メインカテゴリーを選択しなおす
阿蘇山巡りを堪能した後は、一路阿蘇市街に向かいます。 前回の阿蘇山編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 阿蘇市の中心地に鎮座する熊本地震の復興のシンボル「阿蘇神社」へ 門前町で阿蘇グルメを堪能しまくる 世界一の阿蘇カルデラを五感フルで感じまくれる場所「大観峰」 「そらふねの桟橋」と言う名の引かれる展望所へ 熊本県はアニメ「ワンピース」の聖地でもあります 阿蘇市の中心地に鎮座する熊本地震の復興のシンボル「阿蘇神社」へ 阿蘇市街は「阿蘇駅」が中心と思われそうですが、実は2駅先にある「宮地駅」の方が町の中心に当たります。阿蘇駅はどちらかと言えば阿蘇山エリアへの入り口、そして宮地駅は…
「あか牛甲誠牛のミックスホルモン」と「ユキノチカラ白ビール」で週末ウマウマ家飲み♪
先日どうしても食べたくていてもたってもいられなくなって注文した、阿蘇の牧場で育ったあか牛甲誠牛のミックスホルモン(500g×2パック)が届いたので、さっそく1パックをホルモン焼きにして、それをつまみのメインに据えて家飲みしました!思い出の「...
【熊本グルメ】肉好き必見!サクラマチクマモトの『肉食堂よかよか』でとろける絶品『あか牛丼』!【あか牛丼】
本ページはプロモーションが含まれています。 行ってきました! ずっと気になっていた、サクラマチクマモトのBF1にある、『肉食堂 よかよか』。 前から美味しそうな看板がめっちゃ気にな...
福岡県の南端にある大牟田市。ドライブで通りかかった時、何か地元のおいしいものでも買おうかと、「道の駅 おおむた 花ぷらす館」に立ち寄りました。 施設に入った途端、平台に山積みにされたレトルトカレーの化粧箱が、私の目に飛び込んできました。 そ... 【続きを読む】
○あかうし丼 あかうし丼、味噌汁、漬物 阿蘇の大地で育ったあか牛を贅沢に使ったあかうし丼。肉の焼き加減はミディアム。 もやしの入った味噌汁。 高森町にある阿蘇の郷土料理をはじめとした豊富な
朝から暑い日と涼しい日が少しあったかなと思っていたら、今朝は寒くて、ずっとお布団の中に居たい朝でして、釣りから帰ってきたパパの手はキンキンに冷たかったです。-------- さて、今日の本題 --------大雨予報の今年の秋分の日があった連休に、夏前からパパが行きたいと
【レガーメ神楽坂】「カルボナーラ・熊本あか牛」など4コース提供、ボトルワインは105種類以上【神楽坂イタリアンが移転オープン】
東京・牛込神楽坂のイタリアンレストラン「神楽坂イタリアン」が、2024年6月12日(水)、「レガーメ神楽坂」として神楽坂メイン通り沿いに移転オープンしました。 「レガーメ神楽坂」リニューアルオープン 「神楽坂イタリアン」...
熊本にはあか牛丼の美味しいお店がたくさんあります。 今回は私が行ったオススメのお店を紹介します。 農業連携レストラン すずかれん 今回はすずかれんというお店に行きました。 私はあか牛のどんぶりセットを頼みました。 プラス料金でサラダバーやコ
熊本・阿蘇山周辺で極上の「あか牛丼」を堪能! 筆者おすすめ名店5選
雄大な阿蘇山を望む熊本県阿蘇は、自然豊かな観光地として人気を集めています。活火山の迫力満点な景色や、広大な草原を駆け抜ける爽快なドライブなど、阿蘇には魅力が満載です。そんな阿蘇を訪れたなら、ぜひ味わいたいのが名物の「あか牛丼」です。 あか牛
本日トランザルプです! と、同行は SCRAMBLER DESERT SLED 氏です。楽しすぎなコースを激走しましての熊本市! リーフさんからの招待状を…
【ふるさと納税】阿蘇 阿蘇はなびし 牛カツ 100g×4 ~熊本県阿蘇市
熊本県熊本市のふるさと納税の返礼品『阿蘇 阿蘇はなびし 牛カツ 100g×4』を紹介します。寄付金は、30,000円です。人気店「古民家レストラン 阿蘇はなびし」の看板メニュー、あか牛の「牛カツ」をお届け!
