1件〜100件
割れた弾丸――「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」7話レビュー&感想
競い飛ぶ「バーディーウィング」。7話ではイヴとローズの勝負が繰り広げられる。今回は2つに割れた弾丸をイヴが取り戻すまでの物語だ。
虹ヶ咲2期 第7話挿入歌「EMOTION/三船栞子」感想 好きなカット4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜
1. はじめに マズラプです。144回目の投稿です。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2期 第7話挿入歌「EMOTION」の映像の中から、私が選ぶ好きなカットを4つ紹介していきます。 youtu.be 「EMOTION」は、自分の夢に向かって歩き始めた第7話の栞子にぴったりで、素晴らしい曲でした。 みなさんが選ぶ好きなカットと見比べて楽しんでいただければと思います。 「EMOTION」については、こちらの記事でも触れています。 pmp68096801.hatenablog.com 2. 第7話挿入歌『EMOTION』の好きなカット4選 ① https://you…
白線を引き直す「境界戦機」。19話ではまさかのアモウ達vsガイ達という事態が発生する。これは箸休めであっても脇道ではない。
「虹ヶ咲2期 第7話『夢の記憶』感想」印象に残ったこと3選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。143回目の投稿です。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第7話『夢の記憶』を視聴した感想を書いていこうと思います。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論から述べると、「栞子…よかった…!!(T ^ T)」です。 今回は、栞子にスポットが当てられた感動的な話でした。 そんな第7話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 今回はトキメキが溢れすぎたため、輪をかけて長くなっておりますが、ぜひみなさんとトキメキを共有できればと思います!(ゴリ押し) …
タガの外れる「プラネテス」。18話ではハチマキ達に恨みを抱く新事業部長によってデブリ課の解散が命じられる。今回彼らが問われるのは、安住できない場所での自分らしさの所在だ。
「処刑少女の生きる道(バージンロード) 第7話『港町リベール』感想」印象に残ったこと3選 〜2022年春アニメ〜
1. はじめに マズラプです。142回目の投稿です。 今回は、アニメ「処刑少女の生きる道(バージンロード)」第7話『港町リベール』を視聴した感想を書いていこうと思います。 https://virgin-road.com/story/07.html より引用 前回の第6話までで一区切りつき、今回の第7話から新章開幕といったところで、新たな見所も見つけることができました。 というわけで、そんな第7話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 なんだかんだで長めですが、どうぞ読んでいってください。 第6話の感想はこちらです。 pmp68096801.hatenablog.com 2. 第7話『…
昨日は久しぶりに友達と会えたー(*'ω'*)セブンのスムージーとつまみになるお菓子持ってきてくれたー!貝ひもハマったかも!見つけた買おう。CLANNAD観賞会始めてから少し経った時うちの猫様がさ…足痛めたみたいで。変な歩き方するとかいうから(つд・)最近よく箪笥から落ちるらしくて。急遽、母が病院に連れて行く事になり。猫用のリュックに入れたり。診察終わって連絡貰ってたから。途中から感情が迷子に。CLANNADに浸りつつ猫様...
長崎は、お天気悪いです。雲か雨パラリ。宅配を受け取る時に、雨がやんでたので、花たちの様子をチラッと見たら…あー、来たか。やっぱり来やがったか。パンジーに必ずたかる、赤と黒模様のケムシ。親は蛾(ガ)? なんでもいいけど、くんな!(気持ち悪いので画像ないです)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈残り野菜救済メニュー〉野菜室に放置してた小松菜年間通して安く買える野菜の代表格よね。ラーメンにはあんまり入れないけど(=゚ω゚)2...
