メインカテゴリーを選択しなおす
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は国民年金支払期間の延長についてです。では早速記載しています。昨今ニュ
ご縁をありがとうございます☆スピリットガイド糸賀みやこです。出雲大社のおひざもと島根県出雲市にて、女性専用【心の調律サロン VioletAster( バイオレ…
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は経団連会長の発言についてです。では早速記載しています。大きくニュース
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 お金のメディア「LIMO」に掲載された記事です。 LIMOは同じようなことばかり書かれていて飽きて...
こんにちは、お金大好きとうえのです。 難病に罹患して思うように動けない身体となり、薬を飲んで無理矢理身体を動かせるようにして仕事をして、生活していくためのお金をなんとかかんとか得ています。 健康ならダブルワークとか副業とかして収入を上げることをしていたと思います。 なんとかかんとか得ているお金は大事に大事にしなければなりません。 この残酷な世界で生存するためにはお金は大事ですから。 暴露しますが、薄給なんですよ。 薄給とは給料の少ないことを言います。 しょうがないです、しょうがないしょうがない。 薄給でもなんとかお金を手に入れることができているのには感謝します。 薄給薄給、自分は薄給だ、と散々…
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は優待株より優待品をいただきましたので報告したいと思います。では早速記
他の投資商品にリスクがあるように、投資信託にもリスクはありますから注意が必要です。 複数の銘柄に対して分散投資を行っているのが投資信託ですので、比較的リスクの低い投資商品といったイメージがあるかもしれませんね。 けれど、投資信託であっても投資は投資です。 そこには当然の事な...
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 来年度よりNISA 枠の拡大があり、投資に関…
上位10%「日本のエリートサラリーマン」の肖像〈衝撃の貯蓄額〉
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 毎度おなじみ煽り系メディア「幻冬舎ゴールドオンライン」からです。 今回は高年収層の貯蓄額についてで...
アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は配当金の報告です。では早速記載しています。今月初回に頂いた配当金はこちらです。DC
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 今回は「まいどなニュース」というメディアに掲載されていた、貯金に関するアンケート記事です。 いくつ...
お金が大好きー!、なとうえのです。 言霊の力はあると思います。 なので好きと言っている人のところに来てくれるものだ、と信じて何度でも言い続けます。 お金大好きー! この世界に生存していくためにはお金が必要です。 ましてやこの国は社会保険料など納税していれば、いざという時に保障を受けられるというメリットがあるんです。 そんな別名生存税を支払うために、我々は働いているんですね。 と思わざる得ないのは、毎月の給料明細の社会保険料で引かれている金額を見るたびそう感じます。 頑張って汗水垂らして辛いしんどい思いをして、自分の時間を売って稼いだお金という認識が強くなり、ため息後怒りやら悲しみやらが湧き上が…
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は政府の景気対策【減税対策】について考えて見たいと思います。では早速記
株で勝つ人の割合は、一体どのくらいなのでしょうか。 「勝ち」の基準にもよりますが、少しでも利益が上がるという意味ならば、かなりの人が株で勝っているといえます。 しかし、その中で、株の利益だけで生計を立てている人の割合はというと、本当に極少数の人々で、全体の1割にも満たないで...
こんにちは、ゆーせつです。収入と支出の割合から貯蓄率が計算できます。今回は貯蓄率の計算式と重要性について、紹介します。収入が増えると、買いすぎてしまうけど、節約できているのかなぁ。貯蓄率を使って計算できるらしいから、調べてみよう。仕事をして
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 遺産相続の話しの続き 父亡きあとは、30年 母と姉のふたり暮らし 姉は自分のお給料を生活費に回すことに不満で、母は嘆いていたけど そんなの当然でしょう? で、母が金銭管理していたけれど、やはり姉の無駄使いが多く、...
投資する銘柄は、どう選ぶといいのでしょうか。 やはり、利益を得ることが投資の目的ですので、業績の良い(良くなると予想される)企業の銘柄の中で、安くなっている銘柄を買うといいでしょう。 ただし、それを見極めることは、投資のプロでもとても難しいものです。 投資をする銘柄を決める...
短期投資と長期投資では、どっちがいいのでしょうか。 結論から言いますと、どちらも一長一短があるため、どっちがいいとは断言できません。 自分に合った投資方法を選んで、短期にするか長期にするか決めるのが一番良いと言えるでしょう。 長期投資の場合は、ファンダメンタル的な分析力が必...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 なんだか疲れてます。 寒くなったので冷えて体が痛いのか? でも動いてると、そう気になりませんが、、 遺産相続に思う事 昔 、、テレビドラマで? 親( おばあさん )が亡き後、遺産を巡り骨肉の争いをしてる大人兄弟たち...
