メインカテゴリーを選択しなおす
「暑っ!!」 暑くて目が覚めたら部屋が30℃だった。 恐ろしー。 仕事が最後だった人と記念撮影。 たくさんの花束やブーケをたくさんもらって困っていた。 持って帰れないのでもらっていいよって言うのでもらってきた。 百合とか芍薬とか、めっちゃ豪華。 ボリュームがありすぎて花瓶に全部刺さらなかった。 居間に飾った。 かわいい紅花と芍薬を部屋に持ってきた。 芍薬の大きさを写真に納めておこう。 もう開きかかってます。 紅花の色合いが好きです。丸くてかわいい。 うまく写らない。 次の日の朝。 芍薬が60%くらい開いてきています。 全部開くかなー。わー楽しみ。 最近のごはんです。 溜めすぎたので画像だけ載せ…
母が親戚の家に行って帰ってこない。 いつものことだけど昼ごはんどうするか連絡してこない。作るか作らないのかも教えてくれない。 私は勝手に食べるけど父は待ちぼうけ。後ろ姿が不憫でならない。 このままではカップラーメンを食べそう。高血圧の薬飲んでるのに塩分過多。父はもう80歳近い。年寄りはたくさん食べれないから健康的な食事をしなくちゃいけないのに…と思う。 一昨日あたりに美味いそばを食べに行こうって父と話をしていた。 もう12時過ぎた。 今日だ! うるさいからお母さんが帰ってくる前に。帰ってきたとしても連絡しない方が悪い。 早く早く!見つかる前に行こう。父を急かす。 父は蕎麦が好きなのでいろんなお…
しんどくて会社を辞めたくなって、勢いでたまに来る上司に言いに行った。 辞めるなら言いたいこと言ってから辞めようと思った。 その上司とパワハラの人は仲がいいから何を言っても無駄だよって言われている。何回も言おうと思ってたけどその評判に躊躇していた。 困ってるのに誰も口にしない。辞めるなら言いたいことを言ってもいいんじゃないか。普段言えないようなお話をさせてもらった。 すごく話を聞いてくれた。これで改善されないなら終わりです。 流されて変わらない気もする。あとで攻撃されるかもな。 もし改善するなら辞める理由はなくなるよね。 ってことで辞めるのは一旦保留。様子見。 そもそも辞めるのは職を見つけてから…
お米売り場を通りがかったらお客さんに「これって備蓄米なんですか?」って話しかけられる。 「えっ!備蓄米なんですか!?」 驚いて逆に質問してしまった。 うちの店に備蓄米が入荷してるの?? 今日は見たことのない袋のお米がレジに流れてくるなーって思っていた。なるほど、備蓄米だったのか! 「ほら、ここに。」お客さんが値段を指さす。 「こちらは備蓄米です」 って貼ってあった。おおー! 5kgの袋の値段は通常のものより1000円安かった。 「本当ですねー!」 知らないお客さんと2人で珍しい物を見ましたねって眺める。 積極的なお客さん。「産地見てみましょうか?」ひっくり返して産地を拝見。いろんな産地のものが…
いい感じにするためお直しに再挑戦していたスプリングコート。 待ち針で形を変え、着ては鏡の前に立って見ていた。 こうしてみたらよくなるかな?ああしたらよくなるかな? だめだ。 全然好みにならない。 なにしてもしっくりこない。 いっそのこと短くしてみたらどうかとも考えたけど、やっぱり身幅が広すぎる。 形が体型が合わない…。 生地として何かに使えないかとも考えたけど、やっぱり生地の質が好きじゃない。ぺらぺら過ぎる。 考えて、考えたけど、私にはどうすることもできない。 さようなら。踏ん切りがついたよ。捨てます。 今までありがとう。 どこかで誰かの資源になっておくれ。 最近のご飯です。 食べるのめんどく…
靴下を買いにららぽーとへ行った。 おしゃれ靴下を5千円分買ってしまう。高かった。 でもかわいいのを買えたから満足。やったー。 ご飯を食べようと食べ物街に向かっていたらたべっ子どうぶつのポップアップストアがやってきていた。 すてきー! グッズがたくさん!わーかわいい! 買いたかったけど靴下5千円分買ったからな。見て満足。 手ぬぐいかわいかった。ビスケットのブローチがあったら買ってたかも。 蕎麦屋で鴨のつけそばを食べた。 通ぶって一口目はつゆをつけないで蕎麦本来の味を。つるーっ。 全然わからなかった。 お腹いっぱいにならなかったのでモロゾフのチーズケーキのタルトを買って食べた。安いのにとてもおいし…
