メインカテゴリーを選択しなおす
お手伝い終了後バイト代でまたW(笑)今回タレははしっかりしてましたがやっぱりウナギはブヨブヨなんとかならんのカニ!!コーラ100円は最高に良い!!!松屋うなW
ちっとピンクの豚の他のフロアーの方から声がかかり、お仕事お仕事もちバイト代はしっかり頂きますがお弁当もやっぱりブヨブヨ(笑)まぁ所詮牛丼チェーンなので仕方は無いのですが弁当はタレが少なすぎそして誰の弁当にも山椒が入って無かったという事実腹立ったからピンクの豚叩きのめしてやったわ(笑)松屋うなW
卑しい人は王将に行くのであるそう500円食ったら250円の金券の日日本酒冷×2肉と玉子のいりつけ春巻き2本マーボードーフ足りずに日本車酢豚合計3126円なら6枚だろと思ったら250円のクーポン使ったから5枚だってさケチやなぁ王将王将で餃子食べちゃダメよ(笑)王将
卑しいおっさん無料券持って五反田へ渋谷のスープの味が気に入らないのでね京都背脂醤油肉入りラーメンと半チャーハンもちろんろんネギとニンニク大量投下やっぱり渋谷より五反田の方が旨いんだよなぁ~不思議です魁力屋五反田
卑しい卑しいおじさん達おばさん達若いのに卑しい方々に混じり並んで食べてきましたやっぱり渋谷店は味が薄いような気がするんだよなぁ~って事で卑しいワシは1杯無料券GETです魁力屋
お馬鹿さん相当早めに着いてしまい駅前のドトールで茶しばいて待機10時にドトール出ていつものコースで三田を見て上から見てもPPなのだなぜに皆さん注意事項を見ないのか!!後ろに着いた客はいきなり座り込み助手に怒られてるし(笑)それもいい大人(笑)ダメ人間が多いのが二郎の特徴(笑)定時1分すぎにOPEN今日はアレする日そうJANJANするのだ!!小ラーメンじゃんじゃん生卵なまたまご購入して麺少な目の申請JANJANなのでリンゴジュースです生田のお箸はつかみやすくていいっすよね~そんなんで生卵なまたまごの提供相変わらずのどんぶり提供やめなはれ!!(笑)そして助手さんからコールがありニンニクマシマシでお願いしたのがこちらウムじゃんじゃん(笑)どっから見てもJANJANだけどニンニクマシマシは見えず前回もそうなのだが...ラーメン二郎生田駅前店
高ぇよここいち200g煮込みハーフエッグハーフチーズカレーが食べたいんじゃなくて福神漬けがたべたいんだよね~喉からからさぁ~しかしまぁよくこんな汚い事できるよなぁ。。。育ちがわるいんだろうねここいち
伝説のホットドックと言われてるがまぁ営業許可とってないのよね~だから最近行列が出来るとピリピリしてる(笑)初めてチーズ頼んだのたがスライスチーズ1枚乗せただけで200円UPさぎやん(笑)原宿でホットドック
モバイルのポイントがいつの間にか減っててヨクヨク説明見たらポイント有効期限は1年間だと!!!ざけんなと朝からスタミナ厚切りカルビ―丼頼むが全然提供されない5名ぐらい飛ばされ提供されたら肉焦げてんじゃん!!!だからデブは嫌いなんだよしごとできなねーからさ!!エリアマネージャーに通報だな!!くそ松屋
秋口からジョギングサボってまして2025年もそろそろ始動せにゃと原宿の交差点からスタートするも人はねたんかぁぁぁぁ~をじっくり観察外苑抜けるでぇ~でホープ軒に捕まる(笑)計画的ホープ軒とも言う朝ラーは旨いっすよこの汚いニンニクの入れ物除けばねそんなんで6時前にラーメン堪能して速足で周回速足したのでカロリーゼロっす!!!筋力落ちてるからマジ走らないとなぁ~ホープ軒
