メインカテゴリーを選択しなおす
貧乏Vtuber日記に来てくれてありがとう今日もブタヒメよきよきですバジリスク朝一高確率遊んでみた高確率なのか巻物で赤い襖が登場期待できそうだよ中身は何だろう?ハズレだったのねハイ、ハズレ~bc月食確認で継続するかきめるのねパチスロ朝一マイオボロー強チェリーの爆
熊本県阿蘇郡|「くまもと和ぎゅう まつおか」で熊本名物あか牛を堪能!
熊本県阿蘇郡「くまもと和ぎゅうまつおか」にてあか牛丼をいただきました。場所、外観、店内、メニュー、食べたものをまとめています。
【熊本グルメ】寿司じじやの20貫盛りは春仕様!炙りサワラとタラの芽で旬の美味しさを味わう✨【回転寿司】
本ページはプロモーションが含まれています。 またしても行ってまいりました! 海鮮特急レーン『寿司じじや』! 今日は光の森店にお邪魔してきました! サクラマチ店より『20貫盛り』にあ...
【熊本グルメ】肉好き必見!サクラマチクマモトの『肉食堂よかよか』でとろける絶品『あか牛丼』!【あか牛丼】
本ページはプロモーションが含まれています。 行ってきました! ずっと気になっていた、サクラマチクマモトのBF1にある、『肉食堂 よかよか』。 前から美味しそうな看板がめっちゃ気にな...
【熊本グルメ】老舗製麺所が手がける絶品ラーメン!富喜製麺の『味たま中華そば』【ラーメン店】
初めて行ってきました! 熊本で大人気の麺屋さん、富喜製麺さん(ふうきせいめん)。 この投稿をInstagramで見る 富喜製麺研究所(@f...
【熊本グルメ】熊本・下通の隠れ家居酒屋『食処 花樹』で、ほっこりごはん時間【居酒屋】
本ページはプロモーションが含まれています。 昨日は夜お一人様だったので、久しぶりに熊本市中央区、下通にある『食処 花樹』さんへ! 本日のおすすめボード♪ pic.tw...
【熊本グルメ】美食の楽園『魚座』へ🎶 ベアたんのご褒美ディナー【フレンチ】
本ページはプロモーションが含まれています。 大好きなビストロ、『魚座』さんにまたお邪魔してきました🎶 イベントがある時はここって決めてるんです。 今年もまた、美味し...
【熊本グルメ】ふわっとオムライスと濃厚スイーツに感動♪カフェ『てんしの森』ランチ【光の森周辺】
本ページはプロモーションが含まれています。 昨日は素敵なお店にランチに行ってきました(*´ω`* ) 光の森にあります、『てんしの森』さんです。 この投...
【馬刺し】また熊本市電乗って居酒屋笑食膳えびす門で今回最後の夕食~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
【熊本城】熊本城天守閣観光してから天然温泉スーパーホテル熊本チェックイン~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目。この日は昨日泊まった由布院から熊本まで来て午後は熊本城観光し、熊本駅前の天然温泉スーパーホテル熊本にチェックインしてからそろそろ夕食に出かけることにしました。熊本と言えば”馬刺し”と言うことで土曜の夜だし昼食後に宜蘭婆と子供がアミュプラザくまもとのユニ...
いよいよこの日の〆ということで、ラーメン食べに向かいます。向かいましたのは下通アーケードのコチラ「熊本ラーメン 黒亭 下通店」でございます。超がつくほどの...
さてさて、熊本を満喫中の若おっさん&K氏。夕餉に向かいましたのは、花畑町にありますコチラ「焼鳥 華備」でございます。食べログネット予約にて。喫煙可の高級焼...
【スンドゥブ】心も体もぽっかぽか♪ 東京純豆腐の海の恵みたっぷりスンドゥブランチ【東京純豆腐】
昨日は病院の待ち時間にスンドゥブ屋さんに行ってきました! 去年初めてスンドゥブを食べた時から美味しいなぁと思っていて。 そしたら、去年よく行くモールに『東京純豆腐』さんがグランドオ...
【熊本グルメ】心も体もほっこり♡サクラマチの隠れ家カフェ『茶筅』で癒しの出汁茶漬け!【京風お茶漬け】
本ページはプロモーションが含まれています。 年末前に行ってきました! ベアたんの心を和ませてくれるカフェ・・・『茶筅』さん。 サクラマチの3Fにあります。 和風の佇まいがとても素敵...
【熊本グルメ】イルミネーション輝くフレンチの名店『魚座』で味わう極上の時間【フレンチ】
本ページはプロモーションが含まれています。 久しぶりに行ってきました! フレンチレストラン『魚座』。 記念日にはいつもここにディナーを食べに行くようにしています(*´ω`* ) 今...
