メインカテゴリーを選択しなおす
家族のものが、ぱん兄弟さんで昼食用にパンを買ってきてくれました。 ↑家族3人分の昼食用のパン。 家族でシェアしながら私が食べたパンを1個ずつ紹介します。今回、商品名は分かりません。 ↑エビマヨのピタサンドお気に入りです。奥の方にキャベツがいっぱい入っています ↑ハード系のパンに生ハムとレタスがサンドされたもの私の好きな具材の組み合わせです。 ↑メロンパン外側はシュガー多めで甘く、内側は柔らかくて口溶けが良かったです。 ↑フルーツサンド苺前面にしか苺は入っていません。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★★☆どれも美…
オススメエプロン★200円OFFクーポン配布中★エプロン おしゃれ シンプル 前掛け H型エプロン コットンリネン素材 レディース業務用 フェ クロス ナチ…
土浦の駅から歩いて行ける千勝堂 (ちかつどう)さんのパン土浦レンコンカレーパンはちょうどなかったので普通のカレーパンを購入コロッケパンチョコラちょい辛いウイン…
家族のものが、ぱん兄弟さんで昼食用にパンを買ってきてくれました。 ↑家族3人分の昼食用のパン。 家族でシェアしながら私が食べたパンを1個ずつ紹介します。 ↑エビマヨのピタサンド(400円)以前食べた時はエビマヨは味付けがうすくてイマイだなと思いましたが、今回は美味しくなっていました。↑奥の方にキャベツがいっぱい入っています。野菜の価格が高騰していますが、パンの価格は据え置きでした。 ↑ヤンニョムチキンのぴたさんど(400円)初めて食べました。チキンの味付けがとても美味しかったです。 ↑カレーパン(230円)カレーがたっぷり詰まっていました。辛さは子供でも大丈夫なレベルです。 ↑スパイシーソーセ…
モーニング・・・ 久しぶりに 「フリアンディーズ」の惣菜パン 粗挽きウインナーのヴィエノワサンドで・・・ 「フリアンディーズ」 京都市内に数店舗 こだわりの食パンをはじめ 惣菜パンにも、こだわりが 🍞 今朝、いただいたのは 惣菜パンの中で、人気でお薦めの 粗挽きウインナーのヴィエノワサンド パンには、いただきやすいように 切目が・・・ そして、具材 こだわりの、美味しいウインナーに もやし+玉葱+カレー粉+酢で味つけした 具材を・・・ パンは、もちろん美味しいんですが こだわりの具材が、美味しい ⤴️⤴️ 昔ながらの ホットドッグに近い感じですが 別物の味わい カレー風味の具材+酢で サッパリ…
隣町の贔屓のパン屋へ行った🚗このパン屋はクリスマスを挟んで4日間の休業正月以降4日間の休業、都合8日間の休業でアメリカの店舗にしては珍しい...
今夜は・・・ 「フリアンディーズ」のカスクートで 家飲みを 😃🎶 「フリアンディーズ」 京都市内に数店舗 パンが、美味しいのはもちろん 惣菜パンの具材、味にもこだわりが・・・ そして、リーズナブル 最近は、内容のわりにお高いパン屋さんが・・・ でも「フリアンディーズ」は、違います ぜひぜひ、食べてみてください とにかく、美味しいんです わが家、お気に入りのパン屋さんです 今夜いただいたのは ベーコンのカスクートとサーモンのパルサミコ酢ソースのカスクート フランスパンは、カリカリでサクサク 食べやすいように、カットしていただきました ベーコンのカスクート 厚切りのカリカリに焼いたベーコンに レタ…
今朝は 「ブリアン」の 和テイストの惣菜パンで・・・ 「ブリアン」 京都市内に、数店舗 デパ地下でも販売 人気のお店 今朝は その「ブリアン」の 初めての和テイスト ちりめんじゃこと九条ねぎで・・・ 生地は、五穀が入ったフォカッチャ パンは、バターを使用していますが フォカッチャは、オリーブオイルを使用し 薄平べったいんです その平べったいフォカッチャの上に たっぷりの刻みねぎ、ちりめんじゃこ ひとくちいただくと やさしい塩味の刻みねぎ、ちりめんじゃこの 香り、旨みが くちの中いっぱいに、広がる 最近 「進々堂」を始め 色々なパン屋さんで 京都ならではの具材を使った 和テイストの惣菜パンを販売…
カルダモンロールとシナモンロールカルダモンロール、一度食べてみたかったパンです。北欧を旅するYouTuberの多くが食べたパン。カフェのフグレンでも食べら...
