メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜57件
本格インドカレーが食べられる!Vaji Spice 代々木公園
千代田線の代々木公園駅から徒歩5分ほど歩くとひっそり佇む建物、「Vaji Spice(ヴァジ スパイス )」。 代々木公園も近いのでお散歩ついでに立ち寄る方も多いのではないで...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村まだ 6月と言うのにそして 梅雨明けもしていないのに・・・猛烈な暑さでたまりません...
炊きあがったごはんの美味しい条件を、タイガーと美味しんぼから学んだ話。
こんにちは。炊飯器でごはんが炊けたら、混ぜてますか?私は必ずごはんを混ぜますが、案外混ぜない派が多いのではないかと思い、混ぜた方が美味しいというのは気持ちの問題なのかと思い検索しました。そして、その疑問に終止符をタイガーが答えてくれてました。www.tiger.jp結果、やっぱりごはんは混ぜたほうがよい!混ぜた方がふっくらするのは気のせいではありませんでした。おにぎりもお寿司も、ごはんに空気が混ざってないと美味しくないのと同じです。ぎちぎちに握るより、ある程度空気が入って、ふわっとしたほうが良いと、美味しんぼの9話でも言ってます。炊きあがりのごはんを混ぜることも、このことも共通することです。y…
【セブン」レンチン「さばの塩焼」とごはん、野菜、納豆 今回は、セブンのレンチン「さばの塩焼」とレンチン「ごはん」、「水菜や大根サラダ」、「納豆」、そして「ポッカレモン」を使って「レモンがけサ...
クッキングスケールというものをはじめて買いました(主婦歴ながいけど)。 つねづね、ごはんをどのくらい食べているのかちゃんと計ってみたいと思っていたんです。 子供のころ実家には、お皿に物をのせたらバネがびょんびょんするようなハカリがあったんですが(↓こんなの) (あれ、実家を出てからお菓子やパンを作っていたときはどうやって計ってたんだろう?計量カップかな?) 今回ゲットしたのはデジタルのやつです! 風袋を引くのがボタンひとつですごく便利ですね。お茶碗の重さが出たあと0表示のボタンを押せば0gになってくれるので、中身の重さだけ知ることができます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){…
梅田明月館♪~(*´∀`*(*´∀`*)焼肉Lunchヤキヤキライス🍚Lストレスをぶっ飛ばせ!!焼肉ヤキヤキ[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろし…
夕ご飯は炊き込みご飯だった。非常に美味しい。ともかく美味しいのだが。沢山食べたのだが。私的には白米以外は食べたくないので。どんなに美味しくても。余計な事をして…
こんにちは、ひろです🐥 娘が「ばあばのうちに泊まりたい」と いうので、とある週末、 実家に泊まりに出かけました。 とは言っても、車で30分 かからないところ。 ダンナさんは ワンコのお世話があるので 家でお留守番してもらいました。 久々の実家での宿泊。 自分でご飯を考えなくて いいところが、私にとっても よい休暇になりました😊 娘はそこからバスに乗り、 五限目の講義を受けに 大学へ行きました。 その間私は近所のドラッグストアーや コンビニまでお散歩をして 頼まれたパン粉やビール、 娘のジュースを買いにお出かけ。 自分が住んでいるときは それらのお店はひとつもなかったので これまた新鮮な気分にな…
名物”BIGハンスパ”を実食!大行列「キッチン ロビン/笹塚」にいきました。
笹塚駅から徒歩2分の場所に位置する「キッチン ロビン」。 昔から地元の方たちから愛されてきた洋食屋さんです。 (©MUZU MUZU) 数年前に移転(移転前も笹塚駅付近)しました...
コントロール出来ない!ごはんの食べ過ぎで古女房が考えた3つの対策とは
この記事では、魔太郎のごはんの食べ過ぎで古女房が考えた3つの対策について書いてあります。食欲のコントロールのお話です。
つわり中の食事は何を食べたかあまり記憶がないです私の場合、最初は飲めたり食べれたりしたものが1週間後食べれなくなったり飲めなくなったりしましたつわり後半サラスパと野菜ジュースの紫が突然受け付けなくなりましたが今はサラスパは食べれていますとはいうものの、仕事
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村*****************************************...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 先週の夜ごはん 記録です。5/9(月)・照り焼きマヨチキン・千切りキャベツ...
