メインカテゴリーを選択しなおす
ランチ 「菊水」の、旨塩ラーメンで 🍜🍥 麺、スープをセットで販売していますが 今日は、麺、スープを別に購入 「菊水」 北海道の中華麺、スープの名店 麺やスープの種類も豊富で 人気のお店 いつものように 麺を茹で、スープを・・・ 器に入れ 具材を盛り付け 仕上げに、胡椒を・・・ いただきます 🙏 まず れんげでスープを・・・ 香味野菜の旨み、香りがいい 次に麺を・・・ 麺は中細・・・ こしがあり、美味しい 😃 具材は 焼き豚、メンマ、もやし、刻みねぎ 焼き豚は、生協精肉店「大西」で 購入した肩ロースの焼き豚 柔らかく、スープの中でトロトロに ⤴️⤴️ もやしのシャキシャキ感が、いい 具材の旨み…
肥後橋 江戸堀の串の向こう側 とゆうお店へ 後輩ちゃんの激励会 夏なのでまだまだ明るくて・・・ でも、明るい時間から賑やかです。 お好きなものを適当に キムチうまー 串盛り合わせ ラムチョップ かぶります!めっちゃ美味しい。サイコー!! 牛すじの煮込みもめっちゃうまいねん ...
海❤️週末のローマ近郊「美味しーい♪お店紹介✨️❤️✨️」週末移住No.16@2025年 ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
今日2025年7月6日(日)ローマ近郊のビーチから♪ってなことで、今日はねー、ビーチ仲間みんなでランチで行った「美味しーいお店❤️レストラン紹介ですよっ♪...
晩ごはん 今夜は 忙しくて、「メルシー」だのみに 😉👍️ 「メルシー」 北野神社近くの、洋食宅配専門店 このエリアで、洋食宅配専門店は「メルシー」のみ わが家の困った時の、お助けマン的なお店 今夜も・・・ 大エビフライとミンチカツのお弁当を注文 近くなので いつも、出来立て熱々の状態で到着 いただきます 🙏 メインとご飯その他は、別の容器に・・・ メインは 大エビフライとミンチカツ 添え野菜は、温野菜のブロッコリーと人参 そして、フライドポテト 他に、野菜サラダ、ポテトサラダ 玉子焼き、切干大根、柴漬け💪・・・ 大エビフライに、レモンをたっぷり絞り 自家製タルタルソースで・・・ パン粉は、細か…
真夏におすすめ!「スペシャル❤️プリモピアット2」聖年!観光スポットからすぐ♪2025年@観光客ばかりなのに美味い店 @去年とは違う!【知る人ぞ知る店♪】@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
去年とは違う!聖年2025年「観光客ばかり!なのに美味いお店紹介❤️」その5今日から7月!暑すぎる猛暑日でも食欲がそそられ、とーっても美味しい!パスタ・リ...
休日、晩ごはん 今夜は、仕事の関係で 「王将」グルメで 😃🎶 昨年 わが家の近くに「王将」の直営店が・・・ わが家の近く 夜には、テイクアウト出来るお店は ほぼなし 😵⤵️ そのため 「王将」は わが家の困った時の、お助けマン的な 存在に ⤴️⤴️ 今夜も・・・ 今夜は 回鍋肉、醤油焼そば そして「王将」人気の餃子を・・・ 近くなので 出来立て、熱々を いただきます 🙏 回鍋肉 辛さ加減は、ちょうどいい感じ たっぷりのカットキャベツと 素揚げした豚スライスに オリジナルの、甘辛の回鍋肉のたれが絡み たまらない味わい ⤴️⤴️ 醤油焼そば 焼そばの麺が、さらにレベルアップし 変わったため 食感が…
週末・・・今夜は、誕生日に行けなかった「串八」テイクアウトで 😃🎶
週末 今夜は 誕生日に行けなかった「串八」の テイクアウトで 😃🎶 主人は、焼き鳥を・・・ 以前あった、焼き鳥の盛り合わせがなくなった為 とりねぎ、かわ、つくね、すなずりを・・・ 私は 串揚げを・・・ こんにゃく、ウインナー、豚ヘレ きす、鮭とチーズの春巻き・・・ 素材の味を、シンプルに味わう串揚げや +αで、他の素材とのトッピングで味わう串揚げ等 嬉しいメニューが・・・ 他に 豚キムチと高菜明太子ピラフを・・・ 主人 自宅近くで、焼き鳥をいただけるお店はなく 久しぶりの焼き鳥を味わいながら・・・ 家飲みも、すすみ 🍺 私も お気に入りの、色々な具材の味を 楽しみながら・・・ 「串八」の串揚げ…
