メインカテゴリーを選択しなおす
【仙台グルメ】つけ麺好き必見!大勝軒の魅力を徹底レビュー【メニュー紹介あり】
つけ麺の元祖「東池袋大勝軒」の創業者、山岸一雄さんの想いを受け継いだ、仙台大勝軒。各席にタブレットが設置してあり、タッチパネルでの注文となる。酸味の効いたつけ麺の他にも、メニューは豊富でまぜそばなども人気。トッピングとしては、角煮が人気。味玉無料クーポンなんかもあるらしい。
入学式 昨日は、晴れて大学生になった次男の入学式でした。 別に来なくて良いと言うので、行く気がありませんでした。 長男の時もやはり来なくて良いと言われ、自宅でYouTube中継を見ていましたし。 今回もそうしようと思っていましたが、周りの友
【小学生昼ごはん】春休み何食べる?簡単麺類メニュー5日分を紹介!
いよいよ春休みに突入しましたね! ご卒業するお子さんをお持ちの皆さんおめでとうございます^^ 長期休みに入ると困るのは、やっぱりお昼ごはん問題ですよね。 夏休みに比べれば春休みは短くてあっという間に終わりそうですが、それでも日々どうするか悩みますよね。 物価高で外食や中食も高くつくし、お米も高いし…どうしても麺類メニュー多めになりませんか? そこで今回は、我が家の麺類メニュー5選を紹介していきたいと思います。 野菜ぶっかけうどん 我が家は、子どもがうどん好きで冷凍うどんをいつもストックしてあるのでうどんメニューが多くなりがちです。 この日は、その日の冷蔵庫にある野菜を使ってすぐできるヘルシーで…
鶴嶺峰つけ麺幕内(並):らー麺土俵 鶴嶺峰(横浜市鶴見区鶴見中央4:2025年13杯目)
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目25-6にある「らー麺土俵 鶴嶺峰 (カクレイホウ)」さんで、鶴嶺峰つけ麺幕内(並)をいただきました。(1000円也) 濃…
本日のお昼ご飯。 てか、夕飯? お昼ご飯を食べる時間がなくて、夕方の中途半端な時間。。 とにかくなにか食べたいと、通りすがりに… 【三田製麺所】 へ。 つけ麺 美味いんだよねぇ。。 濃厚魚介豚骨スープ。 極太麺によく絡んでくる。 するすると入ってくる。 最後の最後まで飽きのこない味… 最後はスープ割り。 わりと薄めな鰹出汁のスープかな? 個人的には、もう少し濃いめのスープ割りのが最後の満足感が得られるかなとは思うけど… それでも充分満足。。 美味しゅうございました ごちそうさまでした 東京ランキング
つけ麺本丸 食べログ 濃厚魚介つけ麺(900円) + 麺増量 大盛500g(無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(12/22訪問) 「本丸」さんへ。 13:28 到着(並びなし) 13:41 着丼 食べたのは「濃厚魚介つ
全然改善されない。 エリザベスカラーを取れば、 体を舐めて、毛を抜いてしまう。 薬を飲んだし、 注射もしたし、 この先、どうするのだろう? (始まりは、こちら) にほんブログ村 ↑
■『中華蕎麦 生る(なる)』名古屋の大人気ラーメン店(愛知県名古屋市)
目次 1 名古屋の大人気ラーメン店『中華蕎麦 生る(なる)』 2 いつも入店待ちの行列ができているお店です 3 順次カウンターに並んでいくつけ蕎麦のセット 4 小麦が香るのど越しの良い麺に感動 5 フルーツ酢で味変するのも乙 1 名古屋の大人気ラーメン店
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待で「TETSU」の青源味噌を使った味噌・辛味噌つけめん食べた!
