メインカテゴリーを選択しなおす
#熊本城
INポイントが発生します。あなたのブログに「#熊本城」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
熊本城が見えるホテル4選!口コミや周辺情報も!
熊本を代表する観光スポット「熊本城」。その美しい姿をホテルの客室や大浴場から眺めることが出来たら、とても魅力的ですよね!今回は熊本城が見えるおすすめホテルをご紹介します!
2025/07/10 18:57
熊本城
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ホテル日航熊本/お部屋編 熊本城と反対側のスタンダードクイーン
週末絡めた2泊3日でしたが、1泊目は「ホテル日航熊本」さんに宿泊しました。最近マリオット系列よりOne Harmony系列のほうが多いかも?商店街をぶらぶら探検しながらホテルへ行きましたが、まさかのバス停&市電の駅真ん前という超絶便利立地!!もうちょっと下調べをしておけば、ホテルに荷物を預けてから商店街探検が出来たのに^^;
2025/07/08 20:18
15年前の6月3日は熊本県の芦北町にある御立岬公園でカートに乗ったな
本日は6月3日(火)です。以前のブログに書いたように、毎朝Amazon Photosで「過去の同じ日」の写真を観ています。その中で目にとまったのは、2010年6月3日(木)、家族旅行で熊本県の御立岬公園に行った写真。私の目的は御立岬カートランドでカートに乗ること。細かいことは記憶が曖昧になっていますが、mixiに日記を書いていました。 那珂川市(当時は那珂川町)から高速を使って熊本県まで行き、2時間半くらいだったと思います。13時30分くらいに到着しました。ランチ
2025/06/03 09:35
熊本旅行●三日目
14時までに熊本阿蘇空港へいかなければならないので 朝食をとり8時にチェックアウト 8時30分に駐車場が開くので 熊本城へ 8時30分に駐車場が開くので 熊本城
2025/04/24 10:20
春のパワースポット|桜のエネルギーで運気を更新する聖地7選
序章:桜が持つ「パワー」の秘密 春の訪れとともに咲き誇る桜は、日本人の心に深く根ざした特別な存在です。古来より「神が宿る木」とされ、桜の持つエネルギーは新たな始まりや再生の象徴として信仰されてきました。現代科学でも、桜の…
2025/04/14 23:01
熊本城主に
熊本城主になりました。熊本城の復興を支援するために「復興城主」制度があります。この制度では、1万円以上の寄付を行うと「復興城主」として登録され、特典が受けられます。例えば、城主証の発行や協賛店での優待、芳名板への名前掲載などがあります。 画像は「
2025/03/18 21:39
解体キングダム 熊本城 “第三の天守”を解体せよ🏯3/17 (月) 19:57 ~ 20:42
大地震の被害を受けた熊本城。「第三の天守」といわれる櫓の解体・復旧に密着!戦国時代の猛将・加藤清正が建てた400年前の名城の秘密が解体工事によって解き明かされる
2025/03/18 08:29
極限状態を見てみたい
去年のいまごろ「熊本城マラソン」を走りました ジョギング・マラソンを初めて今年は17年目になります きっかけは単なるメタボ対策でしたが いまも続いています なぜ続いているのか? ちょっと考えてみました <始めたころ> ・だんだんと距離が延びてくるのが楽しい ・だんだんとスピードが出てくるのが楽しい ・足に筋肉がつくのが楽しい ・緊(きつ)さや痛さで自分の体がどうなるのか見てみたい ・フィニッシュの達成感と苦しみからの解放感がたまらない まだ伸びしろがあって面白かったんですね 極限状態で自分の体がどうなるか知りたい って 私はマゾっ気が強いのでしょうか(苦笑) でも ほんとうにそう思っていました…
2025/03/16 17:18
GL1200サイドカー 36 雲仙 島原 熊本城
雲仙 小地獄溫泉館前日はこちら雲仙溫泉 6:10 旅行に来ていても、日常のクセが抜けず、朝6時に目が覚める。前日は粉雪程度であったが、窓の外は雪景色。さて...
2025/03/08 07:45
熊本市5年振りの積雪1cm
2月24日、2020年末以来5年ぶりの平地での積雪1cmを観測した熊本市。朝6時、市中心部の辛島町電停付近にて。熊本最終日に撮っておきたいものがあるので市電の始発で移動。運転席の窓も雪が張り付き、熊本の市電とは思えない光景。新水前寺駅から再びチャリチャリ(レンタサイクル)で移動。...