今夜は 「菜香食品」の えびワンタンメインで・・・ 他に、糸こんにゃくのタラコ和え てっぱえ 稚あゆの天ぷら 「菜香食品」のえびワンタンは、京都大丸で、人気の商品で えびワンタンと中華スープのセット 自宅で、簡易に 本格的な美味しいワンタンが ⤴️⤴️ わが家では +キャベツ、人参、椎茸、ねぎ、もやし・・・ ボリュームをという時は +カット豆腐を・・・ 鍋で野菜を茹で、ワンタンを そして、付いている中華スープを・・・ 器に盛り付け、仕上げに胡椒を・・・ いただきます 🙏 まず、スープを・・・ 昔ながらの、やさしい味わいの中華スープ スープの旨み+野菜の旨み、甘味で ほっこりする味わい ⤴️⤴️…
お昼過ぎから、雷雨の可能性がということで・・・ランチは、宅配で 😃
ランチ 今日は、四条大宮の人気店「アンプリュス」へと・・・ 行く気満々でしたが お昼過ぎから、またまた雷雨予想 😵⤵️ 仕方なく 宅配弁当を・・・ 仕方なくといっても お気に入りの「メルシー」で 😃🎶 今日は 大エビフライカレーを・・・ 野菜サラダ付きです ちょうどいい時間に お弁当到着 「メルシー」 近くなので 出来立てです 😃⤴️ エピカレーには 大エビフライが2尾とライス そして、福神漬けが・・・ まず 揚げたて、サクサクのエビフライに たっぷりのカレーソースを・・・ カレーソースは しっかり炒めた玉葱が、たっぷり 鶏ガラや野菜等でとったスープに オリジナルのカレーパウダーで・・・ スパ…
【たい焼き】娘が見つけた!あんこがはみ出る美味しいたい焼き屋さん♪(´ε` )
ご訪問ありがとうございます。 好きなものに囲まれた心地よい暮らしを目指す50代主婦です♩よろしくお願いします♡>>自己紹介はこちら こんにちは♪昨日の、…
昨日は 私の誕生日・・・ そのため 晩ごはんは「メルシー」で 😃 「メルシー」 北野神社近くの、洋食宅配専門店 このエリアで、洋食の宅配専門店は こちらだけ シェフは 元、京都のホテルのシェフ 間違いない味わい 昨晩は 私は期間限定、ホタテ貝柱フライ& 大エビフライを 🍤 主人は、チキン唐揚げタルタルソース添えの、おかずのみを・・・ ちょうどいい時間に 料理が到着 サントリーのスパークリングワインで 乾杯し 🍷 料理を・・・ 私が注文したお弁当には 野菜サラダ、ポテトサラダ ひじき、玉子焼き、ハムと玉子のスモークと ライスが・・・ 主人が注文したのは、おかずのみ チキン唐揚げタルタルソース添え…
大人気「生ドーナツ」を食べてみた!ふわとろ食感に感動 ♪( ´▽`)
ご訪問ありがとうございます。 好きなものに囲まれた心地よい暮らしを目指す50代主婦です♩よろしくお願いします♡>>自己紹介はこちら こんにちは♪昨日のセ…
昨晩は 「冨美家」のお好み焼きを 😃🎶 「冨美家」 京都錦市場にある、老舗のお店 麺類、お好み焼き、甘味のお店で デパ地下、大手スーパーでも販売 故やしきたかじんさんの お気に入りのお店で 冷蔵庫には、常におうどんのパックが入って いたそう うどんは、関西人好みの柔らかい麺 出汁は、やや甘め 甘い油揚げのきつね、天ぷら 鍋焼きやにしん蕎麦等 夏には、冷たいうどん、蕎麦 冷麺、そうめんまで 色々な種類を販売 どれも美味しく 嬉しいお店 😃 わが家では、その中で ねぎ焼きを、よくいただいていましたが なんと、ねぎ焼きの販売を終了されたとのこと 😭 そのため 昨晩は、お好み焼きのえび玉を・・・ お好…
いつもSNSなどで見ていたタンバリンのプレートにプリン・・♪なんと、、念願が叶い!!憧れていた「ミナペルホネン」のカフェ「call」さんに行ってきましたーヽ(´▽`)/わーーーわーーーわーーー!エレベーターから出たら何度も指をくわえて見ていた 笑
AKIRA作お水用グラスの置いてあるヴェネツィアの人気レストラン。
日本の皆様、おはようございます。 私ども夫婦が頻繁に行く美味しいレストランが、ヴェネツィアのドルソドゥーロ地区にあり、週末の予約を取るには二週間前に連絡をして…
休日ランチ お気に入り「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥 「菊水」 北海道の中華麺、スープの名店 京都でも、スーパー等で販売 人気のお店 醤油ラーメンも、こくがあり お店のラーメンに近い味わいで、美味しいんですが 今日は、旨塩ラーメンを・・・ 今日は、セットになった商品でなく 麺、スープ別売りのものを・・・ トッピングは 焼き豚、メンマ、煮玉子、もやし、刻みねぎ 麺を茹で、同時にスープも・・・ スープ、麺を 素早く器に・・・ トッピングの具材を盛り付け完成 仕上げに、胡椒を・・・ まず、いつものように れんげでスープを・・・ スープは、黄金色できれいに透きとおっていて 野菜の旨みたっぷりの、やさし…
