メインカテゴリーを選択しなおす
3DCG制作進捗のYoutube配信【アップ版シルエットのカット追加】4/24(木) 帰宅し次第
毎週恒例 3DCG制作進捗に関するYoutube配信を【4月24日(木) 帰宅し次第】行う予定です!https://www.youtube.com/user/usyokuro/↑配信ページへのリンクは所定の時間に上記のページ上に表示されます。---------------------------------【今回の配信内容】・本編 ループ1 アップ版シルエットの追加・本編 ループ2 シルエットのポーズ変更対応中・本編 ループ2 実写部分の被写体変更 余談コーナー:ループ2~4 実写部分の被写体 変...
かつてVueという景観作成 3D グラフィックソフトを使っていましたレンダリングは昔のiMac27(2010)でしていましたその頃作ったCGをAI(Image Playground)に読み込ませてみましたレイアウトと逆光が反映されているようです 色味も継承されてますこれを15年前のMacでレンダリンしたら数時間はかかるでしょうこれがわずか10秒で完成 もう3D グラフィックソフトは必要ないかもしれませんが、商業的じゃなく遊びで使うなら、作る過...
2017~2025年 3DCG映像作品の制作391【ループ1 年号の変更対応】
毎週日曜恒例の「自主制作3DCG映像作品の制作状況」の記事です!---------------------------------【近況報告枠】次の週末は
3DCG制作進捗のYoutube配信【真・本編 ループ1 年号変更対応中】4/18 帰宅し次第
毎週恒例 3DCG制作進捗に関するYoutube配信を【4月18日(金) 帰宅し次第】行う予定です!https://www.youtube.com/user/usyokuro/↑配信ページへのリンクは所定の時間に上記のページ上に表示されます。---------------------------------【今回の配信内容】・本編 ループ1 年号の変更対応中・本編 ループ1 観覧車 追加撮影+編集・簡易的な楽器の音 制作中余談コーナー:4月25日・26日の趣味予定が多過ぎるので整理します!尚、4/19(...
2017~2025年 3DCG映像作品の制作390【縦動画を横画面で表示アイディア】
毎週日曜恒例の「自主制作3DCG映像作品の制作状況」の記事です!---------------------------------【近況報告枠】明日14日(月)は有給頂いてます!・・といっても家の都合による取得なので、制作や趣味の活動にはほぼ影響なしです。そういえば年間で必須の有給日数、全然消化できていないので程よいタイミングでもっと有給取らなくては・・!---------------------------------今回の進捗は下記↓・縦動画を横画面で表示アイディア...
そろそろ桜が終わりそうなので、最後の桜画像を作りました。今回は風を意識してみました。3Dではモーフィングという技法を使って、髪を揺らすことができるように設定しています。でも単調な動きしかできなくて、繊細でリアルな表現はムリです。また、スカートの裾とかも揺らすことができる仕様にはなっていません。そこで、構図とポーズを決めた後、髪やスカートのポリゴンを強引にアナログで動かして風になびく形を作りまし...
3DCG制作進捗のYoutube配信【真・本編 ループ2前半シルエット改修】4/11 20:30~
毎週恒例 3DCG制作進捗に関するYoutube配信を【4月11日(金) 20:30~帰宅し次第】行う予定です!https://www.youtube.com/watch?v=85UKGwgA5d4↑配信ページ配信終了!考える事が一挙に多くなってきました・・!(制作と趣味活動両方)---------------------------------【今回の配信内容】・真・本編 実写 観覧車 ミニ三脚を用いて再撮影・真・本編 ループ2前半シルエット改修・DTMフリーソフト インストール余談コーナー:制作中...
2017~2025年 3DCG映像作品の制作389【予告編(仮)→本編 観覧車 再撮影】
毎週日曜恒例の「自主制作3DCG映像作品の制作状況」の記事です!---------------------------------【近況報告枠】アニメの感想記事においては、この作品の「ここが良い」「ここが良くない」というのは、なるべくはっきりと書いたほうがよいという感覚!気を使うことで あまりにも記事全体が肯定的な文になり過ぎてしまうと、いざという時に賞賛の言葉の重みがなくなってしまう気がしています・・!(※アニメ感想以外の記事に関し...