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)さんの株主優待を使ってお得に「TETSU」さんのつけ麺を
千葉県市原市にあるラーメン屋さんです。 食べログ点数:3.03、Google Maps点数:3.2 訪問日:2024.10.2
【御徒町】つけめんTETSUの濃厚豚骨魚介つけめんで王道を堪能してきた
つけめんTETSUさんは、2005年8月11日創業、千駄木にあった、ラーメンやさんです。濃厚豚骨魚介つけめんを食べれます。豚骨×鶏×魚介のトリプルスープが特長で、つけ麺ブームの火付け役の一つです。東京だと、三鷹店、赤羽店、御徒町らーめん横丁店、調布店、京王モール新宿店、五反田店があります。茨城、埼玉、神奈川、愛知、京都、奈良、大阪にも店舗を構えてます。今回訪れた御徒町らーめん横丁店は、ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。
麺屋 う狼ふ【霧島市国分中央】一度食べたら忘れられない! う狼ふのつけ麺がヤバすぎる
「鹿児島で美味しいラーメン屋を探しているけど、どこに行けばいいか分からない…」 仕事で疲れた後に立ち寄りたい、ガッツリ食べたい時に訪れたい、そんな時に「麺屋 う狼ふ」はあなたの味方になってくれるはず。特に二郎系が好きな方やつけ麺が大好きな方
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日のランチは町田商店へ。 ギフトホールディングスの株主優待券(3食分)の 有効期限が今月末の為、妹家族を誘って。 前回食べたつけ麺が気に入ったので 今回もつけ麺にしました! yuki2022.hatenablog.com 魚介の風味が感じられて美味しいです♪ 量も多くて、おなか満足!(^^)! 現在は200株保有していて 年間で6杯分の優待券がもらえます。 1人で使いきれないこともないのですが 妹の子供たちも喜んでくれているようなので 年に1回誘っています。 ラーメンそのものというより 小さな子供向けの遊び場があるので それが楽しみのようですが(笑) …
濃厚鶏白湯と魚介のWスープが美味しい「風雲児」のつけ麺とラーメン食べた!/ザ・ヨコハマ・フロント
2024年6月20日グランドオープンした、JR横浜駅きた西口デッキ直結の「THE YOKOHAMA FRONT
七夕ですね〜🎋もなかとおこしの今年の願い事もなかは我が家の財政状況を心配してくれてるwおこしはみんなにギャンワンうるさいから直ぐに覚えてもらえるよ!!✳︎✳︎…
美味しい魚介系ラーメンを作りたくて試行錯誤。だいぶ美味しいつけ麺ができた。
今日は魚介系つけ麺を作ってみた。 麺は日清の生麺を使用。 魚介系のだしを使って関東の塩辛い本醸造の醤油で味をつけたつけ汁。魚粉を加えネギを散らした。 非常に簡単かつシンプルな材料で作ったのに予想外に美味しいつけ汁ができた。強めの出汁が効いているし、さらに加えた魚粉の香りが良い。これをベースに煮干しなどを加えてつけ麺を完成させたいと思う。 麺に関しては今回のものでも十分美味しかった。次回はもう少しコシと風味が強い麺を用意して試してみたいと思う。 にほんブログ村 麺くる 濃厚 魚介豚骨 つけ麺【常温】 (二郎系オーション麺(200g), 麺&スープ×3食) 麺くる Amazon 夢麺 ラーメン 魚…
どん!美しい麺線!!壁紙にしたーい♡Takeさんの博多出張ランチは麺や 兼虎さんでかでか焼豚も壁紙にしたーい♪太麺は少し柔らかめ福岡の人の好みに合わせたのかな…
本日のお昼ご飯。 朝からの用事を終えて、時間は11時… 腹減った… 通りがかりで、前から気になっていた店。。 【三田製麺所】 つけ麺のお店とな。。 暑くなってくると、なぜか食べたくなるつけ麺。 迷わずにIN。 初訪問なのでノーマルで… つけ麺 小盛から大盛までが同じ値段。 昔なら迷わず大盛を選択するのだが、メニューを見ると大盛は580g。 さすがにビビって中盛の450gを注文。 特濃ではなく、普通のつけ麺でも充分に濃いスープ。 濃厚な魚介豚骨に魚粉。 小麦の香りする、喉越しの良い麺。 あっという間に食べ終える。 締めはスープ割りで最後まで楽しめる。 なんでもっと早く来なかったんだ… これから通…
先日、所用があり幕張豊砂駅へ降り立ちました。この駅、やべーっす。何がやばいってあたり一面イオンなんです。いや、イオン以外の建物もあるんですけど、普通の町中にあったらでかいサイズのイオンが2つと、メチャデカサイズのイオンが1つあり※地図の中に紛れ込んでいる、巨大スーパーで有名なコストコとサイズ比較してもらえばその異常さが伝わると思いますまさに、イオンの町。イオン公国。イオンの上にタワマン建設したら一...