2025/02/25 22:12
【熊本城】熊本城天守閣観光してから天然温泉スーパーホテル熊本チェックイン~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
【熊本観光】熊本市電で熊本地震から復旧途上の熊本城観光へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目。この日は昼前に九州新幹線つばめで熊本に着き、アミュプラザで昼飯&買い物後熊本市電で熊本城観光に来たんでせっかくだし熊本城天守閣にも上っていくことにしました。熊本城天守閣。これも2015年以来ですから10年ぶりです。...
2025/02/04 10:38
【熊本観光】熊本市電で熊本地震から復旧途上の熊本城観光へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
【800系つばめ】久留米で九州新幹線乗り換えて熊本でランチ&買い物~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目。この日は昨晩泊まった由布院からキハ185特急ゆふと久留米乗り換えの800系九州新幹線つばめ乗り継いで熊本まで来てこれにて九州乗り鉄旅日程はすべて完了、熊本駅のアミュプラザくまもとでランチ&買い物してからホテルにスーツケースなど預けて熊本市電で熊本城観光に出かけます。...
2025/02/03 18:56
WRX S4 熊本・福岡の旅 ~加藤神社 交通安全祈願~
熊本・福岡の旅から帰ってきました
2025/02/01 18:11
時代に翻弄されながら戦った力と震災からの復興を目指す力~熊本市
動乱の明治維新で最期の武士の戦いと言われた西南戦争。時代を駆け抜けた人々の情熱が田原坂に残っていました。そして同じように熱い思いで、熊本震災から蘇ろうとしている熊本城。これらを支える力の源はどこにあるのか。その糸口を探してみたくなる旅です。
2024/12/14 10:18
熊本へ行ってきました~
昨日は定休日でしたが、先輩方と小旅行で熊本へ行っていました 熊本城初めて中に入ったけど 立派だった~ 中も資料
2024/11/20 18:27
【かっこいい✨】EXILEと熊本で会う|NESMITH&橘ケンチが熊本城でロケ
”EXILEのNESMITHさんと橘ケンチさんが、熊本城下の城彩苑でロケ。お二方ともかっこいいですし、体格が大きい!” おごめ~ん、大分のtakatch親方で…
2024/11/16 22:55
熊本城の歴史が少しわかった
中へ入るとすぐに井戸がありました。 やっぱり水は大切ですからね。 柱と梁を再現した模型の熊本城。 なかなか精巧に造られており、柱や梁の様子が丸見えです。 当時の部屋の模型。 よく時代劇で見るピカピカの部屋ですね。 昔の写真もありましたが、なかなかの迫力ですね。 城主の加藤清正の資料もたくさんあります。 加藤清正って、いろんなところで顔を見ますが、どれも顔が違うような気がするんですよね・・・。 当時はこんなにも大きな城だったんですね。 すごい敷地面積です。 天守閣のしゃちほこ。 職人技が光る素晴らしい出来です。 窓から周囲を見ると、やはり震災の爪痕が。 自然の脅威を改めて感じますね。 熊本市は大…
2024/11/13 14:52
震災の爪痕残る熊本城
熊本城に来ました。 数年前に熊本へ来たときはちょうど熊本地震の年だったので、熊本城は立ち入り禁止でした。 今回はやっと見ることができて、けっこう楽しみにしていました。 というわけで、まずは熊本城そばにある桜小路で少し腹ごしらえをします。 特に食べたいものがないですねぇ(*_*) お! ウニコロッケなるものがあったので食べてみます。 少し小振りなコロッケです・・・ なるほど。 クリームコロッケにウニが入っていました。 味はウニ風味のクリームの中にウニが入っていて、想像通りの味です。 まあ、私はウニが特に好きではないので「こんなもんか」程度でしたが、相方さんは満足した様子でした。 こちらのお店はけ…
3泊4日で九州の有名観光スポットを回るモデルコースを考えてみる①
九州旅行を計画中の方にぴったりな、3泊4日で熊本、長崎、別府など人気観光スポットを効率的に巡る旅行プランをご紹介。観光列車や温泉を楽しみながら、九州の歴史、自然、美食を堪能できるルートです。関東からもアクセスしやすく、初めて九州を訪れる方でも満足できるモデルコース。ぜひ、九州旅行の計画に役立ててください!
2024/10/24 22:14
熊本・大分大地震(平成28年熊本地震)から8年半、改めて思うことと新たに思うこと
8月中旬に撮影した鶴屋百貨店から見た熊本城。天守閣は元の勇姿を取り戻したとはいえ、城域全体の復旧の続いている。復旧の完了は2052年(令和34)頃とのこと...