大人気ブロガーさんと街ブラショッピングデー&素敵すぎるリング♪
長年・・・ほぼ毎日のように 笑やり取りをしていたひよりさんと関東への引っ越しを機に実際に遊びに行けるようになり (о´∀`о)東京に関して全くの無知だった私を 色んなお店や場所に連れて行ってくれて ♪そのたびに「ひゃー!」って田舎者丸出しの私なんだけ
「アンティパスト編❤️聖年!美味い店紹介2」観光スポットからすぐ♪@聖年!観光客ばかりなのに美味い店 @去年とは違う!2025年【知る人ぞ知る♪】美味しい!お店@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
去年とは違う!聖年、2025年「観光客ばかり!なのに美味いお店紹介❤️」その2ってなことで、聖年ローマ市内の最新グルメ!観光スポットから、徒歩で行けるちゃ...
うっまぁ〜!! ティラミスは老舗菓子店のものに限る!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ お十時。 酒好き...そう、辛党のalexは 普段、お十時にお菓子を食べるよりワイン片手にクロスティーノを小腹に…
お気に入り・・・「フリアンディーズ」の惣菜パンで、モーニング 🍞
モーニング お気に入り「フリアンディーズ」の惣菜パンで 🍞 「フリアンディーズ」 パンだけでなく、素材、具材にこだわる 人気のお店で わが家の、お気に入り 😍 今朝は ロースハムと玉葱のヴィエノワサンドと カレー揚げパン 私は、ヴィエノワサンドのみに・・・ ロースハムと玉葱のヴィエノワサンド カットしたパンの間に オリジナルのマヨネーズ そして、たっぷりの薄くスライスしたロースハム 玉葱が・・・ 今朝も、いただきやすいようにカットして ハムも、こだわりのハムで旨みたっぷり ⤴️ 使われているパンとの相性もよく 口の中で、それぞれの具材の旨みが1つになって広がっていくサンド カレー揚げパン こち…
何度か書いていますが、、オシャレなカフェも好きだけど昭和感漂う喫茶店の落ち着く感じがとっても好きで・・ (о´∀`о)メニューを見て想像が付くっていう安心感も 笑先日、上野駅の近くにある「レトロな純喫茶」と言えば名前が出てくる「古城」に行って
モーニング・・・お気に入り「フリアンディーズ」のサンドウィッチで 🥪
モーニング お気に入り 「フリアンディーズ」のサンドウィッチで 🥪 「フリアンディーズ」 京都市内に3店舗 パンはもちろん、全ての素材にこだわる 人気のお店 今朝の主人のモーニングは その「フリアンディーズ」のサンドウィッチで 🥪 B・L・Tサンドです 具材は、ベーコン、トマト、レタス お店自慢の食パンに、オリジナルのマヨネーズ そして、厚切りのトマト、たっぷりのレタス 3~4枚の素焼きのベーコンが・・・ 通常のような、マヨネーズ感がなく フレッシュなトマトの旨み、レタスのシャキシャキ感 ベーコンの塩味旨みを 1度に・・・ なんとも言えない味わい 今朝は 冷たいレモネードとともに 🧃 休日モー…
昨晩は 主人のテイクアウトで・・・ 昨年、近くに直営店ができたため 仕事帰りに、ガッツリ中華でと「王将」でテイクアウト 「王将」金閣寺店 店舗、駐車場共に広く、このエリアにしては遅くまで 営業しているため、人気店となりました 回鍋肉、焼そば、餃子🥟です 焼そばは、麺類なら私も食べられると 考えて買ってきてくれたそう 回鍋肉 野菜は、キャベツとピーマン そして、豚肉 「王将」 料理に使う豚肉は 片栗粉をまぶし、素揚げしたものを使用して いるため、味が絡みやすく肉も柔らかに ⤴️ 素揚げした野菜は、シャキシャキ キャベツの甘味も、いい 甘辛味噌が、肉や野菜に絡み もちろん 主人、ビールがすすむ 🍺…
明日は早いのでもう寝ますが、盛岡もかなり今日は暑かったです。岩手山を眺めながら、夕涼み。今日はウニ食った!!良いお店見つけました。帰ったら、詳しくレポしま...
