メインカテゴリーを選択しなおす
主婦にとって、毎日の洗濯物を乾かすという、負けられない戦いがそこにある。灼熱の太陽で、午前中に干したものが正午を回るまでにからっからに乾く日はさておき…微妙な曇りの日。よもや雨にやられるかもしれない…または日差しが出るかもしれない…すごい風
雨の日の洗濯物…主婦にとっては悩みのタネですよねーっ!洗濯⇒乾燥機のフルコースも何度かした事があるんだけどなんだろう…クサイ…(笑)部屋干しも苦手でコインランドリーにも行く足がないので少しの雨ならば雨が当たらない場所に無理矢理干します
マンモグラフィ乳がん検診に行ってきました。市から補助券が2年に1回もらえます。ガン家系(こんな言葉あるんでしょうか?)なので、こまめに検診に行こうと思ってます。ほんとは先週行くはずでしたが体調が悪かったので今日にしていただきました。前回、ブ
幼稚な動機からの50歳無職おじさんの放火未遂事件。オジ(おじさん)が考える家庭と責任
この記事は、新潟県見附市の50歳無職の男が9月10日、自宅で洗濯物に放火した疑いで逮捕されました。火が急に広がるのを見て、男は自ら消火。警察は放火未遂で調査を進めていると報じています。引用元読み方の種類※オジコメントとは、さん付けされないお
どーもまぜりんです。もう秋ですか?まだまだ暑いですね。妻から脱衣所に洗濯物を干せるところを作って欲しいと頼まれました。 行きつけのセリアで購入しました。 耐荷重量 約3キロ ラブリコの柱はもともとついていたので 鉛筆で取り付ける位置に目印をつけ金づちでトントントン🔨 上からはめる式。 反対側にも同じようにラブリコがあるので 同じようにトントントンしてきます🔨家にあったつっぱり棒をつける(のせるだけ)でけた!110円で完成です。 妻にLINEで写真を送る🤳いいね👍と返信がくる😄よし ここからは 帰ってきて実際に妻が使った感想です。●棒の位置が高すぎる←高さ220センチ位です😅 ●つっぱり棒がちゃ…
おはようございます♪ 雨上がり🌈 なんとか晴れそうな? 昨日もやっと洗濯物が乾いたと言う状態 もう夏とは全然違うねと、次女と😵💨 今日は母を買い物に連れていき 期日前投票行ってき
新築する事に決めたら、建てる前に設置方法を検討したい家電製品【乾太くん】?!
家族が多く洗濯物が大量にあり、毎日2回以上の洗濯が必要、花粉症やアレルギーの症状で日々困っている、お隣の家との距離が近い、ベランダが道路に面していて洗濯物が干しづらい、コインランドリーが家の近くにない、厚手の衣類を毎日洗う必要がある等、それ
ここの宅地では、洗濯物を外に干してはいけないことが条目にある。美観を損なうという。ずっと守ってきたが、夏にボート遊びが続いて、厚い大判のビーチタオルを何枚...
バスタオルが臭ってしまった場合でも、捨てる前にいくつかの洗濯方法を試してみることで、臭いを軽減することができるかもしれません。
昨日の夜は早めに寝た もう身体がえらかったというのもあるけどね アイスノンを使って寝ているけど、真っすぐ仰向けに寝てると痰が溜まりやすいそれで咳が出てくるので…
【洗濯物】シワになるならないって、いつから判断できるようになった??