モーニング・・・ 今朝は 「ブリアン」のエビバーガーで 🍔 「ブリアン」 購入したのは 京都の桜の名所、平野神社の南側の店舗 店舗は、市内に数店 人気のお店 エビバーガー なんと、バンズには 驚くような、白ごまが 👀 そのバンズに、エビがたっぷりのコロッケや グリーンリーフ そして、タルタルソースが・・・ エビの旨みを、しっかり味わえるコロッケで +タルタルソースの酸味で サッパリいただけ ただただ、美味しい ⤴️⤴️ また、白ごまがアクセントになり 今まで、いただいたバーガーとは 別物の味わい 😃⤴️ 今朝は レモンティーとともに モーニング・・・ 今朝は 「ブリアン」のエビバーガーで・・・…
モーニング・・・ 今朝は 「ブリアン」の惣菜パンで・・・ 「ブリアン」 本店は、北山通りに・・・ 市内に数店舗あり 京都大丸地下でも、販売 人気のお店 今朝、いただいたのは 衣笠店で購入 衣笠店は 桜で有名な、平野神社のすぐ横 購入したのは 瀬戸内れもんと白身魚のうまドッグ こだわりのパンに 白身魚のフライ(タラ)、グリンリーフ そして、塩レモンだれが・・・ 淡白な白身魚のフライ+グリンリーフに 塩レモンだれが絡み サッパリ 😃⤴️ 今朝は アイスレモンティーとともに・・・ 淡白な白身魚のフライ+グリンリーフに 塩レモンだれが絡み 文句なしの味わいで サッパリ 😃⤴️ モーニング・・・ 「ブリ…
今朝は・・・「フリアンディーズ」のロースハムと玉葱のヴィエノワサンドで 🥖
モーニング・・・ 今朝は 主人が、買ってきてくれた 「フリアンディーズ」のロースハムと玉葱のヴィエノワサンドで・・・ 「フリアンディーズ」 京都市内に3店舗 パンは、もちろん 使用する具材にも、こだわりが ⤴️⤴️ 人気のお店で、わが家のお気に入り 今朝、いただいたのは 北大路店で購入した ロースハムと玉葱のヴィエノワサンド パンが美味しいのは もちろん 惣菜パンの具材への、こだわりが凄い ロースハムと玉葱のヴィエノワサンド たっぷりの、やや薄めにスライスしたロースハムに またまた、たっぷりのスライスした玉葱 ロースハムは、旨みがしっかりしている また玉葱が、いい仕事をしていて サッパリ 😃⤴…
モーニング・・・ 今朝も「フリアンディーズ」の惣菜パンで 🥯 今朝は 粗挽きウインナーのヴィエノワサンドを・・・ 粗挽きウインナーのヴィエノワサンド 昔からある、ホットドッグの 進化バージョンのような惣菜パン 具材は 粗挽きウインナー、もやしの酢漬けカレー風味 そして、たっぷりの粒マスタード 粗挽きウインナーは、豚肉の旨みがたっぷりで しっかりした味 +もやしの酢漬けカレー風味で サッパリいただける ウインナーとカレーのスパイス あうんですね そして、粒マスタードがアクセントになり 美味しい 😃⤴️ 今朝は アップルティーとともに モーニング・・・ 今朝は 粗挽きウインナーのヴィエノワサンドを…
晩ごはん・・・ 「王将」のテイクアウトと「フリアンディーズ」のグルメで 😋 「王将」の極王焼そば、餃子 🥟 「フリアンディーズ」のカスクート 🥖 極王焼そば 初めて注文 味は、ソース味のみ 具材は 厚切りの豚肉、えび、ピーマン キャベツ、玉葱 そして、玉子 焼飯の時と同じ状態の玉子も、たっぷり 😃 焼そばに、この玉子は珍しい とにかく、具材がたっぷり やや太めの中華麺は もちもちで、こしがある ソース味とのことでしたが 市販の濃厚な焼そばソースではなく 軽いソース味かな ?? というくらい、やさしい味付け 美味しい中華麺と たっぷりの具材の旨みを、味わいながら・・・ 餃子 🥟 「王将」と言えば…