3DCG制作進捗のYoutube配信【予告編 シルエットの表示カット増加】4/4 帰宅し次第
毎週恒例 3DCG制作進捗に関するYoutube配信を【4月4日(金) 帰宅し次第】行う予定です!https://www.youtube.com/user/usyokuro/↑配信ページへのリンクは所定の時間に上記のページ上に表示されます。---------------------------------【今回の配信内容】・予告編(仮) シルエットの表示カット増加対応・予告編(仮) 効果音付け対応開始・予告編(仮) 完成までの対応事項洗い出し尚、4/5(土)のblog更新はアニメ趣味関連(※内容は配信内...
2025年4月の3DCG制作予定・アニメ趣味関連(一番くじ等) の予定!
今回は「2025年4月の3DCG制作予定・アニメ趣味関連の予定」の記事です!4月はアニメ関連のくじ発売やイベントが下旬に固まり過ぎなので、上旬は水曜と土曜の更新内容を何か考えます!自主制作は(主観的には)かなり順調な気がしている予告編(仮)の制作を優先して進めていきたいと思います。 【4月の予定まとめ】<自主制作3DCG映像作品 制作目標>【予告編(仮)】→ 最終ブラッシュアップ要件対応→ 実写部分 完成版 順次撮影→ 音楽...
最近春らしくはなりましたが、気温が安定しませんねえ。汗かくような日もあれば、また急に寒くなったり…。もう季節感がバグってます。こうも気温が日々変わると毎朝着る物に悩むんですよね。桜の季節ですので、花見とかは気温の変化に気を付けましょう。青空に映える桜もキレイですが、夜桜もいいですよね。桜の名所で、夜のライトアップは見たことがないので、いつか行ってみたいもんです。今回は花見の4コマにしました。...
2017~2025年 3DCG映像作品の制作388【予告編(仮) ループ3描写追加対応】
毎週日曜恒例の「自主制作3DCG映像作品の制作状況」の記事です!---------------------------------【近況報告枠】物作りをする際には、最初に思い付いた構想を完全に実現させるのではなく、途中で良いアイディアを思いついたら精査の上ガンガン取り入れて方針を変えていったほうがよい・・というのを創作の仕事に携わる様になって以来 強く感じる様になりました!(ただし、程度問題はあるかもしれません。こだわりがある「核」の...
3DCG制作進捗のYoutube配信【予告編 ストーリー性 強化対応】3/28 22:00~
毎週恒例 3DCG制作進捗に関するYoutube配信を【3月28日(金) 22:00~】行う予定です!https://www.youtube.com/user/usyokuro/↑配信ページへのリンクは所定の時間に上記のページ上に表示されます。---------------------------------【今回の配信内容】・予告編(仮) ストーリー性 強化対応・談話室 ブラッシュアップ版バッチ完了!・余談コーナー:AnimeJapan2025ブログ未掲載写真 公開!尚、3/29(土)のblog更新はアニメ趣味関連『...
2017~2025年 3DCG映像作品の制作387【実写部分 観覧車 逆光で撮影+編集】
毎週日曜恒例の「自主制作3DCG映像作品の制作状況」の記事です!---------------------------------【近況報告枠】趣味記事の拍手コメレスですが、アクリルコースター含め平面のグッズ類は部屋に置ききれないので 一定期間飾った後、実家の保管部屋行きになっている感じです・・!(アクスタ等の立体物だけ自室に常設してます)---------------------------------今回の進捗は下記↓・実写 観覧車 逆光で撮影+編集・実写 コーヒーカ...
3Dきらりちゃん桜Versionのリニューアル版です。昨年作った桜きらりは、髪をいじっていませんでした。髪はツヤ感とかの表現が繊細なので、ぶっちゃけめんどくさかったんです。でもその後、モミジきらりを作った時に単純なグラデーションで表現してみたら、それなりに見えました。コレでもいっか…。と思って冬には同じ手法で雪きらりを作りました。そうなると、最初に作った桜きらりが気になってしまいまし...
