メインカテゴリーを選択しなおす
2週間ほど前、バジルの本葉が出てきた。その時の記事sinianinarimasite.hatenablog.com 数日前追肥をしたら、だいぶ大きくなってきた。そろそろ間引いたほうが良いのかな~。間引いた後、プランターに移す予定です。 昨日の大雨でサンルームにポット苗を移動してました。そうしないと土ごと流されそうだったので移動させて良かったです。 それからネットニュースで見た沼津市の水道基本料金2ヶ月分を無償にする記事東京都がどこよりも早く一般家庭の基本料金を4ヶ月無償する東京都ってお金持ってるねぇ~と思っていた。 それに続き沼津市も基本料金無償、良い決断だと思った。 沼津市は一般家庭の他事業…
70歳男性「老後資金2000万円に驚き。どんな生活を望んでいるのか?」
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 久しぶりにAll Aboutの老後資金アンケートからご紹介します。 すべての人が多くの老後資金を望...
【老後はいくらあれば安心?】年金だけじゃ足りない時代の資金対策術
老後資金はいくら必要?一馬力・子育て家庭でも安心できる老後資金の目安と、つみたてNISAやiDeCoを活用した資産形成術をFPが解説。
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
この話の実話指数は [FCT/97%] [EMB/3%] [FIC/0%] FACTS 実録, EMBELLISHMENTS 盛り気味, …
冷凍庫見たら鶏もも肉があったこれで何か作れるかしら?とユーチューブ見たらチキン南蛮がヒットした。家にある食材や調味料が家にあるか?大事これだったら買い足さなくて作れそうという事でチキン南蛮作った。 鶏ももに塩コショウし小麦粉まぶせ良くもんで粉っぽくをなくし卵一個を加え良く揉み込み両面焼いて酢、醤油、砂糖を同量入れて絡ませる。 タルタルソースは卵、玉ねぎみじん切り、塩コショウ、レモン汁を加え混ぜる焼いたチキンの上に乗せれば出来上がり。詳しくはこちらwww.youtube.com甘酢が効いて、タルタルソースがそれをまろやかにする味付けとても美味しかったです。 この日の夕食チキン南蛮と葉生姜の舘山寺…
霧笛の鳴る街でピアノを弾きながら惚れたオンナを待ち続けるのだ
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
「どうして娘2人とも家から出したの?1人残しておけば良かったのに。」 などと言われることがある。良かれと思って言ってくださるのだろうが、頭の中に大きな「?」が浮かぶ。「残す」ってなに?親の都合で家に「残す」ってか? うちは娘が2人。どちらも県外の大学に進んだ。京都と東京。それぞれ当該地で就活し、就職、結婚した。 県内の大学へ進学する考えは親子共々皆無だった。県内大学の選択肢は少ない。高校を卒業したら、当然、家を出て行くものと考えていた。私自身がそうだったように。県庁所在地ではあるものの、大学も企業も少ない田舎県だから、ということもあるけれど、何よりも一人暮らしがしたかった。当時は閉塞感に押しつ…
今後の老後の格差を生み出す「収入の多寡」以外の重要な要素とは?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 今回は「格差」についてです。 「格差社会」とか言われ、徐々に資産を持つ人と持たない人の差が大きくな...