照り焼きチキンを作ろうと思ったけどイマイチ。小麦粉ふるのを忘れたからです。 大豆とツナと玉ねぎをマヨネーズで和えようと思ったらマヨネーズがなかった。塩コショウで和えたけど意外とおいしい。 たらこスパ、はごろもフーズのパイミン。 納豆。じゃがいもに桜海老入れてチーズを乗せて焼いたやつ。組み合わせがおかしいけどどっちも食べたかった。 富士宮焼きそば。 肉豆腐、豚ヒレ肉で。大根と昆布の煮物。 お弁当たち。味噌汁だったりミネストローネだったり。 めんどくさい時はウインナーをたくさん詰めます。 朝ご飯に味噌汁と目玉焼きを食べようと思ったんだけどめんどくさくなったのでハムだけ焼いた。おいしいけどしょっぱい…
ドラクエ5のルラフェンの村人。 「うまい! うまい! 人間やっぱり うまい物を食べてるときがいちばん幸せだよな。 まっ、あとの人生はオマケみたいなもんだよ」 ということで最近作った料理です。 お好み焼き。 焼きたてはおいしい。 久しぶりに赤缶カレーを作る。 何回も作ってるのにすぐ作り方を忘れる。いつもエスビーのサイトを覗きながら作ります。 玉ねぎはあめ色になるまで炒めたくないので、レンジで何回かに分けて合計5分ほど加熱しました。時短です。 ヨーグルトはないから牛乳とチーズを入れた。 トマトがなかったのでカゴメの缶詰の基本のトマトソースってのを大さじ2くらい、あとモモ肉じゃなくてささみで作りまし…
そろそろお正月の飾りを変更しなくては。 ねこやの置物、お花見。 この時期になると大体このお飾りになります。 はい、かわいいです。割と初期の作品です。 なすにオリーブオイル塗ってチーズ乗せて焼いたやつ。お弁当のおかず。 作ってたら焦げた。同時にあれもこれもやろうと思って欲張ったからです。 割としょっぱめのご飯。 生姜焼き作ろうと思ったら生姜が傷んでたので仕方なくニンニクを代わりにした。 やっぱり生姜焼きがいいなって思った。あとオクラのゴマおかか和えとりんご。 喫茶店でオムライス食べました。食べきれなかったです。 いつも思うんだけどこれにお冷や、ドリンク、スープがつくんですよ。 飲み物多くない!?…
味噌汁以外の汁物作りたいなー。 売り場を徘徊してたらトムヤムクンの素があった。トムヤムクンも汁物だ。 冷凍しておいた海老もある、ちょうどいい。作ってみよう。 いまいちトムヤムクンのイメージが湧きません。どんな味かな? 仕上げの牛乳を入れてひと煮立ちしたら完成。 焼肉を器に盛ってたり、ぼやぼやしてたらめっちゃ沸騰していた。やっべ! 牛乳が分離しました。あーあ。 そんなにうまい物ではない。 入ってる硬い葉っぱ、レモングラスとるのめんどいし。もういいかなー。 最近鼻血がよく出る。 ツーって感じじゃなくて鼻かんだら血がついてる。もちろん鼻ほじっても出る。奥で固まったりしてる。 心配してたんだけど。鼻血…
水槽のフィルターの掃除しよっと。 この間カセットを変えたけど本体を洗わなかった。 きったな! すごい汚れていて汚れが水槽内にばらまかれた。 え!?そんなに洗ってないことないと思うけど? カレンダーを確認したら前に洗ったのは12月だった。やっべー! 水替えしたりカセットは換えたりしてるけど本体を洗ってなかった。1ヶ月に一度洗わないとダメって決めたのに。 ごめんよーおかしら~! きょうも鼻がふわふわしててかわいい。 父を床屋に連れて行く。 先週から頼まれていたけど私も髪の毛切りたかったから断った。おい、連れてってくれよって言われる。 いつものジュースを断ることに成功した。 ジャンプでも読むか。 ド…
胡麻和えのブロッコリーをなくしかったのでパスタにした。 ブロッコリーがようやく終わった。 しばらくブロッコリーは食べたくない。 遅刻した日からずっと胃腸の調子が悪い。 ストレスが胃にきていてしばらく治ってない模様。胃が痛い。 食欲がない。何も食べたいものがない。 何を作ろうか頭に浮かばない。 献立を考えるのがめんどくさい時はS&Bのシーズニングコーナーに行く。 真たらが安いからこれにした。 魚の香草焼き。「魚にまぶして焼くだけ!」 真たらだけでごはん食べようと思ったんだけど、あまりにも小さいのでわかめの味噌汁とピーマンのだし煮を添えた。 しょっぺー!シーズニングしょっぺー!塩舐めてるくらいの塩…
