メインカテゴリーを選択しなおす
やよい軒 馬車道店〜飲みものを飲みもので流し込む🍚🍚🍚🍚 おかわり祭り😁〜
さて。。。6月18日 出勤の朝🌅気温は+25℃🍀一夜明けて。。。仕事終わりまであと🏢2時間ちょっとの時点からメタメタのコテンパンに🫠ヤラれまくった挙げ句。。。さらに1時間押しで明けた6月18日 11:30🕦昨日の朝からの仕事が終わり🍀陸の潜水艦から降りれば気温
旅先でフライドチキン屋さんを見つけるとよく買い食いしているんですが振り返るとリピートしている店の多くはスパイシーな物ではなく唐揚げのようなフライドチキン屋さん…
【東京・六本木】からあげ専門 きみ勢 チキン南蛮膳 1,280円【2025年3月訪問】
本日は溜池山王~六本木一丁目を訪れております。想定外に予定が長引き、本来は食べるつもりはなかったのですが、ランチを頂いて行くことにします。ということで、『からあげ専門 きみ勢』を訪問しました。六本木一丁目駅直結の六本木グランドタワーの1F(地上)部分にお店があります。
🚩外食日記(1707) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★38より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
❇️外食日記、 第1707回目は 「からあげ」を食べたくて 「となりの惣菜屋 岩本」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「唐揚げ弁当🍱」 を頂きました。 【外観】 // 【料理】 ❇️唐揚げ弁当🍱❇️ // // 【お会計】 🔰700円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 🔯趣味部屋日記🔯 https://yoshink.hatenablog.com/ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 となりの惣菜屋 岩本 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazaki…
岡津の「から好し」で、鶏つけ汁蕎麦定食・麺2倍(¥1,110)を頂きました。つけ蕎麦専門店じゃないから、正直あまり期待はしていなかったのですが、良い意味で期待がハズレました。つけ汁が旨かった~。醤油ベースで甘味があり、鶏の旨味も効いています。つけ汁の濃さも絶妙。
昨日は《日高屋》から所沢駅東口近傍の《だるま》という居酒屋へ行って、昼飲み。コロナの時にも開いていて、その頃からよく行っています。11時半からの営業で、ランチもやっているので客層はいろいろ。しかし、他にも昼飲みをしている人がいたので、気にせずお酒を飲めます
千葉玄品でうな重とフグのコース(玄鰻コース)を食べました(てっさ、フグの唐揚げ、うな重が一度に楽しめる)
今回は千葉にあるふぐ料理のお店「玄品千葉店」でふぐとうな重のコース(玄鰻コース)を関門海の株主優待券を使って食べてみたのでレビューしてみたいと思います。関門海の株価が下がった為にナンピンをしまくった結果、沢山の株主優待券を貰ったので今回は玄品千葉店に行っ
【津市B級グルメ】津ぎょうざの破壊力で「唐揚げ1個問題」を思い出した話。実食レビュー
最近SNSを賑わせた話題、ご存じですよね?福岡市の小学校給食に登場した「唐揚げ1個」給食。 お皿にポツンと置かれた唐揚げ1個。ごはん、味噌汁、牛乳という布陣の中に、いささか頼りないソロ唐揚げ。 まるで、学校給食界の“ぼっち参戦”。SNSは炎上し、ネット民たちのツッコミが冴え渡りました。
先日、 秋田産銘柄豚のトンカツを食べにお邪魔した森の食堂さん。 その際、日替わり定食のメニューに 金曜日は「鶏からあげ」と発見したからには 食べずにはいられません。 私、 カラアゲニストなのです。 日替わりの 鶏からあげ定食 外来者...
にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して「唐揚げ定食」をいただいてきました。小ぶりのから揚げが7個。肉は柔らかく、衣はチキンナゲット風。一味、ラー油、こしょう、酢で少しずつ味変。キャベツ、マヨネーズが添えられています。料金は870円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は370円。ごちそうさまでした。[冷凍]ニッスイ若鶏の旨だれから揚げ260g(×2)Lasiguienteinformaciónseaplicaacadaunidaddelpaquete株式会社ニッスイ関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)【株主優待】日高屋:冷麺+半チャーハンセット(2025年5月)【株主優待】日高屋:日高ちゃんぽん(2025年5月)【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラー...【株主優待】日高屋:唐揚げ定食(2025年6月)
唐揚げ定食、 巷で食べると 最近は1000円前後でしょうか? コチラの食堂の鳥からあげ定食は 驚きの640円です。 秋田中央交通さんの 臨海営業所にある社員食堂にお邪魔しました。 メニューに鳥からあげ定食が有りましたので 迷わず注文...
