メインカテゴリーを選択しなおす
本日も皆様、お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は給与所得の報告いたします。では早速記載しています。
本日も皆様、お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は給与所得の報告いたします。では早速記載しています。
【貯蓄率】共働き家庭の3月の家計簿をブログで公開します【旅行】
3月の家計簿を公開しています。3月は旅行に行ったので家庭の家計が赤字となりましたが、個人の家計簿は黒字で貯蓄率40%を超えています。
【既婚二人暮らし】総資産5000万円家庭の2月の家計簿をブログで公開します【共働きサラリーマン】
【5000万円突破】40代既婚サラリーマンの資産や投資のポートフォリオを公開しています。今回は、2月の家計をブログで公開しています。
こんにちは。しょいです。子供がいないアラフォー主婦のあれこれを綴っているブログです。 まだまだ寒い日が多いですが少しずつ春が近づいてきた気配を感じる今日この頃。バタバタと過ごしていたらもう3月。早くも3月になったので2月の家計簿を締めました
【共働き】共通口座を使った新婚時代の生活費の管理方法【家計管理】
二人で新しい生活をスタートさせる時に生活費の分担方法は悩みますよね。共働き夫婦の新婚時代の生活費の管理方法について紹介しています。
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は12月度 お給金額公表についてです。では早速記載しています。今月はボ
こんにちは。しょいです。子供がいないアラフォー主婦のあれこれを綴っているブログです。 ついこの前年が明けたなぁ~と思ったらもう2月ですね。1年の12分の1が早くも終わったわけです。歳をとるごとにものすごい速さで日々が過ぎていくなぁ・・・笑
こんにちは。しょいです。子供がいないアラフォー主婦のあれこれを綴っているブログです。 1月になったので12月の家計簿を締めました。 私は基本的にお金のことを考えることがすきなので人様の家の家計ブログを見るのが大好物。 早いもので我が家も家計
【早期リタイア31】第64話 家計簿公開~2023年11月~
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。今年も残すところあと少し、前回の家計簿公開では「11月は予算よりも節約する!!」というのが課題でしたが結果は・・・ 項目 11月予算 11月支出 備考家賃86,000円86,000
【早期リタイア31】第63話 家計簿公開~2023年11月~
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。今年も残すところあと少し、前回の家計簿公開では「11月は予算よりも節約する!!」というのが課題でしたが結果は・・・ 項目 11月予算 11月支出 備考家賃86,000円86,000
こんにちは。しょいです。子供がいないアラフォー主婦のあれこれを綴っているブログです。 12月になったので11月の家計簿を締めました。 私は基本的にお金のことを考えることがすきなので人様の家の家計ブログを見るのが大好物。 今年は我が家も家計簿
【夫婦二人暮らし】手取り35万は低い?手取り月35万円低収入夫婦のお金の話
アラフォー手取り月35万円低収入夫婦二人暮らしがお金について考えます。夫は正社員・妻はパート主婦という働き方です。
【早期リタイア30】第61話 家計簿公開~2023年10月~
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。今回は10月の家計簿公開と、2023年も残りあと2カ月になったので、年間予算の進捗状況とあと2カ月の残り予算について振り返りたいと思います。 10月度家計簿について項目 10月予算 1
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。遅くなりましたが9月の家計簿を公開したいと思います。9月は8月に引き続きつわりの真っただ中だった為、お昼のお弁当を作れませんでした(>_<)さらに、旦那がいる日はお昼の外食を結
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日はみなさんも気になる生活費となります。では早速記載しています。まず初め
【固定費削減】実際いくら減らせた?効果や見直しポイントも含め解説!