休日モーニング・・・ 「フリアンディーズ」のサンドウィッチで 🥪 「フリアンディーズ」 京都市内に3店舗ある、人気のパン屋さん パンは、もちろん 惣菜パンの具材の素材にも こだわりが、凄い ⤴️⤴️ わが家、お気に入りのお店 今朝は 北大路店で購入した ポテトサラダとロースハムのサンドウィッチを 🥪 ポテトサンド ポテトサラダの具材は、シンプルに ハムときゅうりのみ ポテトサラダの味も昔ながらの あっさりした味付けで じゃがいも等、具材の旨みがしっかり 😃⤴️ ロースハムサンド 食パンに、オリジナルのマヨネーズ そして、ロースハムとスライスしたきゅうりが・・・ こだわりのロースハムの塩味旨みが…
職場でのランチ・・・ 「ブリアン」のサンドウィッチで 🥪 「ブリアン」 本店は、北山に・・・ 京都大丸地下でも、販売 人気のお店 今日は、平野神社南の店舗で購入 今日、いただいたサンドウィッチは 三元豚ロースのサンドウィッチ 他に、玉子サンドも・・・ 三元豚ロースのサンド 食パンは、全てトーストしたものを使用 食パンは、香ばしく ロースカツは、やや厚めで柔らかく旨みがしっかり 😃⤴️ 相性のいい、トマトベースのソースで・・・ たまらない、美味しさ ⤴️⤴️ 玉子サンド 熊材は、玉子焼きとスライスしたきゅうり こちらも、トマトベースのソースで・・・ 玉子焼きにも、トマトベースのソースが あうんで…
久しぶり・・・「フリアンディーズ」のサンドウィッチで、モーニング 🥪
モーニング・・・ 久しぶりに 「フリアンディーズ」のサンドウィッチで 🥪 主人が、買ってきてくれました 😃🎶 「フリアンディーズ」 わが家の、お気に入りのパン屋さん でも、店舗が近くにないため 店舗近くへ行った時のみ購入・・・ 主人、店舗の近くへ行った帰りに 買ってきてくれました 今朝、いただいたのはサンドウィッチ 🥪 ミックスサンドで 茹で玉子、ロースハム、レタスと レタス、トマトのサンドの2種類 茹で玉子、ロースハム、レタスサンド 皆さんが好きな具材ばかり 😃⤴️ 「フリアンディーズ」は 惣菜パンの具材にも、こだわりが凄いため ロースハムも旨みたっぷりで レタスも、新鮮でシャキシャキ ⤴️…
【大阪堺市グルメ】昭和レトロな焼き立てパンの店「gui(ギイ)の木」
望月 はな私は、パンが大好きです🍞自分で手作りするのもいいけど。たまには、プチご褒美にパン屋さんへ♪毎日通いたくなるような、お気に入りのパン屋さんと出会うことができました。【gui(ギイ)の木】イオンモール堺北花田のすぐ近くにある、小さなパ
モーニング ☕🥖🌄 「ブリアン」の惣菜パンで・・・ 「ブリアン」 平野神社横にある、人気のパン屋さん お昼過ぎには、人気の惣菜パンやサンドウィッチは、ほぼ売り切れの時も 😃 今朝は フランスパンの惣菜パンで・・・ パンの真ん中をカットして そこに、ボイルしたウインナー+カレー風味の キャベツのソテーが・・・ フランスパンのホットドッグパージョン ?? 外側は、バリバリというかカリカリ 香ばしいくて、フランスパンならではの食感 そして、中はもちもちふわふわ 以外に、ボイルしたウインナー+カレー風味のキャベツのソテー 私は、いただきやすいようにカットして・・・ 今朝は、アイスミルクティーとともに …
今朝も・・・ 「ブリアン」の惣菜パンで・・・ 「ブリアン」 平野神社横のパン屋さんで 人気のお店 今朝は ウインナーロールを・・・ ロールパンの中に、ウインナーが・・・ パンの上に、トマトケチャップが少し シンプルですが、ロールパンならではの味わいと ウインナーの旨み ウインナーにあうトマトケチャップで 美味しい 😃⤴️ 今朝は アイスミルクティーとともに・・・ モーニング・・・ ウインナーロールで 😃 今朝も モーニングタイムを ゆっくり楽しみながら 😌🌸
