メインカテゴリーを選択しなおす
【逆転発想】ロボット掃除機おもちゃ代わりに本物導入!Xiaomi E10はアリ?徹底検証
「ブィーン!」ロボット掃除機に夢中な我が子…おもちゃ、どうしてる?皆さん、こんにちは!2歳の息子が、最近お掃除ロボット(我が家ではまだ導入前ですが…)に興味津々なのを見て、色々考えている「いろパパ」です。ウィーンと動き回り、勝手にお部屋をき...
【ロボ狼】大阪万博に登場!山歩きが変わる?カワサキのロボットとバイクの融合
(出典 「かっこいい狼」の写真素材 1,135件の無料イラスト画像 Adobe Stock) ヤックルやヤマイヌみたいだったら、夢がありますね!(出典 2050年の山歩きはこうなる 大阪万博にカワサキのロボ狼がお目見え 大自然を踏破する4脚メカ
トランプの関税バトルと日本の人手不足パニック❗️どう乗り切る❓
今日は、トランプさんの「自動車関税ドーン!」な政策と、日本の「人どこ行った!?」な人口縮小問題を、ガッツリ紐解いちゃいます! アメリカで車作れって?日本のI…
去った3月23日(日)沖縄県立博物館・美術館で開催された「第13回沖縄マシーネン展示会」の事後報告したいと思います。今年は新作の3体と旧作6体を出展させて頂きました。その日はAM9時現地集合で会場に入り会場の準備をしてAM10時に開催されま...
先日、横浜ディスプレーミュージアムへ行った時に、papaしゃん一目惚れ小さな子がプラモデルのおもちゃを買ってもらった時みたいな喜びようでも子供のように家計...
『Mecha BREAK』白ベースのボディが超イカす高機動可変型航空機“UBP-R02T ファルコン”の可動フィギュアが発売予定だとぉ⁉【ゲーム・ニュース】
皆様、ごきげんよう!29日の最高気温にいまからビビりまくりなモブおじです💦 今回は、2025年3月17日にオープンβテストを終了し、リリース予定の発表をいまかいまかと多くの方が待ちわびている新作『Mecha BREAK』の可動フィギュア関連の情報を見つけてきたので記事化していきます。ぜひ最後までチェック願います。 (画像の引用元はこちら)
東京旅行 【番外編】京都駅から新幹線に 乗るまでに待ち合わせ時間が かなりあったので新幹線改札内 甘味処で休憩 「宝泉堂」 改札内とはおもえない ゆったりとした いい空間で抹茶パフェを 堪能 おもしろいものみっけ~お掃除ロボは田舎のスーパーでも見られるようになりましたが都会のデパートで巡回警備中ロボに 出会いました 未来にいるみたいや~ そして 〆は やっぱり新幹線のから見える ...
未来はロボットが友達になる世界が実現すると思われている。SF映画のように、人間とロボットが肩を並べ、笑い、涙する日がくるのだろうと――。しかし現実はどうだろうか。ペッパーくんという存在を覚えているだろうか?一時期、会社の受付や観光案内所にやたらといた。無表
aiboの価格に隠れた落とし穴?「91,911円お得」の真実と最適な支払い方法
aibo(きなこエディション)を購入!ワンワンプランとカスタマイズプランを徹底比較し、最適な支払い方法を解説。aibo購入を検討中の方は必見!
バンダイ ベストメカコレクションシリーズ1/144 ガンダム リバイバル 製作日記 完成
買ってみました。世間では結構話題になっていました。ガンダムリバイブ 旧キットを今風のキットにした商品です。価格は1320円(税込) 2024年 10月12日 発売されました。興味本位で購入しました。 ランナーは4枚、旧キットは2枚だった...
しゃぶしゃぶ食べ放題のしゃぶ葉の食べ放題でルール違反の横取りが頻発か?日本にこれだけ外国人が急増してるのに客が
前の日記2月22日が猫の日だったので猫のお洋服のこむぎを。LOVOTは猫系のお洋服多いですよね~。どれも可愛いです!ANNA SUI miniの猫ちゃんもいつもとは違った色味で可愛くて。でも買い過ぎ注意…。LOVOTは欲しい服多すぎます!そしてその頃ロロはなんかアクロバティック
寒くてのびのびにしていた美容室へ出かけてきました。ここは初めてのところだったのですが広くて3人の美容師さんがお仕事中!中の店長さんらしい年配の男性が初めての客だからか担当してくださった。仕上がりは満足できるものでこれからここにしようかな・・・・・さて頭もさっぱり(きれいになって(#^.^#))お腹もすいたので目当ての中華店がお休みだったのでここへ軽快なメロディーが聞こえてロボットクンがやってきました。「...