この記事では、固定費を減らすときのポイントについて解説。固定費を減らしたらどのくらい効果があるんだろう?と思われた方向けに、実際にいくら固定費を削減できたのか、見直したときのコツなどを含め解説しています。
こんにちは。しょいです。夫婦二人で暮らしているアラフォー主婦です。 11月になったので10月の家計簿を締めました。 私は基本的にお金のことを考えることがすきなので人様の家の家計ブログを見るのが大好物。 今年は我が家も家計簿を紹介して家計管理
こんにちは。しょいです。夫婦二人で暮らしているアラフォー主婦です。 10月になったので9月の家計簿を締めました。 私は基本的にお金のことを考えることがすきなので人様の家の家計ブログを見るのが大好物。 今年は我が家も家計簿を紹介して家計管理の
こんばんは!共働き年収800万夫婦の妻みほやんです!9月も終わりに差し掛かっていますが、このタイミングでなんと8月の家計簿を公開します!笑 前回、育児カテゴリーの生後6カ月の記事をしれっと公開しましたが、その前の投稿から約1カ月開いてしまっ
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。8月の頭から赤ちゃんと一緒に実家に帰省してゴロゴロ過ごしてたらもうこんなに経ってました・・・。8月が終わる前に7月の家計簿を振り返りたいと思います(>_<)💦
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。さて7月になったので、いつも通り先月の家計簿を振り返りたいと思います。先月は家族で旅行に行ったのでその分の出費がありますが、光熱費がうまく節約できていたのでまずまずの結果でした!! 詳細は
こんにちは。しょいです。夫婦二人で暮らしているアラフォー主婦です。9月になったので8月の家計簿を締めました。私は基本的にお金のことを考えることがすきなので人様の家の家計ブログを見るのが大好物。見てばかりではなく今年から我が家も家計簿を紹介し
こんにちは。しょいです。夫婦二人で暮らしているアラフォー主婦です。8月になったので7月の家計簿を締めました。私は基本的にお金のことを考えることがすきなので人様の家の家計ブログを見るのが大好物。今年は我が家も家計簿を紹介して家計管理の気を引き
【カナダ生活・1ヶ月の食費】成果がでて、少し減った7月の食費代(夫婦二人暮らし)
今回は、少し一ヶ月の食費が減りました。 やっぱり、ほんの少しの工夫で、食費を減らせるものですね。 料理をする事が苦にならないのなら、もう少し食費も減らす事が出来るのかもしれないと思ったりします。 食 費 さて、今回の7月分の食費。 それぞ
人生の貯め時の一つとされる、夫婦二人暮らしの期間。お金の管理をどうするのか、家賃や生活費の分担をどうするのか、結婚前には話し合いました。家庭によって様々だと思います。我が家のケースをご紹介します。それぞれの負担私たちは結婚相談所を介して知り
こんにちは。しょいです。夫婦二人で暮らしているアラフォー主婦です。7月になったので6月の家計簿を締めました。6月は楽天スーパーセールで食料をまとめ買いしたせいでまたまた食費が多くなりました。私は基本的にお金のことを考えることがすきなので人様
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。毎度毎度遅くなりすみませんが、先月の家計簿の結果を公開したいと思います。項目 5月予算 5月支出 備考家賃86,000円86,000円食費64,166円65,552円食料品56,6
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。遅くなりましたが、今日は毎月恒例の家計簿公開です。家計簿公開の後に考察と「今月の節約術」を少し載せてますので良かったらご覧ください。子育て記事については中途半端な状態で止まってて申し訳ない
こんにちは。しょいです。夫婦二人で暮らしています。6月になりました。5月はGWとコストコが近くなったおかげで食費爆上がりです。私は基本的にお金のことを考えることがすきなので人様の家の家計ブログを見るのが大好物。今年は我が家も家計簿を紹介して
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。早速ですが、3月度の家計簿を公開したいと思います。3月の結果はこちら↓項目 3月予算 3月支出 備考家賃86,000円86,000円食費64,166円58,084円食料品50,44
こんにちは。しょいです。夫婦2人で暮らしています。気づけば5月も半ばですね。GWがあるとなにやら日にちがワープした気分になります。と、いうことで遅くなりましたが4月の家計簿を締めました。私は基本的にお金のことを考えることがすきなので人様の家
こんにちは。しょいです。夫婦2人で暮らしています。あっという間に4月。年を越してもう3か月も過ごしてしまったのかと思うとビックリします。1年はこうやってあっという間に過ぎ去って行くんですね。年をとると時間のスピード感がちょっと変わりますね。
夫婦2人で暮らしています。2人暮らしをして10年近くになりますが、去年から今年にかけてすごくいろいろなものが値上がりしたこともあり家計について考えることが増えました。2人暮らしの食費・外食費についてです。
少し前に付き合い始めた年下彼氏くんと結婚を前提に同棲を始めました。2人の間での住宅ローンも含めた住居費と、その他の出費の分担についての話し合いの結果。お互い納得して決めたつもりだけど、彼氏くんのある発言で言い争いに?お金のことはしっかり話し合った上でメモを残しましょう。