昨日主人が肺炎球菌ワクチンの予防接種を受けようとネット予約を取るのに四苦八苦してた。送信できたが予約番号が届かないと言う(その間30分)どれ、スマホ見せてと言って見たらログインされてない!?それに診察券NOと生年月日も入力されておらずどこの誰か解らないのに、これじゃ予約できないでしょっと言ったんで、私が予約した(わずか20~30秒)この人、ほんとに呆れるわ・・・アナログにも程がある。 さて本題です。売出しで買ってきた舞茸、キャベツを調理しました。(舞茸のチーズ焼き) 舞茸をちぎって、塩コショウしオリーブオイルを掛け、チーズを乗せ250度のオーブンで焼いた。(チーズはGWに作ったグラタンの残りを…
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
《2025年5月21日》 ちょうど1週間前、京の東の新緑の名所である「永観堂」を拝観したが、今日、出京する前に、西の新緑の名所「宝厳院」に行ってみることにした…
【配偶者は一億六千万円まで非課税!】知らないと大損する相続税の基本と対策
日本の相続税率は高い!!ですが、実は一般的な世帯資産であれば相続税自体がほとんどかからないケースが多いのをご存知でしょうか?相続税について仕組みを知らずにいると相続税対策の投資商品で大損することになりますそこで今回は【配偶者は一億六千万円まで非課税!】知らないと大損する相続税の基本と対策というテーマでお話させて頂きます
勤める会社でここ数年の間定年再雇用の男性が数名離職 離職理由は全員奥様の入院、手術からの介護高額療養費請求、限度額適用認定証申請があったので本当の事皆さん年齢…
この話の実話指数は [FCT/100%] [EMB/0%] [FIC/0%] FACTS 実録, EMBELLISHMENTS 盛り気味,…
先日ネットで注文した無印の下着さらっと綿(汗取りパット付きタンクトップ)となめらかミディショーツユニクロの接触冷感のような機能はないけど汗を吸い取ってくれて蒸れない。特にショーツは着心地よくユーカリが主原料のリヨセルを使ってる。 以前ヨガで下着で被れたと言ってた人がいたウエスト部分のゴムでそうなるらしいが無印の下着が良いよ教えた。 このミディショーツ、色気も素っ気もないデザインですがさらっとしてて夏場に良い。 誰に見せる訳でもないあ、日帰り温泉や宿泊の大浴場では見られちゃうけど(笑)肌に優しいのが何よりです。
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
《2025年5月20日(2)》 常徳寺の門前は「北山通」である。ちょうど昼時なので飲食店を探すため、交差する「堀川通」に向かって歩く。堀川通手前にラーメンの「…
ヒマラヤ番外地 第七話 : 三夜連続投稿 How does it feel?
この話の実話指数は [FCT/100%] [EMB/0%] [FIC/0%] FACTS 実録, EMBELLISHMENTS 盛り気味, FICTI…
休暇村南伊豆から宿泊案内が届いた駿河湾の恵みビュッフェが開催されるそうでそれと一緒に下田あじさい祭りのパンプレットも同封されてた 【下田あじさい祭り】一度行ったことがあります。2025年6月1日〜30日まで開催、下田公園にて「あじさい祭」が開催されます! 約300万輪のあじさいが咲き誇るてくてく歩いて山に登りながら色んな種類のあじさいを見て歩きます。歩くというよりハイキングかな。このパンフレット下にクーポンが付いてて下田ロープウェイに乗ってみたいなと主人に言ったら、歩いても行けるぞって言ってた。そういえば休暇村南伊豆に泊まった時ザック、トレッキングウェア着ていた人いたな。 6月中旬は尾瀬に行く…
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
《2025年5月20日(1)》京都観光のメダマというか、醍醐味のひとつは寺社などの普段非公開場所の特別公開だろう。特別公開は、たいていの場合、大手の有名「イベ…
ポチったトートバッグが届いた。オンワード・クローゼットのY'SACCS(イザック)のバッグです39%オフで手頃だった。【イザック ラウンド2wayトート】 ショルダーストラップが付いてる色は沢山ありグレーを選んだ。 ポケットがすごく充実してる外側…オープンポケット×2、ファスナーポケット×3、マグネットポケット×2 内側…オープンポケット×4、ファスナーポケット×1全部で12個(こんなに使うかしら?)1泊2日くらいの旅行が出来そうな大きさでラウンド型持ったら思ったより軽いし持ち手は汚れが目立たない黒のフェイクレザーです。 機能的ですが吉田カバン(ポーター)の様な見てすぐにわかるデザインと佇まい…
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
この話の実話指数は [FCT/98%] [EMB/1%] [FIC/1%] FACTS 実録, EMBELLISHMENTS 盛り気味, …
昨日は地元のホームセンターへ行き草刈り機を買って来た丸山製作所草刈り機で混合燃料で動くものです。 (BIGM(丸山製作所) 刈払機 BC2340)画像はお借りしましたネットで買ったほうが安いけど、ホームセンターで5%引き試運転・微調整してもらい、説明も聞いた。燃料も含めて25000円くらいでした。「仕様」 ■左右非対称両手ハンドル ■マルヤマ23cc2サイクルエンジン ■サイズ:長さ1820×幅540×高さ385mm ■質量4.6kg ■燃料タンク0.5L ■満タン運転時間 約80分 ■チップソー 230mm ■保護メガネ 飛散防護カバー ワンアクション離脱式 肩掛バンド私にはさっぱりわかりま…
【資産運用術】今年も確定拠出年金のお知らせが届きました!老後に向けた大切な資産の1つです!