幸せはポッキンアイスの形――「まちカドまぞく 2丁目」6話レビュー&感想
満ち足りる「まちカドまぞく 2丁目」。6話では桃の姉・桜の行方が明かされシャミ子と桃の関係にも変化が訪れる。2つに折ったポッキンアイスのように、幸せは不完全なところにこそある。
「処刑少女の生きる道(バージンロード) 第6話『回帰:記憶・魂・精神』感想・考察」印象に残ったこと3選 “明らかになる物語の真相” 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。141回目の投稿になります。 今回は、アニメ「処刑少女の生きる道(バージンロード)」第6話『回帰:記憶・魂・精神』を視聴した感想を書いていきます。 https://virgin-road.com/story/06.html より引用 第5話も衝撃の展開でしたが、今回の第6話はそれ以上に驚きと感動を感じた回でした。 というわけで、そんな第6話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 いつにも増して長くなっておりますが、どうぞ読んでいってください。 第5話の感想はこちらです。 pmp68096801.hatenablog.com 2. 第6話『回帰:記憶・魂・…
内なる魔を見る「プラネテス」。17話は知り合いが来ていないか尋ねられたギガルトが嘘をつく所から始まる。今回は正直者が嘘つきだと暴くお話だ。
「処刑少女の生きる道(バージンロード) 第5話『さよなら』感想」印象に残ったこと3選 〜2022年春アニメ〜
1. はじめに マズラプです。140回目の投稿になります。 今回は、アニメ「処刑少女の生きる道(バージンロード)」第5話『さよなら』を視聴した感想を書いていきます。 https://virgin-road.com/story/05.html より引用 今回の第5話は、視聴していて強い衝撃を受けました。 物語の核心を突くような内容であったこともそうですが、私の予想していたものと違った展開になったことが大きいです。 そのことについて触れつつ、第5話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 第4話の感想はこちらです。 pmp68096801.hatenablog.com 2. 第5話『さよな…
分かたれ救われる「境界戦機」。18話では1期の自治区に似た保護区を舞台に物語が展開する。似て非なるものを分ける境界線を見つけた時、私達は自分の歩みを知ることができる。
虹ヶ咲2期 第6話挿入歌「Infinity!Our wings!!/A・ZU・NA」感想 好きなカット5選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜
1. はじめに マズラプです。138回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第6話挿入歌『Infinity!Our wings!!/A・ZU・NA』の映像の中から、私が選ぶ好きなカットを5つ紹介していきます。 youtu.be 『Infinity!Our wings!!』は、かわいらしい衣装に目まぐるしく変化していく曲調の、まさにA・ZU・NAの魅力たっぷりな素晴らしい曲でしたね。 みなさんの好きなカットと見比べながら楽しんでいただければ幸いです。 『Infinity!Oue wings!!』については、こちらの記事でも触れています。 pmp…
「虹ヶ咲2期 第6話『“大好き”の選択を』感想」印象に残ったこと4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。137回目の投稿になります。 今回はアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第6話『“大好き"の選択を』を視聴した感想を書いていこうと思います。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論から述べると「ぴえええぇぇぇぇぇぇぇ!!!!(歓喜の叫び)」でした。 毎回そうなんですが、情報量とそれに伴うトキメキがとてつもないことになっていて、脳のキャパオーバーを引き起こしていました。 全く、すごい作品だぜ…! そんな第6話を視聴して印象に残ったことを4つ挙げていきます。 みなさん…
「勇者、辞めます 第5話『仕事を辞めたくなったら一度相談しろ』感想」学び、印象に残ったこと3選 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。136回目の投稿になります。 今回は、アニメ「勇者、辞めます」第5話『仕事を辞めたくなったら一度相談しろ』を視聴した感想を書いていきます。 https://youtu.be/SpfnLr_YCVw より引用 前々から感じていましたが、「この作品、『異世界ファンタジーの皮を被った社会人向け教材だろ!!』」と思いました。 そんな第5話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 ちなみに、最初にお伝えしておきますが、第5話は内容が内容なこともあり、今回は「自分語り」が多くなっています。 他者の自分語りが苦手な方は、「あ!自分語りが始まったぞ!」と察知したら、画面を…
SPYxFAMILY アーニャ役の種崎敦美さん 過去演じたキャラを知るとビックリ!?
『SPYxFAMILY』はすぱらしい作品です!中でもアーニャが可愛い!そのアーニャを担当している声優さんといえば種崎敦美さん。そんな種崎敦美さんの過去演じたキャラをこの記事では紹介しています。「えっ!?あのキャラも種崎敦美さんなの!?」とビックリするかもです。
「勇者、辞めます 第4話『地獄の飲み会』感想」学び、印象に残ったこと3選 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。135回目の投稿になります。 今回は、アニメ「勇者、辞めます」第4話『地獄の飲み会』を視聴した感想を書いていきます。 https://youtu.be/lsCe7LlazkM より引用 結論から言うと「エキドナ様のもとで働きたい」と思いました。 そんな第4話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 どうぞ読んでいってください。 第3話の感想はこちらです。 pmp68096801.hatenablog.com 2. 第4話『地獄の飲み会』を視聴して印象に残ったこと ①明かされるエキドナの人界侵略の目的 第4話で最も重要だったのは、「エキドナの人界侵略の目的」…
【2022年 春アニメ】厳選7タイトル!これだけは見ておけ!実際に視聴して面白かったおすすめTVアニメ!