こんにちは、とうえのです。 家で働くことをしている人たちが本当に羨ましいです。 以前病気療養で外に出て働くことができない時が2年半ほどありました。 働かないと、何かしないとという強迫観念に駆られて在宅ワークを検索しまくりました。 在宅ワークなんてしたことがなかったので、とにかく調べまくりました。 とりあえず最初にたどり着いたのはクラウドソーシング系。 ランサーズとクラウドワークスにとりあえず登録し、誰でも簡単にできる作業系をちまちまちまちま。 一回の作業5円とかやってて、何やってんだろう自分、と泣いた時もありました。 最終的にはWebデザインの仕事を独学で勉強して受注してお金を頂いていました。…
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は副業【Google・AdSense】の定期報告についてです。では早速記載しています
【大学生の金欠の基準はどれくらい?】お金がない時の対処法ややりくりを解説
【お金がない時の対処法5選】1.自炊をする 2.家賃の安いところに住む 3.スマホの月額料金を見直す 4.遊びや飲み会の回数を減らす 5.家計簿をつけて収入と支出の管理をする
80億円超の「億り人」、テスタ氏が教える新NISAのメッセージ
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 「東洋経済オンライン」に掲載された投資に関する記事です。 今回は新NISA制度に関連して、カリスマ...
みなさん、ご存じですか? 2025年問題。 コレ大変です。 そう。 年金の大改革が行われる年です。 簡単に言えば、社会保険料が増えます。 要は手取り減ります^^ 会社側も会社負担分が増えるので大変。 人員整理をする企業もあるのでは? 毎年毎年少しずつ保険料が増えています。 ...
おかげさまでこの間また一つ年をとってしまいました。 こんにちは、40代のとうえのです。 年を取るのは素晴らしいこと、という言葉はとうえのには響きません。 年をとっていいことってなんですかね。 良いこともあるのでしょうが、多分悪いことが目について、それで「年をとっても良いことはない」ということになっているんでしょうね。 身体は病気なっているし、細胞たちは衰えていく一方。 動かない身体はもうね、生存することが絶望的になる。 自分のメンテナンス量が増える増える。 体調を維持するため、メンタル回復のためにかけるお金がかかるかかる。 収入は増えない増えない。 改めて書き出してみたらなんか「うわぁ…」って…
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は2024年春闘に関して考察していきたいと思います。では早速記載してい
●2022年のPIXTA活動状況 2022年初頭にレベル2に復活。 そこからなんとか1年間、レベル2を守り抜きました。 前回レベル2に上がった際は、瞬間風速的なもので、持続期間も半年くらいでしたが、今回は安定的にレベル2を守ることが出来ました。 ただ欲を言えばもう少し上積みしたいのが本音ですが…。 2022年は早い段階で上限が100枚→300枚にアップ。 今回も3ヶ月連続でNGなしでの状態のあとで、アップロード枚数の上限がアップでした。 ただ、上限300枚はなかなかハードルが高い。ただ100枚では心もとないので、ちょうど良い感じではありますが、撮影時間もレタッチ時間もあまりにも無..
10月15日金環日食を伴う天秤座新月。人間関係と収入面で大変化が起こりそうな時。
今日は、金環日食を伴う天秤座新月の星読み。 金環日食を伴う天秤座新月 10月15日2時55分頃、天秤座で新月が起こります。 今回は金環日食を伴…
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は、今後の高配当株購入についてです。では早速記載しています。まずは高配
【ヒーリングで収入】不安の原因を見つけて解決|高次元にみいてみた
こんにちは。山田和魅です。 今回のQ&Aは今まで沢山の方々から直接、間接的に寄せられた質問にできる限り答えたいと思います。これは私の知恵というよりも、叡智から授かったメッセージです。 お金を稼ぐのは悪、闇ではないですか? はい。結論から申す
【確実に右肩上がりで元本割れなし】誰でも安全確実に資産2,000万円を作る方法
2,000万円という資産 確実に2,000万円を作る方法 YOHの考え 2,000万円という資産 2,000万円というのは、誰にとっても大金で途方もない金額です。 ・何かあっても生活に困ることはない ・老後生活の金銭問題を解決できる 資産2,000万円と聞けば、このような印象を持つということです。 逆に言えば、多くの人は資産2,000万円を保有していないということです。 出典 野村総合研究所、日本の富裕層は149万世帯、その純金融資産総額は364兆円と推計 ニュースリリース 野村総合研究所(NRI) 上の図は、野村総合研究所が公表している純金融資産保有状況を階層別に分けて表したものです…
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日はマイナポイント未申請者についてです。では早速記載しています。まずはマ
こんにちは、難病独女のとうえのです。 前職は正社員として勤めていました。 ケアマネの仕事ってパートもあるけれど、ほぼ正社員での募集が多い。 というか前の法人は紹介で入社したのですが、正社員という枠だったけれども当時は特に何も気にせずに働きました。 そして病気になり、心身が弱り、休職からの退職。 2年半ほどの自宅療養という名の無職時代を経て決意したことは、もう無理はしないで生きていくこと。 20代30代は病気もしていなかったし、一晩眠れば回復していたし無理無茶ができていて、仕事に打ち込んでいたと思います。 むしろ20代30代はがむしゃらにやっていった方が良い。 これは今も感じていることですが、が…
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 久しぶりに厚切りジェイソンのインタビュー記事を見つけました。 彼らしいお金に対する考え方を語ってい...