2024/10/22 22:05
2024/10/18 20:07
洗濯・買い出し後に熊本城の復興を見てから通潤橋へ
ANT13日目熊本県の道の駅阿蘇で起床。今朝の車内の気温は22.2℃。昨日の雨はやんでいるが湿度が高め。昨夜ここで車中泊したのは・・・まだ暗いし、数える気にならないくらい多いけど、3連休の前日に比べたら半分以下w体を動かして、いずみ2号の車内で軽く筋トレしてPC作業を片付けてから朝食。今朝は、冷食のしらすのペペロンチーノをレンチンしたもの。朝食の食塩は2.7g、タンパク質は12.5g、カロリーは4...
2024/10/16 18:06
【幻想的✨】熊本みずあかり&雲上の熊本城で、秋の夜を宝物にしよう2024【祭り 夜景】
”秋は夜 熊本城下町が竹灯籠で彩られる2日間。それが「みずあかり」🎋✨” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブ…
2024/10/13 12:17
<熊本城(後編)> 城郭建造物”御殿(居館含む)”を巡る-茶会・歌会・能会用の数寄屋丸二階御広間
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」は、「夏恒例のお城巡り」の「お城紀行」の投稿が続き中断していましたが、既に再開しています。「御殿」については、「はじめ…
2024/09/27 09:20
<熊本城(中編)> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-”昭君之間”は豊臣秀頼の為に造られたとか?
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」は、「夏恒例のお城巡り」の「お城紀行」の投稿が続き中断していましたが、昨日から再開しています。 「御殿」については、「…
2024/09/26 09:11
<熊本城(前編)> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-熊本地震後も未だダメージ大きく未公開
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」は、「夏恒例のお城巡り」の「お城紀行」の投稿が続き中断していましたが、本日から再開したいと思います。 「御殿」について…
2024/09/25 09:13
【九州一周旅行⑥:熊本】ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイに滞在|旅疲れでダウン
熊本1日目|お部屋でカレーやサラダを注文 2023年1月4日、鹿児島県から車で移動すること約3時間🕕ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイに到着しました ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ 九州一周も、あと長崎で終了です※佐賀は
2024/09/15 17:26
2泊3日九州旅行ドライブ旅!『熊本・別府・博多』絶景&グルメプラン♪大満足の旅でした(^^)/
WATARUです! 2泊3日で九州旅行へ行って来ました(^^)/ 博多駅からレンタカーを借りてドライブしながら絶景やグルメを堪能する旅。 主な行き先、鍋ヶ滝・熊本城・阿蘇山・別府地獄めぐり、博多グルメのプランです(^^♪ 各地のご当地グルメ
2024/09/09 21:11
目的地にはまだ着きません、寄り道多数
こんにちは、はっしーです。 前回記事に引き続き、お盆の帰省の記録です。 前回、本州を離脱するところまで行きましたが、休憩後の時間は午前5時、さぁ九州に入ります。 hashico.hatenablog.com 九州自動車道に入り、朝ごはんの時間をめがけていった目的地は広川サービスエリアです。 熊本県に入る直前にあるSAです。 10年ほど前にここで食べた朝ラーメンがとてもおいしかったので今回も朝ラーメンを食べたくて立ち寄りました。 …が、残念ながら以前のお店はなくなっていた上に朝7時、フードコートも開いていなかったため7時開店のパン屋さんで出来立てパンを購入し頂きました! 出来立てのクリームパンと…
2024/08/18 08:20
旅ランin熊本県『熊本城』の回りをぐるっとランニング♪難攻不落の名城を堪能しよう(^^)/
WATARUです! 今回は、熊本県の旅ランをご紹介します(^^)/ 加藤清正公が築いた、難攻不落と言われている『熊本城』の周りを走って来ました! 日本100名城の『熊本城』西郷隆盛も攻略できず「おいどんは官軍に負けたのではない。
2024/08/12 09:35
九州旅ラン、ひまわり畑マラニックに満喫した1週間トレーニングまとめ
WATARUです! この1週間は、九州旅行に行き、熊本・別府の旅ランを楽しんで来ました(^^)/ その後は、いつもの様にペース走、週末には週末マラニック同好会で、笠岡ベイファームへひまわり畑を見に行ったりと、とても充実した1週間を過ごしまし
2024/08/09 12:33
熊本ドライブ2024①天然水のビール工場
息子がクルマを買いました。早速ドライブに連れて行くというので出掛けてきました!!! 行き先は「熊本」そして目的地は、「サントリー(天然水のビール工場)熊本・…
2024/07/02 07:16
6月の緑に彩られた熊本城◆2008年◆
行く手が見えず、石垣の囲む城への道。通すまじ!石たちの角度に無言の圧を感じた。手前に葉桜をそえて。花の時期に来たいもの。天守閣が緑の雲に乗ったというイメージで一枚…!熊本城四百年の歴史の生き証人、宇土櫓を眺める。 雨のためたびたび延期になっていた庭木の剪定…、先日(6/9)ようやっとできました( ̄O ̄; …。 6月に入るとよりきびしくなるのでは?と思いましたが、当日は曇り空ながらも、日中の降水確率は低くめでよ...