何かと便利なご飯パック 最近買って食べたのがこちらのご飯パック なんと10パック入り1個200グラムで598円!!(税抜き) やすくないですか?安いですよね!! 業務スーパーで販売中でした。 国内産ふっくらおいしいごはん 製造は株式会社ジャパン・ライスパック秋田さん せっかくなのでちょっと比較してみました 業務スーパーのふっくらおいしいごはん 10パック1個200グラムで598円1パックあたり約60円に対し 低温製法米のおいしいごはん 1パック当たり65円十分安いですが 180グラムとやや少なめ。 1パックあたり65円のおいしいごはん 12食入りはうれしい!ですが 国内産ふっくらおいしいごはん…
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第46回でございます!昨夜、まぁたマクドに行ってしまいましたわよ!いやね、ほら……マクドって、だいたい水~金曜日ぐらい(週の後半)に商品が入れ替わる感じするじゃないですか?お気に入りのワッフルコーン東京ばな奈が
JUGEMテーマ:イラスト こんばんは☆彡Mナオキです(﹡’ω’﹡) 前回・前々回とお伝えしてきましたブログの引っ越しについてですが、予想以上に下準備が必要
快晴の南国です!桜島もくっきりクリア。 仕事の終了ベルと共にダッシュで帰路となりたかったのですがバス便が減ってしまい しばし待ちました(・・;) イオンで今日と明日の献立分くらい買い物。 基本通勤バッグ+エコバッグで日傘がさせる 荷物量を決めているので←買い過ぎて持てなくなって、汗だくの苦い経験多数から) 量は買わないと決めています。なかなか難しいのですが・・ついつい。 車検後に温泉に行くと言っていた夫は 帰宅していてビールに焼き鳥してました。 「何も期待しない」「言わない」 を実行中なので 案外気分的にラクです。 夫は全く言わない方なので 前より関係改善かも⁇言い過ぎなんだ、私。 シャワー浴…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 先週の夜ごはん 記録です。5/2(月)この日・・・本当は 長女が 食べたい...
【速報】東京ばな奈み、ちゃんとありましたわ!あと、ごはんチキンタツタめっちゃ美味かった件!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第39回でございます!ちょっとね、3日前にお話していた【ワッフルコーン東京ばな奈】についてなんですけども、新しい発見がありましたので、今日はそのお話をさせてくださいよ!昨夜、日課のブログ・note・stand.fmの更新
みにゃさまこんにちはゔぁぃです❤ママがまたわたしにひどい仕打ちをしたんです💦わたしがちょっといい匂いを感じて。。ちょっと小腹も空いてたのではるちゃんのトコにある”第3の置き餌”でごはんを食べたんですええ。。ここはいつもみんにゃで(といってもふたりですが)仲良く分け合う普通のごはんなんですしゅばくんだって普通に食べてるにゃっしかも。。そんなにガツガツ食べることなく。。程々でささっと退散してるにゃっ(心な...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村おはようございます^^約17年くらいつかっていた炊飯ジャー最近は、炊き上がってから2日目のご飯が、端から乾燥する...