今年三田の訪問が多いのぅ~そんなんで現着7:35で5番手もう朝会はないので定時開店ですぐに食べれます出社前なので小ポチリ麺量は少な目~♪卓上一味欲しい処ね~この箸は麺を掴みやすいので家に欲しいなぁ~なんて思ってるとコールニンニクマシヤサイカラメでお願いしたのがこちらド非乳化ラーメンヤサイをバッタ食いして豚さんとご対面ナマタマゴがないので二味一体これはこれで旨いのだそして麺は平打ち~ラスボスやっつけてご馳走様おやじさんは次回の総会で引退になるようですねぇ~ラーメン二郎三田本店
前日、あまりに旨かったのでまた寄るりせっとビヤスタート餃子を頼んでみたがん~ワシには合わんそして回鍋肉ハーフでけぇよ。。。と八宝菜ハーフでけぇよ飲んでる暇がない既に腹パンなので頼んでた奴をお土産にチェンジしてご馳走様この方凄いね!!もう腹パンなったら飲めないのよ~香蘭園名古屋
朝食はラーメンモーニングとか興味ないねん(笑)毎度の大河朝6:20で2名待ちすぐにご案内でラーメンに肉マシでお願い物凄く旨いというわけではないのですが二日酔いの翌朝に最高なんですわ本当はこれにご飯付ければいいのですが昨晩食い過ぎなのでねにしても二日酔いには大河ですラーメン大河名古屋
スーパーな中華があると聞いて向かう既に開店後時間が経っており待ち人多数名簿に記載して待つ待つ待つ40分ぐらい待って入店物凄い活気がありますね~メニューはググってねではとビヤスタートのネギ頭ハーフ何故ハーフかと言うと一人前の量が尋常じゃないそうです。提供された量を見て納得です。そしてこれが旨い!!次は肉が少ないと噂のチンジャオロースハーフ確かに肉は少ないが味付け抜群ですそして〆はチャーハンあぁぁぁ~ヤバい奴だこれ見た目絶対旨い奴食べれば納得の旨さですよこれもう酔ってるのでエイヤーと全部乗せこれまたMIX合う合う超満足の夕ご飯リピート確定!!!!香蘭園名古屋
戻る途中ニンニクゴロゴロの暖簾にひかれ入店入店とりあえず何倍呑んでも200円のハイボールを頼んでメニュー確認まぁ一貫性ないなぁ~まぁいいっかとオーダー先に餃子だが・・・・ニンニクはゴロゴロしていないいやまったくニンニク臭がせん!!そして肉味噌ピーマンこれは良いそして叉焼エッグこれもいいだがな席の隣に違和感オヒオヒオヒオ酷いなこれどんな開店準備しとるんか!!!なので速攻お会計まぁそんな店ですよぎょうざ
朝ビヤの影響かなんか食えそうと歩いてトリトン豊平店へ開店前に着きましたがまぁ結構な待ち人すぐに開店となりお一人席へまずはclassic旨いそして茶碗蒸しこれがさメニューとの落差が激しいそして出汁が甘い貝3盛りこれは旨いだがマグロ3種これがねぇ一番期待してたのにダメダメなんだろ解凍ミスなのかブヨブヨで旨味感じられず次はホッキ軍艦炙りは絶対に旨いだがアスパラはクソマズイあとは適当まぁマグロがダメだったんで残念ですわ!!とりとん
バカに漬ける薬はないのですオニギリたべてサンドイッチ食べてるのに3回目の朝食へ開店1時間前でPP雨なので寒いっす並び始めて10分後には次から次へとお客さん開店は15分前倒しでしたが結構並ばれてました。こちらのお店は生ものではなく焼き物がいいのですまぁ前回と一緒でハラスの定食にいか刺し松前漬けもちろんクラシックは頼みますまずはビヤビヤ~いゃぁ~朝酒の旨い事!!そしてハラミまあアブラがすげぇ~のよこのハラミ松前漬けははビヤのアテご飯は中ですがアルコールの影響かペロッと食べれましたそんなんで分かってる人だけ飲めるコーヒー頂きご馳走様なんか前日より値下げしとるねこういうチェックは欠かさん方がいいよもし買うなら旅行の最終日それも日曜何日も置いとけませんからねってか何日同じもん置いてるんだかねワハハハしかし寒いがんねん