はい、どーも!様々なモノ、コトをマーケティングした、ライフスタイル情報を発信する「シャケマ!ブログ」筆者のシャケマです!今回は、只今放送中の春アニメについて、シャケマ!が厳選した見るべきアニメ作品について、書いていきます! 春は桜・・・そしてTVアニメの季節です! 季節は春で暖かくなり、桜は咲き乱れて薄着の人たちも見られるようになりました。しかし、そんなお出かけ日和でも油断ならないのが新型コロナウイルス。まだまだ感染拡大が止まず、おうち時間を余儀なくされる方々も多いかと思います。 そう・・・そんなときこそ、春のTVアニメです!しかし、TV番組同様にTVアニメも改変期で、アニメを見漁りたいのはや…
交わらず分かたれず――「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」5話レビュー&感想
結ばれぬ「バーディーウィング」。5話ではイヴと葵の再会、そしてまたしてもの別れが描かれる。今回の話が暗示するのは、これからも続く二人の運命だ。
割り切れない「境界戦機」。17話ではアモウの抱える苦しみが明かされる。雌伏の時を余儀なくされる中、彼は反攻の時を待っていたが――"その時"を私達は選べない。
「虹ヶ咲2期 第5話『開幕!ドリームランド↑↑(*‘▽’)』感想」印象に残ったこと3選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。133回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第5話『開幕!ドリームランド(*‘▽’)』を視聴した感想を書いていきます。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論としては、「ドリームランド↑↑(*‘▽‘)」最高!!!です。 そんな第5話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 今回は長くなっております。いや、ちゃんと短く書こうと意識はしていたんですけどね…。 第4話の感想はこちらです。 pmp68096801.hatenablog…
幸せと自由は観覧車の中――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期5話レビュー&感想
翼広げる「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。2期5話はしずくが自由の何たるかを感得する話だ。自由自由と言うけれど、本当に自由になるのはとても難しい。
世界は踏み外した先――「まちカドまぞく 2丁目」4話レビュー&感想
忘却の「まちカドまぞく 2丁目」。4話ではひょんなことからシャミ子のバイトが始まる。未来や世界は、間違いからも始まるものだ。
わけがわからないよ~「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」Final SEASON ー浅き夢の暁ー
マギアレコード劇場版(ではないのかな?)なるものを見たのですが…TOKYO MXでやってたやつです。わけがわからないよ~登場人物多すぎ(°Д°)どうやら総集編のようです。私がテレビで見ていたのはたぶん二期の途中まで。何故途中までかだって?そ
" data-en-clipboard="true"> ©2021 SUNRISE BEYOND INC. " data-en-clipboard="true">離れ難き「境界戦機」。16話ではゴースト搭載機の初陣やアモウの秘密に迫る様子が描かれる。この2つの描写は分かれているが、離れてはいない。
虹ヶ咲2期 第4話挿入歌「Eternal Light」感想 好きなカット4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドルアイドル同好会」2期〜
1. はじめに マズラプです。130回目の投稿です。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2期 第4話挿入歌「Eternal Light」の映像の中から、私が選ぶ特に好きなカットを4つ紹介していきます。 みなさんの好きなカットと比較しながら楽しんで読んでいただけると幸いです。 youtu.be 大事なことなので最初に言っておきますが、直感的にトキメキを感じたカットを好きなカットとして挙げています。 2. 「Eternal Light」好きなカット4選 登場するのが早い順に挙げています。 ① https://youtu.be/hzA2ddo0wNA より引用 1つ目は…
【#アニメ】日本アニメが大好きな外国人YouTuber&翻訳チャンネルほぼ100選 #鬼滅の刃 #進撃の巨人 #呪術廻戦
みなさん、こんにちわ!今日は僕が1番ハマっている「日本アニメを愛している外国人YouTuber」について話したいと思います😊 僕自身、あんまりアニメを見る人間ではなかったんですが、『鬼滅の刃』にハマり、その作品としてのクオリティの高さからアニメへの偏見が無くなり、見るようになりました!以前、このブログでも語ったように、日本のアニメのクオリティは本当にすごい!そのすごさは国を越えて、世界中の人々に届いています。NetflixやAmazonプライムというワールドプラットフォームによって気軽に見られていることも大きいと思います。 YouTubeでは、その日本アニメを楽しむ外国人YouTuberがたく…