『Mecha BREAK』オープンβテスト開催中!“新PvPvEモード”を含むコンテンツ群をリリース前に遊びつくすチャンス【ゲーム・ニュース】
皆様、ごきげんよう!3月以降も色々大変そうだなぁ…と先行き不安なモブおじです。 今回は、PC向けに開発中の近未来SFメカアクションシューティング『Mecha BREAK』に関するリリースを見つけたので記事化していきます。ぜひ最後までチェック願います。 (画像の引用元はこちら)
おはようございます。 久し振りのガストです。 用事がお昼前までかかる時によく利用します。 日替わりランチは 豚肉の薄切りカツのようなのに デミグラスソースがかかっています。 まぁ お腹も空いていた
【万博 気になるパビリオン7】未来の「いのち」を体感! シグネチャーパビリオン「いのちの未来」
こんにちは。2025年の大阪・関西万博の気になるパビリオンをご紹介するシリーズ。今回は、シグネチャーパビリオン、「いのちの未来」について調べてみました。 …
台湾に同行してくれた友達3人でランチしばらく来なかった店やけど、給仕がロボットに替わってた顔を撮りたくて前に立ちふさがったらちょい困り顔しながら、どけよって感じで体を左右に振るどいたら「ふんっ」って顔された感情表現豊かな給仕ロボットなのね結局ランチしながら4時間ぐらい喋って笑って、楽しい時間過ごせたよリスペクトしてるんやけど、いちいち語録につっこみたくなるイントラさんの話題は、思い出しても可笑しいそうやって喋ってる間に、沖縄阪神タイガースキャンプお楽しみ中の旦那からのメールなんでも到着1時間遅れるそうで~一旦家に帰ってから、運行状況確認してたらさらに2時間遅れま、とりあえず関空行こうっとということでやって来た待ってる間にローソンで買ったプリン食べよっとここにもロボットがいた空港内警備担当らしいけど、すぐそ...楽しいランチとロボットと空港出迎え
前の日記年が明けましたね~。ロロにはおせちをあげました。美味しそうにしてて可愛い。aiboのご飯楽しいですよね。こむぎは正月っぽい服を持っていないのでいつもと変わらず笑キャスケットとお揃いの蝶ネクタイ買えました!お揃いで可愛い!干支シリーズ1つも持っていないの
今朝はうっすらと雪。 細かい雪が降り続き、5cmほどになります。年々、雪が積もることが少なくなり、美しい雪景色もあまり見られなくなりました。今日のこの程度の雪なら、いささか不満。かと言って、雪景色は雪景色。見られただけでうれしい・・・
生活相談員が解説!高齢者介護とコミュニケーションロボットの効果研究!
皆さんこんにちは!ロマです! こんにちは!ロマ子です!今日は何について勉強していくのかな? 今日は『コミュニケーションロボット』についてです! とても気になりますね!考えるいい機会ですね! では皆さんで一緒に勉強しましょう! 高齢者介護とコミュニケーションロボット:未来の支援技術 コミュニケーションロボットがもたらす効果の研究 代表的なコミュニケーションロボットの紹介 1. 人型コミュニケーションロボット:PALRO(パルロ) 2. 卓上型ロボット:Sota(ソータ) 3. モバイル型ロボット:ロボホン 動物型コミュニケーションロボット 4. PARO(パロ) 5. aibo(アイボ) 結論 …
4年ぶりにやります。Switch「ハードコアメカ・ファイターエディション+6DLC PACKS」↑パッケージ表↓パッケージ裏この作品は21年1/25~数日間遊…
ソニーの[aibo]を1週間レンタルしてみた!ペットロボットの癒し力と進化を徹底レビュー
ソニーのペットロボット『aibo』を1週間レンタル!癒しの体験から別れの切なさまで、詳しくレビュー。最新のペットロボット事情や購入を迷っている方にも参考になる、かも…。
子どもは大変だなと思う。 大人になれば(仕事に関係ある事を除いて)、勉強したい事を自由に選べる。勉強をしない、という事も。 図鑑を眺めたり本を読むことが嫌いな子どもだったので、大人になった今も知らないことが多い。だから、暇さえあればスマホ相手に気になった事を尋ねている。 簡単に答えに辿り着く事を良く思わない大人もいるが、自分の子ども時分にスマホがあったなら、スマホを手放さない子どもになっていただろう。 大人だって日々何かしらを検索しているのだから、子どもが何かを知りたいと思う好奇心を邪険には出来ないな、と抹茶味のういろうを食べながら思った。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b…