この日は雨模様流石に寝すぎで腹が減りコンビニ飯早朝散歩開始いや荷物邪魔なんで札幌駅のコインロッカーに預けにね!これ旅の鉄則でサンドリアの自販機みたらマンパンだったのでついつい買うバカだから腹パンで死ぬんだよ~とわかっているのに食べる奴ほんとサンドリアのサンドイッチは旨いわ!!朝ごはん
何故特急で戻ったかと言うと二郎課題があってね丁度お昼時でしたが外待ち無し店内8名待ち先に食券購入つけ麺つけ麺と思ってたのにこの日は無い(`ー´)ノ仕方なく汁なしポチリ待機席に着席すると麺量確認もう死にそうなのだ麺1/3でお願い前日PPで食べてるので顔を覚えられている様子なんか嫌な予感がするのだがと空席がでて先になまたまご助手さんからコールニンニクだけでとお願いしたのがこちらなんか量が多いんですけど・・・あと見た目がいまいちなんでしょかフライドガーリックがイマイチの色何で映えん!!!にしてもニンニク大いし麺量大いしこりゃヤバいなぁ~と思いつつヤサイから食いはじめスーパー三味一体まぁ旨いのだが流石にここまで腹パンなので感動無し(笑)麺も多分通常の半分ぐらいあるねぇ~泣きそうになりながらラスボスやっつけてご馳走...ラーメン二郎札幌店
そう目的はホッキカレー苫小牧の駅から2キロ以上歩く歩く日差しがあるので若干温かいのですがでも寒い現着すれば40人待ち・・・・色々聞いたら同じ電車で来た方がタクってたようです。そんなタクシーいなかったんだけどなぁ~そんなんで仕方なく待ってるが回転スーパー遅く1時間後に入店へんてこな入れ替え制のようですねまぁサンドイッチも食べてるのでホッキカレーのみオーダー他に食べたいもんもないしね~そんなんで先にみそ汁味噌汁が冷めた頃にホッキカレーげ!ゲげ!!糞メシ量(`ー´)ノやべぇ~の量ですまぁ大丈夫だろと食べ始めるが半分で充分かな飽きるのよね~まぁなんでしょ電車賃使ってまで食べに行くもんではないかと味よりもオペレーションに難あり過ぎだもんまぁ近所にもお店あるしね~次は駅の反対側のBBQの店にと思ってましたが胃が死にそ...マルトマ食堂
朝は絶対にサンドリア味噌の名店通り過ぎしばし歩くとサンドリアよせばいいのに2種類購入札幌駅まで歩くバカそれも5時過ぎでっせ(笑)札幌駅も開いておらず(`ー´)ノのんびり待機入れても電車は6:29ではと乗車してサンドリア目的地まで約1時間仮眠です目的地は苫小牧いやぁ駅前なんもねーし人もいねぇ~それよりバスもねぇ(笑)タクシーは無駄なので歩きますサンドリア
開店30分前に到着でキャァァァ~の3ロット目まぁ地下だし温かいしのんびり待ちましょうにしても回転が遅いまぁワンオペでやってるんで仕方ないのだがバカねーちゃんとかのんびり喰いやがってでてこねーんだよなぁ~そんなんで待ち40分で入店入店卓上こんな感じステッカー買う奴いらんだろ(笑)札幌ブラックにネギトッピングこんなん出ましたぁ~高田馬場に出来たあの店に比べたら雲泥の差の旨さですこのスープがメチャ旨いんだよね!!腹パンなのですが食べれちゃいますあ!!小ライスも頼んでたのでオンザライスこれがメチャ旨!!ごっちゃんでしたは・ら・が・・・・いそのかづお