2024/06/11 13:34
熊本城 (熊本県 熊本市 中央区)
阿蘇くじゅう国立公園の草千里ヶ浜を14時ころに出発し、熊本城 に向かう。 阿蘇パノラマラインから県道~国道を通り、のんびり走って約1時間30分くらいの距離。 九州は、19時30分頃になってもまだ明るいので、自然と行動時間が長くなります。 仙台は、18時30分くらいになると真っ暗。 やれやれ (笑) 1607年、熊本市の高台に加藤清正が築いた熊本城は、日本三大名城の一つに数えられいます。 2016年(平成...
2024/06/10 10:38
心を一にして働けば、成し遂げられぬことはない。
加藤清正 半袖Tシャツ 武将Tシャツ2013モデル 侍 武士 和柄 戦国武将Tシャツ 半そで 熊本城 虎退治 ホワイト ブラック 歴史 歴女 清正公価格: 2420 円楽天で詳細を見る 加藤清正の名言から学ぶ現代社会の知恵 名言1:「心を一にして働けば、成し遂げられぬことはない。」 加藤清正は、心を一つにして努力することの重要性を説いています。彼は、協力し合い、全員が同じ目標に向かって努力することで、どんな困難も乗り越えられると信じていました。 現代の知恵 現代のビジネスやプロジェクトにおいても、チームワークは非常に重要です。全員が同じ目標に向かって協力し合い、力を合わせることで、大きな成果を…
2024/06/10 05:45
【やっぱり加藤清正はすげえわ】熊本城で目からウロコ【天下の名城ここにあり】
3月の九州+アルファ旅。テーマが盛りだくさんすぎて、そりゃハラもこわすわな。お...
2024/06/02 06:12
2024春の熊本長崎ツーリングその5 熊本電鉄藤崎線
九州ツーリングのつづきまだ1日目ケニーロードを益城町方面に下ると県道28にぶつかります。路面電車と並走しつつそのまま市内中心部へ熊本城です。まぁ道路から眺めるだけですが。天守閣の復旧は済んでいますが、石垣にはまだ大きな足場なんでも、石垣の復旧は時間がかかるようで、全国から集められた職人勢をもってしても一日で積めるのは平均3個程度だそうです。積み直しが必要な石は10万個気が遠くなるような作業ですねぇ完全復...
2024/05/11 20:47
2024春九州 桜とラーメンを求めて⑬ 桜の満開は短いですね!味千本店!
道の駅「ひまわり」の朝です。天気は晴れ、霧は出てますが普賢岳もはっきり見えますね。 道の駅「ひまわり」を7時半に出発。熊本行のフェリー乗り場は3km。めち…
2024/05/07 17:43
#私の幸せな時間 それは、旅行に行くこと!