岡田斗司夫さんのYouTubeは学びが多い。今回見たYouTubeは超名作漫画『ベルセルク』についての切り抜き動画だ。 【ベルセルク】未完で終わった不朽の傑作。偉大なるマンガ家 三浦建太郎先生が遺したもの【岡田斗司夫/切り抜き】 - YouTube 僕自身もベルセルクが大好きで、漫画の中でも最高峰だと思う。悲惨すぎる生々しいストーリーと、他の追随を許さないほどの美しい画力がある。 その極太なストーリーは僕の人生にも影響を与えてくれた。しかし作者である三浦建太郎さんが2021年5月6日に54歳という若さで亡くなってしまい、おそらくベルセルクは未完として終わってしまうと言われている(プロットさえ残…
ものすごいアニメに出会った。その名は「王様ランキング」。ずいぶん前からネット広告でよく目にしていて、その作品名は知っていたが、「お涙頂戴の駄作に違いない」と感じていて見る気がしなかった。 王様ランキング(1) (BLIC) 作者:十日 草輔 ブリック出版 Amazon (漫画版) 「鬼滅の刃 遊郭編」の放送も終わり、見るアニメが「進撃の巨人」しかなかったのもあって、Amazonプライム・ビデオでも大々的にプッシュされていたし、軽い気持ちで見てみた。つまらなかったら見るのをやめようと思っていた。 見る前から「劣った主人公が成功していく感動話」だろうと予想はしていて、まあ簡単に言えばそうなのだが、…
日本アニメ好き外国人YouTuber界に、とんでもない奴が現れた!笑
以前、こんな記事を書いた。 【#アニメ】日本アニメが大好きな外国人YouTuber&翻訳チャンネルほぼ100選 #鬼滅の刃 #進撃の巨人 #呪術廻戦 - 阿部将一のブログ 今までアニメを見てこなかった僕にとって、最近のアニメの質には驚かされるばかりで、その感動は海を越えて海外でも同じようだ。もともとアニメが好きだった人もいれば、僕と同じようにアニメを見てこなかったけど話題になっている『鬼滅の刃』や『進撃の巨人』などを見始めて日本アニメにすっかりハマってしまった人も多い。 僕は日本アニメを見てリアクションする外国人YouTuberのチャンネル&そのYouTubeの翻訳をしているYouTubeチャ…
はいさい!『社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。』を見ながら描いているツバサさー。たちされー(´・ω・`)今期アニメも2~3話くらいまで放送されているけど、そろそろみんなの中の覇権アニメも決まった頃ではないだろうか。『まちカドまぞく 2丁目』が覇権アニメではあるものの、他に見ている面白いアニメはこんな感じかな。『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』俺つえー系に近い内容ではあるとは思うけど、嫌味な感じがせずに楽...
「虹ヶ咲2期 第4話『アイ Love Toriangle』感想」印象に残ったこと4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。129回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第4話『アイ Love Toriangle』を視聴した感想を書いていきます。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論から言うと、控えめにいって最高 でした。 毎話毎話、期待を軽く超えてきて感動しかありません。 というわけで、そんな第4話を視聴して、特に印象に残ったことを4つ挙げていきます。 どこを切りとってもトキメキが湧いてきて、話し始めるとキリがないので、頑張って短めに書いていこうと努力し…
3年ぶりの開催、Anime Japan2022!!ビッグサイト初上陸のワイがイベントレポート!ここでしか見られない展示物多数!
「処刑少女の生きる道 第4話『古都ガルム』感想・考察」印象に残ったこと3選 〜アニメ「処刑少女の生きる道(バージンロード)〜【2022年春アニメ】
1. はじめに マズラプです。128回目の投稿になります。 今回は、アニメ「処刑少女の生きる道(バージンロード)」第4話『古都ガルム』を視聴した感想や考察を書いていこうと思います。 https://virgin-road.com/story/04.html より引用 第4話を視聴して特に印象に残ったことを3つ挙げていきます。 余談ですが、いまだに作画が崩れておらず、クオリティが高いままであることにとても感謝しています。毎話の感想ごとに「作画が強い!」と書きたくなるほどです。 どうか今後もこのままの作画でお願いします。(切実) では、本題に入ります。どうぞ読んでいってください。 第3話の感想はこ…
成長は入れ替わりの先――「クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」レビュー&感想
無事春公開を迎えた映画「クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」。今回は忍者ものという舞台に野原家と屁祖隠(へそがくれ)家、2つの家族が現れる。両家の姿からは、特別と当たり前を問い直す本作の物語が見えてくる。
【ハンターハンター】オレでなきゃ見逃しちゃうね 元ネタ解説(※画像あり)
漫画、アニメなどの情報を分かりやすく解説しています。ハンターハンターの『オレでなきゃ見逃しちゃうね』について解説します。
「『勇者、辞めます』第3話『ちょっとした気付きが仕事の効率をあげる』感想」学び、印象に残ったこと3選 〜社会人の方に見て欲しいアニメ〜 【2022春アニメ】