【お金の話】子なし夫婦2人暮らしの生活費~家計簿2023年2月~
こんにちは。しょいです。夫婦2人で暮らしています。あっという間に3月です。2月は短いですね。2月の家計簿を締めました。私は基本的にお金のことを考えることがすきなので人様の家の家計ブログを見るのが大好物。今年は我が家も気が向いた時に(毎月と言
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。1月は実家に帰省して1週間くらいゆっくり過ごしていたので実家のゆるゆるモードがなかなか抜けずダラダラとした1カ月でした・・・。前回の2023年予算公開では食費を今までよりも引き締めて頑張り
子なし共働き夫婦+ペット(小鳥)の1ヶ月の支出(残り961日)
こんにちは、山茶花です。我が家は子なし共働き夫婦でいわゆるDINKSというやつです。 なんとなく1ヶ月の支出を公開してみたいと思います。 家賃(駐車場込み):約76,000円水道代(2ヶ月に1度):4,000〜
【お金の話】子なし夫婦2人暮らしの生活費~家計簿2023年1月~
こんにちは。しょいです。子供がいない夫婦二人で暮らしています。2023年も始まって1か月たちました。1月っていつも本当にあっという間に過ぎますよね。1月は特に年の初めなのでお金について考えることが多いです。私は基本的にお金のことを考えること
【早期リタイア20】第34話 家計簿公開~2023年予算公開編~
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。さて、今日は前回公開できなかった2023年予算を公開したいと思います。その前に、前回の振り返りで「自動車」が18万9952円オーバーしていると申しましたが、よくよく確認したら、2022年新
【早期リタイア19】第33話 家計簿公開~2022年振り返り編~
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。さっそくですが、今日は2022年の家計簿の振り返りとそれを踏まえた2023年の予算を公開したいと思います。2022年家計簿振り返り結果は↓こちら予算より9万2166円オーバーしてしまいまし
【早期リタイア18】第32話 家計簿公開~2022年12月分~
こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。あけましておめでとうございます!(今更…)お正月気分が抜け切れずになかなかブログを更新できず、1月も中旬に入りましたね。笑昨年は妊娠&出産と大きなライフイベントがあって忙しかったのでブログ
Profile・夫婦ふたり暮らし(23)×(24)・厚さ・寒さに弱い動物さんが居ます・2LDK住み・自家用車と社用車所有・1ヶ月のほとんどが自炊固定費合計 ¥167,000家賃¥57,000築年数が経っ...
mineo事務手数料無料お申し込み エントリーコードなどを使うことなく契約事務手数料3,300円が無料になります こちらの割引は紹介経由であれば自動的に適用されますので金銭的負担だけでなく申込手続きの負担も軽減することができます。
みなさんこんばんは。きなこです。 以前ブログでチラっと触れましたが、私は現在、絶賛社内ニート中です。 今日も出社はしてるけど仕事がない・・・ 上司に「仕事あったら下さい」と伝えましたが、それでも仕事は回ってこず・・・ ここまで仕事が無いと、いったい何のために会社に来てるんだろう!?って思います。通勤に1時間ちょっとかかるし、毎朝満員電車でもみくちゃだし・・・そこまでして出社して何もやる事ないって、めちゃくちゃ無駄じゃん!!と思ってしまうのです。 ただ、そんな無駄な時間を過ごしてもお金はちゃんともらえるので辞めれないんですけどね(^-^; 実際に、もう転職したい!!とも考えました。 もし転職する…
いつも 『日々、日めくり。』にご訪問くださりありがとうございます。この日は心地いい日和でしたのでお布団を干すことに。手早くない私でもしっかり家事をし夕食の下準備や調理をすると時間は 午前10時少し前の時間になります。日が暮れるのが徐々に早くなってきているので明るいうちに 出来る家事は済ませるように心掛けています。#日々のこと#私の暮らし#50代からの無理なく暮らす見直しとヒント+++ここ最近お買い物を...
こんにちは。しょいです。30代後半、夫婦二人で暮らしています。しょい家は節約をしているような、していないような、でも贅沢はしてないよ。と、そんな感じの暮らしぶりです。他のご家庭の家計って気になりますよね。私も他のご家庭の家計簿を見るのは大好
いつも ご訪問ありがとうございます。ここ数年は私の父の介護のことやきょうだいとの関りなど飾ることなく リアルな感情を書いています。過去記事も読んでいただけると毎日の更新の励みになります。よろしくお願いいたします。『整える』くらし。暮らし・料理・ナチュラル生活・日記シンプル+キレイなモノ・コト・暮らしシンプルライフ暮らしを楽しむラク家事*+++TVでよくFPの方が老後の資金が一人なら2000万円二人なら...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今日はゆっくりしない・・と思ってみたものの洗濯物は溢れ日用品はなくなり・・今朝は 仕事へ行く夫を送りついでに激込みする前に8時OPENのスーパーへ。夜更かし倶楽部大切な時間わたしの暮らし。今日から始める『小さな暮らし方』の準備+++今日は5%OFFのイオン。丁度 無くなっていた娘(猫)のシーツとパウチゴハンそれと 夫が飲む プライベートブランドの発泡酒を買い出...