メインカテゴリーを選択しなおす
最近の熊ニュースは、まだまだ落ち着いてませんよね… 実は今日 かなりショッキングな事があったのですが、ショッキング過ぎるのと、事実関係が不確かなので…
書こうかどうか迷ったのですが…登山アプリで相互フォローし合ってる女性と、10月に一緒に山登りしました↓ 『山友さんと山行』本日は登山アプリで、相互フォローして…
本日、父が無事退院しました。(3回目)今回も経過順調で、予定通りの日に退院しました。昨日、どうしても個室じゃないとダメな患者さんが出来たらしく、夕方から父は相…
『自分でやってみて抗がん剤治療中に試してみてよかったこと#よく見るYOUTUBEチャンネル』 私は、抗がん剤治療開始直前にこのYouTubeを見て冷却法につ…
先日、冬用の山歩きジャケットを購入しました↓防寒 防風 ウォーム中綿ジャケット メンズ レディース ストレッチ ジャケット ジャンパー アウター 秋 冬 防寒…
体調の変化・足の親指が痛い・頭皮のニキビ・右腕ダルい・偏頭痛?・倦怠感・睡気等あります抗がん剤治療の薬💊の副作用なのか40代後半だからなのか分からない…
本日、父の3回目の手術(TUR-Bt)が無事済みました。前回、前々回と同じく 約1時間ほどで手術が終わり、持たされていた院内PHSが鳴って、手術室横の説明室へ…
本日、父が3度目の入院をしました。そして、明日は3度目の手術です。『父の手術終了』父の膀胱がん手術が無事終わりました長文です。朝の9時(ど早い)から手術ですが…
国立公園歩道5割無管理 進む荒廃、災害対策課題 環境省調査|あなたの静岡新聞全国に34ある国立公園内の登山や散策に利用される歩道全1127路線のうち、整備や…
自分でやってみて抗がん剤治療中に試してみてよかったこと#よく見るYOUTUBEチャンネル
私は、抗がん剤治療開始直前にこのYouTubeを見て冷却法について初めて知りました。 ちなみに、私の主治医の先生は冷却法についてご存じなかったですし、…
ご覧いただきありがとうございます。 今日は診察日でした。 今日の診察は、主治医が手術のため不在で、代替の若手医師さんでしたが、 今までの誰よりもわかりやすく丁寧でした。 「血液検査も問題なく、順調に進んでおられますね。 この後、化学療法室でアバスチンだけお受けになってお帰りください。 1時間ほどで終わりますので、お大事になさってください。」 順調という言葉に安心しました。 抗がん剤投与は、今日で8回目です。 局所再発から数えて8回目ですが、前回の19回を含めると合計27回目になります。 アバスチン+ゼローダ錠(飲み薬)です。 いまのところ、アバスチンの副作用は、 数日高血圧になりますが、降圧剤…
退院しましたが、北海道は雪も降ってきて抗がん剤の副作用でハゲた頭が寒いです!#急に寒くなった
雪降りました(T_T) 頭が寒い… 最新の私の頭髪と眉毛の写真です だいぶハゲまして、うなじから後頭部にかけてが特に寒いです寒さ対策として10月か…
おはようございます^^ご飯のときはいつも大騒ぎして涎を垂らして待っているほど食欲旺盛のバシュ。そして散歩前の興奮度もすごい!ウンチを除けば、超元気でいうことないのですが。ここ半月ほど軟便や下痢の繰り返しです。そして先日、ウンチの最後に赤い血が混ざっていました。すぐ病院に電話したところ、1週間だけ抗がん剤を1錠増やすようにとのことで、不足分は即送ってくれました。私的には、たくさんの薬でお腹が疲れているの...