1. はじめに マズラプです。127回目の投稿になります。 今回は、アニメ「勇者、辞めます」第3話『ちょっとした気付きが仕事の効率をあげる』を視聴した感想を書いていきます。 https://youtu.be/A8FO5aIaohs より引用 今回も、社会を生きる上で大切な学びを得ることができました。 というわけで、第3話で印象に残ったことを3つ挙げていきます。 どうぞ読んでいってください。 第2話の感想はこちらです。 pmp68096801.hatenablog.com 2. 第3話『ちょっとした気付きが仕事の効率をあげる』 ①先入観を捨てることの大切さ 今回の第3話では、「先入観を捨てること…
「『処刑少女の少女の生きる道』 第3話『禁忌の【赤】』感想・考察 」「この作品、さてはタイムリープものだな…!? 〜アニメ「処刑少女の生きる道(バージンロード)〜【2022年春アニメ】
1. はじめに マズラプです。126回目の投稿になります。 今回は、アニメ「処刑少女の生きる道(バージンロード)」第3話『禁忌の【赤】』を視聴した感想を書いていこうと思います。 https://virgin-road.com/story/03.html より引用 始めにお伝えしておきますが、今回の内容は、「アカリの純粋概念」と「この作品のストーリー展開、というかジャンル・作風」についての考察が主になっております。 そして、とても長いです。 というわけで、大変読み応えのあるものになっているかと思いますが、よろしければ読んでいっていただけると幸いです…。 第2話の感想はこちらです。 pmp6809…
【ジョジョ】今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか について解説まとめ
漫画、アニメなどの情報を分かりやすく解説しています。ジョジョの奇妙な冒険の『今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか』について解説します。
漫画、アニメなどの情報を分かりやすく解説しています。ジョジョの奇妙な冒険の『このストレイツォ容赦せん!』について解説します。
「虹ヶ咲2期 第3話挿入歌『ENJOY IT!/QU4RTZ』感想」“みんなとステージを作り上げる素晴らしさが伝わる曲” 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」〜
1. はじめに マズラプです。124回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2期 第3話挿入歌「ENJOY IT!/QU4RTZ」を視聴した感想を書いていこうと思います。 youtu.be 結論から述べると、「ENJOY IT!」は ゆったり穏やかに、みんなとステージを作り上げる素晴らしさを伝えている曲 だなと感じました。 「Eutopia」や「Coloful Dreams! Colorful Smiles!」とは違い、ゆっくりじんわりと温かさが心に広がっていく、そんな曲でした。 なんだか聴いていくうちに心がポカポカになりましたね。 というわけで…
「『まちカドまぞく2丁目』第1話 感想『対決ふたたび! 魔法少女の新たなる姿!?』」 〜特に面白かったシーン3選〜【2022年春アニメ】
1. はじめに マズラプです。123回目の投稿になります。 今回は、アニメ「まちカドまぞく2丁目」第1話『対決ふたたび! 魔法少女の新たなる姿!?』を視聴した感想を書いていきます。 下記ツイートより引用 ⚠️先行カット&あらすじ公開⚠️第1話「対決ふたたび!魔法少女の新たなる姿!?」の先行カットとあらすじを公開しました!https://t.co/1BpTfDruZx😈{#まちカドまぞく 2丁目 本日深夜1:28〜TBSにて放送開始! pic.twitter.com/1WiGaqetH9— TVアニメ『まちカドまぞく』公式 (@machikado_staff) 2022年4月7日 「まちカドまぞ…
漫画、アニメなどの情報を分かりやすく解説しています。ジョジョの奇妙な冒険の『だれもが真似したくなる!?ジョジョ立ち6選 』について解説します。
【伝説のネタアニメ】ダイナミックコードの面白い場面を解説まとめ
漫画、アニメなどの情報を分かりやすく解説しています。伝説のネタアニメ、ダイナミックコードの面白い場面について解説します。
漫画、アニメなどの情報を分かりやすく解説しています。俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 作画崩壊集について紹介します。
「虹ヶ咲2期 第3話『sing! song! smile!』感想」印象に残ったこと3選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」〜 【2022年春アニメ】
1. はじめに マズラプです。122回目の投稿になります。 今回は「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第3話『sing! song! smile!』を視聴した感想を書いていきます。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論から言うと、いい最終回だった…!!です。 (※あくまで比喩表現です。最終回ではありません。) というわけで、第3話を見て印象に残ったことを3つ挙げていきます。 気持ちが溢れて、いつも以上にくだけた文章になっていますが、気にしないでください。 「この世界に私は私しかいない、うまくできなくても…
「『勇者、辞めます』第2話 感想『明日の自分が楽になる仕事をしろ』学び、印象に残ったこと3選 〜ぜひ社会人に見て欲しい!〜【2022年春アニメ】