3DCG制作進捗のYoutube配信【予告編 逆光で観覧車 撮影+編集】3/21 帰宅し次第
毎週恒例 3DCG制作進捗に関するYoutube配信を【3月21日(金) 帰宅し次第】行う予定です!https://www.youtube.com/user/usyokuro/↑配信ページへのリンクは所定の時間に上記のページ上に表示されます。---------------------------------【今回の配信内容】・予告編(仮) 実写 観覧車 逆光で撮影+編集・予告編(仮) 実写 コーヒーカップ撮影+編集・談話室 ブラッシュアップ版レンダリング中part2・余談コーナー:AnimeJapan2025行動計...
狙ったワケじゃないんです。前回のネタがチャンネル争いだったので、なんとなくまたお約束の食べ物争いが思い浮かびました。オチを考えていたら、前回の4コマを見て気がついたんです。あ、コレでいいじゃん!Σ(゚∀゚)てな成り行きで、結果的にかぶせネタになりました。漫才でよくやる手法ですね。2部構成で完成するオチになりましたが、4コマでは邪道でしょうか(^_^;)?...
2017~2025年 3DCG映像作品の制作386【予告編 実写部分コーヒーカップ撮影】
毎週日曜恒例の「自主制作3DCG映像作品の制作状況」の記事です!---------------------------------【近況報告枠】次の週末はアニメジャパン2025に行ってきます!創作にも関わっていきそうな範囲で参加したい催しも少々ありますので、当日の計画を諸々考えてます。---------------------------------今回の進捗は下記↓・予告編 実写コーヒーカップ撮影・本編 談話室 ブラッシュアップ版演出レンダリング中ということで、昨日土曜も...
メカゆ~べはメカゴジラからパク…いや、発想を得ています。代行ロボという理由でゆ~べを模したキャラにしました。そういえば、メカゆ~べというからには対決ネタをやらねば。と、思い立ったのが今回の4コマです。対決とくればやっぱり緊迫感がないと気分が出ません。ですから絵面をシリアスにしようとあれこれやってたら、ちょっとリキが入りすぎましたwエフェクトも色々作り込んだので、いつもの4コマよりずいぶん手間がかかって...
3DCG制作進捗のYoutube配信【予告編 実写メリーゴーランド場面 編集】3/14 帰宅し次第
毎週恒例 3DCG制作進捗に関するYoutube配信を【3月14日(金) 帰宅し次第】行う予定です!https://www.youtube.com/user/usyokuro/↑配信ページへのリンクは所定の時間に上記のページ上に表示されます。---------------------------------【今回の配信内容】・予告編 実写メリーゴーランド場面 編集・本編 談話室 ブラッシュアップ版レンダリング中・余談コーナー:現状、予告編のほうが本編より良い作品にできそうな兆しがある件につ...
2017~2025年 3DCG映像作品の制作385【予告編 実写部分メリーゴーランド撮影編集】
毎週日曜恒例の「自主制作3DCG映像作品の制作状況」の記事です!---------------------------------【近況報告枠】今回の予告編に使用する効果音に関して、検討を始めています。フリー音源を使うと詳しい人にはバレてしまうので なるべく自分で録音予定!加えて必要となりそうな楽器の音(各箇所にて数音程度)はフリーの音楽制作ソフト等で何とかしたいと今の所考えています。※本編では依頼見込み--------------------------------...
【映画】日本に上陸!大ヒットアニメ「ナタ:魔童鬧海」のすべて
アニメ映画が世界興行収入1位を獲得するなんて、驚きですね!中国発の3DCGアニメ「ナタ:魔童鬧海」がどのような物語やキャラクターで魅了したのか、興味津々です。日本での緊急公開も楽しみで、多くの方が劇場に足を運ぶと思います!
マンガ、小説、映画等で言う起承転結って誰でもよく知ってると思います。最近はよく3Dで4コマを自作していますが、4コママンガこそ起承転結の基本ですよね。でも私は4コマが得意なワケではありません。むしろ苦手です(キッパリ)ですから起承転結なんぞハナっから考えちゃいないんです。ゆ~べ流では何かネタが思いついたら、どうやって4コマにまとめてオチをつけるか、そんなことくらいしか考えていません。ただ、気にしてるのは...