ドンクのカヌレの値段・カロリー・味を調査!もっちり食感の王道の美味しさ
DONQ(ドンク)で人気の「カヌレ・ド・ボルドー」の値段やカロリー、実際に食べた感想を紹介しています。ドンクのカヌレの値段にも、最近の値上がりの波がしっかり押し寄せています。
Bakery&Restaurant Koo(クー)|軽井沢のおしゃれなパン屋さん
Bakery&Restaurant Kooってどんなお店? "Bakery Koo" は軽井沢駅から15分ほど! 閑静な別荘地の一角に佇むおしゃれなパン屋! 完全予約制ですがレストランも併設されていて 観光のつい
今朝は、病院へ行く前に 「進々堂」で、モーニング ☕🍞🌄 「進々堂」は 京都老舗のパン屋さん 市内に数店舗・・・ イートイン出来る店舗も 😃⤴️ デパ地下でも販売 人気のお店 今朝は 東洞院店で、モーニング ☕🍞🌄 インバウンドの関係で 店内には、海外からの観光客らしき人達が 数組 店内に入り、注文をして料金を支払い 飲み物のみ、自分で席へ 後から、料理は運んできてくれる 今朝は、スクランブルエッグセットを 飲み物は、アイスレモンティーで・・・ 実は、ウインナー又はベーコンが付いている セットをいただきたかったんですが こちらの店舗では、メニューになかったので 😖⤵️ スクランブルエッグセット…
SST失敗するのは炭水化物が足りないからに違いない! パン屋 塩見の美味しいパンでカーボローディングするのはどうでしょう!?
最近SSTに失敗するのは、指定強度に必要なパワーを出す・維持するための気合・筋肉が足りないだけでなく、ひょっとしたら栄養も足りていないのでは!? そうだそうだ、そうに違いない(゚∀゚)! という訳で、本日はこの夏の課題(早いw)のSSTクリアに欠かせない炭水化物を求める自転車旅。美味しいパンが食べたいなぁ・・・違う、栄養のためにパンが必要なのだった(;´Д`) なお話です。
休日、モーニング・・・ 「ブリアン」のサンドウィッチで 🥪 「ブリアン」 京都市内に、数店舗 北山本店では、イートイン可能 人気のお店 今朝は、いただいたのは わが家の近く 平野神社南側の店舗で、購入したもの カツ、玉子焼きのサンドです 食パンは、軽く焼いてあり その、サクサクの食パンに カツ、玉子焼きがあい、美味しい 😃⤴️⤴️ カツサンドのカツは やや、厚め 😃 シンプルにカツ+ソースのみ カツは、カラッと揚がっていて ソースとあい さっぱりいただける 😃⤴️ 玉子サンド 具材は、玉子焼きとスライスしたきゅうりと こちらも、シンプル トマトベースのソースが、あう 玉子焼きとトマトソースの相…
モーニング・・・今朝は「ポール・ボキューズ」の惣菜パンで 😃🎶
モーニング・・・ 今朝は「ポール・ボキューズ」の 惣菜パンで 😃🎶 「ポール・ボキューズ」 老舗のフランス料理店 京都大丸地下では、洋惣菜とパンを販売 今朝は、初めての 小海老のタルタルエッグで・・・ カマンベール風味の生地に 小海老、玉子サラダ、タルタルソースを トッピングしたパン いただく前に、トースターで軽く焼いて・・・ 食べやすいように、カットして・・・ カマンベールの香りが、食欲をそそる パンにもサクサク感が ⤴️ 「ポール・ボキューズ」の惣菜パンに 小海老が入っているのは、初めて 😃🎶 小海老と刻まれたゆで玉子を 包みこむように、タルタルソースが・・・ 濃厚な味わいかな ?? と、…
「ポール・ボキューズ」のサンドウィッチで・・・モーニング 🌄🍴