今回は闘病日記ではなく、普通の日記を書いていきます!2023年、家族と王子動物園に行きました。前日の夜にスーパーにおやつを買いに行き、遠足気分で用意。妻に朝か…
2022年12月28日、あまりの痛さに我慢できずに近所の肛門科を受診した。なぜ肛門科??遡ること2ヶ月ほど前の2022年10月の出来事がきっかけでした。お尻の…
ガンと闘う親父です。2022年12月に直腸癌ステージIIIが発覚しました。現在も闘病中です。嫁と2人の子供もいます。自身の闘病日記もアップしつつ、癌での入院…
癌の再発や転移がなければ、私は、TM NETWORKのライブに行きたい!!#今日のひとことブログ
ガンの再発や転移がなければ来年の TM NETWORKのライブ行きたい! TM NETWORK「Whatever Comes (Opening Edit)…
子供たちがまだ小さい頃、我が家の車は四駆とか、ステーションワゴンなど大きめの普通車を乗っていた。 荷物がたくさん積め、バイパスや高速も安定の走り。家族揃ってよ…
きのうの続き。『朝は言い争わないように』朝、誰だって気分悪くなるスタートは切りたくない。 娘が居た時、娘のとる手段は、口を利かないスムーズに支度をすることが…
11月20日(月)入院前の検査と説明がありました。まずはいつもと同じ採血。順番を待っていると、時間がかかっているブースがありました。 そこに呼ばれないといいなぁと思っていたら そこに呼ばれてしまいました。 採血してもらっているうちに気付きました。 あまり上手じゃなかったのね。と 私、血管が見つけにくく、 申し訳ないなぁと思っていると やっぱり・・・探せず、3回目は私に申し訳ないとあきらめ下さり 隣の看護師さんにバトンタッチ! 変わられた看護師さんは一発で決めてくれました。 さすがです。 そしてそして診察。 血液検査の結果は 腫瘍マーカーの値が高くなってました。 CEA 5.5 CA125 47…
ダンナはよく、寝違えて首が痛くなるっぽい。 「ママ~寝違えたわ~」 気持ち悪い姿勢でこっち来る。 肩の位置からあり得ない方向を向いた頭で、こっち来る。 そ…
毎週木曜日が楽しみになっているダンナと私 木曜日は娘が来てくれるからね。 娘が家に居た時から、毎週木曜日は二人でプールへ行っている。仕事が終わり、メイクを落…
木曜日、娘から受け取りました。 『取りあえず現状維持で行く』カリウム摂取制限を意識する生活をする私。 コーヒーはカリウムが多いので、滅多に飲むことがなくなった…
週末の過ごし方。たぶん、そこそこ価格のボジョレーヌーボーをダンナが買って来て。栗原はるみのクリームシチューの素で、鮭としめじのクリームパスタを作って。低カリウ…
朝、誰だって気分悪くなるスタートは切りたくない。 娘が居た時、娘のとる手段は、口を利かないスムーズに支度をすることが、娘の一日の始まりなのだろう。 なので、…
こんにちは、つくしです。順番が前後しているのですが、抗がん剤治療中の振り返り投稿となります。 2回目以降は通院治療に 1回目のEC療法を何とか入院で終えることが出来たので、2回目からは通院で治療を続けることになりました。 前回の身体のしんど
こんにちは、つくしです 今日は、先日(11/2)聞いた乳がんの定期検診の結果を受けて、気持ちをお話したいと思います。結果からお話しすると、今年もクリアすることが出来ました。 検査結果は? 妊活を始める前はCTを受けていました。放射線の影響な
こんにちは、つくしです。今日は、乳がん治療の思い出し投稿です。 乳がんの治療中、自分の体調や気持ちをどこまで話をするか?迷ったことがありました。 どこまで話そうかな 乳がんになり、手術のために入院した後も抗がん剤治療と続きますが、友人を含め
さ、さむい…昨日からケージにニトリのNウォームを投入〜一緒に寝てるけど、足蹴にする姫ちん…💦あなただけは、ちっとも変わらなくてホントに元気をもらってるよ。笑わ…
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを…