↓今朝の記事で父の日のギフトで購入したと書いていましたがあまりにもお得だったので自宅用にも買ってみた「つるとんたん」の4食セット ♪今は100円オフクーポンが出てますよ^^お義父さん宅へは日にちを指定していたので我が家に届くのも遅めかな?と
「楽天SS」タイムセールで買えた!&1,000円ぽっきりの緑茶が想定外の味でビックリ!<PR含>
先日、またまた早朝に「資さんうどん」に行ってきて!この日は「ミニぼた餅」をお持ち帰りしてきました ♪このぼた餅・・・本当に美味しいーーーー(о´∀`о)販売されていたらこの日は「ミニではない方を買おう!」と意気込んでいたのだけど朝、早すぎたの
やや、汗ばむ中 散歩帰りにランチを・・・ わら天神から、白梅町までは 下り坂になっているため 歩きやすいんです 久しぶりに、イズミヤで買い物をし 帰りに 「傳七すし」でランチ 🍣 「傳七すし」 隣の居酒屋「串八」の姉妹店 ランチタイムには リーズナブルな定食が・・・ お寿司だけでなく、天ぷらや 隣の居酒屋の人気メニュー串揚げや ポン空とのセットメニューも 😃 美味しくて、人気のお店 今日は、オープン前から並んで・・・ 席に着くと すぐに、お茶が・・・ ミニちらしと天ぷらの定食を注文 あっという間に ミニちらしと天ぷらの定食到着 こちらの定食 メイン以外に、とろろ芋、赤出汁が まず、赤出汁を・・…
投稿をサボっていたのでやっと2025年GWです。今年のGWもワンとふたり・・・息子はまたまた旅行で遠くペルーに・・なんでやねん!それでも周りの犬友に助けられて楽しく過ごせました!まずはお花を見にお出かけです。
晩ごはん 今夜は お気に入り・・・ でも、なかなか予約出来ない「スケロク」の テイクアウトで 😃🎶🎶 「スケロク」 以前は上七軒近くに・・・ 京料理のような、昔ながらのやさしい味を 守る、嬉しいお店で 人気のお店 コロナ禍以降 予約のみと ⤵️ また、水、木曜日が休業ということで わが家の都合もあり テイクアウトもなかなか 😵⤵️ そんなこともあり 今日は、嬉しい晩ごはんに 😃⤴️ 今夜は ビフカツをテイクアウト ビフカツには、野菜サラダ、カットトマト もやしのソテーが・・・ 「スケロク」のビフカツ 牛肉は、もちろん柔らか 衣は、たいていはカラッと揚がりサクサクなんですが 柔らかく やさしい味…
ランチ 久しぶりに 「円町いただき」で 😃🎶🎶 ちょうどランチタイム 並んで、待っている人達が 😵⤵️ 私は、3番目 少し待って、席へ・・・ 今日は、迷うことなく お肉ランチを注文 今日のお肉ランチ 私が好きなハンバーグメインなんです 😃 土日以外、お肉ランチのメインは 日により豚肉、鶏肉料理とハンバーグと 色々 お店へ伺っても お肉ランチのメインがハンバーグの日が なかなかなくて ⤵️ 今日は 私的に、ラッキー 😆💕 店内が、2階を含め満席だったため けっこう待って 料理到着 お肉ランチ メインは、ハンバーグ、チーズ風味の トマトソース 他に、お肉ランチに必ず付いている クリームコロッケ、エ…
いつものメンバーで4月のランチ会をしてきました。美味しくて素敵なお店をたくさん知っているメンバーおすすめのお店へ!いやー今回も素敵で美味しかったです。とっても気に入ったお店になりました。帰り道に見つけた今人気のI’m donut ?誰も並んでなかったので初めて買ってみました。初体験の生ドーナツ・・何が生かわからなかったけど癖になる美味しさ、また買いたいです。