麺屋周郷 神田店 待ち時間なしで味わえる絶品の濃厚魚介辛つけ麺
新橋にある「麺屋周郷」は、東京にあるつけ麺店の中でも有数の人気店。その支店である「麺屋周郷 神田店」では、「辛つけ麺」に特化した形式で、美味しいつけ麺を味わうことが出来ます。 そこで今回は、「麺屋周郷 神田店」の辛つけ麵についてレポートします。
【つけ麺】ズボボッ。食べるごとに深みが増すスープ!つけ麺『おんのじ』【グルメ】
久っさしぶりに麺タル活動に行ってきました! つけ麺『おんのじ』! おんのじさんは仙台・山形・熊本と展開されているつけ麺屋さんです。 大量の豚骨、大量の鶏ガラ、大量の煮干しをベースと...
日本へ帰ったら絶対食べるモノは お寿司・鰻・ラーメンww 中でもお寿司は、もぅ回るところとそーじゃないところw、宅配、持ち帰り、デパ地下やスーパーのお惣菜...
こちら2017年食べログ100名店の暖簾分け店舗との事です🌈美味しそうなつけ麺を食べにちょっと前にコチラへ伺いました🏃🏃 つけそば九六 龍ケ崎店平日17:3…
濃厚魚介つけ麺:麺屋 なおと 5回目(東京都大田区西蒲田7:2024年21杯目)
東京都大田区西蒲田7丁目28-5にある「麺屋なおと」さんで、濃厚魚介つけ麺をいただきました。(1000円也) 麺の方にチャーシューや穂先メンマがのるタイプで…
この記事では、宮崎市で「つけ麺」がおすすめのラーメン店「らーめん季季」さんを紹介します。JR蓮ヶ池駅近く芳士にあるお店です。宮崎市で「つけ麺」が美味しいラーメン屋さんをお探しの方、蓮ヶ池周辺でランチにらーめんとお考えの方の参考になればうれしいです。
手軽で便利!老舗の匠 製麺処 桔梗庵の「魚辛・つけ麺3食セット」
手軽で便利で激辛な、老舗の匠 製麺処 桔梗庵の「魚辛・つけ麺3食セット」を紹介します。スープをお湯でといたり、そのまま混ぜたりするだけで良いので、「魚辛・つけ麺3食セット」は手軽に楽しめて便利です。「魚辛」とありますが想像以上の辛さを楽しめます。激辛な麺が好きでしたら、ぜひ1度実際の感想をチェックしてみてくださいね。
またもや龍介さんに〜😁〒300-0817茨城県土浦市永国778特級鶏蕎麦龍介お目当てコチラ【ふるさと納税】龍介つけ蕎麦 3食【配送不可地域:離島・沖縄県】【1…
【ふるさと納税】とみ田 つけ麺 3食 具付き 大盛り セット~千葉県松戸市
千葉県松戸市のふるさと納税の返礼品『とみ田 つけ麺 3食 具付き 大盛り セット』を紹介します。寄付金は、15,000円です。27時間以上煮込んだスープに、中華蕎麦とみ田専用粉「心の味」を使用したもちもちとした食感と艶やかな質感の自家製めんが奏でるハーモニー。
応援ポチお願いします☟昨日から、急に涼しくなりましたそして・・御殿場は、もっと涼しかった!白虎さんに行ってきました入ってすぐに券売機があるので、購入してか...
頑者監修 濃厚魚介つけ麺【ファミリーマート】濃厚で美味しいつけ麺です!!
【商品紹介】 ファミリーマートの商品「頑者監修 濃厚魚介つけ麺」を食べてみました。 埼玉県川越市のつけ麺の名店
美味しい台湾まぜそば!愛媛県四国中央市川之江にある『やったろうじゃん』が人気
知らない地域に行くと何食べようか、どのお店が良いのか悩みますよね。 観光で来た方は特に味の好みも違って、お店選びは大変です。 四国は美味しい食べ物が豊富!隠れた名店も豊富にあります。四国中央市でラーメンが食べたいが、あまり聞かない。 そんな
紅桜さんオープン:濃厚魚介辛つけ麺(東京都大田区萩中2:2023年120杯目)
東京都大田区萩中2丁目8-16に先日2023年8月21日にオープンした居酒屋「紅桜」さんで、濃厚魚介辛つけ麺をいただきました。(880円也) 冷盛です。 麺…
矢田南(東区)_つけ麺専門店 三田製麺所 #つけ麺(2023年8月の日曜日)
イオンナゴヤドーム前のフードコートにあるお店で、今回初めて利用しました。ナゴヤドームの試合のチケットを提示することで野菜盛りか味付玉子のトッピングが無料になり、更に価格が100円引きになるサービスを受けれます。↑店舗の様子イオンナゴヤドーム前のHPには「自家製の極太麺と濃厚豚骨魚介スープが自慢のつけ麺専門店です。多くのお客さまに支えていただき、2018年で10周年をむかえました。子どもからご年配のお客さままで、3世代で食べていただけるよう、出汁にこだわった濃厚スープと、芳醇な小麦の香り、もちもちの食感を楽しめる極太の自家製麺。全ての素材とそのバランスにこだわった濃厚豚骨魚介つけ麺をご賞味くださ…
【待ち時間40分】六厘舎 東京駅ラーメンストリート一番人気の絶品つけ麺を堪能!