まだチェックインまで時間があり1号店に行けば爆発しとったわ(笑)ニュースで見たような見ないような気がしたのですがまぁぶっ飛んだんで2号店へ開店すぐに行ったのですが客ゼロでしたまぁ爆発するからね~(笑)そんなんで案内されますがまぁ熱い・・・・長居はできね~なと一気にオーダー生ラム成吉思汗ショルダーラムチョップ先にメガハイハイ薄いですそして羊爆発した店の2号店ですが肉質は良いですよ~それよりアブラがすごいのねラムチョップの焼き方指南がありその通りにやったら生だったって事は内緒です(笑)なのでまた焼く調子こいて追加オーダーしたらダメだったって事も内緒ですまた無駄使いしてもうたそんなんでお宿へ成吉思汗大黒屋2号店
もっこりちゃうからね!(笑)まあ昼から飲めるんで毎度寄ってますまずはニンニク臭倍増する生スタートホタテ刺しがまぁ旨い事!!ザンギハーフはまぁ唐揚げそして大五郎コップ水割りセットちゃん大五郎の大五郎ですわ(笑)アテはサバ味噌この味噌が絶品なんですわ白鹿のパックってこれ出来るんだとと感心しながら飲んでると大五郎ちゃんお代わりそしてまた大五郎ちゃん(笑)大五郎はこうやって注ぐんだよと隣に来た若者に教えてあけました追加ですだここれも絶品でまた大五郎ちゃん~って調子こいて酔っぱらうアルバイト募集中です是非若い方の入店を望みます理由は行けば分かる(笑)第三モッキリセンター
まぁ札幌来たら1番に寄るでしょ10:15現着でPP暇すぎて自販機や注意事項確認相変わらず細かいです(笑)この日はタマネギかつお増しだったXそんなんでユーチューブ見てたら開店8分前に助手さんから麺量確認そして定時前に開店そして開店時ウェイティング少し余るぐらいの待ちでした券売機は相変わらず撮影禁止なので食券ポチポチしてカウンター上に食券を置き卓上確認まぁ変わらず卓上前にも注意事項があり先にタマネギかつお増し次にネギそしてバカ高いナマタマゴナマタマゴ100円はやっぱ高すぎなので1個だけよ注意事項熟読10回ぐらいしてると助手さんからコールとなりニンニクマシやさいアブラでお願いもち麺量は半分です。で提供されたのがこちらウム期待通りのニンニク量こんなに粗かったっけ????まぁ量があるので大喜びで舞っておりましたアブ...ラーメン二郎札幌店
すき家でモーニング掃除は行き届いておりません(笑)で何か推してる生姜焼きこれがねスーパーマズイ(笑)(笑)何をどうしたらこんな味になるのか・・・ご飯の量と生姜焼きの量が合わないまぁそれは置いといたとしても久しぶりにくそ不味いの食った!すき家生姜焼き
みまきって小諸そばのグループって知ってましたか?表参道に同じ系列ありまっせでも最近は行列激しいのよね~さてこちらもロースかつ丼セット蕎麦大盛こちらは蕎麦もメチャ旨いですかつ丼なんかヤバイ旨さっすよ~タマゴ半熟最高っす!みまき
最近小諸そばのかつ丼にハマってますカツは作り置きではないので提供に時間はかかりますがまぁうまい予想外とはこの事小梅も無料だしネギも入れ放題小諸そばラブっすね~小諸そば
コレクション集めに立石早い時間は並ぶの辛いコレクションの購入なので17時訪問で待ち無しでも焼き物3種しか残っておらず煮込みと3種タレ大根ショウガのっけてお酢梅3半でキャップとTシャツGETXLはでけぇと帰宅して気づくまた速攻で行かねば(笑)宇ち多゛京成立石