少し前にマキちゃんが所用で東京へやってきた時のことを書いておりますがこの時も先に所用を済ませてどこかでランチをしよう!と計画していてお店選びはまたもやマキちゃんにお願いしていたのですが・・連れて行ってもらったお店が麻布台ヒルズの\\「JANU
関東に出店して・・かなりの話題となり連日大行列の「資さんうどん」!私は大学生くらいの頃に北九州に行った時に食べて以来なので20年以上ぶり 笑どちらかと言うと「牧のうどん」や熊本にもたくさんあった「ウエスト」の方が馴染みがあるんだけど↑たぶん九
休日晩ごはん・・・ 今夜は「王将」グルメで 😃🎶 家で、ゆっくりとと・・・ テイクアウト 回鍋肉、焼そば そして、外せない餃子 回鍋肉 メインの具材は、豚肉とキャベツ 豚肉は、片栗粉をまぶし 揚げてあるため 柔らかく、肉に甘味噌が絡み たまらなく美味しい 😃 キャベツも、食感はしっかりで 甘味がいい 焼そば わが家では、いつも醤油焼そばを・・・ 最近、麺が変わり 以前より、やや太めで もちもち感が、凄い ⤴️⤴️ たっぷりの野菜の旨み、甘味と 豚肉ならではの旨みとともに 味わいながら・・・ 町中華も、常に進化しているんですね 👍️ 餃子 🥟 「王将」といえば餃子 皆さん、当たり前のように注文す…
週末・・・仕事で遅くなり、わが家のお助けマン「メルシー」で 😃⤴️「」
週末・・・ 晩ごはん 仕事で遅くなり わが家のお助けマン「メルシー」で 😃⤴️ 今夜は 大エビフライとミンチカツのお弁当を 🍤 お弁当は、おかずのみでもOK おかずのみの場合は、-300円に 😃🎶 仕事帰りに注文していたので ちょうどいい時間に「メルシー」到着 大エビフライとミンチカツのお弁当 メインは 大エビフライ2尾と、やや大きめなミンチカツ 添え野菜は、フライドポテト、ボイルした 人参、ブロッコリー そして、野菜サラダ、ポテトサラダ ハムと玉子の燻製 和惣菜の玉子焼き、おから ご飯 大エビフライは、いただく前に カットレモンを絞って・・・ オリジナルのタルタルソースを、たっぷり絡ませて …
行列の出来る美味しい「おはぎ」と表参道散策&スタートダッシュポチはコレ。
昨日はひよりさんと表参道のお店へ行っていました ♪関東へ引っ越してきてからひよりさんが色んなお店を案内してくれて!六本木とか新宿伊勢丹、虎ノ門ヒルズなどにもお買い物に連れて行ってくれてそのたびに田舎者丸出し状態の私 笑今回も表参道のハイブランド
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 困っている観光客を見掛けるとalex夫婦は日本人に限らず 「お困りですか??」とか「どちらに行きたいんですか??」とか…
ランチ またまた、お気に入り「大力餅」で・・・ 以前から、気になっていたメニューが ?? 肉うどんと他人丼です 内容は、想像できるんですが・・・ どんな感じ ? 1度は、いただいてみたいと そこで 今日は、他人丼を注文 店内が、空いていたこともあり 意外にはやく他人丼到着 🍜 「大力餅」 丼を注文すると、味噌汁と沢庵が まず、味噌汁を・・・ 出汁がきいて、美味しい 😃 そして、丼に粉山椒をかけ ひとくち・・・ こちらも 美味しい出汁を含んだ、ふわとろの玉子が 絡んだ白米・・・ なんとも言えない味わい 粉山椒がアクセントに 👍️ 牛肉・・・ こういう、和風出汁を含んだ玉子が絡んだ牛肉をいただくこ…