夢,目標,Fire,経済的自立,資産運用,インデックス,投信,株式,投資,クレカ積立,年金,老後,ideco,損益,1億,億り人,定年,日経平均,株価,暴落,NISA,資産形成,リタイア,早期退職,価値観,生き方,投資戦略,健康,確定拠出年金,老後資金
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
春キャベツが安くなって家計に優しい無限キャベツを良く作ってます。 良く参考にするのは「白ごはん」のレシピwww.sirogohan.com レシピでは塩昆布を使っているが家は羅臼漁協から取り寄せた昆布が沢山ある 友達と別けた羅臼昆布の記事sinianinarimasite.hatenablog.com味噌汁、煮物、漬物に使ってる。塩昆布を買わなくても、これで旨味がでます。 レシピでは塩が控えめだったが私は少し多めに入れた。 それからチューブのニンニクがないのでみじん切りニンニク入れた。すでに何回も作ってるがメッチャ旨いっす。 既製品のタレもありますが作ったほうが断然美味しいです。 追記:午前中…
野良猫ちゃん、良く見ていると庭で草を食べてる今まで除草剤をまいてたが、それでは危ないので草刈り機を購入することに。 今日は地元のホームセンターが5%オフなので買ってこようと思います。 庭で動く物にちょっかい出していたぶってます。特にトカゲは弄んで尻尾がないトカゲを何度も見たそして秋口になるとバッタを捕まえて食べてたわ 本能ですねと一括りしてます。 追記:娘にあげたポーターガールのトートバッグsinianinarimasite.hatenablog.comかわいいピンク色でしたが角々が汚れて一度洗ったが取れなかったし、あまり洗うと擦り切れそうで止め保管してたもの。娘は通勤に使っているらしい。 あ…
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
この話の実話指数は [FCT/98%] [EMB/1%] [FIC/1%] FACTS 実録, EMBELLISHMENTS 盛り気味, FICTIO…
年収1,100万円の52歳サラリーマンが陥った老後破産の危機とは?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 今回は毎度おなじみ煽り系メディア「幻冬舎ゴールドオンライン」からFPさんの書いた記事をご紹介します...
大田神社、上賀茂やすらい祭、葵祭「社頭の儀」に向かう・「走馬の儀」
《2025年5月15日(2)》昼食後、近くのバス停から4番の市バスに乗り「上賀茂小学校前」で降りる。葵祭の巡行のゴールである上賀茂神社に着く前に、上賀茂地区の…
こんにちは、「退職金、バランスファンドを使わず分散 インフレに勝つ」と題したコラムが日経電子版に掲載されました。「定年後に後悔しない退職金の正解」と題したシリーズ記事の5回目で、リンクマネーコンサルティングの高橋忠寛氏がポートフォリオを提案...