本日、結論もないただの呟きになってしまいます。乾燥までかけるとシワになってしまう洗濯物についてです。私の実家から200mくらいのところに住んでいる娘。縦型洗濯機は家にあるが実家のドラム式で洗濯→乾燥までしてしまうことがほとんど。先日「1回では洗濯しきれないほ
こんばんは。 マダムあずきです。 昨日出てきたどうでもいい話に続き azuazuazukina.hatenablog.com 今日も洗濯絡みで どうでもいいけど書き残しておきたいことが!(゚∀゚) 今日は風が強い日でした。 いつも通りのお洗濯をして外に干してスッキリ✨ 風が強いから、一応洗濯ばさみをプラスして 飛んでいかないように 気を付けて干しました。 帰宅後 乾いた洗濯物を取り込んで ひとつ何もかかっていないハンガーが。 ん?? Tシャツもある。 マダム子君の服もある。 ズボンもある。 ・・・・? これは何を干したハンガー?? 不思議に思いながら居間に洗濯物をドサッとおいて それぞれをしま…
エアコン負荷を減らしの外干しの話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 人間はかなり合理性に欠けますが 合理的な生き方が好み。 1. ピンチはチャンス たとえば 以前も どこかでかいたと思いますが 子どもたちが 何かをこぼした! おぉ ピンチはチャンス! それを機に 周りをがっつり 拭き掃除しなされしなされ祭り なんでこぼすのぉぉ‼ なんて 言ったって 楽しいことは 何も起こらない。 言ってるこっちも 言われているあっちも だったら あちゃぁ、、、( ;∀;) って 思っている子に つけこんで 家をキレイにする こんな下書きをしておいたら⤴ 高1娘と ひさびさ 格闘の朝 床に牛乳をこぼした…
このフードを こうやってひっくり返す こうすれば、フードの中に虫が隠れていて畳むときにパニックになることもなし 知ってるか でも、今年は近くに…
昨日お菓子食べたあと、少しお腹が痛くなってました油がお腹にきたのかもしれません『作業所22日目、初めて食べるお菓子』昨日は一人で自分の部屋で寝たのでつることも…
お山では、、、洗濯物を外に干すとカメムシにね卵を生み付けられる危険があるため人間用は部屋干しにしてますねんけど、、、ワンコの洋服は人間用よりちっこいんで炎天下に干すと一瞬で乾きますんできっと、、、カメムシの卵も回避出来るハズ。でね、、、本日は絶好の洗濯日
お裾分け先日、田舎に帰った時にもらった1箱のトマトを、ご近所さん数軒にお裾分けした。その翌日には、お裾分けしたお隣さんが梨を持ってきてくださった。これはありがたい。最近では梨も高級果物だ。スーパーで買おうと思うとまぁまぁ高い。そんなことを思
やっぱりやって来たな、つむぎ?!とうさん、なにするん、いまから?せんたく物干すの手伝うかあ?にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.8.13つむぎの記録手伝うかあ?
こんばんは🙂👌✨8/11 162㎝ 60.25kg朝:無し昼:ちらし寿司夜:納豆ご飯おやつ:アイス運動:ベーシックストレッチ昨日あれから、咳は振り出しに戻ったなんでキムチ鍋なんて作ったんだろう・・キムチ食べなければあのまま良くなってかもしれないのに😭かれは心配だから一緒に帰ろう帰ろうと言ってくれてたんだけど連休だからいつもより人も多いかもしれないし咳出だしたらわたし息出来ないほど出ちゃうからやっぱり移動時に咳が出...
暑い中、洗濯物を干す必要なんてある?当たり前の家事を見直す快適ライフ術。
長い間、洗濯物は外で干すものだと思ってきました。です が。。。とにかく昨今は暑すぎる・・・それで家の中でセットする方法を試してみたら快適でした。体力も奪われず嫌いな家事がマシになったのでご紹介します。
洗濯物はもうたたみません!放り込むだけのスペースを作ってノンストレス
洗濯物はもうたたみません!放り込むだけでいいんです。時短家事にもなるし洗濯のストレスからの解放。この方法で楽しましょう。
朝からちょっと動くだけで汗がタオルの使用量が増えて今家にある枚数では回せなくなってきました洗濯すればすぐ乾く季節とはいえ使いたい時に無いのはホント困る金欠で…ちょっと躊躇してたけどバスタオルとフェイスタオル思いきって2枚ずつ新調しました!これで少し余裕ができるといいな(o^^o)...