ランチ お気に入り「大力餅」で・・・ 今日は、けっこう空いていたので 4人席に1人で 😃🎶 注文・・・ 迷いました きつね丼 ? 他人丼 ? 肉うどん ? 今まで、いただいたことがないメニューをなんて ?? でも 結局、天とじそばに 😃 「大力餅」の えびの天ぷらは 毎朝、揚げているこだわりの天ぷらで 常連客は、外せない そこで またまた、えび天に ふわふわ、とろとろの玉子が絡む 究極のメニューに 😃🎶 うどん、そばと迷いましたが 今日は、そばで・・・ 最近は、インバウンドのお客さんも・・・ 今日も、巻き寿司と玉子とじうどんを シェアしながら 召し上がっていました 天とじそば到着 まず、七味唐…
社交ダンスの個人レッスンがありました。レッスン内容については、先生と何度も相談させていただいたおかげもあり、ますます良い内容になっています。ひとつのフィガーを…
ランチ 今日は、時間がないということもあり 「王将」で・・・ ちょうど、ランチタイムでしたが 1人ということで、すぐに席へ 😃 1人で、ランチの時の楽しみは ジャストサイズを楽しめること 😃🎶 さすがに、麺類のジャストサイズはないため 今日は 餃子、蟹玉と小ライスを・・・🥟 いつもなら すぐに、餃子とライスが・・・ それくらい、人気の餃子は常にスタンバイ でも・・・ 今日は、少し待って餃子とライス 焼きたて餃子・・・🥟 熱々なんですが、たまらない味わい ⤴️⤴️ 具材の旨み、ニンニクの旨みが 一気に、口の中に広がり・・・ 幸せ感が 😃🎶 満足感いっぱいのところへ 蟹玉が・・・ 玉子は、ふわふわ…
お気に入り「フリアンディーズ」のライ麦サンドで・・・ランチ 🥪
ランチ お気に入り「フリアンディーズ」の ライ麦サンドで・・・ 久しぶり 😃🎶 「フリアンディーズ」 お気に入りのお店なんですが わが家からは、やや遠く 😖⤵️ 今日は 用事で近くへ行ったため・・・ もちろん、用事が終わったすぐに 「フリアンディーズ」へ直行 ランチにと ライ麦サンドを・・・ 久しぶりの 「フリアンディーズ」 他にも、色々と購入 😃 ランチタイム ライ麦サンドを レモネードとともに 🍋 ライ麦サンド パンは、ライ麦と普通の食パンの2種類 ライ麦パンには、ゆで玉子、サラミ、レタス 普通の食パンには、トマト、レタス 「フリアンディーズ」 こだわりは、パンだけでなく 具材にも・・・ …
ゴールデンウィーク明けのランチ・・・お気に入り「大力餅」で 🍜
ランチ・・・ いつもなら 近くでの選択肢が、色々・・・ ですが、ゴールデンウィーク明けということで 休業のお店ばかり 😵⤵️ でも、そんな中 「大力餅」は、営業 😃🎶 もちろん 「大力餅」へ・・・ 連休明けというのに 店内は、満席 珍しく、相席に ⤵️ 相席は、ちょっといやなんですが 美味しいものをいただくため 😣 今日は 珍しいメニューをと思いつつ 天とじそばを注文 意外に早く 天とじそばが、到着 まず、七味唐辛子を・・・ そして、れんげで出汁を・・・ 今朝は、色々と用事があり バタバタしていたためもあり いつも以上に 美味しい出汁に癒され、ほっこり 😃⤴️ 更級に近い、そばは こしがあり、…
"ととらく"と読みます。友達と3人で入りました淀と行ったら京都競馬場 競馬場行く前に寄りました魚楽の行き方は京阪電車"淀駅"、中央口から業務スーパーの方に歩いたらあります(業スーの向かいあたり)店から見た周りの景色 メニューより上海鮮丼(1180円)注文京都来たし奮発した 待ってる間パシャり店頭メニュー。3つ目立って気になる店内には"春の丼"って期間限定メニューも貼られてた サインも飾られてる 店内メニュー。ホタテ単品、桜えび単品、みそ汁なども貼られてた僕が頼んだ上海鮮丼も貼られててワクワクしてきた メニュー到着。めっちゃキレイ 友達は特上海鮮丼(1920円)、エビ三昧丼(1170円)特上はウ…