この世界に生存していくためにはお金が必要。 お金を稼ぐ手段は世の中たくさんあるんだろうけども、楽に稼ぐ力もなく、不労所得もないので汗水垂らして働かないといけない。 働くことを自分で義務にしてしまった。 義務という言葉は嫌いなのに、義務労働をしなければいけないという苦行。 働かないとお金が手に入らない。 お金がないと暮らしていけない。 働くことで身体的精神的に疲れる。 ずっと寝ていたい。 好きなことをしていたい。 でも好きなことをするにもお金は絶対に必須。 そのお金を手に入れるために働かないといけない。 仕事は楽しいことだけではない。 むしろ辛さや苦しさの割合の方が高い。 仕事をしている自分は好…
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は9月度配当金です。では早速記載しています。まずは今月の配当金額です。月
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 悲観的な記事を書くでおなじみ幻冬舎ゴールドオンラインの記事です。 少し前の年金に関する記事です。 ...
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 最近紹介頻度の多い「ビジネス・インサイダー」の記事です。 例によってアメリカの記事ですが、参考にな...
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 ビジネス・インサイダーに掲載されていたお金に関する記事です。 アメリカの記事ですので日本とは若干考...
こんにちは、お金大好きなとうえのです。 とうえのは不労所得はないので、お金を稼ぐ手段は身を粉にして働くしか手段がありません。 汗を流して手に入れるお金。 この世界に生存するために必要なお金。 お金を稼ぐために義務労働をしている下級国民戦士です。 生活していくためや将来のためのお金ですが、仕事をしていることでお金の支出が高いことに気がついていました。 仕事をしていくためにかけているお金って、意外と多くないかい? 最近仕事用のズボンを新調しました。 購入枚数は2枚。 2枚のズボンを毎日交互に履いております。 そのズボンの購入金額が約8000円くらい。 1枚4000円以下ではあるけれども、3500円…
【FIRE生活13か月目】2023年8月の主な入金と固定費支出
2023年8月の主な入金と固定費支出 2022年9月にセミリタイアしてFIRE生活13か月目。 サラリーマンを
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2023/8)
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2023/8)こんばんは~('ω')ノ皆様3連休どのようにお過ごしでしょうかい??楽しんでますかい??マイペースOLはのんびーり過
データ入力とライティングのお仕事が減ってしまいました 持病で外に出ることが難しく、 (発症から数年は自宅で寝たきり状態でした) 2013年末頃からライティングやデータ入力などの仕事を ネットで探してボチボチやっています。 月の収入は1万円(5年くらいずっと) ~8万円(激し...
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は夏季賞与が、入金されましたので報告します。では早速記載しています。今
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は7月度配当金です。では早速記載しています。まずは今月の配当金額です。7
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は社会人の皆さんが気になるベースアップについてです。では早速記載してい
変わりなくお金が大好きなとうえのです。 お金はなんぼあったっていいもんですからね〜。 おひとりさまで生きていくにはお金が大事。 何かをするにはお金は必須。 先立つものは何はなくてもお金。 お金が心の余裕を生む。 病気の療養もお金がないと治るものも治らない。 お金が大好きです。 さてさて、職種ごとに年収がどのくらいなのかという情報が簡単に手に入る時代になっていますよね。 本当の情報か嘘なのかはさておいて、特に見たいとは思っていないのですが、時々タイムラインで流れてきたりするので目にして知ってしまう情報の一つです。 同じ24時間を生きている平等な人間のはずなのに、なのに収入は平等ではないんですよね…