1. はじめに マズラプです。121回目の投稿になります。 今回は、アニメ「勇者、辞めます」第2話『明日の自分が楽になる仕事をしろ』を視聴した感想を書いていきます。 https://youtu.be/X8PYmQy9by8 より引用 第2話は、「社会を生きる上で大切なこと」について、早速学ぶことができ、期待を裏切らない面白さでした! 社会人の皆さん!「勇者、辞めます」を見ましょう!! 今回はそんな第2話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 第1話の感想はこちらです。 pmp68096801.hatenablog.com どうぞ読んでいってください。 2. 第2話『明日の自分が楽にな…
【1話感想】2022春アニメ1話時点でのランキングTOP15‼︎【アニメおすすめランキング】
今期のアニメでおすすめアニメは?1話放送時点で面白かった春アニメを紹介していきます‼︎この記事を読めば気になるアニメに出会えると思います‼︎
「『処刑少女の生きる道』第2話『迷い人』感想・考察」印象に残ったこと3選 〜アニメ「処刑少女の生きる道(バージンロード)」 【2022年春アニメ】
1. はじめに マズラプです。120回目の投稿です。 今回は、アニメ「処刑少女の生きる道(バージンロード)」第2話『迷い人』を視聴してみての感想をお話していこうと思います。 感じたことや考察したことを交えながら、第2話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 今回も筆が弾んでしまいました。 どうぞ読んでいってください。 このあと! 24:30~🕰『処刑少女の生きる道(バージンロード)』•┈┈┈••✦♢✦••┈┈┈• 🗡 第2話『迷い人』•┈┈┈••✦♢✦••┈┈┈•TOKYO MX、BS11、ABEMAにて🖥✨リアタイ、ABEMA視聴の皆様はぜひ#shokei_anime でツイート💡…
映画公開に向けて、日曜日から録画してあるコナンを一気見中です。なんと去年の4/28から見てなかった(;´∀`)去年の映画見に行く前にも一気見して、それから見て…
「可愛いだけじゃない式守さん 第1話『僕の彼女はとてもかわいい』感想」印象に残ったこと 【2022年春アニメ】
1. はじめに マズラプです。119回目の投稿になります。 今回は、アニメ「可愛いだけじゃない式守さん」 第1話『僕の彼女はとてもかわいい』を視聴した感想を書いていこうと思います。 https://shikimori-anime.com/story/01.html より 率直に結論を述べると、私も式守さんが彼女に欲しくなりました。 というわけで、第1話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 どうぞ読んでいってください。 2. 第1話『僕の彼女はとてもかわいい』を視聴した感想 ①かわいい上にかっこいい式守さん この作品の魅力の1つは、「かわいい式守さん」と「かっこいい式守さん」を楽しめ…
虹ヶ咲2期 OP「Colorful Dreams! Colorful Smiles!」感想【好きなカット4選、印象に残ったこと】 〜アニメ「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜
1. はじめに マズラプです。118回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2期 OP主題歌「Colorful Dreams! Colorful Smiles!」についてお話ししていこうと思います。 youtu.be 今回は、「Colorful Dreams! Colorful Smiles!」を視聴してみての感想と、好きなカット4つを紹介していきます。 正直なところ、好きなカットを4つに絞るのは、「Eutopia」のときよりも悩みました…笑 みなさんの感想や好きなカットと比較しながら楽しんで読んでいただけると幸いです。 2. 「Colorful…
2022年覇権アニメ確定!?累計1500万部発行!?今期最注目の『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』を全話無料視聴する方法
今話題の『SPY×FAMILY』の作品情報やあらすじ、見逃し配信の無料視聴方法などをざっと紹介します。
「虹ヶ咲2期 第2話『重なる色』感想」印象に残ったこと4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期」〜 【2022年春アニメ】
1. はじめに マズラプです。117回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期」第2話『重なる色』を視聴した感想を書いていきます。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より 結論としては、最高すぎて感極まってしまいました。 というわけで、そんな第2話を視聴して印象に残ったことを4つ挙げていこうと思います。 書き始めたら止まらなくなってしまうので、信じてもらえないかもしれませんが、意識して短くしています。 では、どうぞ読んでいってください! 2. 第2話『重なる色』を視聴して印象に…
明日は組み合わせの先――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期2話レビュー&感想