ゴールデンウィーク・・・今夜は「二傳」の仕出し弁当で、ちょっと豪華に 😃🎶
ゴールデンウィーク 今夜は「二傳」の仕出し弁当で ちょっと豪華に 😃🎶 「二傳」 京都の老舗仕出し料理屋さん 二条城近くに本店が 京料理ならではの 手間がかかる、こだわりの料理を提供 予約時間に、料理到着 京料理の弁当ならではの 内容 刺身、天ぷら、炊き合わせ だし巻き玉子、焼き物 ご飯と・・・ お店で、いただく懐石料理の ミニばん もちろん、丁寧で こだわりのある味わい 最近では 京都で、名店と言われる一流料亭までとは言えませんが これだけの料理を 提供してくれるお店は、少ない 刺身 鯛と、よこわ いつもと違う、ちょっと高級な味 それぞれの旨みを味わいながら ⤴️⤴️ 天ぷら 旬の筍、海老 …
ゴールデンウィークランチ お気に入り いつもの「大力餅」のカレーうどんで 🍜 ランチタイムより やや、早めにお店へ・・・ ゴールデンウィークでしたが すぐに、席へ・・・ 注文は 主人、鶏カレーうどん 私、肉カレーうどんを・・・ まず 鶏カレーうどんが そして、肉カレーうどんが到着 うどんの上から、熱々のカレー餡 れんげで、冷ましながら・・・ 主人いわく 鶏肉が柔らかく、こだわりの出汁がきいた カレー餡が絡み、ただただ美味しい とのこと 肉カレーうどん 牛肉は、柔らかく旨みがしっかり 肉は、このエリアのこだわり老舗の 肉屋さんから・・ 「大力餅」こだわりの、こしがあり 旨みたっぷりの中細麺に カ…
おのぼりさんの初の東京ランチは・・銀座で「モダンギリシャ料理」でした!
東京なんて片手の指で飾えられるくらいしか来たことがない私 笑来たっていうか・・通過しただけって感じで。「東京駅ー!!」「東京タワー!!」赤色から青色へ変わってしまったけど 笑と喜んでいた、おのぼりさんな私 爆マキちゃんと『タピオ・ヴィ
海と珈琲 パーラー神在(Parlor Shinzai)/今日も海は穏やかでした/ サンマルクカフェ アポロパフェ/ブルーインパルス隊列飛行
海と珈琲 パーラー神在(Parlor Shinzai)さんに行ってきました🚙「おっと」選択・・チキン南蛮&アイスカフェオレ 私選択・・野菜たっぷりあんかけ竜田&ぶどうジュース 美味しく頂きました✨待ち時間のあいだ、近くの神社と海へ・・・ 今日も穏やかでした✨海と珈琲 パーラー神在(Parlor Shinzai)住所 高松市神在川窪町107-18帰りは サンマルクカフェ へ・・・アポロパフェ を食べました✨上部のソフトクリームに福岡県産あま...
ランチ 「タンポポ」のラーメンで 🍜🍥 「タンポポ」 京都佛教大学近くのラーメン屋さんで 豚骨背脂の人気のお店 わが家、お気に入りのお店ですが なかなか伺えなくて 😭 今日は 時間もあり、やっとお店へ・・・ テイクアウトですが ⤵️ 家に帰り 麺をゆで、スープを温め・・・ 盛り付けて、完成 仕上げに「タンポポ」オリジナルの 唐辛子を・・・ 唐辛子 お店でいただく時は 見た目が、真っ赤になるくらいの量が 👀 まず、れんげでスープを・・・ 背脂たっぷりのスープですが、くどくなく いつもの味に、ほっこり 😃 麺は、細麺でこしがあり美味しい 「タンポポ」自慢のチャーシューは スープの中で、お箸でつかむ…
ウワサで聞いてたがラルーチェ移転通し営業しててよいお店ですよいお天気のときに食べに行ってきたマルゲリータをたべましたよおいしいーーーー食べてみてねパスタもおい…