また 退職者が出たので、送別のお菓子を買いました以前 買ったお店で、味とラッピングが良かったのでリピートです2回目。例によって、伊藤歌夜子さん(仮名)が餞別の…
昨日は、昼の12時から20時過ぎまで、病院で待機、ご飯も食べず…ここまで長く待たされるとは、予想しなかったので。父も心電図やら、血液検査はやってましたが、元々…
12時 過ぎに来院して、まだ、術前説明が済んでない入院説明で、手術の内容まで分かってしまってるんだけどね… 膀胱がん1年生の父、現在 治療中です↓『父の癌告知…
本日はアメブロ重いデーです。アメブロが開きにくいです。そして、明後日は父の術前説明で、もう何日も前から気が重いです。洒落ではありません。膀胱全摘は避けれますよ…
ご覧いただきありがとうございます。 10月30日の診察日、抗がん剤治療XELOX療法7回目です。 3週間で1回。 アバスチン(点滴注射)+ゼローダ(飲み薬)2週間、1週間休薬です。 この日の化学療法室でのアバスチンの点滴注射は、 約1時間半ほどで終わるのですが、 自宅でのゼローダ飲み薬は、吐き気がして、 朝夕各5錠ずつ2週間続くのは憂鬱です。 XELOX療法、4年目に入りますが、 2020年最初から数えて、26回目になるはずなのに、 お薬手帳には7回目となっていました。 どうやら、最初の19回に加え、 再発した時点で、1回目に戻り7回目になっているようです。 いつまで続くのやら。 今回のXEL…
ハスラーのラゲッジボード、付けて貰いました会社のなんでも屋さん的な部署で、サービスでやって貰えましたイエーイ小さな木材やネジも用意して貰ったのに、部品代も無料…
北海道の大千軒山で、熊襲撃事件が起きましたね。襲われた消防隊員3名は、刃渡り5cmのナイフで熊の目元と喉元、急所を狙って撃退しました。その後、熊の死骸が見つか…
ブロ友さん…と一方的に呼ばせて頂きますが、お母様の検査結果があまりよくなかったと…ご家族もショックを受けられたようで、私も とても他人事とは思えない。私は自分…
わたくし 昨日の夜は、とにかく眠りが浅くて、今日は視力も落ちてるんじゃないかと思う程。。。手抜きっぽくて、めんごですが、この動画で癒されて下さい。 膀胱がん1…
4月ぐらいからハイキング(トレッキング)始めて、約半年…実際は夏は ほとんどやってませんから、半年もやってませんが。感じた事は、登山好きな人って変な人が多いな…
10月25日、今日からまた入院です。 5回目の抗がん剤治療のための入院なのですが、赤血球の数値が下がりすぎてしまったので、今回の入院ではまず輸血をし赤…
本日は予定通り、トレッキングへいつもの自然公園で 熊目撃情報があったので、そこを少し通り過ぎて、5月に高所恐怖症で引き返した石津御嶽山へ行ってきました。高所恐…
らしいです。。。「岐阜はどの山にもクマがいる」相次ぐ“ツキノワグマ”の被害を防げ! 警察や県が対策会議 TBS NEWS DIG相次ぐ“ツキノワグマ”に…
おはようございます^^抗がん剤の投与をはじめて1か月程経ちましたので、血液検査をしに病院に行ってきました。毎度のことながら、行く前は憂鬱、帰ってくるとグッタリ(笑)天気は最高でしたが、所沢は暑かった!!まだ残暑って感じでした。バシュはといえば、毎回興奮度が酷くなっています。受付に着くまで、猛獣のような声を出し続けていました(爆)結果は、全体的に良かったです(*^-^*)アルブミン値が0.2上がっていて、3.5になって...
ヤードムヤードムって、知ってますかタイの嗅ぎ薬らしいです。妹から貰いましたタイでは、町中どこでも入手出来るらしく、1本 100円前後だそうです。匂いを嗅いでリ…
世界一重いアプリ『アメブロ』本当に重いいいねが、出来ません。皆さんへの いいねだけで、フルチャージのスマホの電池がほぼ無くなります。スマホの温度は45℃キープ…
調べたら、昨年の今頃も同じような記事を書いてました。今の時期 突然死が多いのは、気温が下がる事によって、血圧が単純に上がるんですね。高血圧(動脈硬化)は突然死…
以前、ポケットストーブやら固形燃料を買って、家で山ご飯を少し作っていました。山で作ったら、さぞや美味しいと思いますが。。。実際、ハイキングのランチに作って食べ…