熊本電鉄で菊池へ
通潤橋からバスで熊本市内に入って宿泊。4月29日はサッカー観戦で連泊したのち、4月30日は、7時前にホテルを出ました。 人通りのまばらな商店街を抜けていきます。 藤崎宮前駅は、熊電プラザビルの1階にあります。かつては、公衆浴場が併設されていたと思いますが、いつの間にかなくなってしまったようです。 人の気配が希薄な薄暗い通路。 その先に改札口があります。駅員の人に声をかけて切符を買おうとしましたが、すべて車内精算、とのこと。 2024年11月に交通系ICの利用をやめていますので、少し不便です。 駅は2面1線の頭端式。1線増設が可能なように空間が確保されていますが、1997年に駅ビルが建てられ現在…
2025/06/22 21:34