六厘舎」と言えば、つけ麵好きにとっては必ず1回は訪れたい名店! 東京駅のラーメンストリート内にある店舗では、常に1番長い行列が出来ています♪ そこで今回は、六厘舎東京駅店のランチタイムでの待ち時間の目安と共に実食レポートをお届けします!
夏の浪館グルメ〜【麺屋 徳】の濃厚魚介つけ麺を麺500gの特大で喰う
エアコンのよく効いた天国みたいな室内と、うだる暑さで天国行きに一番近い外。 それら二つの世界の境界線上に立つ、一人の怪しい男の姿。 「おっふ、オラ、腹減ったぞ、腹が減ったっぞ」 、、なんてこった、やっぱりお前かハイボールマン。 「ハイボ、な
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんな大好きラーメン!わたしは基本お米派ですが、それでも無性に食べたくなるときがあります。ラーメン屋さんって特にランチの時間帯、有名店でもチェーン店でも多かれ少なかれ行列になってますよね。日本ならどこのお店で食べても基本外れないと思っていま
池袋の人気店「馳走麺 狸穴」さんで、つけ麺の美味しさを再確認した!
馳走麺 狸穴(まみあな)さんは、2009年12月16日創業、池袋にあるラーメンやさんです。人気のつけ麺に加えて、つけ蕎麦、ラーメン、まぜそばがあります。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、つけ麺を食べてきたので、お店紹介してます。
中華蕎麦 生る(なる)名古屋のつけ麺といえばココ!濃厚つけそばを堪能 千種区今池
更新日:2025/04/23 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市千種区にあるラーメン屋さん「生る」に行ってきました🍜 ここほかなり有名なラーメン屋さんで、名古屋でつけ麺といえば筆者はここ!と思っております🍜 筆者体験(2021年9月訪問) 地下鉄東山線今池駅から徒歩15分。店の前に到着。 お店全体を撮影しようと試みましたが、行列が映り込んでしまったので断念。この日は11:15に到着してから1時間並びました。 筆者はこれまで何回もこの店に足を運びましたが、いつもこのくらい並んでます、、、。でも1時間並んでも食べる価値があるから余裕なんですよねぇ、、、。濃厚つけ…
濃厚魚介つけ麺全部のせ:三豊麺 糀谷店(東京都大田区萩中2:2023年32杯目)
東京都大田区萩中2丁目8-16は糀谷商店街にある「三豊麺 糀谷店」さんで、濃厚魚介つけ麺全部のせの大盛りを熱盛でいただきました。(930円也) 麺の大盛りは…
特製つけめん:つけめん 玉 本店(神奈川県川崎市川崎区追分町6:2023年27杯目)
神奈川県川崎市川崎区追分町6丁目12にある「つけめん 玉 本店」さんで、特製つけめん(中盛)をいただきました。(1220円也) 特製なので、チャーシューに味…
麺処ぐり虎 名古屋栄店 マルエイガレリアの名店! 人気メニューの豚骨魚介つけ麺や鶏塩らーめんを堪能!
更新日:2024/10/07 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市中区、マルエイガレリアに併設する麺処ぐり虎 名古屋栄店に行ってきました。食べログは2024年10月時点で3.5越え、かなり美味しいです🍜 筆者体験(2022年12月訪問) 栄駅から徒歩数分。店内はシンプルでおしゃれな空間でした🌳 メニューはこちら!良質な食材を使い和と洋の技術を入れ込んだラーメンをリーズナブルにご提供しているとのことです🍜まずはこちらの豚骨魚介つけ麺。麺の上の具はチャーシューと小松菜と海苔です🍜つけ汁もとても美味しかったです。豚骨ガラ・げんこつ・頭・豚足などを炊き込みながら、瀬戸…