ドレメ雑誌から、大人服→三分の一お人形服づくり&3D立体人形で原型づくりの途中経過報告です!^^
寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか 本日は人形サイズの服作り2パターンをやりかけていまして、その途中経過報告になります 手持ちのカメラで動画…
洋裁について…服作りと3Dと図形…3DCGとCADが合体していた*これからの服作りは楽しめる!
洋裁・裁縫というと、もともと花嫁修業的なものだったこともあるからか?和裁の続きになっているのか?洋服づくりというものは、平面的な視点から始まっていくことが多い…
3DCG制作進捗のYoutube配信【予告編 実写部分撮影2回目 編集】3/7 帰宅し次第
毎週恒例 3DCG制作進捗に関するYoutube配信を【3月7日(金) 帰宅し次第】行う予定です!https://www.youtube.com/user/usyokuro/↑配信ページへのリンクは所定の時間に上記のページ上に表示されます。---------------------------------【今回の配信内容】・予告編 実写部分 撮影2回目 編集・本編 談話室 演出調整中!・余談コーナー:新宿バルト9 カフェ「このすばコラボ」行ってみました!尚、3/8(土)のblog更新はアニメ趣味関連...
2025年3月の3DCG制作予定・アニメ趣味関連(一番くじ等) の予定!
今回は「2025年3月の3DCG制作予定・アニメ趣味関連の予定」の記事です!3月は下旬にアニメジャパンがあるので、それまでは節約方針です!自主制作のほうは引き続き、本編の制作を行いつつ予告編も並行して仕上げ対応をしていく形。 【3月の予定まとめ】<自主制作3DCG映像作品 制作目標>↑※これは実写加工・予告編 実写部分の追加撮影と編集・効果音追加・本編の作成→ 「談話室」の演出ブラッシュアップ→(余力があれば)同場面モー...
2017~2025年 3DCG映像作品の制作384【予告編 実写部分 撮影2回目!】
毎週日曜恒例の「自主制作3DCG映像作品の制作状況」の記事です!---------------------------------【近況報告枠】物作りで詰まっている部分がある時は、そこで立ち止まっていると時間が勿体ないだけなので進められるものに対して手を動かしながら平行して詰まっている部分の解決方法を頭で考えるのが無難な気がします。多忙になり過ぎて詰まっていた物事に対して忘却しない様にだけは注意しなくてはいけないけれども・・---------...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); どもこんにちは、べんがらです。 無料で使えることで知られる3DCGソフト、Blenderをインストールしてみました。 備忘録としてそのやり方を書いていこうと思います。 公式サイトからダウンロード インストールの手順 ソフトを起動し日本語設定する パソコンのスペックについて 寄付について
3DCG制作進捗のYoutube配信【談話室 演出調整開始】2/28 帰宅し次第
毎週恒例 3DCG制作進捗に関するYoutube配信を【2月28日(金) 帰宅し次第】行う予定です!https://www.youtube.com/user/usyokuro/↑配信ページへのリンクは所定の時間に上記のページ上に表示されます。---------------------------------【今回の配信内容】・予告編 実写部分 再撮影用 試編集・本編 談話室 演出の調整開始・余談コーナー:刺激を受けて、自主制作のモチベが上がった話!尚、3/1(土)のblog更新はアニメ趣味関連『アト...
{amiable}Oversized Hooded Padded Coat@the Anthology(50%OFF SALE).
Secondlife(メタバース)内にある日本人が経営するアパレルブランド{amiable}の情報をお届けします。新作のキルティングコートがAnthologyにて半額となっています。是非インワールドでチェック♪♫
{amiable}Black Friday SALE 2024@the mainstore(50%OFF SALE).
Secondlife(セカンドライフ)内にあるアパレルブランド{amiable}のブラックフライデーセールが本店にて行われています。年に一度のスペシャルワイドセールです。本店にある全ての商品が50%OFFでゲットできます。この機会をお見逃しなく!
{amiable}Knitted Long Cardigan & Cargo Maxi Skirt@the C88(Special SALE).
Secondlife(仮想空間セカンドライフ)内のアパレルブランド{amiable}のリリース情報をお届けしています。Collabor88の1月ラウンドで先行販売している新作が現在SALE価格となっています。他にも沢山の可愛いアイテムがあなたを待っています!是非イワールドでチェック★
{amiable}Cardigan & Long Shirt with Wide Denim Pants@Dubai(50%OFF SALE).