たまに猛烈に食べたくなるのだそんなんで開店時間15分前でPP定時5分前開店でオーダーはいつもの焼肉単品とチャーハンしかし値上げ幅きっついなぁ~速攻同時提供やっぱ山田家のチャーハンと焼肉の組み合わせは最強ですなぁ~#山田屋初台
もう定番の大関燗2本マーボードーフジャストサイズ春巻きと肉と玉子のいりつけそして足りんのでライス中ごっちゃんでしたこの日の某店はアルバイトの外人部隊が色々とやらかしてまして頼んでもいないものが2回届いたのでしばらく要観察店ですな(笑)by池袋王将2000ベロ
PP狙うつもりもなく現着10:30でやっぱPP川崎は並びが遅いのだ暇なので外観写真を撮るそして相変わらず定時に開かないこの日助手さんの麺量確認は11:12(笑)11:18に開店開店時間の張り紙は意味ないっすね~川崎は目黒の次に麺量少ないと思うのでノーマル小ラーメンポチりカウンターへ卓上変わりなく店主いつもの動作で作っております。PPだと店主の視線を気にしないといけないのでスマホをいじらず店主を凝視アイコンタクトが来たのでニンニクマシマシでお願いしたのがこちらもうちっとニンニクが欲しいところですなぁ~先に赤いのフリフリこの日の豚は予想外に柔かった小ブタにすりゃ良かったと後悔っすねそして麺は相変わらずの激細二郎の中でも一番細いんじゃないかとなのでスーパー飲みやすいのですラスボス頂きご馳走様平日は並び少なくてい...ラーメン二郎京急川崎店
冷酒2本ジャストサイズ回鍋肉きゃぁ~すげぇ少ないジャストサイズマーボードーフこれはお得ね~そして春巻き王将の餃子は嫌いだから肉と玉子のイリツケSそこそこ旨いご馳走様~王将池袋
またまた店舗限定あったあったでポチポチ卓上綺麗なようで綺麗でないすき家が朝方1時間の清掃やってるがあんなもん通常営業時にしっかりメンテすりゃいい話なのだが外人部隊がやらんからなぁ~(笑)そして提供されたのがこちら相変わらずセパレートか肉とソースを別で温めるから見た目。。。なんか合成肉っぽいけど結構旨い(笑)特に100円のコーラは特に旨い!!まぁ1000円以下じゃないとダメだろねなんて更新遅れたらそっこう限定から消えてたわ!シビ辛麻辣トンテキ定食
ラブこいさご書くのやみちくりいぃぃ、脱サラ6ヶ月で月商600万の酒場オーナーに。「おひとりさま」狙いで行列店になれた理由。40歳で車の営業マンから転身。スタジオパーソルでも梅割り飲む人殆どいないのよね!週末いくべ!!また混むのか!
西台下車のはずがウトウトしてたら高島平(`ー´)ノPPやべえぞと急ぎリターンし現着すればPPいや3番手。。。。まぁファスロだからええねん(笑)毎度の早開け感謝ですわこの日は10:45開店ではと食券ポチポチしてのんひりと待機です。この日若手の助手が2名パイセン的確な指示をしておりました先にナマタマゴナマタマゴの提供そして青ネギの提供必需品ですわもちろん炙りと崩れも欠かせませんで11時前にコールニンニクでお願いしたのがこちらいやはやニク肉しいね!手前が崩し奥が炙り左が豚そこそこの標高では始めましょうの三味一体まぁ旨いいや相当旨い間違いなく旨いのだ麺は平打ちのちょいちぢれで飲みやすい(笑)炙りこれがまぁ旨いのよね開店時に売切れちゃうので食べたい方は朝一から並びましょうねそして半分食べたところでネギを投入して味変...ラーメン二郎西台駅前店
相変わらずの定時出勤きゃぁぁぁぁ~残量無し!!ホッピー黒1杯で亡くなりリターナブルナミナミさんきゅ!!アテは刺し盛りそして間違いないブリカマ大して飲んでないのにすげぇ~酔ったたらふくちゃん