朝からお風呂で通知音が鳴る。(一般的には昼の時間ですけど。) 寝てたけど目を覚ました。どうやら父がお風呂に入ってるらしい。 頻繁に入院してた辺りから家に人がいる午前中に入るようになった。3日に1回くらいの頻度。 「お風呂が沸きました」とか「お風呂を沸かします」とか言うんだけど、それにしても3回くらいなんか言ってる。「お風呂で呼んでます」とかも言う。まどろんでるから聞き取れない。 倒れてたら怖いな。 起き上がって見に行った。 全然普通に湯船につかっていた。 「なんだ?」って顔してこっち見て言うんだけど「安否確認」って言い返しても聞こえてない。わかんないって。 父の裸を覗き見に来た人みたいになった…
休みだ!どっかいこう。 ってことで車でごはん食べよっと。 車を走らせ景色のいい道の駅へ。 ピザにしました。ミニピッツァ。 車中泊用の17cmフライパンに合いそうと思って買ってきました。 石窯工房マルゲリータ。ニッポンハム。 わー、ぴったり! 電子レンジでもちもち、トースターでサクサクですって。フライパンで火が通るかしら? ピザだけだと罪悪感があるのでコンソメスープと一緒に。 うーんチーズのとろけ具合がイマイチ。フライパンではおいしさ半減。蓋をしたらとろけてくれました。 荷室でダラダラ過ごしてたら寒くなってきた。次の道の駅へ移動することに。 帰宅ラッシュとぶつかる。時間をずらそうと思って時間をつ…
献立が同じものになりがち。新しい風を取り入れなくては。 マルシンハンバーグ以外の焼くだけの簡単に食べられるのないかなー。 食べたことない物を食べてみよう。 Newバーガー、丸大食品。 なにがニューなんだろうか。食べてみよう。魚肉ソーセージの大きいバージョンかな? 山伏茸。綿あめのようにふわふわしてます。おがくずが結構入り込んでいて取り除くのが手間でした。 炒めようかどうしようか。 目玉焼きが食べたかった。モッツァレラチーズを消費しなくてはならないためこの前とまったく同じサラダを作った。 洋食っぽくなってきたからミネストローネかな?山伏茸はきのこだしスープに入れたらどうだろうか。入れてみる。 お…
もこもこルームウェアがむせるということで捨てる覚悟をしたもののそろそろ寒くなってきた。代わりの物がない。買いたいけどまたむせるのに当たったら嫌だなと躊躇していた。 室内の温かさ対策として半纏(はんてん)が欲しくなった。 もこもこフリース素材はつっかかるし動きづらいんだよね。普通の布のほうがむせないと思うし肌触りもいいし滑りがいいから着やすいと思う。 そうなると作りたくなってくる。 裏地付きの上着。どうやって作ったらいいんだろう。ずっと考えてたんだけどまとまらない。 型紙だけ買おうかなと思ってたんだけど考えるのめんどくさくなってきた。キットを買おうと考えました。およそ8千円。 予算の都合上、給料…
元気のない時や疲れてる時って自分でも気づかないうちに色々なことがしゃくに障っている。過敏に反応しちゃうっていうかね。 普段から自分の感情を気にしている。 なので「あぁ、普段の私はこんなことじゃ怒んないなー。」って感じたり。 それで「あーわたし疲れてるんだ。」ってね。 自分を観察しておいてよかった。 ということでそういう時は私が悪いんじゃないので、時間が過ぎるのを待つ。 ぼえー。 知らねーって。 色々なことが癪に障る自分が悪いという考えから切り替えられるようになったぞ。 大人になったねぇ~。 友人とエロい話をしたら少し体調が戻った。 元気の源はスケベ心なのかもしれない。 やる気のない時のごはんた…
やる気が出ない。 ということで気分転換に何かしなくてはいけないと思った。 たまには車で車中泊ごはんを食べよう。 いつもの公園へ出かける。 公園の景色。 久しぶりに車中泊調理セットを出しました。 公園内で火を使う、車内で火を使うというのはいけないことなのでこそこそ調理します。 この間小さな保冷バッグを買いました。 1食分には十分な大きさ。車中泊のサイズだと大きすぎるんだよね。 クラムチャウダーを作ります。 R-1の容器がスープ1杯分の水を入れるのにちょうどいいです。 ホットサンドと一緒に。 ハムチーズです。あーおいしい。 ご飯を食べた後は散歩しましょう。 最近体動かしてないから1時間くらい歩こう…