【2022/4/28〜最新】コメダ珈琲のメニュー・値段が大幅変更
コメダ珈琲店のメニュー・値段が2022/4/28より大幅変更されました。モーニングのパンが増えたり、『たっぷりサイズ』より更に大きい『でらサイズ』が登場。その他期間限定メニューも充実しています!ドリンクは約50円程度、フードは高いもので100円以上の値上げ。コーヒーチケットは販売価格は安くなりましたが、最大760円お得→560円お得と実質値上げしてます。
朝は、昨日と同じような蒸し暑さ 夕方から気温が下がってきた そういえば、昨日の天気予報で、気象病に 注意をと言っていた インスタでガラス製のカエルの気圧計をみた 頭痛が気圧のせいだとわかれば楽になる? いや 年齢的に、脳血管の病のサインを 見逃したら怖いかも 爺ニャン 量は少なめでも食べてくれてる 総合栄養食の液状のごはん(チュールともいう) 手から直接なら ぺろぺろと食べるくせに ニャン用食器のお皿に絞り出しても食べやしない 下僕は下僕らしくお仕えしてにゃということか 毎日 朝も昼も夕方も夜も抱っこ抱っこ イヤイヤ期の2歳児みたいに我を通す こちらの腰も座骨も良くなる暇なし まぁニャンが元気…
はじめにみなさん、こんにちは(^-^) ちっくたっくです。何だか雨が多く湿っぽい週末の南九州。私は「ぷくちゃん」こと長女の宿題監修でした。と言っても私自ら買って出たんです(^^♪食日記まずは、今週の食日記とすったもんだやっぱりケの日の朝食と
こんばんわ 今日は 我が家の春の食卓記録をちょこっと 最後までお付き合いいただけるとうれしいです 最近観たYouTube 晩ごはん食堂さんのレシピより じゃがバター 春ごはんってかいてるけど 秋
ちょっとの手間で、米飯がおいしくなる。その方法は、原点回帰といえるものでした。つまり、昔風。冷凍保存したものだって、パックご飯だって、弁当だって、おにぎりだって、うまくなるぞ。「 ガッテン 」 、「 おにぎり 弁当も プロ級に! “冷めたら” おいしい ごはんのススメ」 。放送日 : 2020 年 01 月 22 日 。□ 冷めても おいしいさあ、今回のテーマは何でしょうか?食材から、「冷ご飯をおいしくする方法」です。<パック...
【セブン】国産いわし水煮 前回は、「サバの水煮」で食べたんですが、今回は「国産いわし水煮」とごはんで食べようと購入してみた。青魚大好きな呑兵衛です。希望としては、刺身か寿司で食べたいところで...
【セブン】熟成し直火で焼いたさばの塩焼 セブンで気になっていたレンチン「さばの塩焼」を買ってみた。今の世の中、何でもレンチンで食べられるって幸せですね。このレンチンの「さばの塩焼」って普通に...
【セブン&日清】蒙古タンメン中本 う~ん、やっぱり旨辛で旨いんだよね。麺の食感が独特でこれも旨くて堪らんのです。それときくらげと豆腐、キャベツもうめ~ら!他のカップ麵となんか違うんだよね。麺...
めっきり日中はあたたかくなり、昨日と今日は半袖で歩くひともちらほら見かけた東京です。わたしも動いていると暑くなるだろう、と思って、ウインドパーカーの下は麻の半袖で外に出ました。家の中ではそれに無印リネンのカーディガンを着て、窓を全開にしてちょうどいい体感でした。そんなわけで、アイスティをつくって飲みました。ひしわの「農薬を使わず育てた紅茶」はケニアの農園で作っているそうですが、1箱300円台のティーバックという買いやすさでおいしく、オレンジの透明感もきれいで長らく気に入っています。ミルクをいれるべきか、入れるとしたらどのタイミングで入れたらいいのか、この透明感がもったいない気がして、結局ストレ…
JUGEMテーマ:イラスト おはようございます☀Mナオキです(﹡’ω’﹡) 今週もよろしくお願いします。 さて、今回のブロ
こんにちは 今日はごはんの記事になります 最後までお付き合いいただけるとうれしいです まずは「チュモクパプ」 舌嚙みそうなネーミングだ 姉が作っていて作りたくなったもの チュモクパプ
#ハワイ旅行 おうちごはんでハワイ気分♪検索式で見つけました。