10月28日 G君を熊本空港に送っていってからランチです資さんうどん戸島店 食べログ3.11 先日行ったウエストのすぐ近所ですウエストより資さんうどんの方が美…
10月27日 同期会も終わり解散後に熊本に泊まったのはG君と私だけ2人で後夜祭に行くことにしました 熊本在住のM君に聞いて新水前寺駅近くの焼鳥屋さんへ 鶏巻 …
10月27日 阿蘇神社の次は峠を越えて高森田楽保存会 団体予約ですのでもう焼いてあります 個人で行くと座ってから焼いてくれるそうです こういうコー…
10月26日 元勤務先の同期会 今回は27名参加同期会ということで入り乱れて飲みますが料理はしっかり記録に残すように頑張りました 旬彩 幹事のM君や参…
10月26日 熊本城の見所は多いのであっという間にランチタイム 7人もいるので空いている店に入ります城彩苑にある天草海まる 食べログ3.19 画像お借りしまし…
10月25日 同期会の前夜祭ということで16人が参加しました刺身の次にも続々と出てきます カニみそ ズワイガニだそうです 餅みたいな郷土料理 何だっけ? …
10月25日 元勤務先同期会の前夜祭 同期16人が参加しました熊本・健軍町 初鮮 食べログ3.23 この1階を貸し切って宴会開始です 画像お借りしました …
10月24日 やまなみハイウェイを走って阿蘇市内へだんだん雲が多くなって途中の撮影は断念 一度行ったことがある四季菜いちのみや 食堂があります 11時40…
10月25日 G君を熊本空港に迎えに行くまで時間はある熊本だからラーメンとか太平燕もいいのだけど長期の旅行で胃が疲れているので腹に優しいもの ウエスト熊本長嶺…
【ラーメン】毎月22日はご褒美の日!『味千ラーメン』感謝デーの極上一杯!
毎月22日は! そう、楽しみにしている・・・『味千感謝デー』です! 味千感謝デーとは、熊本県で人気のラーメン店『味千ラーメン』さんが毎月お客様への感謝を込めて行っているイベントです...
【熊本グルメ】夜得でお得!ヒライ『よくばりうどん』の魅力を徹底レポート✨【おべんとうのヒライ】
2024年11月15日(金)。 始まりました・・・ 夜得❗️寄っとく⁉️ ヒライでは11月15日(金)17時~...
【熊本グルメ】昼だけ現れるスパイスの魔法「カレー屋おおすけ」体験記【カレー】
本ページはプロモーションが含まれています。 やっと行ってきました!! ベアたんの大好きな居酒屋さん、「きすけ」さんというお店が熊本市北区龍田にあるんですが・・・ いつからか、その居...
【ラーメン】熊本人気店!『北熊』の札幌味噌支那そばでスタミナ満点の一杯【支那そば】
本ページはプロモーションが含まれています。 またしてもお一人様の夜だったので、熊本でも人気の『支那そば北熊 総本店』さんにお邪魔してきました! 北熊さんは熊本でもかなり人気の支那そ...
【熊本グルメ】シャワー通りの絶品タパスとパエリア!熊本『コシーナウチダ』で楽しむ贅沢ご褒美ナイト【スペイン料理】
昨日は妹とディナーでした(*´ω`* ) 日頃のお互いの頑張りを称え合って、ちょっと豪華なご飯を。 お邪魔したのは熊本市中央区シャワー通りにある『cocina_uchida(コシー...
競輪場は年度内開催に日数が決まってます 3日間開催×〇〇 4日間開催の記念が1回 3の倍数+1日開催が基本ですので、5日制G1を開催したり、4日制を2回やったりすると数合わせの開催が必要となります
【熊本グルメ】ポーリッシュポタリーに包まれる!LasPotteryで贅沢なカフェ時間【カフェ巡り】
昨日はベア妹と熊本県阿蘇郡西原村のカフェLasPottery(ラスポタリー)さんにお邪魔してきました! 西原村は人気のあるカフェがとても多い村です。 オシャレなお店もあるし、地産地...
【台湾グルメ】台湾の味わい、心温まるひとときSOYS&DAYSの『干しエビ粥』『ティーゼリー豆花』【熊本ランチ】
本ページはプロモーションが含まれています。 10月の豆花を食べ損ないました・・・ 大好きなSOYS&DAYSさん、10月の麺と豆花が気になっていて、行こう、行こうと思っているうちに...
益城町「コッコファーム 阿蘇くまもと空港店」とろたまチキンカレーええやん
この日のランチは阿蘇くまもと空港にて。フライト前にサッと食べたいな~ということで向かいましたのはコチラ「コッコファーム 阿蘇くまもと空港店」でございます。...