私の幸せな時間それは、旅行に行くこと熊本県 熊本県にある、鍋ヶ滝です 熊本県にある、大観峰 熊本県にある、上色見熊野座神社 熊本県にある、加藤神社 熊本城 【…
2024/04/11 21:25
青春18きっぷ一人旅2018 5日目① 黒亭~熊本城 王道の熊本観光
※書いているのは2024年ですが、2018年の話です。これまでの話はこちら2018年8月28日(火)朝9時起床。一人旅5日目はお昼頃まで熊本市街地を観光する予定で、宿泊した熊本駅近くのカプセルホテルから移動距離が短いため、これまでみたいに糞早く起きて電車移動する必要も無し、ゆったりとした幸せな朝を迎える熊本観光一発目は『黒亭』でご当地グルメ・熊本ラーメンを食べる。有名店で昼時に行ったら混雑してそうなので、比較的空いてそうな10時30分の開店時間に行くことにす
2024/04/03 03:24
令和6年の熊本城
10年ぶりに熊本城に行ってきました 前に行ったときはちょうど桜の時期でお城と桜がとてもきれいだったのですが 今回は桜が咲くには少し早かったようです 天守閣までは見学通路が設置されています まだ手が付けられていないように見えるところや 応急処置が施されている所を通って 天守閣へ きれいです!石垣も瓦も完全復旧ですね 宇土櫓は今もまだ復旧途中でその姿を見ることはできませんでした すべてが復旧するにはまだまだ時間がかかりそうですが でも一歩ずつ着実に前に進んでいる姿が見れて嬉しくなりました また次に訪れるのが楽しみです
2024/03/19 10:37
鉄子さん垂涎⁈もしかしたら 宝物かも知れない 夫の置き土産
夫が 国鉄職員時代に 買ったと思われる 特急列車名のスプーン。 白鳥ーあけぼのー日本海ーいなほーつばさーやまばと 今もあるのはいなほだけとなりました。 ※山形新幹線の「つばさ」は別物 今日の晩ごはん イカのお刺身 浸し豆 きんぴら コゴミ胡麻和え 味噌汁 青豆ごはん 6年前...
2024/03/07 18:18
熊本夜桜ライトアップ2024おすすめスポット5選!お祭りイベント情報も!
熊本県内にはたくさんの桜の名所が多く点在しますが、ライトアップされた夜桜はどこで見ることができるのでしょうか?…
2024/02/28 20:29
熊本城(熊本市中央区)
加藤清正時代に築かれたとみられる熊本城備前堀東側の石垣で、最下段にある根石の据え方や石の積み上げ方が場所によって異なっていることがわかった。 10日午後0時半と午後1時半と午後2時半から現地説明会があるという。[熊本日日新聞]...
2024/02/26 10:10
熊本城検定 受験!
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 熊本城検定を受験・合格しました(^^♪在宅無料WEB受験です。20問を30分で解答、80点以…
2024/02/22 05:33
熊本で熊本城を見て馬刺しを食べてきました
【熊本城】 熊本に行ってきました。 あちこちでくまモンのお出迎えを受けました。ぶさかわです。 震災後の二回目の熊本城ですが、前回は修復工事中で見ることはできませんでしたが立派に修復されていました。雄大です。 【ねぎぼうす】 本日は熊本城のそば、市役所前の立...
2024/02/17 20:29
真冬の熊本たび12 - 熊本城天守閣
熊本駅方向です。阿蘇方向です。熊本市電通町筋駅方向です。熊本大学方向です。熊本市役所です。...
2024/01/30 10:44
真冬の熊本たび9 - 熊本市役所
熊本市役所本庁舎と庁舎前にあるオブジェです。このオブジェは加藤清正公の兜ですね。14階の展望フロアから撮影した熊本城と本丸御殿です。...
2024/01/25 15:29
『50年以上ぶりの熊本城』『熊本城を遠目からの見学』『震災後の修理箇所も数多い』『熊本→大分;途中阿蘇の阿蘇神社&外輪山写真』*「記事書き」はJapan
今日は2024年1月14日(日) *「記事書き」はJapan 天気;快晴 今日の気温予報<最高+13℃ 最低±0℃>今日は午前に熊本城を軽く見学私の記憶が正しければ 以前には1970年に訪れているかも知れないということは 軽く50年前昔のことは何の記憶もない熊本城の地図天守閣に登ることもせず 遠目からのお城見学左のビルのような囲いは 現在修理中のお城の「宇土櫓(うとやぐら)」大小天守と宇土櫓の説明は以下に書いてあっ...
2024/01/14 20:31
③熊本地震からの復興と映画鑑賞
こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ meisousyufu.hatenablog.com meisousyufu.hatenablog.com (熊本日帰り)旅の話の続き。 熊本で、何をして過ごしたのか?を書こうと思います。 熊本城。 まずは、熊本城を外から見学。夫はお城めぐりが趣味なのでね。復興の様子とか、いろいろ観察してきました。熊本地震から7年。崩れ落ちた石垣が無惨でしたね……。 難攻不落のお城で有名でしたし、敷地も広いですし(全国で5番目の広さ)、かつてはカッコいい姿のお城だったんだけど…🏯 完璧な状態に戻すのには時間…
2023/12/19 22:26
次のページへ
ブログ村 51件~100件