令和5年8月1日(火)8月の初めての朝は曇り空台風の余波で雨も時折ぱらつきます。陽が差していても雨粒が落ちてきたりと変な天気です。ブロ友さんからバジル摘んで洗…
ずっと晴天の猛暑日が続くと、体力を消耗してしまうことも多いですね。暑さ対策は、注意も工夫も必要ですが、マイナスばかりでなく、プラス面に目を向けることも大切...
ご訪問ありがとうございます😊猛暑で暑い日が続いてますね☀️水道水も出始めはぬるま湯続き…日曜日は休日でしたが高3娘は受験生大2息子は試験週間外出は送迎と週末ま…
よく隣のベランダから柔軟剤の強烈な香りがして迷惑しているという記事を見たりしますが私は今の所まだ経験ないんですよ。というよりも私は昔から自分が柔軟剤を使用しても香りが残らなくてそれが悩みでもある。私が使用している柔軟剤は大手メーカーのCMなどで見かける〇
毎日暑い。暑いというか熱い。部屋に一日籠ってる時でさえじんわりと汗をかく。昨日、外出ついでに散歩コースの途中にある神社に久しぶりに寄ってお参りした。境内は蝉時…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 3連休の最終日は特に予定もなく まさに 家事の日 です。 天気も最高、暑いのなんのですが 洗濯物が熱風であっという間に乾く幸せ。 しかもムスメたちは出かけたので ちびっ子…
最近、全国的に暑い日が続いていますが、特に昨日は関東甲信で猛烈な暑さだったと聞きます。 私が住む臼杵市郊外は、夏の間に「今日の最高気温ランキング」でしばしば上位に登場する豊後市犬飼から、僅か6㎞の距離
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 昨夜はホテルビュッフェでお腹いっぱい今日はせっせと動かないと最近の1人愉しみは洗濯…
毎日の洗濯や着替え、服の収納といったルーチン作業をする中で、ハンガーの存在は地味に大きいです。 ハンガーひとつで、これらの作業がストレスになったり、より快適になったりするからです。今回は、あおむしが日々の生活の中で使っていて良かったと感じたハンガーをまとめて紹介します。 あおむし家で使っているハンガー マワハンガー ダイソーの省スペースハンガー ダイソーのノンスリップハンガー ダイソーのパーカーが乾きやすいハンガー 通販やクリーニングで手に入れたコート用ハンガー まとめと最後に マワ ドイツのすべらない ハンガー エコノミック 40P 20本組 シルバー マワハンガー Amazon あおむし家…
雨の日が多くて洗濯物が全然乾きません…。気温はそこまで高くないはずなのに湿度が高すぎて不快だし…。電気代節約のためになるべくエアコン使いたくないんですが、ドライで除湿していかないと部屋の湿度が余裕で70%超えてくるので諦めて使ってます。エア
こんにちは、maru.iです。今回は、2年前にした、ベランダのリノベーションのお話です。6年前に建売住宅を購入し、快適に生活していましたが、毎日する家事の中で、困っていることがありました。それが、「洗濯」です。我が家には、2階にベランダがあり、南向きで日当たり
『雨の日は洗濯日和(せんたくびより)』『日本とは真逆』『バンフ町中(国立公園内)の洗濯事情』『野外に洗濯物を干すのは禁止』『太陽による殺菌消毒は出来ない』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年7月11日(火) *「記事書き」はBanff,Canada バンフ天気:雨→曇り バンフの気温予報<最高+15℃ 最低+10℃>昨晩より雨・・・今朝も小雨ながら 雨の日・・・☔️外に出て写真を撮りたくないので バンフ町ウェブ・カメラの写真を使用ウチの前の玄関先の様子 草花たちにとっては恵の雨天気予報も 一日中 雨予報になっている(午後少し曇ってきたが・・) 日本の猛暑の半分くらいしかないので 決して暑く...
今朝は洗面室を見直し&お掃除(いつもレベルです)してました。そして、やっぱりまたまた、8年タオル、水洗いも。これで、3日目3回目です。今日はこんな量。随分減りました。これでヨシ👌たぶん、まだ洗えば洗うほど出ると思いますがいつま
おはようございます🤗 今日のこちらはとても晴れています👌 洗濯物も良く乾きそうなので・・ 今日は仕事も休みなので せっせと洗濯をしています👚 特に理由はなかったのだけど 今まで「柔軟剤」というものを利用したことがなかった我が家 先日買い...