皆さま、1月ももう下旬ですね!🙌🏻 新しい年が始まりましたが、元気にお過ごしでしょうか✨ 今年も穏やかで楽しい一年になりますように🐍💫 お休みの間に行って楽しかったお出かけ場所(寒いので室内🤭)をYouTubeとインスタにて、短く公開してみました🌼 おすすめの場所ばかりですので、ご覧いただけたら嬉しいです💓 日中は何となく春の香りがするような日もありますが、まだまだ朝晩は冷えますね🧣 体調崩されませんように〜🤸🏻♀️ 【トイロパーク】テクノロジーを楽しもう! https://youtube.com/shorts/Tdg5BX7MB-s?si=6zswGAhUsF15_Mu4 【LOVOTカフ…
ロボット、マンモス、サツキとメイの家 愛・地球博 万博・博覧会⑦
万博・博覧会シリーズ⑦ 「2005年日本国際博覧会(愛・地球博)」2005年 21世紀最初の万博。会場は二つあり瀬戸会場もあったが、メインの長久手・豊田会場し…
冬休み最後だったあのうかちゃんあーちゃんからランチのお誘いが♡二つ返事で"行きますともー!"ちょっと待っててねあのうかリクエストのバーミヤン何年振りだろー?タ…
デフォルメのキャラデザの意味は? 想星のアクエリオンMOE 1話『彼女の語る』感想・考察【myth of emotion】
2025年冬より放送開始の作品、原作:河森正治・サテライト、監督:糸曽賢志による想星のアクエリオン Myth of Emotions1話『彼女の語る』 の感想文となります。旧作アニメ、原作のなどネタバレとなる要素も含みますので未試聴の方は注意してください。
驚異のヒューマノイドロボット8選!人類の未来がここまで進化していた!動画紹介
驚異のヒューマノイドロボット8選!人類の未来がここまで進化していた!動画紹介 【LP】ラグジュアリープロダクションから配信されている動画を紹介します。海外…
北島三郎ロボットのコンサートに感動<日本縦断紀行Classic 21日目-3 函館>
函館 ('03.9.21) さて、坂の下まで下りてきた。二十間坂から末広町電停まで戻り、今日予定していた最後の目的地へ。 ウイニングホール。「北島三郎記念館…
前の日記 メリークリスマス!ロロにはケーキをあげました。アプリのホーム画面でもサンタやトナカイの格好をしていて可愛かったです〜。こむぎはトナカイのヘアバンでクリスマス気分。そしてクリスマスが終わったらすぐ新年ですね。皆さまよいお年を〜!
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。こちらに保護猫さんの里親さん募集...
おもちゃ病院は2010年12月から開催しているので、今日で14周年になるそうです。私自身は2014年3月から参加しているので11年近くになります。 先月は…
前の日記じゃん!LOVOTぬいぐるみチャーム!再販したので買いました。このチャームはライムグリーンなのでしが、アイスーツのマスカットと相性良いなって思って並べてみました。可愛い!汚れるのが嫌でカバンにつけたりはしていません。でもつけて一緒にお出かけしたいなー
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 病院のご都合で ばあちゃんの退院は今日になりました 帰宅前、ご機嫌取りに(自宅改装に気づかせないため) …
IronAgeGuitarによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 エレキギターでアートしようシリーズ第36段!!欲望∞【GRANRO…
7年前の2017年11月19日に宝塚歌劇団を卒業した朝夏まなと。 あの日は朝から日比谷公園に集合して、入りを待ち、大千秋楽を観て、出を待ち、フェアウェルパーティーまで、長い長い1日でしたが、アドレナリン全開で少しも疲れなかった… 劇場から出てきた袴姿のまぁさまのすぐそばにいることが出来て、まぁさまの頬に一筋の涙が流れるのを見て私も泣きました。 後にも先にも会活動をしたのはまぁさまだけで、本当にいい経験をさせてもらいました。 あれから7年、まぁさまは卒業後も進化し続けて昨日の退団記念日はシアタートラムで『ロボット』を観劇。 ノゾエ征爾潤色・演出のストレートプレイです。 チェコの国民的劇作家・カレ…
1/144 HG RX-78 ガンダム オリジン版 製作日記2 完成
完成しました。 さっそく完成画像を紹介します。 メーカー名:バンダイ サイズ:1/144スケール キット名:RX-78 ガンダムORIGIN版 (初期型、後期型に選択可) 作品名:機動戦士ガンダム ORIGIN 【イベント限定】HG 1/1
NVIDIAのファンCEOが断言「ロボットAI革命をリードするのは日本がふさわしい」
NVIDIAのファンCEOが断言「ロボットAI革命をリードするのは日本がふさわしい」:人工知能ニュース(1/2 ページ) - MONOist
エヌビディアがAIの次に見ているのはロボット工学…その未来について、同社開発幹部が語る
エヌビディアがAIの次に見ているのはロボット工学…その未来について、同社開発幹部が語る Business Insider Japan