【熊本・サクラマチクマモト】あか牛Dining yoka-yoka
日本三名城の一つといわれる「熊本城」 そこから直ぐにある商業施設 サクラマチ クマモト -SAKURA MAC
熊本ラーメンにぐるぐる。熊本グルメを楽しむ☆長崎/熊本/福岡旅行記③【2023.5.23-26】
※【長崎/熊本/福岡旅行記②】の続きになります。 2日間ほど長崎の実家でのんびりと過ごしたあとの2023年5月23日(火)。この日から所用で4日間滞在する 熊…
熊本市東区にあるレストランカウベルの紹介です。熊本の名産あか牛をリーズナブルに食べられてしかも美味しいお店です。
04/30 九州 2日目 あか牛 を食べよう!【かまど 竈門 編】
あなたの クリック が 励みになります 👈クリック👉👇 04/30 2日目 の 目的 赤牛 を 食べよう! 大観峰 から昼飯を求めて 目的の店に来たのだが ・・・ なん
△55△あそ望の郷くぎの②〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
道の駅あそ望の郷くぎので車中泊🚛をして朝ごはんは今日も地獄蒸しのゆで卵🥚💦『△54△道の駅あそ望の郷くぎの①〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅』新年明け…
熊本市中心部、通町筋に到着!通町筋交差点。ニュース映像に映るのはこの辺りですね。 📷こんな感じかな~ メインストリート! さすが城下町! 本日は熊本一…
熊本あか牛を再度拝む 2021年年3月31日は最強の日だということをご存知でしょうか。 天赦日と一粒万倍日と寅の日の3つの縁起の良い日が重なった最強開運 日! ということで、私にも良いことがありました! 今日は年度末ということで、普段はお休みの水曜日ですが出勤しました。 といっても、15時で終了して早めのディナーへ。 リクエストがあり、【ウルフギャング・ステーキハウス シグニチャー青山】店でのかなり早い時間帯のディナーです。私は違うお店にも行ってみたいと主張したのですが、何せこのご時世。通し営業をしているところ自体が少なくて・・・結局色々調べてもここに決まったのです。 社長が「混む時間には食べ…
【まかない家MATSU】はテイクアウトも可能!あか牛料理や定食が食べられるお店
地元の人にも人気のお店「まかない家MATSU」(阿蘇市) 阿蘇市にある「まかない家MATSU」は、あか牛料理や
今回は熊本の観光都市である阿蘇を紹介。 阿蘇山の大自然や内牧温泉を楽しみ、あか牛や馬刺しなどのグルメも大満喫しました。
今回はふるさと納税で入手できるおいしいお肉をご紹介します。 普段はなかなか手が出ない豪華なお肉がふるさと納税で手に入るのは嬉しいですよね! ○おいしいお肉1「松阪牛」(ふるさと納税 寄付額30,000円)
こんにちは。 今回は1万円でできるふるさと納税をご紹介します。 1万円くらいがラインナップが豊富で、かつキリも良いので利用される方も多いのではないでしょうか! ○オススメ1「あか牛」 あか牛 モモステーキ100g
2日目は、まず阿蘇白水温泉 瑠璃で朝風呂に入ってから、火の国熊本のシンボル阿蘇山に向かいます。 ○阿蘇白水温泉 瑠璃 地熱パワーの豊富な阿蘇には良い温泉がいくつもあります。 こちらの白水温泉は400円で入れ
こんにちは。 今回は九州地方でオススメのふるさと納税をご紹介します。 九州は畜産業が盛んですので、やっぱりお肉がオススメですね^ ^ ○オススメ1 「あか牛」(ふるさと納税 寄付額10,000円) あか牛 モモステ
アメリカンでPOPなお店の “あか牛バーガー”「DENORY'S DINER」(熊本県南阿蘇村河陽)
阿蘇へ来たときは、あか牛のステーキとか丼が定番だけど、今回は、「あか牛のハンバーガー」を食べてみたい。とリサーチして、やってきたのが、アメリカンテイストたっぷりでPOPなお店。ライブ演奏もやっている、素敵な雰囲気です。テイクアウトのみだったけど、美味しくいた