Secondlife(メタバース)内にある日本人が経営するアパレルブランド{amiable}の情報をお届けします。新作のカーディガンとデニムがDubaiイベントにて半額となっています。是非インワールドでチェック♪♫
プレイヤーを『MetaHuman』に切り替える!(UE5.5以降)
プレイヤーをMetaHumanに切り替えよう!今回はサードパーソンをベースにして、MetaHumanに置き換える方法を初心者向けに解説します!
2017~2025年 3DCG映像作品の制作383【予告編 実写部分 尺調整】
毎週日曜恒例の「自主制作3DCG映像作品の制作状況」の記事です!---------------------------------【近況報告枠】やる事が多くて3連休という感覚が全くない・・w---------------------------------今回の進捗は下記↓・予告編 実写部分 尺調整・本編 談話室 床といすの汚れ追加ということで、今回は先週掲載した「予告編 実写部分」の尺調整を行いました↓上記GIFアニメだと再生スピードが変わっているので実尺ではないのですが、各...
以前オリジナルのLINEスタンプを色々作っていました。その時にゆ~べの相方としてこのキャラをイラストで作っていたんです。ずっと忘れていたのを思い出して3D化しました。ゆ~べと似たモデリングですが、プロポーションはかなり変えました。ちなみにスタンプは自分が使う為に作ったものです。どうせ売れるワケないので、LINE STORE には出品していません。とりあえず今回は脇役ですが、こよいちゃんの4コマデビューです。...
うーん疲弊作業のしすぎでもう脳がうまく働かないのでとりあえず言えることから・クラスターでアイテム販売しましたタペストリとフォトフレーム・りゅぬてゃんの新モデルが完成。ピンク担当になります・ひきこまの素体をVRoid&vrmで買えるようにしました・地雷系量産型風新衣装カラーセットアップ衣装の完成。・FANBOXの設定が完了しました。・海外向けにgumroadを始めました(様子見)詳細はリンク先でご確認ください。脳ダメダメ...
3DCG制作進捗のYoutube配信【予告編 実写部分 尺調整】2/21 帰宅し次第
毎週恒例 3DCG制作進捗に関するYoutube配信を【2月21日(金) 帰宅し次第】行う予定です!https://www.youtube.com/user/usyokuro/↑配信ページへのリンクは所定の時間に上記のページ上に表示されます。※↑実写です。---------------------------------【今回の配信内容】・予告編 実写部分 尺調整・本編 談話室 床といすの汚れ追加・余談コーナー:仕事の日の昼食の話!尚、2/22(土)のblog更新はアニメ趣味関連『くじラック ヨルクラ...
3DCG制作進捗のYoutube配信【予告編 実写部分撮影1回目】2/14 帰宅し次第!
毎週恒例 3DCG制作進捗に関するYoutube配信を【2月14日(金) 帰宅し次第】行う予定です!https://www.youtube.com/user/usyokuro/↑配信ページへのリンクは所定の時間に上記のページ上に表示されます。※↑実写です。---------------------------------【今回の配信内容】・予告編 実写部分撮影1回目・本編 談話室 床汚れ位置調整・余談コーナー:ゲーム会社の人らしいことを偶には話してみます!尚、2/15(土)のblog更新はアニメ趣味関...
またしても風邪のような…。突然熱が出てけっこうキツくなったので、市販薬を買ってきました。すると1回飲んだだけで平熱になりましたが、その後また微熱が出たりしています。できるだけ安静にしていようと思います。*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*と、気がつけば早くも2月になっていて、もうすぐバレンタインデーですか…。イベント月なので4コマ作りました。下ネタですみませ~ん。おもしろいのが思...
2017~2025年 3DCG映像作品の制作382【あえて違和感のあるモーションの箇所説明】
毎週日曜恒例の「自主制作3DCG映像作品の制作状況」の記事です!---------------------------------【近況報告枠】物事が上手くいかない時、個人的に「×あきらめる」「〇執念で何とかする!!」という傾向になります。意外と劣勢で本領発揮するタイプだったり。(※但し、強い志を持って行っている物事に限った話です!普段の趣味活動や仕事の作業でその域までいくことは極めて稀)---------------------------------今回の進捗は下記...