🧺 梅雨時のお決まり、洗濯物が乾かなくて困りますね。 (-。-;💧
(๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。☔️わたくし地方、きょうもそこそこな雨模様でした。雨があがっているうちにと、近くにお買い物に出掛けましたが、着く寸前で前も見えないほどの土砂降りになったので、しばし車中で待機しておりました...連日の雨で、洗濯物が乾きませんね〜浴室には乾燥機がありますが、節約も考えるとそうそう使ってられないしね。 そうなると、室内の限られた場所にお洗濯物を干さないといけませんよね。そこで、洗面所に物干しハンガーを設置しました。浴室の扉の両脇にある木枠に、ネジで取り付けることができるモノがありましたので。浴室のドアの前には洗濯機を置いているので、洗濯物を取り出してハンガーに掛けたあとに役立っています。エアコンの除湿、ドライをかけている時はこの場所も開放している...🧺梅雨時のお決まり、洗濯物が乾かなくて困りますね。(-。-;💧
やってしまいました食べこぼしでお気に入りのスカートにトマトの汁が…食べこぼしは台所用洗剤で洗ってそのまま洗濯すると大抵落ちるのですがトマトのシミは残ったままでしたなので久しぶりに子供の服専用に買った食べこぼし専用の洗剤を使ってみましたトマト
ぱちっと目が覚める。 目覚ましの鳴らない朝。 ラジオをつけてしばらくベッドの上でごろごろ。 鳥の声も聞こえる。 涼しい風が部屋に入る。 梅雨の真っ只中だけれど 前日から雨が上がって 今朝も雨は降っていない。 さて動き出そう。 天気予報では曇りだけれど だんだん青い空の部分も増えてきたので まず洗濯をすることにします。 よし洗濯物を外に干そう。 部屋干しだったら最小限で済ますけれど 外に干すとなったら 洗濯するものはないかと探し回る。 洗濯機を回している間に小片付け。 前日に洗っておいたプラゴミなどを分別袋に入れる。 捨て活 捨てるモノはないか探す。 一つ見つけて不燃ゴミ袋へ。 あら いつの間に…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今年も半分過ぎましたねぇ。 明日から7月ですよ。 梅雨はまだまだ続きそうで、もーーうんざりですね。 だって洗濯物が乾かない。 体中ジメジメします。 明日、かなりの豪雨になる時間帯が あるようなことを天気予報で言ってます。 そうなるとですよ 何が困るって、
最近 蒸し暑い日が続いてるのでそして 昨日は朝から晴れてくれたのでや~っと羽毛の肌掛けのカバーと敷パッドを洗って仕舞えました(≧▽≦)ホントはタオルケットも…
いつだか書いた義父が入院する時の服…持って帰って来たオッさん…その日に洗うと言ってあげたのに…オッさんが洗うと言って月日が経ち何故か今更、洗って洗わないよ…怖…
こんにちは、maru.iです。以前、アクセサリーの収納改善の際、脱衣室の収納もアップデートしたとお話しましたが、気がつけば、初めに洗面&脱衣室のオープン収納棚を紹介してから、1年以上が経過していました。そんなに前だったっけ?!とビックリ。この一年の間に、脱衣
タオルケット 冷感ケット リバーシブル シングル 140×190cm ひんやり 接触冷感。 ムシムシする午後、夕立のような雨が降ってきた。私が住む地域では、まだしばらく梅雨。なんとか午前中に外干しの洗濯物が乾い
梅雨時期の定まらない天気模様に振り回されて、洗濯物を外へ出したり、引っ込めたりの作業をする日があります。 作日は午後から夕方近くまで雨と聞いていたため、小さな粒がポツリと来た時点で、物干し竿はただ1
ご訪問ありがとうございます😊虹色 (50代) 保育士 マイペースで健康オタク家族: 夫(50代)・息子(大2)・娘(高3)地方在住: …