モーニング・・・🌄🍴 「ポール・ボキューズ」のサンドウィッチで・・・🥪 「ポール・ボキューズ」は フレンチの名店で 京都大丸地下で、惣菜、パンを販売 わが家のお気に入りで、人気のお店 大丸の中の調理場でパンを焼いているため 出来たてが、次々に店頭に 😃⤴️⤴️⤴️ 今朝いただいたサンドウィッチは のベーコン、ツナミックス 1切れのボリュームが、凄い ⤴️⤴️ 具材は、ベーコン+レタス、トマト+ゆで玉子 玉子焼き、ツナサラダ3種類 この3種類で、1切れなんです 具材の種類が多いいため どんな味わい ?? 美味しいです 具材の味が・・・ まとまり、なんともいえない味わい さすが 「ポール・ボキュー…
京都老舗「志津屋」・・・復刻、なつかしのカツロールでモーニング 😃🎶
モーニング・・・ 京都、老舗パン屋「志津屋」の 復刻、なつかしのカツロールで 😃🎶 「志津屋」は 老舗パン屋さんで 京都で、知らない人はいないお店 店舗以外に、大手スーパーでも販売 ただ、店舗では 店舗ならではの、こだわりの商品が・・・ そして、イートインも可能 😃⤴️⤴️⤴️ 復刻なつかしのカツロールは カットした、バターロールパンの間に とんかつ、オリジナルのソース プリーツレタスが・・・ 「志津屋」の こだわりのカツと、ソースの相性は 昔から変わらず、他にない味わいで バツグン ⤴️⤴️⤴️ ずっと、変わらない こだわりの味わい 😃⤴️⤴️⤴️⤴️ シンプルなんですが・・・ なつかしい味…
星ヶ丘 _ バーミキュラ ポットメイドベーカリー #パン(2024年5月の日曜日)
2023年10月にオープンした名古屋三越星ヶ丘1Fのパン屋さんです。いつも行列ができていた印象でしたがGWに行ってみると空いていて12時頃でしたが、待ち時間なしで購入することができました。 ↑家族3人分の3種類8個のパン。 ↑左は無水カレーパン(391円)。右はこだわり卵のクリームぱん(312円)。 ↑無水カレーパンの様子バーミキュラを代表する無水カレーが入っています。辛さ控えめんで具材タップリ。 ↑こだわり卵のクリームぱんの様子とても黄色くて卵の味が強いクリームでした。 ↑クランブルメロンパン(231円)甘さ控えめ、ふんわりというより割とズッシリとしたパンでした。 ブログランキングに参加して…
スウィーツに・・・ 「志津屋」のカラメルプリンを・・・ 「志津屋」三条店で、購入 やや、小さめのプリン・・・ カラメルプリンということで かなり、甘いイメージが・・・😟 いただいてみると 今、流行りのトロトロ感はありませんが しっかりタイプのプリンで・・・ やさしい、カラメルの味わいがあり +カップの下のカラメルソースで・・・ なんともいえない、味わいに ⤴️⤴️⤴️ 美味しくて 癒される味わいの スウィーツです 😆
久しぶり・・・ 「志津屋」の惣菜パンで、モーニング 😃🎶 「志津屋」は 京都の老舗パン屋さん 市内では、直営店以外に 大手スーパーでも、販売・・・ 今朝、いただいたのは 直営店、三条店で購入したもの・・・ 直営店では、スーパーで販売している商品以外に こだわりの商品が・・・ 今朝、いただいたのも 直営店ではの、惣菜パン 😃🎶 GABトング マスタードレリッシュ こだわりのパンの間に ポークソーセージ、たっぷりのレタス そして、ファイリング(玉葱、ピクルス、マスタード) +ドレッシング ポークソーセージは、パリパリ ⤴️⤴️ そして、旨みがしっかり 😃⤴️⤴️⤴️ ぬ たっぷりの、レタスもヘルシ…
畦土手などに、アザミが咲いているので、残しながら草刈り・飛ばしでしたヨ。 オクヤマの朝。気温11.5℃ 曇り。「沖縄では、そろそろ梅雨入りですかネ」と書...