3DCG制作進捗のYoutube配信【本編 談話室 目立つ床汚れ追加】2/7 22:00~
毎週恒例 3DCG制作進捗に関するYoutube配信を【2月7日(金) 22:00~】行う予定です!https://www.youtube.com/watch?v=rbtIImv66Ek↑配信ページ配信終了!今回、アニメ趣味系の話題のほうは役に立ちそうな情報あります!---------------------------------【今回の配信内容】・本編 談話室 壁の汚れ追加・本編 談話室 目立つ床汚れ追加・余談コーナー:2月のアニメ関連くじ 多過ぎて取捨選択が悩ましい話!尚、2/8(土)のblog更新は...
2017~2025年 3DCG映像作品の制作381【本編 扉の汚れテクスチャ追加】
毎週日曜恒例の「自主制作3DCG映像作品の制作状況」の記事です!---------------------------------【近況報告枠】アニメ趣味関連の活動を続けている理由は一重には言えないところで、日々のストレスの解消であり、率直に閲覧して下さっている方々を楽しませたい意図もあり、該当作品の応援の意味もあり、創作活動に繋げたい気持ちもありつつ、という沢山の理由の複合により行ってます!それ故に、その時々でスタンスが異なる感じ...
3DCG制作進捗のYoutube配信【本編 談話室 扉の汚れ追加】1/31 帰宅し次第
毎週恒例 3DCG制作進捗に関するYoutube配信を【1月31日(金) 帰宅し次第】行う予定です!https://www.youtube.com/user/usyokuro/↑配信ページへのリンクは所定の時間に上記のページ上に表示されます。---------------------------------【今回の配信内容】・本編 談話室 扉の汚れ追加・本編 談話室 埃エフェクト 動画(数秒)・余談コーナー:「3DCG制作」と「まどかマギカ」のX(twitter)アカウント今後の予定!尚、2/1(土)のblog更新...
2025年2月の3DCG制作予定・アニメ趣味関連(一番くじ等) の予定!
今回は「2025年2月の3DCG制作予定・アニメ趣味関連の予定」の記事です!2月のアニメ関連くじは「一番くじ」が少ない代わりに「タイトーくじ」を始めとした別メーカーのくじが多いという異色の期間!あとは、毎年恒例バレンタインのアニメ関連ノベルティ配布会も気になるところです。自主制作は、予告編を裏で仕上げつつ、徐々に本編制作の比重を高めていきたいと思います。 【2月の予定まとめ】<自主制作3DCG映像作品 制作目標>...
2017~2025年 3DCG映像作品の制作380【本編 椅子の足 汚れテクスチャ追加】
毎週日曜恒例の「自主制作3DCG映像作品の制作状況」の記事です!---------------------------------【近況報告枠】補足配信のほうでも既に告知させて頂きましたが、制作活動用のXアカウントに関して「アート寄りの3DCGアニメ制作(これまで通り)」と「趣味関連→まどかマギカ」の2軸での運用を試してみます!→@usyo96
3DCG制作進捗のYoutube配信【本編 談話室 椅子の足 汚れテクスチャ追加】1/24 20:30~
毎週恒例 3DCG制作進捗に関するYoutube配信を【1月24日(金) 帰宅し次第20:30~】行う予定です!https://www.youtube.com/watch?v=kK82EPbimOM↑配信ページ配信終了!今回は考えている事をしっかり纏めて話せたと思います!→余談コーナー---------------------------------【今回の配信内容】・本編 談話室 椅子の足 汚れテクスチャ追加・本編 談話室 床面テクスチャ調整2・余談コーナー:個人活動の方向性模索!※先週の余談コーナー...
一人称視点でプレイしていると、平行に移動していて現実的ではないと思ったことはありませんか?今回は一人称視点での歩行時の揺れを表現する方法をご紹介します!
光の粒子になって消える(死ぬ)様子を作ってみよう!ナイアガラエフェクトを使用して、光の粒子になって消えるエフェクトの作り方を伝授します。