中津に移動してきて唐揚げを食べることに。全員空腹ではないので、テイクアウトがあるお店、鳥しんへ。むね肉とモモ肉のミックスをオーダー。ガレージがイートインになってて、そこでつまみました。ちょうどいい量でした\(^o^)/ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
今日は愉快な仲間たちのお誕生日会🎂写真は唐揚げ&生姜焼き&キャベツ写真は手作りケーキ2個(^-^)vスポンジは買ってきた物ですがデコレーションは自分達でやったそうで凄くいい感じに仕上がってました(*^^*ゞ写真はチョコレートケーキお味は…唐揚げもしっとり系の唐揚げで味がしっかりしみていてGood!!(・ω・)b生姜焼きも生姜の味がして美味しく頂きました(-ω-人)チョコレートケーキも甘さ控えめでしっとり系で美味しかったです(pq・v・)+°上達しております←上から目線!?(笑)私より料理上手です(*´艸`)♪愉快な仲間たちの♪お誕生日会*\(^o^)/*
ニンニクドレッシングに朝から半日漬けた鶏もも肉夜は当然唐揚げにして 翌朝唐揚げ茶漬けで 昼近所のはま寿司へ 夜唐揚げカレーこのライスは、この時期自主ウォーキングコースに生えてる淡竹を使った炊き込みご飯。淡竹は筍
先週の土曜日もそうでしたが 、、、梅雨入り前に乗ってます。遅番明けだけど、老体にムチ打って。 やっぱり眠いし、キツイしやめようかな?・・・を、防止するため、い…
【からあげフェア】からあげ定食(レストラン竜/沖縄県久米島町)
レストラン竜 日本には様々な土地があり、その土地には様々な飲食店もあります。 そうした飲食店を巡るってのも面白
5月に突然来た日もあったが、その他にも橋本まで娘が来た日があって、中途半端な時間だったので、「じゃ、オヤツに王将にでも行くか?」となった。(オヤツに王将っ...
立そば処 杜 p(^_^)q から揚げカレー南蛮うどんL (ミニご飯付)
杜 🌳 にて 🍜🍥ミニ 〆うどん付 👍立そば処 杜 仙台駅改札外 🚉[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほ…
国産素材にこだわる手作り定食【やまびこ食堂】|子連れでも安心な老舗食堂
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
イスタンブールでたこ焼き&唐揚げパーティ!デザートはトルコのサクランボ
先日、イスタンブールで2回目のたこ焼きパーティを開催しました。 海外のお友達を招いたホームパーティに大活躍なので、たこ焼き機は持って来てよかったものの一つです。 たこ焼き でも今回の主役は、なんと言っても友人作の唐揚げでした。片栗粉で揚げているのでさっくさくで最高に美味しかったです。 日本食に加えてスーパーで買ったトルコの前菜(メゼ)各種も食卓に並び、アルジェリア出身の友人はどれも喜んで食べてくれました。 日本食&トルコのメゼ そして、この日のデザートはさくらんぼ。 そう、トルコで待ちに待ったさくらんぼのシーズンがやってきました!!!わーい。 品種はよく分からないのですが、アメリカンチェリーと…
野菜がたくさん摂取できるラーメンを食べに【シントミ】へ行って来ましたこの日は雨模様で、外観写真撮り忘れテイクアウトのお弁当も種類豊富にありますねまずは、セット…
皆さん、唐揚げ作ってますかー!お店のもいいんですが、やっぱ親が作ってくれたモノが一番おいしいですね!皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@...
【かつや】にて休日のブランチ久しぶりにテイクアウトではなく、店内にて飲食しますお冷ではなくお茶なのがありがたい個人的には、温かければなお嬉しいな〜タルタルチキ…
こんばんわはなちゃん、おはよう耳全開!いい笑顔です。パパごんの朝ごはん昨日買ってきた唐揚げゴミの日の監視業務。見る方向が違う!今朝は晴れ。飛行機雲が3本。はなちゃん、ただいま。夕方の散歩。どんより曇り空。今日のおやつ。7月に開催される王位戦のおやつ候補、第2弾「くんねこカフェ」というシフォンケーキ専門店の「名古屋コーチン発祥の地小牧城石垣栗石シフォンぷりんモンブラン市制70年記念byくんねこ」名前が長...
静岡市清水区の「食堂 蒲原館」は、地元に愛され60年以上続いた町中華の名店。2022年に閉店しましたが、地元企業の支援で再びその味が復活しました。変わらない醤油ラーメンに加え、塩チャーシューメンや本格欧風カレーも人気です。まちのにぎわいを取り戻す存在として注目されています。
中華料理店で昼食です 数か月前に TV番組 【バナナマンのせっかくグルメ】で紹介されていたお店へ 行ってきました 中華料理 美食亭 広島市安佐南区山本1-16-14 082-850-0816
花屋に花の部分がやたらと巨大な紫陽花が売っていました。名前が書いていないので何という品種なのかは分かりませんが、隣に同じ紫陽花でも小型の花の「星あつめ」という品種が並んで置かれているため、これが余計に巨大に見えたのは言うまでもありません。また帰りがけにか
暮らしの中のちょっとした一瞬、これどうしよう?って思うものにセロリの葉っぱってありませんか?もちろんサラダや和え物に入れたりもするのですが茎の本体の部分が...