見方の変わる「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。2期2話でも嵐珠は孤高の道を歩もうとする。しかし、そんな彼女からも明日の可能性は見えている。
「勇者、辞めます」第1話『次の職場は魔王城』感想・考察 印象に残ったこと3選 (※深読み多め) 【2022年 春アニメ】
1. はじめに マズラプです。115回目の投稿になります。 今回は、アニメ「勇者、辞めます」第1話『次の職場は魔王城』を視聴した感想を書いていこうと思います。第1話を視聴して、印象に残ったこと3つを、感想・考察を交えながら記述していきます。 (TVアニメ「勇者、辞めます」PV第1弾 - YouTube)より引用 今回は、考察に熱が入り、いつも以上に長くなっております。どうかご了承ください。 では、どうぞ読んでいってください。 公式サイトはこちらになります。 TVアニメ「勇者、辞めます」公式サイト 2. 「勇者、辞めます」第1話『次の職場は魔王城』を視聴して印象に残ったこと3選 ①良作画 1つ目…
アニメ初代デジモンアドベンチャー〜デジモンの文字・進化シーン・和田光司について・数々の感動シーン〜
大人が作った本気神アニメ「デジモンアドベンチャー」の関連動画をまとめました。気になったことはあるけれども理解していない「デジ文字」や、主題歌を歌った「和田光司さん」についてのヒストリーも紹介しています。子供のときには理解できなかったことも大人になった今だからこそ理解できる事がたくさんある。それが学べるアニメです。
虹ヶ咲2期 第1話挿入歌「Eutopia / 鐘 嵐珠」 好きなカット4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜
1. はじめに マズラプです。114回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2期 第1話挿入歌「Eutopia」の歌唱シーンの映像の中から、私が選ぶ好きなカットを4つ紹介しようと思います。 みなさんの好きなカットと見比べながら読んでいただければと思います。 youtu.be 2. 「Eutopia」の好きなカット4選 ① https://youtu.be/Z2P818AAOn8 より 1つ目はこちらです。 サングラスから覗かせる上目遣いにやられてしまいました。 作中では、自分の信念を貫かんばかりの「強さ」が溢れているランジュですが、このようないた…
電子書籍レンタルサイト「コミックシーモア」は有名なマンガを含む、多くのマンガが購入・レンタルできるサイトです。スキマ時間でマンガを読みたい方は重宝するサイトです。利用する際は月額購入がお得ですが、その時々でポイントを購入する際には、ポイントサイト経由が10%弱のポイント還元が得られてお得です。
「虹ヶ咲2期 第1話『新しいトキメキ』」感想 印象に残ったシーン 〜アニメ【ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会】第2期〜
1. はじめに マズラプです。112回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期」第1話『新しいトキメキ』を視聴した感想を書いていこうと思います。 (https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php)より引用 結論としては、期待を超えてくる素晴らしいクオリティでした。 というわけで今回は、その中で特に印象に残ったシーンを3つ挙げて、それに関する感想を簡単に書いていく、といった内容になります。 「オッカムの剃刀」を意識して頑張ります! 2. 「虹ヶ咲2期 第1話『新しいトキメキ』」を視聴して印象に…
処刑少女の生きる道 第1話「処刑人」感想、重要だと感じたポイント考察メモ 〜アニメ【処刑少女の生きる道(バージンロード)】〜 『2022年春アニメ』
1. はじめに マズラプです。113回目の投稿になります。 今回は、アニメ「処刑少女の生きる道(バージンロード) 」第1話「処刑人」を視聴してみての感想と、この作品において重要そうだと感じたことをいくつか書いていこうと思います。 (https://virgin-road.com/story/)より引用 今回も可能な限り短めの内容を心がけています。本当です、嘘じゃないです。 では、どうぞ読んでいってください。 2. 処刑少女の生きる道(バージンロード) 第1話「処刑人」を視聴した感想 ・作画 まず、作画が良いです。 線が多く丁寧で綺麗な作画で、メロウたちの可愛さやかっこよさが際立っており、気持ち…
【2022年】私の人生観を大きく変えたおすすめの名作アニメ11作品【U-NEXT】
U-NEXTで配信されている無数のアニメ作品からアニオタである私が厳選した11作品をとくとご覧あれ!
【ひぐらし祭2】新台出る⇒アニメ見る⇒台を打つおじさんスロッターのおたです。
こんにちは。 一昨年くらいにひぐらし祭2を始めて打ってから、アニメを全部見た 40代サラリーマンスロッターおた
3つあるうちでは・・・ 昔の趣味を今日だけ~は、昔からの趣味は今日も健在で、DVDレコーダーに録画したまま放置してたアニメを観てたよ 春アニメも今週金曜…
ソロ活OK!アニメ好きのパートナーを見つけるなら【街コンALICE】がおすすめ!
今現在、「彼氏、彼女が欲しい!」「人生のパートナーを見つけたい!」と、良い出会いを探し求めている方も多いかと思…
【最新版】 シティーハンター 全シリーズの見る順番をアニオタが教えます《アニメ・映画含む》
昭和の名作アニメ『シティーハンター』の見る順番がいまいちわからない方はこの記事を見ていただければ大丈夫です!