この地方都市にもついに「ガチ中華」のお店ができました。 ただし中華と言っても、中華人民共和国ではなく中華民国の方、台湾料理です。 お店の名前は「假鬼假怪」。 看板に「かくるかかい」とフリガナを打っています。 台湾語の発音を調べたところ「ké-kuí-ké-kuài(けーくいけーくぅわい)」らしいんですが、日本人向けにそれらしい平仮名を当てたんでしょうか。itaigi.tw これまでの2回の訪問で注文したのは、まず台灣紅燒牛肉麵(+茶葉蛋)。 そして先日は麻辣鴨血湯と豬油拌飯。 どちらも美味しかったです。 台湾の屋台飯というコンセプトのようですが、屋台より上品な味でした。 豬油拌飯(ラード飯)は…
【ラーメン】おやつ後でもペロリ!北熊の『かさね味』で大満足【支那そば】
本ページはプロモーションが含まれています。 昨日久しぶりに北熊(ほくゆう)の総本店に行ってきました! 前日から北熊に行くと決めていたのに、おやつを食べすぎて、行く時間が遅れまして・...
コロナの時に神田のラーメン屋は結構潰れた。 そもそもラーメン屋多すぎるんだね、神田。 と思っていたら、コロナ終わった途端、またラーメン屋がボコボコでき始めた…
この日の夕食は熊本市中央区にて。向かいましたのはコチラ「桂花ラーメン 本店」でございます。ここ桂花、大好きなんですよ!熊本ラーメンといえばココって思ってま...
【熊本グルメ】塩気と甘さが絶妙なハーモニー!日々麹舎の大人気、みたらし団子ソフト【ソフトクリーム】
本ページはプロモーションが含まれています。 またしてもやまうち本店さんの日々麹舎さんにお邪魔してきました! 今回は食事をした後、大人気のみたらし団子ソフトクリームも食べてきました!...
【熊本グルメ】ベアたんの秘密の隠れ家ランチ~サクラマチのモロゾフで贅沢パスタ&スイーツタイム【カフェ】
本ページはプロモーションが含まれています。 先日、サクラマチクマモトのカフェモロゾフでランチをしてきました! サクラマチのモロゾフはちょっと隠れ家的な位置にあって、平日だと割と空い...
【熊本グルメ】熊本駅すぐ!ASOおやまカレーで味わう阿蘇あか牛の魅力【カレー専門店】
本ページはプロモーションが含まれています。 先日ちいかわのイベントでアミュプラザくまもとに行ってきました! お昼ご飯をすっごくすっごく迷ったのですが、とっても美味しそうなカレーのお...
【熊本グルメ】ヤマウチ本店の『日々麹舎』で心温まるおにぎりと冷や汁のランチ体験【定食屋】
本ページはプロモーションが含まれています。 いつも通っている道沿いに、お味噌・醤油屋さんがあるのは知っていたのですが・・・ いつからかソフトクリームの看板があることに気づいて、調べ...
荒尾市にある『和食間KATSUMI』に行ってきました。個室もある創作和食がメインの居酒屋さんです。先月父の三回忌で実家に帰省した際に数年ぶりに高校の同級生と集まってお酒を楽しんできました^^離婚してたり4人目の子供が生まれてたり皆あーだこーだと色んな人生を送っていたようですが、やっぱり学生時代の友人との集まりは瞬時に当時に戻れて楽しー!それぞれ自身の身体のガタを喜々として話したくなってたのはやっぱり40代あるあるでしたが笑話すのに夢中で料理はじっくり堪能したというわけではなかったけどどれも美味しかったのは覚えてます!特に大好きな蟹味噌を使った蟹味噌コロッケっていうのが(写真5枚目)濃厚で最高でした^^和食間KATSUMI荒尾市荒尾836(地図)0968-62-2280ポケベル世代の我が青春に応援クリック。...和食間KATSUMI
この日のランチは熊本県玉名市にて。向かいましたのはコチラ「桃苑 (とうえん)」でございます。実は若おっさん、玉名ラーメンは初めてお目にかかります。楽しみだ...
本ページはプロモーションが含まれています。 先日、サクラマチクマモトにボディケアに行ったので寿司じじやさんに寄ってきました! お目当ては20貫1100円の海鮮20貫盛だったのですが...
人吉有名ラーメン店まとめ!熊本ラーメンランキング上位店や人気店など
人吉ラーメンの特徴とは? ほとんどのお店で豚骨ラーメンがベース 最近では豚骨ラーメン以外も増えてきた 熊本ラーメンランキングなどにも載る有名店がいくつかある ランチのみ営業の店が多い 田舎なのにラーメン激戦区?熊本ラーメンランキング上位店が