炭火焼き らくざ レビュー夜は、居酒屋酒ありありな場所で美味いらしい来たこと無いけどねさらに昼は、ランチが美味いらしい・・・ということで、ランチタイムに炭火焼き らくざへ行ってみましたよさて、店頭到着外にあるテラス席でも食べられるらしいので...
令和7年5月26日(月)目覚めたとき雨は上がってましたがウオーキングにはいかずにストレッチだけ午後からタラソに行こう!!そう決めて毎朝のルーティーンから始まる…
なんばCITY南館 肉食堂1129 天然だしと煮込み大根野菜の豚汁、Aセット(1298円)
なんばCITY南館 肉食堂1129 天然だしと煮込み大根野菜の豚汁、Aセット(1298円) - 藤本GJのグルメブログ
牛丼(並)+味噌汁・唐揚げセット:吉野家 旭川豊岡店(旭川市豊岡1条4)
旭川市豊岡1条4丁目340-43にある「吉野家 旭川豊岡店」さんで、牛丼(並)+味噌汁・唐揚げセットをいただきました。 牛丼の並盛は税込498円で、味噌汁・…
今日の夕食はみんな大好き唐揚げです基本の和風しょうゆ唐揚げに隠し味としてこれを入れてますこれを入れると、お店で食べる唐揚げみたいに美味しくなります‼️不思議〜…
唐揚げには 和風、中華、ダブスタ系等のジャンルがございます。 とりわけ 唐揚げ天国とも言える由利本荘にかほ地区では すべてのジャンルの唐揚げ定食が食べられる環境にあります。 本荘のめしやさんでは 中毒的な症状をもたらすダブスタ系が食べられます。 ダブスタ系...
住之江競艇 グルメ (o^^o) ホルモンうどん 鶏の唐揚げ ビール他
🚤 住之江競艇 🚤入場料 100円払うんだけど 入り口でキッチンカーなどで使える100円割引き券を 🎫 貰い それで唐揚げは 1階 キッチンカーな所より 調…
おかずのじゅん 粉浜商店街 かやくご飯 (^^) 唐揚げ棒 一番搾り 鯉のぼりと花
粉浜商店街で かやくご飯 コンビニで唐揚げ棒 一番搾りビール 🍺 お手拭きはコンビニよりかやく(炊き込み)ご飯 🍚 大阪らしい住吉公園 🛝 近くの 🍻 ニュー…
ザ・手抜き!ザ・唐揚げ!(『THE SECOND』見ながらの夜ご飯タイム!)
おはようございます☀ 昨日の『THE SECOND』 何だかんだ見ちゃいました THE YELLOW MONKEY の楽曲が相変わらず使われまくりで、めっちゃ歌っちゃいました 今年から、新しく『楽園』と『JAM』という曲も使われてて、興奮しちゃいました 絶対スタッフさんの中にファンいる説 芸歴長く、年齢もめっちゃ若いって訳でもない人たちの闘い、M-1とはまた違った見どころがありますね そんな事も踏まえて、ラストはちょっと感動しちゃいました そこにきて『バラ色の日々』by THE YELLOW MONKEY が流れてきたもんで感動倍増でしたね お笑いに関しては素人の私なんかが評する事でもないので…
ある日の休日 気になるお店が 板橋区に2軒あり この日は 板橋で楽しむことに 世田谷から板橋まで 渋滞がなければ 車で30~40分だけど いつも…
Gogatsu No Ame - YouTube五月の雨 山崎まさよし昨日は気付かなかった庭に今年もこれが咲いたことに気づいた。梅雨が近づくと紫色の花を咲かせる花樹。最初紫で、時間が経つと白くなる。よい芳香を漂わせる。それはニオイバンマツリ。アジサイより早く咲いて、梅雨間近を知
【うれし野】美味しい食堂|地元食材を活かした手作り料理が魅力【秋田県横手市】
イートインスペースのあるお弁当屋さんという感じもある。唐揚げ、生姜焼きといったご飯が進む味付けの定食メニューの他にも、麺メニュー、ご飯メニューも豊富で何を食べようか迷ってしまう。ご飯はカツ丼、カツカレー、オムライス、チャーハンなどが人気のよう。ボリューム満点でリーズナブルな価格設定で地元の方から愛されるお店。
巷ではやっているズボラから揚げに挑戦してみました。 朝の情報番組でやっていたのです。出たとこ勝負で作ってみました。 が、 失敗した。おもったよりべっちょっとしてる。(´;ω;`)ウゥゥ 【作り方】 フライパンに1センチ程度の油を注ぐ 粉を入れる(唐揚げ粉と片栗粉を混ぜる)...