今日は土曜日なのに、たった3時間の勤務時間。なら休みにしてよ(♯`∧´)ブーブー閉店時間より1時間も早く仕事終わったー。一人だし、どこかでお惣菜でも買って帰ろう。日曜に休みだし、DVDもレンタルしてこよっと♪明日は外壁工事の足場解体も終わったから、プランターや物干し台や、色々と元に戻さないと💦となると、世間は連休だから…業務スーパーは後日に。後ろ髪は引かれるけど、もうちょい頑張れそう。(まだ冷凍室に入ってる)━─━─━...
【陽のあたる場所 アニメ】MARS RED1話の感想。時代背景が好き^^
こんばんは。ことのはです。 今日はかなりハマったアニメ 「MARS RED」1話の感想を書いていきます。
こんばんは。ことのはです。 今日はMARS RED7話の感想を 書いていきます。 よろしくお願いします。 《スポンサーリ
こんばんは。ことのはです。 今日はMARS RED8話の感想を 書いていきます。 よろしくお願いします。 《スポンサーリ
こんばんは。ことのはです。 今日はMARS RED9話の感想を 書いていきます。 よろしくお願いします。 《スポンサーリ
むき出しの運命――「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」11話レビュー&感想
極限の「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」。11話では無重力の激闘が決着する。これは様々なものをむき出しにする戦いだ。
「できないからやらないは、なしだから」アニメを見ていて印象に残ったこと2 〜ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会第6話〜
1. はじめに マズラプです。102回目の投稿になります。 今回は、アニメを見ていて印象に残ったこと第2弾です。私の大好きなアニメ、「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」からの内容になります。 このシリーズ、第1回も虹ヶ咲からの内容ということで、まだ虹ヶ咲の内容しかないわけですが、虹ヶ咲は今年4月からアニメ第2期が放送開始ということで、ここは大目に見てもらえると助かります。 pmp68096801.hatenablog.com 今回も心に響く内容ですので、どうぞ読んでいってください。 2. 「できないからやらないは、なしだから」できないことに取り組まなければ何もできないまま ラブライ…
切っても切れない大同小異――「異世界美少女受肉おじさんと」10話レビュー&感想
離れても離れられない「異世界美少女受肉おじさんと」。10話では橘と神宮寺がそれぞれ異なる危機に陥る。しかし同じところにいないからといって、悩みも違うものとは限らない。
はじめまして、MIQといいます。「見ていてお腹が空くような料理アニメのおすすめ作品を知りたい」「ほのぼのしている料理アニメが見たい!」そんな人に、見たらお腹がすくこと間違いなしの「ほのぼの料理アニメ」を紹介します!ほのぼの料理アニメ 衛宮
【ヲタ婚】オタクだって恋も結婚もできる!オタクが婚活するならココで出会える!
「オタクに恋は難しい。」全国のオタクの皆さん、そう思ってはいませんか?いい出会いなんてないし、出会ったとしても…
【名作アニメ】『シティーハンター』で笑った後は『エンジェルハート』で泣こう
私がイチオシする伝説的なアニメ『シティーハンター』の続編なのかとも騒がれたアニメ『エンジェルハート』を今回紹介します。ぜひご覧ください。
ネットで新品のフィギュアを買うならどこ? 理由まで詳しく解説!
「アニメのフィギュアを買いたいけど、どこで買えば良いのかわからない…」 フィギュアは高い買い物になりますし、シ…
【ぐらんぶる18巻】久々に先輩方が登場!バカでマジメにカヤ様の結婚祝いについて描かれる
この記事では累計700万部を突破したダイビングコメディ漫画『ぐらんぶる18巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。17巻では桜子がまさかの伊織争奪戦に参加を告げる大波乱の沖縄旅行となりました。その続きとなるぐらんぶる18巻では、沖縄旅行が
YAWARA! Blu-ray BOX 2022.02.24
YAWARA! Blu-ray BOX 01~03 を全て観終えたぞ!!!全214話!!疲れた!!!
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 台風のノルダ|映画レビューズ
【マイナーアニメ作品】感動バトル系神アニメのおすすめ12選をランキング紹介!
いろんなアニメが紹介されていてどれを見ようか迷いますよね。僕も、いろんなオススメサイトを見てどれを見ようかいつも悩んでいました。僕は、9年ほどアニメをみ続けているアニメ好きです。今回、数々の作品から僕が見た中で面白かったと思った、あまり知ら
https://www.geymin.com/?p=1000
いろんなアニメが紹介されていてどれを見ようか迷いますよね。僕も、いろんなオススメサイトを見てどれを見ようかいつも悩んでいます。しーちゃん9年ほどアニメを見続けていますが、それでもどれを見ようか迷います。今回、数々の作品から僕が見た中で面白か
1件〜100件