職場でのランチ・・・ 今日は「ブリアン」の、エビバーガーで 🍔 「ブリアン」 京都、桜の名所・・・ 平野神社横のお店 京都市内に数店舗・・・ そして、大丸地下でも販売 エビバーガー バンズの上には、たっぷりのごまが・・・ そして、エビバーグは しっかり、エビ感が・・・ ごまが、アクセントになり そして、エビバーガーということもあり バーガーとしては あっさりいただける 😃⤴️⤴️⤴️ 今日は 市販の、野菜ジュースとともに・・・ サラダは、ありませんが ヘルシーな ランチとなりました 😆👍️
今朝は・・・ 「ブリアン」の惣菜パンで・・・ フランスパンに、カレー風味のキャベツ+ウインナーです 😃⤴️ 初めて、購入した惣菜パン 小さめのフランスパンを、カットして カレー風味のキャベツ+ウインナー 昔からある、ホットドッグの フランスパンバージョン ?? フランスパンならではの旨みが しっかりで、初めての味わい パン屋さん・・・ 色々な、バリエーションを 追及し続けていらっしゃるんですね 😞💦 今朝は・・・ 初めて購入した、惣菜パンで・・・ ホットドッグの、フランスパンバージョンも ありですね 😃✨
今朝も・・・ またまた、サンドウィッチで 🥪 「ブリアン」のサンドウィッチです 「ブリアン」 京都市内に、数店舗 大丸地下でも、販売 人気のお店 今朝は 近くの、平野神社横のお店で購入した サンドウィッチで・・・ ツナ&ゆで玉子のサンドウィッチ 🥪 サンドウィッチは、4切れ ツナ、ゆで玉子、各2切れ でも「フリアンディーズ」のツナ&ハムのサンドウィッチと、ほぼ変わらない価格 ?? ツナサンド ツナの量は、普通 +スライスしたきゅうりのサンド 玉葱が入っていない シンプルな、味わいのサンド ⤴️ ゆで玉子のサンド 細かく刻んだ、ゆで玉子+マヨネーズ+カットレタス こちらも、シンプルな味わい 今朝…
モーニング・・・ 「フリアンディーズ」北大路店の ツナとハムのサンドウィッチで 🥪 「フリアンディーズ」は 京都市内に、3店舗 人気のお店 特に、私ははサンドウィッチや 惣菜パンが、お気に入り 🌟 近くに店舗はないため 行くと、ついつい色々なパンを 買い込んでしまいます ツナサンドは ツナの量が 他店と違いたっぷり ⤴️⤴️ そして、水煮を使用しているため マヨネーズと和えても、さっぱり 又、みじん切りにした玉葱の しゃきしゃきした食感・・・ 甘味で、さらに美味しく 😃⤴️⤴️⤴️ ハムサンドのハムは ロースハムを使用 +スライスした、きゅうりで・・・ マヨネーズ味ですが、酸味が少なく やさし…
今日も、青ゾラがキレイでした・・・・ オクヤマの朝。気温3℃ 晴れ。青ゾラが広がって・・・今日の最高気温19.8℃、最低気温2.5℃でした。あさイチは、...
強い寒気が南下していますか・・・ 堅田駅前のうかい歯科クリニックで治療が終わり、グルットルート比良で高島に向かいます。堅田から北小松までは、青ゾラだったん...
モーニング・・・ 今朝は「ブリアン」のサンドウィッチで 🥪 「ブリアン」は 平野神社横のパン屋さん 京都市内に数店舗あり、大丸地下でも販売 人気のお店 今朝、いただいたのは カツと玉子焼きのサンドウィッチ 🥪 食パンは、トーストしたものを使用 カツサンドは、シンブルにカツ+ソースのみ カツは、柔らかく オリジナルのソースとの相性が、いい カツサンドの場合、トーストした食パンで サンドするのが、最高 😃⤴️⤴️ 玉子焼きサンドは 玉子焼き+カットきゅうり+トマトソース 玉子焼きのサンドは、トマトソースとあい こちらも、トーストした食パンで サンドして、正解 😃⤴️ 今朝は ホットミルクティーとと…
ペンギンベーカリー|北海道発!話題の人気パン屋が平塚に上陸!
