共に目覚める日々です。 太陽のことを英語で「THE SUN」と言いいますが、THE(唯一の)と付く理由がよくわかりまし
会社辞めて早くFIREするには、ひたすら金を投資に回せばいいんでしょ?好きなことも我慢して…NO!私達の方法を紹介!
サイドFIREプランのめがねこFRの情報をぎゅっと1つのブログにまとめました。これを読めばめがねこFRのすべてがわかる
まいど、あーくんです。 現在サイドFIREを目指している49歳の人間です。 倒産すれすれの小さな会社の雇われ社…
投資初心者の方も新NISAを活用することで、将来的に資産を大きく増やす事が期待できて、老後資金の問題や子供の教育資金など、将来のお金の悩みもグッと減らしてくれます。
【やってはいけない投資】『日本高配当株ETF』を全くおすすめ出来ない3つの理由
最近、資産運用を始めました。色々な投資対象があり悩んでいます。日本の高配当株に興味があります!こんな人に朗報です!この記事では、日本の高配当株ETFについて詳しく解説してますのでぜひ参考にしてみて下さい。失敗しない資産運用を心がけて、知識を身につけて行きましょう♪
18日に忘年があります。 Twitterでもツイートもしました。 今週の土曜 忘年会 メンバーとはほぼほぼ 1回も今年あ
週に数日だけ働くサイドFIRE。今の自分がその状態です。FIRE=Financial Independence Retire Early. 人生の早い段階でまとまった資金を貯め、手堅く運用し、生活のための労働から早期の脱却を目指すというライフプランのこと。
【新NISA活用法】3倍レバレッジ,TQQQ+等倍(AAPL,TSLA,NVDA)で効率的な資産形成【 最速FIRE】
こんにちは!5億円以上の大富豪を目指しているトリ、ムクエナガです! レバナス、レバレッジFANG+、FANG+、NASDAQ100、TQQQ、ビットコインが大好 ...
ご無沙汰しています、有馬なりです。すっかり寒くなって秋どころか冬みたいになってきましたね。 円が最近151円台に定着しつつある今日この頃、定期的な資産配分の見直しをしてみようかと久しぶりに集計してみました。 GPIF(国 ...
サイドFIRE目指す夫婦はシミったれた生活している?ドケチ生活じゃん!?ノンノン!自分の好きなことにはお金使っているよ!
トラリピ世界戦略【50週目】米国金利下がっても日本円が弱すぎ!
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。 : ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EURGBP の3つの通貨ペアで世界に分散投資。 米国金利下がっても日本円が弱すぎ!
SBI日本高配当株式の新規設定 魅力的な点 個人的に買いかどうか SBI日本高配当株式の新規設定 11月17日に、SBIグローバルアセットマネジメント株式会社から、SBI日本高配当株式(分配)ファンドの新規設定に関する発表がありました。 概要としては以下の通りです。 SBIグローバルアセットマネジメント株式会社発表資料より抜粋 魅力的な点 魅力に感じる点は、何といっても信託報酬の低さでしょう。 日本の高配当株に投資はしたいけど、魅力的なETFがなく、かといって、個別株で分散投資するのもリスクや手間から避けたいという方は少なくないと思います。 現在の日本の高配当株のETFで主流なのは、銘柄コード…
オルカンが最高値更新!1400万円を全世界株に投資した結果!40代主婦・セミリタイア・資産運用【2023年11月】
オルカンが最高値更新しました!含み益も過去最高ですが、今は新NISAに意識が向いています。
トラリピ世界戦略【49週目】ドル円また151円台ってどうなん?
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。 : ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EURGBP の3つの通貨ペアで世界に分散投資。 2022年12月の運用開始から12
こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。 どうせサイドFIREやFIREをするなら、楽しいセカンドラ
こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。 最近SNS離れがひどい私ですが、距離を置くことで良い面もあ
【第155話】FIREするまでの間、仕事で注力したほうがいいこと
こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。 労働が嫌いな私。 仕事はお金を稼ぐ手段でしかなく、お金が貯
別々で暮らしていたクマと合流して、およそ一週間が経ちました。2年ぶり2回目の同居です。 「今週と来週は調整週間にしよう」と話し合い(と言っても、だらだらビールを飲みながら)お互い少し仕事のペースを落として、生活を整えています。 今日は、新し
こんにちは。おこめと申します。 よろしくお願いいたします。 もうすぐ1年 会社を早期退職し、個人事業主として働きだしてからもうすぐ1年経ちます。 年齢を重ねれば重ねる程、時の流れは早く感じると言いますが本当にあっという間です。 最初は上手く仕事出来るか?継続して受注出来るか?理不尽な仕事に出くわさないか? と色々と不安に思う事も多かったのですが、運良く続けられています。 嬉しい事に仕事の依頼も少しずつ増えてきている状況で、 関わっていただいている方々に感謝する日々です。 という事で今回は1年通して、どれくらい稼げたのか? 会社員の頃と合わせてどう変わったのか? そして、稼ぐために意識している事…