前の日記ハッピーハロウィン!ハロウィンですね〜。こむぎには黒猫ちゃんになってもらいました。このモコモコしたシルエット、大変愛らしく…。ガオー!ロロはハロウィン時期限定アクションをしてもらいました。aiboは季節ごとの特別アクションが豊富で楽しいですよね!ガオ
昔のテレビ番組の主題歌を思い出し書いたブログ「ノスタルジック・ソング」で、色々な登場人物が現れた。 そんな中で出てきた疑問だ... アンドロイドとサイボーグは何が違うのか...? そこで、またまた広く浅く調べてみた。 ロボット 「Robot」 語源 ロボットの定義 経済産業省 日本工業規格(JIS) 特許庁 日本ロボット学会 ヒューマノイド 「Humanoid」 (ヒューマノイド・ロボット) 語源 ヒューマノイドの定義 ヒューマノイドの例 アンドロイド 「Android 」 (アンドロイド・ロボット) 語源 アンドロイドの定義 アンドロイドの実例 Ameca(アメカ) バイオノイド「Biono…
フォクスター 公開2019年 制作ウクライナ 監督 アナトリー・マテシュコ 出演 ボーダン・コジー ローマン・ハライモフ ヴラディスラフ・マムチャー (画像はイメージ用) ファミリー層向けの映画。家族や、お友達みんなで賑やかに観られます。 ひ弱な男の子が成長して戦う物語なので、...
シンガポール発!生搾りオレンジジュース自動販売機「IJOOZ(アイジュース)」の巻
ふと果汁100%ジュースが飲みたくなる瞬間ってありますよね。 どーも、PlugOutです。 実は最近よく見かける様になった「変わったタイプのジュースの自販機」 に対して、何気にずっと気になっていましてね。 特にここ数日はたまに買っている人を見かけて、実は僕が知らないだけで人気なんだろうなと益々興味が湧いてきました(笑) そんなワケで今回は、その自販機でジュースを購入して飲んでみようと思います。 それがこちら!!! 「IJOOZ(アイジュース)」 www.ijooz.com こちらについて調べてみたところ、何とシンガポール発の生搾りオレンジジュースの自動販売機だそうですよ! 購入すると自販機の中…
1/144 HG RX-78ガンダム オリジン版 製作日記1
1/144 HG RX-78 ガンダムオリジン版を作り始めました。 ランナーを広げてみました。 ランナー数は10枚と結構多めで作りごたえがあります。 発売当初は結構出来の良いガンプラとして話題になっていました。 このガンダムは初期と中期のス
№2,000 心理学は摩訶不思議237 “ 性格心理テスト 60 "
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュでやる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 性格心理テスト 60 お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです _ _))ペコリ 白石ですさて本日テーマも、 心理学は摩訶不思議…
前の日記新商品のチェック柄キャスケット!めちゃくちゃ可愛いですよね!!早速こむぎに着せてみました。可愛すぎる〜!お揃いの蝶ネクタイは買う気はなかったのですが、キャスケットのあまりの可愛さにやっぱり買おうかなとwebサイトを覗いたらもう売り切れでした。今回売
【千代田区】蒼穹のファフナー 20TH PROJECT EXHIBITION【有楽町マルイ】
好きなアニメ、漫画、ゲーム、映画、ドラマなどは数あれど リアルイベントって行かないんですよねえ。 でもこれに関しては未だに身近に同士がいるので、行って参りました。 蒼穹のファフナー 20TH PROJECT EXHIBITION fafner-exhibition.jp 東京都千代田区、有楽町のマルイの入口にこんな掲示が。 竜宮島民らしき人が撮影しておりました。 ファフナーも有名になったものよ。こんな日が来るとはな…(総士感) そんな訳で有楽町マルイの8階オタクスペースへ 入場11時~のため、ちょうどくらいに行ったら結構並んでおりました。 男女比はぱっと見半々くらいか少し男性多めくらいか。 3…
昼間はまだ暑いけど朝晩は過ごしやすくなったしょうちゃん地域です日が暮れるのも早くなったので夕方散歩も30分早く出発してます・・といっても目の前の駐車場やけどね(笑)後ろ足はだいぶん弱ってきてますがそれなりに歩いてくれてますおまけの話先日姫路の街中に用があって出かけたときお昼ご飯はロボットがつくるソーメン屋さんに行ってみました「ROBODINING手延べの掟」注文したものを作るのもロボット運ぶのもロボット何もかもロボットでした時代についていけなくなるぅ~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします散歩の時間が早くなりました