ハワイ旅行 おうちごはん と検索すると、約 1,390,000 件ヒットします。ハワイで作るごはんの記事や、ハ
【世界の料理:レシピ本】任国で暮らし任国の人々と「同じ釜のめし」の食べた、そして食べるはずだったJICA海外協力隊達。コロナ禍で一時帰国した・派遣が延期になった彼らと、任期の終えた後も活動を続けているOB・OGと共に料理を紹介します。世界66カ国、1ヵ国につき1つの料理を日本でできるだけ再現できるような作り方と、料理に関連したコラムと共に紹介しています。隊員の人々への愛が詰まった1冊です。本書のユニークなところとしては「材料8人分」や「鳥1羽」など、普通のレシピ本には見られないような表現もあえて載せています。それは、現地の家族構成や実際に使われる食材をレシピから感じ取って頂きたいからです。(出典:ローカルごはん)
ガマンしてダイエットするのは古い!【50RICE】普通に食べてストレスフリーで勝手に痩せる時代
分かっているけどやめられない。年齢とともにちょっとしか食べてないのにすぐに太るんです。運動すればいいこともわかってる、食事制限すればいいののもわかってます!だけど、面倒くさいしお腹が減るので食べたいのです。私は食べても太らないし、運動が好き
10日は、京の食文化ミュージアムあじわい館にて「おいしいお米をたべよう~京都のお米の話~」があった。試食付きの講演会で、昨年10月にデビューした京都府オリジナル米「京式部」の特徴や魅力、他の米と比較した味わいなどを教えていただいた。まずは京式部生産者の西山和
ご飯(お米/米/白米/ライス)の夢は、心の安心感や安堵・金銭や財産・総合的な幸せなどを示します。 炊飯器・お釜・土鍋などご飯を炊くアイテムの夢は、あなたに安心感を与えてくれる人やものを暗示。幸せを望む場合、その相手を何よりも大切に。 ご飯を美味しく食べている夢やご飯が美味しそうに盛り付けられている夢は、幸せを目の前にしたい・幸せを手に入れたい願い。 ご飯をコンビニやスーパーで買う夢は、身近なところで幸せを手に入れたい・手に入れられる可能性。「手っ取り早く幸せになりたい」という意味の場合も。 温かいご飯の夢は、幸せの中でも心の喜びを特に手に入れたいと願っています。ご飯を温める夢は、自らより良い方…
PC不都合続きもう勘弁して。Windowsのクリーンインストール
さぼり・・・というか忙しくて更新出来ませんでした(;^ω^) 何故忙しかったか・・・はい、それはPC不調のせいです(-。
#ラーメン #小宮久 #麺スタグラム #麺活 #飯テロ #らーめん #ご飯 #麺スタグラマ...
この投稿をInstagramで見る 小宮久(@komiyahisashi)がシェアした投稿
材料 コロッケ 約10~12個分 じゃがいも 大きめ4個(男爵) 玉ねぎ 1個 合い挽きミンチ 200g 〇てんさい糖 大さじ2.5 〇醤油 大さじ2.5 〇ケチャップ 大さじ1 〇ウスターソース 大さじ1 塩 適量 米粉油 適量 パン粉
煮込む前 食べごろ 冬におすすめの腸活メニュー!!とっても美味しいのに腸内環境も整う!!! プロバイオティクス×プレバイオティクス 発酵食品×食物繊維 プロバイオティクスとプレバイオティクスってご存じですか? プロバイオティクスとは「腸内
こんにちは 今日はごはん記録です 最後までお付き合いいただけるとうれしいです まずは いなり寿司専門店 「豆狸(まめだ)」のわさびいなり 刻んだわさびがごはんに混ぜ込まれてあって ピリ
ストウヴの鍋は主に無水料理で調理しますが、このごはん炊き用の鍋として、ごはんココットがあるんやね。 私は基本、鍋でごはんを炊くので、このごはんココットを使用して炊いてみたいです。😁 どんな感じに炊
朝ごはんは、ゆで卵半分使ってたまごトーストにしました。半分だとちょっと足りない感じだった汗夜ごはんは、冷凍してたお好み焼きと色々笑昨日、23時過ぎに急に思い立って、ベッド横にあった折り畳みの小さいテーブルを片づけました。ローテーブルを買うこ
1件〜57件