今日はカスハラに遭いました。 カスハラする人って自分が一番正しいと思っている。そしてカッとなっていて興奮していて人の話を聞かない。 たいだい最終的に店長を呼べ!って言う。呼ばないけどね。そんなに店長は暇ではないのよ。呼んだからなんなんですか。実際に呼ぶと逃げると思う。 あんなに大声出して興奮して恥ずかしいと思わないのかね~。 ブログが滞っている。やる気がない。 もう飯ブログですよね。 でも更新しないよりはいいかなと思ってしています。 お弁当のおかずにうずらの卵のハンバーグが作りたかった。 なので夕飯はハンバーグに決まり。 スープはかぼちゃのポタージュ。ゆでた南瓜をマッシャーで潰し牛乳と玉ねぎを…
たまにはのんびりしようと思って公園で夕飯を食べることにした。 行こうと思ってた公園が5時までだったのでトイレが使えない。仕方ないので近くの停めれるところへ。 真っ暗でイノシシが出そうなくらい。 こんなに暗いんだよって写真を撮った。スーパーで買ってきた総菜も車内で撮った。 帰って来てから見たら「なんじゃこりゃ!」 外の景色。 車内の景色。 慌ただしく見える。トイレの不安に怯えながらまったり過ごしましたよ。 最近作ったご飯です。 アジの開きが食べたくて焼いた。大きかったので半身。あとみそ汁。 目玉焼きと蒲鉾焼いたやつ。簡単に作れるものってシンプルでおいしい。 キムチ炒飯と小松菜の味噌汁。たまに食べ…
今日もいい天気。お散歩日和です。 いつものところです。 父の筋力ついてきた?歩くのが早い気がする。休み時間が少なくなった。 聞いたら毎朝起きてから散歩してるとのこと。継続は力だね。 いつものように別行動でスタスタ歩く。この前早かったから時間をつぶさずに公園内を1周して戻った。 追いついたらもう折り返してる。いつもなら疲れて座っています。やっぱり歩くのが早くなってる。 体力つけてバスに乗れるようになるのが目標とのことです。道は長くて遠そうですけどなにも考えないで生きてるよりはいいかな。 お酒はやめてたんだけど在庫が残っていてそれを最近飲んでいます。脳梗塞をしたくせに。私が買い物に付き合ってるので…
父と散歩。 天気が良くて暖かい。お散歩日和です。 海が綺麗だねー。 父の歩く速度が遅いので別行動しています。並ばないほうが自分と比べないかと思って。 いつもの場所をいつものように歩いてまだまだかなって思って戻った。いない。来ない。あれー?途中でギブアップしたのかな? 逆に遅いぞって言われる。もう端っこまで行って帰ってきたそうです。復路だった。はやっ! いつもより父がサクサク歩いています。本人も「今日は調子いい。」って喜んでいます。気温がいいからかなー?体力ついたのかなー? 海に鳥が群がっています。 魚の大群がいるのかねー。 父と海を眺め続けました。散歩してる周りにいる人たちもみんなで眺めた。 …
帰ってきたら玄関にダンボール3箱。 覗いてみると食料品。キャベツやおつまみなど。膨大な量なので家のものではない感じ。 母が近所で忘年会するための買い出し係のように思えました。喧嘩してから2か月。口きかないので知らないけど。 冷凍の枝豆がそのまま置いてある。要冷蔵のチーズや焼きそばもそのまま。 こっわ!朝まで置いとく気?? 母はこういう所があります。がさつで無神経。思いやりがない。 近所の人、お腹壊さないといいな。知らないよ。 母の作った食事は信用できない。 大抵の食べ物に髪の毛が入ってる。 揚げ物を油から引き上げるときに置く網付きのバット。その日のうちに片付けない。数日間~数週間洗わないでその…
父を床屋に連れて行きました。 本当は先週から行きたがってたんだけど私にも自由な時間が必要なのです。 いつものようにジュースをもらう。ありがとうございます。 父の行きつけの理容師さんは82歳。 80代で現役なのはすごいと思う。自分の力でお金を稼げる人ってすごいと思う。ってことでそのままお伝えしておいた。 床屋が終わったら父と散歩。 元々出不精なのであんまり家から出ないけどたまには行ったとこのない場所に連れてけば気分も変わるだろうと思ってます。 コロナの時に身に染みたでしょ、どんなにインドアな人でもずっと家にいると飽きるということを。 小さな公園。前に来た時には犬がいた。犬の散歩には狭かった。 平…