この時期になるとイチゴはジャム用のクズイチゴになるんですがスーパーでまだ安く売ってる。先週も同じ値段(399円)で買ったのですが味が薄かった。取れすぎなのかしら? 昨夜いちご食べる?って聞いたら明日でいいって言う主人。傷みが早いからどうしようと考えそうだ急速冷凍しちゃえば良いと思いました。 ヨーグルトに無印のドライフルーツ沈めてあるこれにトッピングしようと思います。 ところでニュースで春キャベツが巨大化してるって観た。スーパーで春キャベツみたら、恐ろしくデカい!1個買っても食べ切れないし半分のキャベツ買ってきた。お値段80円代で冬のキャベツの千円台はなんだったんだ?(気候に左右されますねぇ・・…
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
《2025年5月15日》今日は葵祭「路頭の儀」が行われる。プチ移住者の方々6名をスタートからゴールまで「追っかけ」でご案内する。 まずは、スタート地点の京都御…
先日役所から期限間近の備蓄品(アルファ米、水)を無料配布するDMが届いた。 メールに気づいたのが9時半で役所に10時前に行ったら凄い人、人・・・。皆さん来るの早いな~と思いながら列に並んだ。すでに水は無くなり、アルファ米1食タイプもなくなり炊き出し用しか残ってなかった。 炊き出し用で50食分が入ってる。水又はお湯8Lが必要で、期限2025年8月になってる。 うわっ!炊き出し用ってそういう意味だったのねと理解した。 メーカーの尾西食品のHPで他の戻し方ないか調べた。そしたら鍋で戻す方法があった。 www.onisifoods.co.jp「鍋を使った戻し方」【ごはん類】 品名 使用量 注水量 白飯…
この話の実話指数は [FCT/82%] [EMB/10%] [FIC/8%] FACTS 実録, EMBELLISHMENTS 盛り気味, FICTIO…
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
先日凄くショックな事があったの。うちのマンションの住民に怖いオバサンがいるの。怖いってのは見た目^^;前から見ると老婆だけど、後ろから見るとタカラジェンヌなの、ジェンヌって迫力あり過ぎて怖いでしょ?背筋ピシッ!声はドスデカ!その方なのですが・・相変わらず背筋
もう何度も泊まっている宿「東府や」からハガキが届いたホタル観賞送迎付きの案内だ。過去2回ほどホタル目的で宿泊してるホタルが舞う秘密の場所へ連れてってくれる。当たりハズレもあるが娘と行った時、乱舞してて本当に綺麗だった。 最後に泊まったのは6年前 sinianinarimasite.hatenablog.comsinianinarimasite.hatenablog.com コロナ禍もあって、その後行ってない。一度調べたことあったがコロナ禍で食事は部屋出しになり1泊5万円超えで驚いたわ。 届いたハガキに宿泊料金が掲載されやっぱり高い一番安い部屋で35800円で平日30800円だと!驚いたわ・・・…
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
《2025年5月14日》昨日、友人のNさん、Kさんと呑んでいて、今日午前中、Kさんと先頃リニューアル・オープンした「泉屋博古館」に行ってみることになった。 9…
こんにちは ポイント20倍です化粧ノリがよくて、崩れないしツヤキープできるのでオススメです✨️エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング ba(3…
ヒマラヤ番外地 第三話 : ジルコニア危機、抜歯か?歯痛勃発
この話の実話指数は [FCT/90%] [EMB/5%] [FIC/5%] FACTS 実録, EMBELLISHMENTS 盛り気味, FICTION 妄想…
昨日はそこそこ暑くて盛岡冷麺を夕食に茹でて汁をかけるだけですけど具材は沢山乗せました。焼き豚、キムチ、ミニトマト、キュウリの浅漬、スライスしたリンゴ、ゴマ主人にゆで卵乗せる?って聞いたらいらないっていうので省いた。美味しかったですが、結構な辛さで私は辛味調味料省いたほうが良かったわ。 そしてスーパーで見つけた小アジを南蛮漬けに大小様々な小アジで大きいのは頭とはらわた取った。小アジに片栗粉付けて揚げ、出汁を効かせた甘酢に熱い内に漬け込むその上に切った玉ねぎ、人参、ピーマン乗せ冷蔵庫で冷やした。 こちらは今日食べます。一品作ると、二人なので2~3日食べることになります。2品みると、初夏だなって感じ…
春の東北車中泊の旅は秋田県から青森県に入り岩手県に南下します
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド