メインカテゴリーを選択しなおす
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:渡辺電機(株)「還暦子育て日記 1 令和4年の夏休みの巻」#育児 #エッセイ #思秋期【No.1547】
60歳にして3人の子持ちとなった日常。2世代離れた隔世の感と思秋期の… 55歳で結婚して育児することになった渡辺電機先生の日常を描いた育児エッセイまんが作品。 渡辺電機先生といえばかなりアクの強いまんがを描かれているかたですけども、55歳で16歳下のシングルマザーと結婚して娘二人のパパとなり、さらに奥さんとの間に長男が生まれるっていう、60歳を過ぎた日常が描かれていきます。 ペンより重いものをもった...
ケイヤクシマイ 2巻 【・・・今日お姉ちゃんと一緒に寝ても・・・いい・・・?】
姉妹契約を結んだ女子高生のめぐると同居することになったOLの香沙音。下心を隠しつつ、一緒にいられる幸せな毎日を噛みしめるが実のお姉さんとめぐるの間に何があったのかも気になってしまう。何とか親密度を上げて姉のことを聞こうと温泉旅行を企画したりもするが・・・仲良し(契約)姉妹の前に思わぬ人物が現れて波乱の予感!?...
自分が「人間では無い存在」である事に気づかされてしまった 作:上野顕太郎 漫画「さよならもいわずに」感想
上野顕太郎先生が、妻を亡くした哀しみを 記録した漫画の感想です さよならもいわずに (ビームコミックス) 作者:上野 顕太郎 KADOKAWA Amazon <感想> まず、私は上野先生を知る事になったきっかけは 永田カビ先生の漫画「迷走戦士 永田カビ」で カビ先生が作中、この上野先生の漫画を読んで 「人ってこんなに人の事を愛せるんだ!」とショックを受ける 2ki3suke.com どうも、カビ先生の両親が見合い結婚をして 両親の間には愛情が無く、「夫婦というものはそういうもの」だと それまで誤解していた で、読了後感じたのは、「カビ先生、私もです」って事 自分が「愛を知らない人間」、それはつ…
【ホッコリBL】恋を諦めた男に幸せの味を教える「恋チン!」カキネ/感想
こんにちは、シタカラモモコです! 今回は優しくて切なくて、恋を諦めた男に幸せの味を教える「恋チン!」のネタバレ感想です。 タイトルを見た時は「ちんつぶ」系のコメディ漫画かと思ってましたが、全然ちがった
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:がぁさん「ゾンビのシェリー 7巻」#ファンタジー #人外娘 #ラブコメ【No.1546】
呪文発掘で発見した呪文とは?カップルの横の繋がりに加え、世代の離れた男同士の縦の繋がりにも注目。 魔法使いパトリックと、美女のゾンビであるシェリーの日常を描いたファンタジーまんが作品。 シェリーは美女なんですけどゾンビ。死んでいるのでもうこれ以上歳を取ることはない…… そんなシェリーは魔法使いパトリックに仕えていて、一緒にパトリックの母校に仕事をしに行きます。超美人のシェリーが、少年少女たちに囲まれ...
愛を求めて悪戦苦闘する、こじらせ系女子 作:永田カビ「迷走戦士・永田カビ」紹介
愛を求めて彷徨う、ひとりの漫画家の 魂の叫びを描いた漫画の紹介です 迷走戦士・永田カビ (webアクションコミックス) 作者:永田カビ 双葉社 Amazon <内容の紹介> 永田カビさんという漫画家さんを 私は知らなくて、kindle Unlimitedで読める無料 漫画を漁っていたら、表紙絵のキャラクターが こちらを見つめているので 「なんか読まないといけないような気がする」と 感じ、読んでみました どうもこの方、「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」 というレポ漫画が好評を博したそうで、この漫画でも ご自分の自己紹介としてその作品を取り上げています さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ …
休みの質について考えたくなる『はるかリセット』【1~2巻より】
休むことをテーマにした本作について、2巻までの内容に触れながら解説します。 あらすじ 本作について 余談 あらすじ 締め切りに追われる作家のはるかが、忙しい毎日の合間を縫ってわずかな時間で気持ちをリセット。ご近所散策、銭湯、近場グルメ、公園満喫…まとまった休みが取れなくても、遠くへ旅行に行けなくても、少しの発想の切り替えで、ワクワクできる「休み」は満喫できる! 休みが足りないすべての人に、はるかがステキな休日を贈ります! Amazonより 本作について 『はるかリセット』の作者は野上武志先生で、2021年7月からマンガクロスで連載中の作品です。 主人公は専業作家の天野はるかで、小説やエッセイな…
【追放する側の物語 仲間を追放したらパーティーが弱体化したけど、世界一を目指します。】感想・レビュー
作画/鷲見九 原作/モンチ02 キャラクター原案/コダケ 掲載誌:マガポケ 使えない人材は切り捨てる、無情のト 作画/鷲見九 原作/モンチ02 キャラクター原案/コダケ 掲載誌:マガポケ 使えない人材は切り捨てる、無情のト
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:なかせよしみ「人道爆弾ができる頃」#SF #ひみつ道具【No.1545】
噴霧した空間を見ることができる未来の霧カメラが子猫を救う。しかしそれは危うい技術でもあった…▼ BOOK WALKER 科学部の発明品を描いたひみつ道具SF。 科学部部員が家の壁から変な音がすることに気づき、部長のエリカに相談します。 エリカは科学部の先輩(卒業済み)が作ったASBNCという発明品を持ってきます。 これは、エアロゾルバイオナノデバイスカメラというもので、スプレーのように噴射すると、細かい霧粒大のカメラ...
みずほ、中学生、世界崩壊は突然に 1巻 【『たった5分』でその先の全てが変わる】
対象が1本先の電車に乗らなければ世界は崩壊する!?無数の選択肢の組み合わせで生じる小さなバグが積み重なり、ちょっとしたきっかけで世界は崩壊してしまう・・・そんな危うい状況に唯一バグの影響を受けない中学生のみずほは神の使い・アプカと供に世界のバグを修正していく。ふとしたことで崩壊してしまう世界を修正し、普通の中学生ライフを取り戻せるか!...
🔶今日のアニメの徒然小道では、1980年に漫画家楳図かずおさん原作の『まことちゃん』が劇場公開されています。今日はこの劇場アニメ『まことちゃん』の懐想記の投稿に合わせ、奇才の漫画家楳図かずおさんの世界を簡潔にご紹介します。【まことちゃん・作品の概要】『まことちゃん』は、楳図かずおさんによる日本のギャグ漫画!?(不条理ギャグとも呼ばれています)であり、代表作のひとつでもあります。まことちゃんのおじいちゃ...
邦画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん Season9 【友情とも愛情とも言い切れない・・・この絶妙な関係性!!】
実家に戻ったついでに地元の夏祭りを手伝う洋一。映子を誘わなかったことを気にしているが目の前に浴衣の映子の姿が・・・さらに洋一の実家にお泊まりイベントも!?これは何か起こる予感・・・?ワンピースとさかなくんの意外な関係とは?逆シャアはSDGs映画だった!?新作も旧作も邦キチ独自の視点で語り尽くす!...
原作:星乃司機 作画:村下玖臓 掲載誌:となりのヤングジャンプ 人狼ゲームで真っ先に吊るされるトカゲです。ただ - 原作:星乃司機 作画:村下玖臓 掲載誌:となりのヤングジャンプ 人狼ゲームで真っ先に吊るされるトカゲです。ただ - 面白い
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:内海まりお「魔法使いと裏京都 魔法使いのお時間よ」#4コマ #ファンタジー #旅【No.1543】
賀茂茄子が地面を埋め尽くし、八咫烏が大群で舞う裏京都に迷い込んでしまう!個人の中にある裏の場所を… 京都ならぬ裏京都に迷い込んでしまった……というファンタジー旅4コマまんが。 内海作品でおなじみの魔法使いルーコが、裏京都なる場所に迷い込んでしまいます。 そこは京都に来た回数が1000回を超えると行くことができる裏の京都だと、案内人は言うんですが…… そこは京都にある景色が異様なまでに誇張された空間で、 ...
これは、私の為に書かれた物語 作:模造クリスタル 漫画「スペクトラルウィザード第1巻」感想
模造クリスタル先生のファンタジー漫画の感想です スペクトラルウィザード 作者:模造クリスタル イースト・プレス Amazon <感想> あらすじとしては、主人公の スペクトラルウィザード(以下スペちゃん)は かつて魔術師ギルドに所属していたが そこがテロ組織として認定され、その組織に 対抗するために騎士団が結成され、魔術師ギルドは 壊滅、魔術師達は逮捕、または処刑され スペちゃんは逃亡生活を余儀なくされているといったもので なんか、ここまで書くとシリアスな内容かなとは 思いますが、どっちかというとアンニュイな趣 追っ手の騎士団との追いつ追われつ的話には ならなくて、騎士団に所属している「ミサキ…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:山田サカミチ「MYMYTH 6 ーマイミス 6ー」#SF #バトル #超能力 第21回 #いっせい配信【No.1542】
120万kmの宇宙怪獣をパワーで粉砕!!超スケールSFバトル。ピンチ→解決の波が何度も… 太陽系規模のフィールドで惑星を破壊するレベルの超スケールのパワーがぶつかり合う、SFバトルまんが最新刊。 この世界は、いままで地球で死んだ人が全部集められたというような、天国のような場所で、現実で言う地球の軌道上に超巨大な陸地があって人が暮らしている……みたいな、すっごいスケールの大きい場所が舞台。 で、この世界は天府っ...
【漫画】筒井哲也/NEETING LIFE:リアルなニート生活も楽しめる衝撃作
完全ニート生活=ニーティング・ライフを目論む45歳独身男性を描いた漫画がめちゃくちゃ面白かったです。面白さが損なわれない程度に序盤の部分だけネタバレしてますので、気になる方は読ん...
【悪役令嬢の追放後! 教会改革ごはんで悠々シスター暮らし 】感想・レビュー
【悪役令嬢の追放後! 教会改革ごはんで悠々シスター暮らし 】作者:吉村旋 原作:柚原テイル 掲載誌:FLOS COMIC 最近体重が気になるトカゲです。食生活 感想・レビュー作者:吉村旋 原作:柚原テイル 掲載誌:FLOS COMIC 最近体重が気になるトカゲです。食生活
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:砂虫隼「いちご畑でもぐもぐ」#食べ物 #料理 #エッセイ【No.1541】
自分専用のいちご畑を作ってもらった!?いちごの思い出から時代の変遷が感じられる…▼ BOOK WALKER 食べ物の思い出を描くエッセイまんが。今回のテーマはいちごです。 小さい頃、おうちにいちご畑があった砂虫先生。おじいさまが先生のためにいちご畑を作ってくれたのです。 いちごは畑に降った雨で泥が跳ね返ってきて葉っぱにくっつくと病気になることがあるらしく、シートをはらなければならない、など育て方が難しいらしい……...
「川尻こだまのただれた生活」のスピンオフ作品? 作:川尻こだま 漫画「真四角異世界暮らし」感想
Amazonの電子書籍で「0円(無料では無く0円)」で 読める漫画「川尻こだまこただれた生活」の作者 川尻こだま先生が、ゲーム「マインクラフト」のプレイ漫画の感想です 真四角異世界暮らし: 描き下ろし:エンダードラゴンしばく話 ゲーム漫画まとめ 作者:川尻こだま Amazon 川尻こだま先生の漫画は本当にユルくて オフビートなんですよね 「無料」では無く「0円」です↓ 第一集: 「いなげやの話 他」 川尻こだまのただれた生活 作者:川尻こだま Amazon で、先生はTwitterもやっていて、そこで 遊んでいるゲームのプレイした感想というか 「このゲーム遊んでいたらこんな事があったんだ」的な…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:八木ナガハル「パーキング軌道にて」#ハードSF #百合 #【No.1540】
長く続く長編ハードSFシリーズ、現時点2023年3月時点の最新刊。 惑星プロンテスに着いた一行、しかし惑星プロンテスのお役所的な対応によって、宇宙船は何日も惑星上空で待機を強いられます。 回答を入力するのにはじめに使ったキーボードじゃないと受け付けない、みたいないかにもお役所的な対応が、宇宙船飛び交う超未来世界で見られるのも面白いところ。 で、この惑星の住民は生物粘土というもので造られていて、全...
作者:たけうちホロウ 掲載誌:COMIC FUZ 高校の修学旅行で模造刀を買ったトカゲです。今では黒歴史です。 1Fの騎士 感想・レビュー 作者:たけうちホロウ 掲載誌:COMIC FUZ 高校の修学旅行で模造刀を買ったトカゲです。今では黒歴史です。 感想 - たけうちホロウ- 面白い
ひぐらしのなく頃に 巡 (2) (角川コミックス・エース)作者:赤瀬 とまとKADOKAWAAmazon 重箱の用意の様子が詳細に描かれていてガクブル((((;゚Д゚)))) 圭一の家の前に行ったあとの梨花ちゃんがアニメとは違うね。 アニメでは家の中の惨状に気付かず、安心しきって帰っていくのが滑稽に思えたんだけど。漫画版は梨花ちゃんが より絶望するような展開になってる。 こっちの方が いいな。 圭一とレナの戦いの真相が描かれるのかと楽しみにしていたんだけど、漫画版でも描かれなかった。途中からが妄想じゃないのかなって思ってたんだけど。 やっぱり圭一がタフだったの!?www
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:赤坂素人「メイドさんのエプロン メイドさん、云々」#メイド #メイド服 #メカクレ【No.1539】
メカクレメイドさんは若旦那の前でエプロンを脱ぐ…紳士のフェチが描かれる… メイド服のフェティッシュを詰め込んだまんが作品。 お屋敷の若当主の前でメカクレメイドさんがエプロンを着ける……っていうシチュエーションが描かれます。 そしてメイドさんとエプロンについて、それぞれの家の当主が篤く語るっていう…… そして終盤には逆に、若がメイドさんにエプロンを脱いでみてほしいって頼む…… わたくし、メイド研究家の久我真...
【SM】ドSの愛と執着♡「カリギュラの恋 サイドマスター」みちのくアタミ/感想
こんにちは、シタカラモモコです! 今回はドSの愛と執着♡「カリギュラの恋 サイドマスター」のネタバレ感想です。 モモコ 「カリギュラの恋」、ご主人様視点の続編! エロもご主人様の執着も、パワーアップし
『お宅の夫をもらえませんか?』ネタバレ含む感想レビュー!人生すべてガチャだなと感じた話
みこまる作画/いくたはな原作の『お宅の夫をもらえませんか?』を読んだ感想です。多少のネタバレを含めつつ、最終回を含めたうえでの全体的な感想を書いています。
作者:桜山結 掲載誌:別冊マーガレット 号別マBABY 高校時代は将棋部のトカゲです。来世は絶対運動部に入りま マネ男子、ノーマークです作者:桜山結 掲載誌:別冊マーガレット 号別マBABY 高校時代は将棋部のトカゲです。来世は絶対運動部に入りま 感想 - レビュー - 面白い
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:玉川椿希「実録漫画まとめ1 関西人と関東人のカルチャーショック録漫画」#エッセイ #異文化【No.1538】
「オミカンモーテキターンノオイタールカラ」って何語!?関西と関東の文化の微妙な差異が楽しく… 関東人と同居している関西人の作者さまの、異文化すれ違い経験を描いたエッセイまんが作品。 関西人の作者さまが「オミカンモーテキターンノオイタールカラ」と言っても関東人には通じない…… お蜜柑もろうてきたのを置いてあるから、ということなんですけど発音が違いすぎて関東人に通じないっていう。 また、関西人が作ったおで...
年下ワンコ×内向的リーマン「ダズリンスマイリードッグ」酒渼ゆづ子/感想
こんにちは、シタカラモモコです! 今回は年下ワンコ×内向的リーマン「ダズリンスマイリードッグ」のネタバレ感想です。 KindleUnlimitedで無料(2023年3月時点)だったので、なんとなく読ん
原作:サンドロビッチ・ヤバ子 作画:だろめおん 掲載誌:マンガワン 目が覚めたらすぐ、『ケンガンオメガ』を読む 【ケンガンアシュラ】感想・レビュー- 原作:サンドロビッチ・ヤバ子 作画:だろめおん 掲載誌:マンガワン 目が覚めたらすぐ、『ケンガンオメガ』を読む ケンガンアシュラ - 感想 - レビュー
作者:須賀達郎 掲載誌:モーニング 日ハムファンのトカゲです。だって北海道出身ですもの。 今回紹介するのは『ボ 【ボールパークでつかまえて】感想・レビュー作者:須賀達郎 掲載誌:モーニング 日ハムファンのトカゲです。だって北海道出身ですもの。 今回紹介するのは『ボ 感想
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:菜っぱ「くらしのつめあわせ1」#エッセイ #日常 #料理【No.1537】
庭で採ったふきのとうでふき味噌…甘夏を煮てマーマレード…女の子の夢、素敵な田舎暮らしを描いた… 田舎暮らしを柔らかいイラストで描いたエッセイまんが。 会社員をされていたけど実家に戻り、駅まで40分の田舎でご家族と暮らす作者さまの日常を描いた作品。 庭でふきのとうが採れる……しかしそんなに量が採れるわけではないので、ふき味噌にする…… 洗ったふきのとうを刻んで味噌と醤油で和えるだけ、ごはんにのせてもパスタ...
明日ちゃんのセーラー服 11巻 【わたし もう少しちゃんと知りたいです】
お月見合宿の最終日が戸鹿野さんの誕生日だと知った小路。誕生日会を提案するが戸鹿野さんから告げられた事実に困惑してしまう。何事もないように学校生活を送る戸鹿野さんがもし自分だったら・・・と落ち込む小路に千嵐先輩が背中を押す。過去と向き合う戸鹿野さんに小路ができることは・・・...
DEAR BOYS ACT4 13巻 【横浜学園は去年までのディフェンシブなチームとはまったく違う・・・超攻撃的なチームだ】
決勝リーグ2戦目に因縁の瑞穂と対戦した湘南大相模。布施のライバル・高階トウヤが率いる新生瑞穂の超攻撃的なスタイルこれまで貫いてきた布施たちのスタイルは脆くも崩れ去ってしまう。しかし、敗戦のキズを癒やす間もなく翌日にはインターハイ出場の残りの1枠をかけて横浜学園との戦いが始まる。瑞穂とは違った超オフェンシブなチームへと変貌した横浜学園に布施たちはどう立ち向かっていくのか!?...
超特濃♡緊縛SMギャグコメディ「藤咲忍はかく語りき」感想 /吾妻香夜
こんにちは、シタカラモモコです! 今回は超特濃♡緊縛SMギャグコメディ「藤咲忍はかく語りき」のネタバレ感想です。 モモコ いまだに何度も読み返しているお気に入りの作品! SMプレイ 緊縛&調教 ドS×
機動絶記ガンダムSEQUEL 11話 感想[襲撃]”ガンダム”のプロローグ!! ネタバレ
機動絶記ガンダムSEQUEL 第11話「襲撃」感想 ネタバレ ム・ファサのガンダム
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:味噌坊主「五、トロル案件 前編 モンスター保険のフォッグ」#職業 #剣と魔法 #ミステリ【No.1536】
密室から金のネックレスが盗まれる。犯人は壁を抜けるモンスター?しかし実は…人間とモンスターの間の軋轢が解消される結末が… モンスターによる損害を補償するモンスター保険の調査員フォッグが、事件を調査していくミステリ、第5話。 大手保険会社のビルに挟まれた谷間に、小さなフォッグの保険会社がある……そこに「人間とモンスターの共生を考える会」の、リスのようなモンスターのウィルクがやってきます。 彼はモンスター...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:氷河ようすけ「アマテラス・ゲーム #1: 一晩でゲームを作れ!」#神仙 #ギャグ #クソゲー【No.1535】
ゲーム好きのアマテラスのためにゲームを作ろう!一日で!岩戸隠れの神話をモチーフにした… わがままなアマテラスのために神々がゲームを作る、という日本神話を元にしたギャグまんが作品。 アマテラスは人間の娯楽が大好きで、ビデオゲームをやっているんですが下手ですぐゲームオーバーになってしまう…… アマテラスの機嫌が悪いと地上は雨になってしまうので、ここ三ヶ月ずっと雨が降っています。 なので部下のオモイカネが...
パスタの流儀 - 感想レビュー作者:花形怜(原著), 才谷ウメタロウ(イラスト) 掲載誌:週刊漫画TIMES 好きな麺類は蕎麦のトカゲです。
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ぬむ「鉛筆画始めました モノクロシルバー」#思秋期 #趣味【No.1534】
定年退職した男性、鉛筆画にハマる。若者がプロを目指す、というのともまた違った。趣味のかたちを…… 定年退職した男性が鉛筆画にはまっていく、趣味まんが作品。 定年退職して2ヶ月の、独身のおっさんコウイチが暇を持て余しています。近所の川をランニングなどしていて健康的ですね。 そしたら姪のアヤが家に遊びに来てて、アヤは美術の宿題で鉛筆画をスケッチブックに描いている…… コウイチはそれをみて鉛筆画をやってみよ...
異世界テレビショッピング(単話) 【どうして異世界へ来て・・・テレビショッピングやってんだー!!】
現代では社畜サラリーマンだった佐藤荘太は異世界に転生してしまう。異世界ではすごい能力が付与され・・・ることもなく、平均的な能力であったが生前に唯一の楽しみだった深夜の通販番組で買ったアイテムが全て入ったアイテムボックスが授けられる。現代の便利グッズを駆使して異世界を生き残ることができるか!...
週刊少年ジャンプ打ち切り漫画面白かったランキング【2023年最新版】もっと読みたかった続きが気になる作品一覧!
歴代の週刊少年ジャンプ打ち切り漫画の中で、もっと読みたかったと言われている作品はどれなのか。 面白かった、また読みたいと言われている漫画とは。 アンケートの結果をランキング形式でまとめ、意見を抜粋してみました。 是非ご参 ...
『ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件』感想・レビュー
原作:鳥山明 漫画:ドラゴン画廊・リー 掲載誌:ジャンプ+ かつて転生もの・逆行もの大好物でした雛河です。 今
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:逆襲「逆襲の日記 ラーメンダイアリー: 働きたくない」#職業 #エッセイ【No.1533】
「準備中」なのに自動ドアを叩く客を内側から見て「労働しててよかった」…ラーメン屋店員の実感がこもった… ラーメン屋で働く作者さまの日常を描いた職業エッセイまんが。 ラーメン屋で働く作者さま、厨房のガスが壊れて一時店を閉鎖することになり、自動ドアを止めて「準備中」の札をかける…… しかしそんなの見もしないおっさんが自動ドアをガンガンたたき入れろとわめく…… そんなお客をみて逆襲先生は「いい景色だ……やりがい...
魔女のやさしい葬列 4巻(完)【リリスはもういない リラだったんだよずっと前から】
ブレイロック骨董店を襲撃するダニエルを迎え撃つため、ナンシーにリラを任せて戦うブレイロック。彼の危機にリリスの力を使って助けようとするリラを何とか止めたいと思うナンシーであったがリラの想いは強く・・・リリスの呪いを解くためにナンシーは二人と供に終わりの地へと旅立つ!...
【嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~】感想・レビュー
嘆きの亡霊は引退したい - 作者:蛇野らい 原作:槻影 キャラクター原案 チーコ 掲載誌:ComicWalker 何かのトップに立つ器は皆 感想 - レビュー
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:じょじむら「うつねこショートまとめ1 じょじむらショートシリーズ」#鬱 #ケモノ #友情 #comicVket【No.1532】
わるねこがダッポーマタタビを勧めてくる…友達を思ううつねこの行動に胸打たれない人はいないはず。 鬱のうつねこと友達の関係を描いたケモノ日常まんが。 うつねこは鬱気質の猫。げんきねこと友達なんですが、ある日げんきねこに会いに行ったら、げんきねこは女性からもらった花を持っていた…… それでうつねこは嫉妬を抱いたのか、帰ってしまった…… しかしそんなうつねこに失礼な態度を取ってしまったことに、「自分がすごく...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:荒木パカ「荒木パカ短編漫画集1」#エッセイ #擬人化 #VRChat #comicVket【No.1531】
VRの中では立っている、実は布団の中…VR・現実のあるあるの思い出を描く…▼ BOOTH 作者さまの日常を、擬人化アバターを用いてギャグタッチで描く擬人化エッセイまんが。 「VR上での僕は落ち着きがない」……VR上ですと、指先一つでアバターを移動できたりするわけで、コントローラーをちょっといじっただけでキャラが移動するわけですね。なのでついコントローラーをいじくってキャラがせわしなく移動する…… VR上の人を見ていると...
週刊少年ジャンプつまらない打ち切り漫画ランキングワースト40【2023年最新版】面白くなかった作品一覧!一番駄作はどれ!
歴代の週間少年ジャンプの打ち切り作品の中で、特につまらない・面白くないと言われている漫画はどれなのか。 アンケートの結果をランキング形式でまとめ、意見を抜粋してみました。 是非ご参考ください。 40位:Mr.FULLSW ...
ヤミナベ~占領下日本敗残兵物語~ 1巻 【何てぇ暗さだ まるで「地獄の釜の底」じゃねえか】
昭和21(1946)年、占領下の日本。戦時中には狂犬と恐れられた傷痍軍人・高村伊知は占領軍に対して商売をする新興組織・長門商会を束ねる岡本宇ノ介に見出されて用心棒として雇われる。番犬として高村が護るのはM資金と呼ばれる日本軍が秘密裏に隠したヤミ資金で・・・敗残兵となった軍人がヤクザの用心棒として占領下の日本で再び戦火に飛び込む!...
作者:ぜろよん 掲載誌:COMICメテオ メンタル雑魚のトカゲです。紙装甲もびっくりの薄さだと思います。 今回 ざーこざこざこざこ先生 - 感想・レビュー 作者:ぜろよん 掲載誌:COMICメテオ メンタル雑魚のトカゲです。紙装甲もびっくりの薄さだと思います。 今回 ぜろよん
切なくも美しい王道青春オメガバース「この手を離さないで」咲本崎/感想
こんにちは、シタカラモモコです! 今回は切なくも美しい王道青春オメガバース「この手を離さないで」のネタバレ感想です。 Twitter広告にまんまとつられて読みましたが、とても良かった作品。読み終わった
蟲愛づる姫君の結婚~後宮はぐれ姫の蠱毒と謎解き婚姻譚~ 2巻【毒のある人達ってなんて素敵。毒は・・・人の本質ね】
王宮で毒を盛られる騒動を解決し、魁国の王・鍠牙との関係も進展した玲琳。しかし、それも束の間、宮中では流行病が発生する。そこには玲琳の義理の母であり友人の夕蓮もいて・・・流行病の原因が蠱毒によるものだと気づいた玲琳は蠱毒の民の血を引く者として患者の治療と事件の解決に挑む!...
猟師のルポルタージュ漫画 作:安島藪太 漫画「クマ撃ちの女」3巻までの感想🐻
安島藪太先生の、女性の猟師漫画3巻までの感想です クマ撃ちの女 1巻: バンチコミックス 作者:安島薮太 新潮社 Amazon クマ撃ちの女 2巻: バンチコミックス 作者:安島薮太 新潮社 Amazon クマ撃ちの女 3巻: バンチコミックス 作者:安島薮太 新潮社 Amazon <あらすじ> フリーライター、伊藤カズキはウケる記事を書き それを本にしようと狩ガール小坂チアキに取材を申し込む <感想> 猟師の漫画というと、猟師である作者本人の 経験に基づいて描かれた「山賊ダイアリー」がありますが 山賊ダイアリー(1) (イブニングコミックス) 作者:岡本健太郎 講談社 Amazon 「山賊ダ…
作者:(作画)Juan Albarran(フアン・アルバラン) (原作)藤本正二 掲載誌:モーニング マタギガンナー 作者:(作画)Juan Albarran(フアン・アルバラン) (原作)藤本正二 掲載誌:モーニング 感想 - レビュー
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:春日ショヲジ「キツネの蕎麦屋の相談所: 1~8話まとめとおまけ」#ケモノ #職業 #妖怪 #comicVket【No.1529】
蕎麦屋で働く狐娘のところに来るのは、ポット怪人や正義の味方…カオスな世界観、ココがかわいい! 蕎麦屋で働く狐娘を描いたケモノ・妖怪まんが。 狐娘のココは蕎麦屋で働いています。けもみみ尻尾があって、とくに狐であることを隠してはいません。 で、きつねそばを注文してきたサラリーマン♂の悩み(上司のおっさんが愛の告白してきた……)を油揚げ2個で聞いてあげる…… みたいな人情もの的なギャグ……かと思うじゃないですか...
作者:瀬戸口みずき 掲載誌:エッセイささくれーる バツイチのため基本ご飯は独りのトカゲです。 今回紹介するの めんつゆひとり飯 - 感想レビュー - 瀬戸口みずき
作者:浄土るる 掲載誌:週刊ビッグコミックスピリッツ 困ったことは全力で神頼み、無宗教のトカゲです。 今回紹介 【ヘブンの天秤】感想・レビュー作者:浄土るる 掲載誌:週刊ビッグコミックスピリッツ 困ったことは全力で神頼み、無宗教のトカゲです。 今回紹介 ヘブンの天秤 - 感想 - レビュー - 浄土るる
みんなに頼られる事が多いが本当は甘えたり、優しくされたい1年生の女の子・滝 日和。ある日、楓にハチから守ってもらったことをきっかけに航平と楓の秘密を知ってしまう。幼なじみが作れるなら・・・と日和は楓にある申し出をして・・・幼なじみという盤石な関係に思わぬライバル登場!?...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:38legio「ペリュトンの娘たち 01」#ポストアポカリプス #ディストピア #未来都市 #comicVket【No.1528】
お弁当配達の少女らが見届ける、この世の終わり。人々は沈まない楽園を夢見て沈んでいく…▼ BOOTH 海面上昇で沈みつつある世界に生きる二人の少女を描いたポストアポカリプスまんが作品。 海面上昇で沈みつつある都市、二人はウーバーイーツ的な食料の配達・販売をしているようです。 彼女らは水没しつつある都市の下層に行って、死者を解体します。 そして上層に戻って弁当を売る……ってこの弁当なにでできてるの!? おそら...
作者:漫画:とこみち 原作:高峰翔 キャラクター原案:加川壱互 掲載誌:がうがうモンスター 最後に読んだラノ 【氷の令嬢の溶かし方】 作者:漫画:とこみち 原作:高峰翔 キャラクター原案:加川壱互 掲載誌:がうがうモンスター 最後に読んだラノ 感想 作者:漫画:とこみち 原作:高峰翔 キャラクター原案:加川壱互 掲載誌:がうがうモンスター 最後に読んだラノ レビュー - とこみち
作者:藪崎可奈子 掲載誌:グランドジャンプ 医療職のトカゲです。今回紹介するのは『ヒポクラテスの怒り』です。 【ヒポクラテスの怒り】感想・レビュー 作者:藪崎可奈子 掲載誌:グランドジャンプ 医療職のトカゲです。今回紹介するのは『ヒポクラテスの怒り』です。 ヒポクラテスの怒り - 感想レビュー作者:藪崎可奈子 掲載誌:グランドジャンプ 医療職のトカゲです。今回紹介するのは『ヒポクラテスの怒り』です。
僕の心のヤバいやつ 8巻 【世界がこんなに綺麗だって気づかせてくれた山田が好きだ】
3年生に進級し、同じクラスになれた市川と山田。嬉しい反面周りの目も気になる市川は距離感に気をつけようとするがクラスの男女の恋愛模様を鋭く見つめる女子も現れて・・・いつもはダルい体育祭が一転して男の勝負に!?楽しいはずの修学旅行では2人に思わぬすれ違い・・・そしてついに2人の想いは通じあう!...
13歳差の2人が可愛くてノンアルな『水曜姉弟』【1~2巻より】
親の再婚により姉と弟になった13歳差の2人が距離を深めていく本作について、2巻までの内容で解説や感想を書いていきます。 作者がTwitterに投稿したイラストのまとめもあります。 あらすじと本作について お酒もどき 感想 Twitterイラストまとめ また水曜姉弟とは別の漫画も投稿しています↓ あらすじと本作について 「母が再婚した 家族が増えた 26歳の私に13歳年下の弟ができた」 26歳のトーコは母が再婚し、13歳年下の少年ナツが弟になった。毎週水曜日はトーコの家にナツが来て一緒に過ごすのだけど、どこかぎこちない2人。でも、一緒に料理やノンアルコール飲料を作って食べたり飲んだりするうちに、…
【双影双書】未来の皇帝とそれを支える影武者が描かれる中華宮廷ファンタジー漫画
この記事では『双影双書』は面白い漫画なのか気になっているあなたに向けて、あらすじや実際に読んだ感想を紹介しています。
【平和の国の島崎へ】平穏な生活を送りたい元戦闘工作員に闇が迫るアクション漫画
この記事では『平和の国の島崎へ』は面白い漫画なのかと気になっているあなたに向けて、あらすじや実際に読んだ感想を紹介しています。
【君は放課後インソムニア11巻】春到来!白丸結先輩のいとこ・解君が天文部の後輩になる
この記事では2023年4月よりアニメ化予定の大人気青春漫画『君は放課後インソムニア11巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。10巻では年越しや新年の過ごし方、さらにはイサキがカメラを購入する様子が描かれました。その続きとなる君は放課後イ
使い魔サンマイと白の魔導師 2巻 【囚人番号41番 杏黃 いつも一緒だっただろ】
青の島のヌシ退治に派遣され、死ぬ運命にあった魔導師シロ(グリン)と従者サンマイであったが見事ヌシを退治して青の島で暮らすことになる。賃金は安いが安定した仕事ばかりで平穏に過ごしていたが白の島の習わし、「カッペルの日」による呪いがシロを襲い・・・...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:145「カナクミ 電柱保護区」#不条理 #趣味少女 #comicVket【No.1526】
【野生の電柱】を発見、電柱保護区に返しにいく…えっ電柱って生き物だったの!?基底現実でも電柱は自然の光景の一部と化し…▼ BOOTH 女子高生二人が不条理な出来事に巻き込まれていく不条理まんが作品。 カナメとクミコは、鉄の棒を探して工場の跡地に来ています。 二人は金属がガキンガキン鳴ってるような前衛音楽を奏でるために金属塊を探しているのです。なんていうんでしたっけインダストリアル系とかいうんでしたっけ。 で...
私たちが立っている(とされる)「地面」について 作:山本直樹 漫画「レッド 最終章 あさま山荘の10日間」感想
山本直樹先生の「あさま山荘事件」の顛末を 描いた漫画の感想です レッド 最終章 あさま山荘の10日間 (イブニングコミックス) 作者:山本直樹 講談社 Amazon ja.wikipedia.org まず、この漫画の前日譚と言うか、この 事件にいたるまでの経過を綴った漫画が 同じく山本直樹先生の「レッド」「レッド 最後の60日 そしてあさま山荘へ」 があって レッド 1969~1972(1) (イブニングコミックス) 作者:山本直樹 講談社 Amazon レッド 最後の60日 そしてあさま山荘へ(1) (イブニングコミックス) 作者:山本直樹 講談社 Amazon 学生運動が挫折した結果 彼ら…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:onihat「WHAT if we KISSED @ ANIME EXP0」#オタク #趣味 #BL【No.1524】
アメリカのオタク三人、アニメエキスポに突撃!限定フィギュアはゲットできるか?オタク趣味で友達が増えていく楽しさ。▼ Ko-fi アメリカのオタク3人がアニメエキスポに行く珍道中を描いたオタク趣味まんが。 アメリカの、日本のまんが・アニメ大好きなオタクたちが、アニメエキスポっていうアメリカのコミケみたいなイベントに行くことになります。 ELDER DAVID、ELDER BARRY、ELDER MARKっていうキャラ名なんですけどELDER...
何故か読んでて涙が止まらなくなりました 原作:春原ロビンソン 作画:ひらけい 漫画「姫様”拷問”の時間です11」感想
少年ジャンプ+に連載されている ほのぼのギャグ漫画11巻目の感想です 姫様“拷問”の時間です 11 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:春原ロビンソン,ひらけい 集英社 Amazon 2ki3suke.com もうこの漫画も11巻になるのに、いっこうに ネタが尽きないのは凄いですね いつもの様に「やさしい世界」で繰り広げられる B級グルメの紹介だったり、コルク銃の射的対決や 魔王様が久しぶりに奥さんと二人きりで買い物を するほのぼのエピソードが出て来るんですけど 何故か、読んている途中で涙が出て来て止まらなくなりました 「こんな人たち居ない」のが分かっちゃったというか ちょっと上手く言…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:小宮雀朗「ギルティモンスターズ2巻」#バトル #デスゲーム #霊視【No.1523】
リアルに死ぬ可能性があるデスゲームに、命を懸けて挑むお小夜。バクはどんびきしながらも彼女を信頼していく… 人の中の悪が具現化したモンスターと戦うバトル・デスゲームまんが、第2巻。 2月期ベストの中で1巻をご紹介した本作、 1巻はゲームしか興味がない30歳無職男性バクが、リアル世界で本当に死ぬ可能性があるソーシャルゲームに参加することになる……っていうお話でした。 で、他人に興味がない男性が、とくに親し...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:尾瀬之高「L'ombre: 英仏百年戦争の陰」#バトル #歴史創作 #殺し屋【No.1522】
父を処刑された暗殺者の息子、国を正すため立ち上がり父の首をはねた男と対決…歴史の狭間を描く歴史創作まんが。 歴史の闇に、もしかしたらこういう陰謀があったかも……という事件を描く歴史創作まんが。 わたくしヨーロッパの歴史は「ベルサイユのばら」くらいしか知らないんですけど、1413年ごろ、フランスで王が病気で政治が不安定になったとき、カボシュ党っていう市民の集団が王家や貴族を殺害するなど反乱していたとのこと...
歳月を経ると見方が変わっていました 作:手塚治虫 漫画「火の鳥 黎明編」感想
手塚治虫の有名な漫画、「火の鳥」を 久しぶりに読んで気づいた事を書いてみます 火の鳥 1 作者:手塚治虫 手塚プロダクション Amazon kindleunlimitedの漫画を漁っていたら 「火の鳥 黎明編」が出て来たので 久しぶりに読んで見るかと思い読んで見ました そしたら子供の頃には分からなかった というか「読めなかった」部分が見えて来ました ナギと猿田彦の関係って同性愛だったんですね 猿田彦が、卑弥呼の命令でナギの部族を 皆殺しにするのに、何故かナギだけは生かす 命令とはいえ、大量殺戮をした 罪悪感からひとりは生かそうとしたのかなと 思いましたが、もしかしてこの時点で猿田彦は ナギの事…
和服な上司がいとおしい 5巻(完) 【それだけ夢中になれるって幸せなことですね!】
お付き合いを始め、部屋でちゅーもして幸せな気分から一転、和乃の両親から呼び出しを受ける千歳。戦々恐々とするもただのお茶会で胸をなで下ろす。陽気な外国人の父と厳格な母の堂々としたノロケっぷりにあてられつつ、千歳も改めて和乃との旅行を企画し・・・和服カップルがついに大団円を迎える!?...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:Guy Sumino「死ぬには良い日だ: A Day For Die サド・テイストなミカ2」#ハードボイルド #サスペンス #風刺【No.1519】
奨学金制度を利用し肥え太る邪悪に、老いた父が命を懸けて挑む…時事問題をテーマにした社会派なアクションが… 消えた娘を探し巨悪に挑む老いた父を、凄腕の女子高生ミカが手助けする、ハードボイルド・サスペンスまんが。 ある若いカップルが、金に困っています。 女性は、奨学金を借りて大学を卒業したみたいなんですが、その返済が大変でお金が必要…… また男性の方も600万円借りて1200万円返さなきゃいけないっていう...
酒場で繰り広げられる、オフビートギャグ漫画 作:市田 漫画「酒場の女」感想
酒場が舞台のオフビートギャグ漫画の感想です 酒場の女 作者:市田 Amazon 酒場に勤める(オーナーに雇われている)女性が 酒場で繰り広げられる日常、というか すっとぼけたギャグが描かれていて ちょっと星新一のショートショートみたいな テイストも感じます いくつかエピソードを紹介しますと 年末最後の仕事、お客との会話 「明日は大そうじ」と酒場の女将 客「よかったら手伝いますよ」 そして始まる大そうじ お客さんがくれるおもちゃや食玩の始末に 困って、「酔ったお客に捨てられた事にしよう」と お客に酎ハイをおごって酔わせる いつのまにかそれが忘年会になり 盛り上がるふたり 客が「客が酔っ払って捨て…
くーねるまるた ぬーぼ 11巻 【夏の熱い日差しと波の音があればそれだけで気分はコパカバーナだわ】
イリーナと海に行きたいと話していたマルタはラケルも連れて葛西臨海公園に海水浴へ出かける。家族連れが中心の憩いの場にがっつり日光浴している3人はちょっと浮いていて・・・海水浴の後には夏にピッタリな食べ物も!マルタがジャパニーズアイドル体験をしてみたり、ネバネバが苦手なクレオパトラケルも気に入るとっておきのモロヘイヤレシピも登場!...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:歩葉戸路素「グランギニョール」#侵略SF #学園 #ミステリ【No.1519】
宇宙人と戦う男…の役になりきれない演劇部員。本物のUFOが来て覚醒!しかし実は…5転6転するストーリーが衝撃的 まず冒頭で破壊された巨大なUFOっぽいものと、廃墟となった学校が描かれる……女子高生が、刑事にUFO事件のことを尋問されているらしい場面で、これは侵略SFものなのかな、と思わされます。 そして物語は過去に戻る…… 男子高校生ユウヤは、映画の科白を全部憶えているような演劇マニアで、演劇部に所属しています。 ユ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:えびさわ「ラピスラズリの画家」#家族 #クリエイター #ドラマ【No.1519】
貴族に生まれた男性、身分を隠し絵画工房で働く…しかし兄にバレて…?鍵は「青い血(貴族の隠語)」。家と夢の間に葛藤する若者を描いた… 貴族に生まれ、家に縛られながら、画家として独立しようとする男性を描くドラマ。 イタリアの貴族、アンジェロットは身分を隠して絵画工房で絵師として働いています。 かなり腕のいい絵師であり、独立して自分のアトリエを持つまでに、あとマスターピース作品を描くだけ、というところまで来...
機動戦士ガンダム サンダーボルト 21巻 【強い圧迫感を感じる・・・コイツらは因縁の敵だ・・・!】
マイトレーヤー作戦を開始した南洋同盟。アナハイム殲滅を目論む僧正レヴァン・フウは連邦軍の監視網を脳波ジャックでかいくぐり、ソーラレイに取り付くことに成功する。作戦を阻止するためにコンペイ島から出撃した連邦軍艦隊はダリルのパーフェクトガンダムによって足止めを受けるがそこにイオとリリーのジオングが現れて・・・宿命の対決が再び始まる!...
【ベスト4選】2023年2月 #創作同人電子書籍 月間ベスト #創作同人電子書籍選【ランキング】
もう2023年の1/6が終わったってもう信じられないんですけど……最近時間って加速してませんか? って感じの今日このごろですが、みなさま #創作同人電子書籍 はお読みでしょうか? 電子の本棚からこんにちは。創作同人電子書籍みんかです。 2月にご紹介しました29冊のなかから選んだ4冊、 #創作同人電子書籍選 、うしろに「選」がついている #創作同人電子書籍選 をお届けいたします。 毎回言ってますけどこれわたくしが...
漫画「末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる」感想【ネタバレあり】
1年ぐらい前だったでしょうか。 ネットニュースになっていて試し読みをしてみて、その絵の美麗さに見惚れて印象に残っていました。 それからしばらく経ち、作者の「ひるなま」さんが亡くなったと聞いたのが、2022年12月。漫画アプリ「ピッコマ」のオススメに出てきて、 ようやく最終回まで読み終わりました
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:明後日だてまき「ゾンビと宿題、さようなら。」#ゾンビ # #【No.1518】
自分とそっくりのゾンビを作って代わりに学校に行かせる天才女子小学生。ゾンビだということがばれてしまって…? 小学生の少女まりあは、冬休みの宿題のためにゾンビを作ります。 自分の爪から培養した、自分そっくりのゾンビに宿題を全部やらせようとする…… 自分のゾンビと初詣にいったりして楽しみ、やがて冬休みが明けるとき、学校もゾンビに行かせることにします。 ゾンビに学校に行かせて自分はさぼっていると、ゾンビが...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:hiroa「SECOND COMING ワンダリング ワンズ」#世界の終わり #侵略 #バトル【No.1517】
空を覆い尽くさんばかりに降ってくる宇宙生物に侵略される世界。「おかあさん」のキャラに意外性あり。 宇宙生物に侵略される世界を描いた作品かな? 少女ラティーファは母を亡くし、娼館に拾われて小間使いをしているようです。 どうもこの世界は一度宇宙生物に侵略されて多大な被害を受けたみたいです。 そしてラティーファは郊外で、人間に友好な侵略生物?に餌をやってこっそり育てている…… そんなある日、宇宙生物が再び...
夢を諦めたおじさんがもう一度夢を目指す王道バトル漫画。 キャラクターデザインがおしゃれです。 スマホで読みやすいように描かれているようですが、紙媒体でも読みやすかったです。
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:SHIKI「RISING STAR(4~5巻)」#ポストアポカリプス #ロボットの反乱 #バトル【No.1516】
ロボットが反乱、荒廃した世界を往く少女…タイポグラフィーやグラフなどデザインが優れた… ロボットが反乱し人間を襲う世界で、兄を探す少女の冒険。 前回ご紹介したのがもう2年前なのですが……「ポストアポカリプス特集」をまとめるために過去記事を掘っていたら続巻が出ていたのを見つけたので続きをレビューしていきます。前回のレビュー→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-entry-1006.html 何らかの理由でロボットが反乱...