ペンギンベーカリーってどんなお店? "ペンギンベーカリー" は全国展開していて 平塚四之宮店は47店舗目となります。 看板商品の "とべない食パン" や "海老カレーパンフォンデュ&quot
ティータイム・・・ 「ブリアン」の、宇治抹茶小豆パンで・・・ 「ブリアン」は 京都市内に、数店舗 北山通りに、本店が・・・ 大丸地下でも、販売 人気のお店 今日購入したのは、平野神社横の店舗で・・・ 近くの、医院へ行った帰りに・・・ 時間が早かったのもあり パンの種類は、やや少なめ 😖⤵️ ティータイムにと 抹茶小豆パンを購入 主人、小豆が好きなので・・・ もちろん ティータイムに、いただきました パンは、パイ生地に近く軽く 抹茶の香りが、しっかりで 小豆の旨みもしっかり 😃⤴️⤴️⤴️ 軽く、いただけ 和の、抹茶や小豆の味わいもしっかり 😃⤴️⤴️⤴️ 嬉しい、出会いとなりました 😆🍀 にほ…
植田山(天白区)_ぱん兄弟 #パン(2024年4月の日曜日)
一時期は月1ペースで利用していた、ぱん兄弟さん。気づけば今回は半年振りの利用になりました。 ↑家族3人分の昼食用のパン。食べきれず、1個残りました。 家族でシェアしながら私が食べたパンを1個ずつ紹介します。 ↑エビマヨのピタサンド(400円)エビマヨとブロッコリーのサンドは別のパン屋さんでも食べました。最近流行りなのかな?一番奥にはキャベツの千切りが入っていました。こちらのエビマヨは味付けがうすくイマイチでした。 ↑リモネン(270円)レモンペーストとザラメを包んで、レモンピールがトッピングされているハードパン。爽やかなレモンの味がするパンです。甘いパンが多い中に、こんな1品も含めることで味覚…
ランチ・・・お気に入り「フリアンディーズ」のサンドウィッチで 😃🎶
ランチ・・・ お気に入り「フリアンディーズ」の サンドウィッチで・・・ 「フリアンディーズ」は 京都市内に3店舗 人気のお店です そして、わが家のお気に入りのお店 とにかく、こだわりが凄い ⤴️⤴️ 惣菜パンも、パンだけでなく 具材にも、こだわりが・・・ ランチに、いただいたのは 3種類が入ったサンドウィッチで 茹で玉子、カツ、ハムです 茹で玉子のサンドは、茹で玉子+マヨネーズ他 ボリュームたっぷりで、玉子の旨みがしっかり 😃⤴️⤴️ カツサンド カツは、こだわりの三元豚を使用 もちろん、柔らかく旨みもしっかり ⤴️⤴️ オリジナルのソースで、文句無しの味わい 😃✨ ハムサンド ハムは、こだわ…
人里離れた自家製天然酵母のベーカリーでランチ♪今日の柴ちゃん316
先日、動物病院のあとに寄ったベーカリー。 え?こんなところにパン屋さんがあるの?という里山に美味しいベーカリーを見つけました。 以前寄ろうとしたら臨時休業で来られなかったので、ようやく行ってきました♡ そのつもり(そのつ森)鳩山町 *営業 金曜、土曜、日曜の12時〜17時 *パンを入れるカゴやタッパーを持参すると数%の割引あり *テイクアウト用やイートイン用のドリンクも、カップを持参したりすると割引あり *店内は撮影NG *駐車場は敷地の中に4台くらいとその周辺にもあります。くぼみになった箇所に路上駐車する方が多かったです(車はほとんど通らなさそうな道でした) 周辺にあまり人家はありません 訪…
モーニング・・・ 今朝は「ブリアン」のサンドウィッチを シェアして・・・ 「ブリアン」は 今、桜が満開の平野神社横の パン屋さん 本店は、高島屋の地下でも販売 人気のお店 今朝は カツと玉子焼きのサンドと ハムと玉子のサンドを・・・ カツと玉子焼きのサンド カツサンドは、カツは柔らかく トマトケチャップが・・・ あうんですね、この組み合わせ 😃⤴️ 玉子焼きは、+きゅうりで マヨネーズが・・・ 意外に、あっさりしています 😃 ハムと玉子のサンド ハムは+きゅうりで マヨネーズで・・・ シンブルですが、素材の旨みが しっかり味わえる 😃⤴️ 玉子サンドは 茹で玉子+マヨネーズ そして、厚切りのト…