父は洋服に無頓着。何日も同じ物を着る。 ポロシャツを好んで着るんだけど胸元のボタンを留めない。めんどくさいよう。 「胸元が貧相なんだから隠して。もー。」嫌がるけど無理やり留める。 「お父さん、年取って見た目がみすぼらしいんだから格好くらいちゃんとしなくちゃ。外に連れてかないよ。」 娘が言わないと誰が言う、と思って言っています。 何年も履いているよれよれの冬用のズボン。風を防ぐシャカシャカ系で中がもこもこ。1000円で買ったそうです。これで十分だって。 よれよれすぎて家にいる時はいいけど一緒に出かけるときに履かれるとみっともない。履き替えてって言っても言うこと聞かない。新しいの買おうかって言って…
シーツにハリがなくなってしわが寄るようになった。 伸ばそうと思って引っぱった。 びりっ。 破けました。 もう寿命だったのか。 父が眼科へ連れて行ってくれといっていた。 毎度のことだけど目薬もらうだけなのに2時間かかる。手持無沙汰になる。 最近散歩してないので散歩することにした。 いつもの公園へ。 亡くなった犬に会いたい。 会いたいと思わなくなる日はいつ来るんだろう。 さみしいなぁ。 きっとこの先もずっと会いたいんだろうな。 父を家に送ってからシーツを買いに行った。 渋滞に巻き込まれてぐったり。洗って干した。 次の日。 リネンが入った生成りのシーツにしました。色合いが好みです。 新調するってウキ…
父と遠くの公園に行こうと思ってたけど道路が混んでいた。 今日は日曜日。遠くへ行くのはやめていつもの公園へ行く。 気温が高くて暑い。日差しが暑すぎる。半袖でもいいくらい。 この間は寒かったしどうして気温が安定しないのかな。 お父さんにのんびり歩いてもらってる間に公園内を一周する。 日曜日なので子供連れが多い。駐車場もいっぱいだった。 犬の散歩させてる人が多い。 やったー。かわいいー!小型から中型まで。 目の保養。ずっと眺めていられる。 みんなかわいいな。触りたいな。しっぽぷりぷりです。 大きなプードルちゃんがロングリードでつながれててボールで遊んでいた。 人懐っこい子でボール持ったまま近付いてき…
五目の厚揚げをカリッと焼いてネギとしょうがを乗せました。ポン酢で食べます。あとメザシをたまには食べたくて焼いた。めっちゃしょっぱい。こんなにしょっぱかったかなー。 ガパオライスを作る。もも肉を細かくして作った。食感があってひき肉よりも食べてる感じがしていい。辛い。 ピザが食べたくなって生地だけのやつを買って具を乗せようと思ったけど3枚入りなのでそんなに必要ないと思った。市販のピザを買った。 ミニトマトとチーズを追加して焼く。 大正解!コンソメスープを添えて。うっまー! いつものアヒージョ。油を摂取して太るんだーって思って残った油も食べてみた。けっこうしんどい。 残ったシーフードで富士宮焼きそば…
風呂場の前で、うちの出待ちしてるぺっぺぇ〜ごはんの時、うちの横に座ってなんかもらえると出待ちしてるとらそんな顔しても、今日のおかずには、さかなはありませんにほ…
株式会社日本海水様からいただきましたお塩です。天ぷらを和の豊塩で食べました。庭のタラの芽 庭の山椒の若芽をきす🐟にまぶして ししとう ウイ...
ホクレン農業協同組合連合会 東京支店 農産販売課 様から商品提供をいただきました。水溶き不要の片栗粉です。・とろりんぱっ・とろりんぱっ詰替用✅顆粒タイプの...
令和6年3月9日(土)曇り時々晴れ午前中も所用で外出午後からもあちらこちらと外出今4時前になってようやく落ち着いて自分時間だけどもう夕ご飯の準備そろそろだよね…
大雪警報が出たので、14:30すぎに帰宅可のお知らせが出ました。が、そんなときに限って今日やらなきゃなメールが次々に入り、結局5分だけ早く退社に終わりました…明朝の出勤は今日より大変そうです〜本題です。ネットで見かけたレシピです。ブリ大根に飽きてきたので、肉系なのが決め手!スライスした大根の上にハンバーグのタネを乗せ、またスライスした大根で蓋して焼きました。ひっくり返すのに失敗して見た目悪いですが、おい...
お互いに忘れてた今日って結婚記念日だった 二人で忘れていたからいいか〜😆 でもさ、忘れちゃうよね〜こうも忙しいと もうパパの苗字になって33年かぁ。 若…