メインカテゴリーを選択しなおす
フィリピンの薬事情がまるでドラマ!処方箋なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです
薬を買うって言うと、皆さん想像するのは「薬局で市販薬を買う」か「お医者さんに行って処方箋もらって買う」か、この2パターンですよね?でも、それは日本の話。フィリピンでは、ちょっと事情が違うんです。 というのも、フィリピンではなんと――処方箋の薬が処方
5時起床 いつもと変わらない痺れ 起きたては、症状軽かった✨調子いいーなって(#^^#) 飲まないでいると 胸下あたりピキンと衝撃痛⚡ 段々他も症状強まってきたから ↓ 9:04 リリカ 25mg 1錠飲む ジ
外壁塗装が始まるので 準備♪準備♪と バラたちを屋内退去させ この際根張りを切ろうと ずっしりした植木鉢を傾けたら 傾き過ぎて倒れ掛けたのを エイヤ!と支えたら ピキっと音が鳴り 息もつけぬ激痛がズドン!と我が腰に・・ これしきのコトでなるか? しっかりしてよ、自分 と気合...
なんとか歯根膜炎との診断で、抗生物質と痛み止めに頼って生きている私。抗生物質を飲むタイミングを間違えただけでない。そこに追い打ちをかけるような事態がまた発生し…
「確か歯根膜炎」で痛くてたまらない2日目を迎えた。対処法は①抗生物質を3日間きっかり飲み切り、炎症を抑える。 ②その間は、痛み止めで耐え忍ぶ の2点だけなのに…
1週間ぐらい前から、左上の歯に違和感があった。欠損している歯の前後、つまり3本分、いっぺんにかぶせてある歯だ。前後の歯の神経処置はしたのかどうか、あまりにも昔…
病院から帰宅後、お薬の副作用もあってとにかく寝る、寝る、寝る・・・・これはわかっている事なので、とにかく静かに寝かせた。痛みもあるし、不安もあると思うのでおかーさんがウロウロすると目を開けて確認するのでおかーさんも一緒に寝た→言い訳じゃないよ(笑)おかー
5回目の抗がん剤の副作用は激烈だった。昨夜は、ジクロフェナクを飲んでも眠れず、「う~っ」って唸って横になっていた。朝になっても痛みが軽減しないので、思い切って病院に電話をしてみた。 すると、ジクロフェナクとは違う薬を処方するからと言うので、なんとかクルマを運転して行って...
5回目の抗がん剤治療ともなれば、どんな具合になるかぐらいわかっちゃいるけど、この痛みは耐え難い。 しかも痛み止めなしで耐えているのだ~ 女医さんのもとでは、肝機能の数値が悪化するので、痛み止めは極力飲まないように言われてきた。 でも、最近は数値もすっかり落ち着いた。新...
今日は、8日(土)です。 お気に入りのAちゃんが、我が家に来ております。 やはり、局部が痛い様で直ぐにベッドに横になります。私も、となりに寝転がり話を続けていきます。 Aちゃん、未だアソコが痛いの? はい、寝ていると大丈夫ですが、動くとダメです。 病院は、どうでしたか? 病...
こんにちは✨離婚アドバイザー~いわたあさみです🌷第97話事故から2日経った朝起きると急に首から後頭部にかけて異常を感じる。まるで、鉄板が首の周りに貼り付いてい…
痛みの種類と漢方での対策:体質別の漢方処方で根本改善を目指す
痛みは私たちの日常生活に大きな影響を与えるものですよね。肩こりや腰痛、頭痛など、様々な痛みがありますが、その痛みの種類によって原因は異なることをご存知でしょうか?痛みの感じ方や部位は、実は私たちの体質や体内の状態を反映しています。そこで、漢方の出番です。漢方は、体質を考慮した自然なアプローチで、痛みの根本原因にアプローチすることができます。たとえば、おもだるい痛みは「痰湿」が原因かもしれませんし、張った痛みは「気滞」が関係していること
「関西エクストリウムウォーク100」まであと 1日! ■いよいよですね! おはようございます。 よく眠れました。 家から姫路まで2時間程度かかると思うの…
札幌市営地下鉄で女性の飛び込みがあったみたい。運転手が急ブレーキして、無事衝突前に止まれたそうです死を覚悟した人に他人に迷惑をかけるな!といっても無駄でしょうが。運転手も脳裏に焼き付いて、一生のトラウマになった方もいると言います。助かったのは運命だと思って同じ事を繰り返さない事を望みます。いつ誰が心の病になってもおかしくない時代かもしれませんが。みんな何かしら辛い思いを抱えて、それでも踏ん張って生...
歯がいたくて歯科に行った。 レントゲン診ても「特にここが悪いってところはないんですよねー」 しかも、痛いときとそうでない時があり、どうやらかみ合わせで強…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
熱はもうすっかり下がってるんだけど、喉の痛みが一向に取れない。⬇こちらの記事の続報です 『わたしのコロナ症状』初めてコロナに感染しました。⬇検査結果!コロナ陽…
六月の初めに患った歯茎の腫れは、いつもなら一週間で治ったのが今回は十日以上かかってしまった。情けないけど、歳をとるとキズの治りも遅くなるのかね。手に負えない症状かどうかは自分で判断するしかないけど、歯医者にはいきたくない。でも、あまりに痛むので、今回ばかりは薬に頼ってしまった。新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村てったりする最後にやったギックリ腰の時だから、もう何年も前に処方してもらった痛み止め、セレコックス100mgが二錠だけ残っていたので、二晩だけ酒の肴を美味しく食べるために服用した。使用期限なんてとっくに過ぎていたに違いないけど、問題なく効いた(笑)少し長引いたとは言え、今回も自然治癒できたことは喜ばしいことなんだけど、次にまた発症した時の痛みを考えると、セレコックスが無いと晩酌に支障をき...歯医者に行きたくなくてセレコックス
雨の日は、テレビラジオ体操て乗り切る。梅雨入りしました。じめじめから猛暑へ、1年で1番過ごしにくい季節がやって来ますね。 これも1年、過ぎて行く花の季節をご…
先週予約を取っていた医者に会いにセントロ・デ・サル―へ行った。諸々の検査の予約の件に加え、薬を飲んでも頭痛が治らないと言うと、処方箋を出してくれた。今まで、い…
お座り&ハイハイ 昨日の午後、次女家族が、 「ちょっと寄ってもいい?」 と言うので、 「もちろん!でさ、ついでに買い物頼んでいい?」 って聞いて、ライアンの…
きのうの精神科クリニックへの電話ではがっかりした。家族も代わりに行ってくれそうにない。けっきょくは近いうちに私自らが赴かなくてはならない。今のままの痛みではとてもじゃないけど行けそうにない。きょうも相変わらずの疼痛で、生協の兄ちゃんが来たときも、
お気に入りのAちゃんから、今晩午後8時30分に、 あなたの家に行きますと、お昼に連絡が有りました。 嬉しいですね、やっと私の考えている、展開となりました。 しかし、1時間くらいすると、ビデオを送って来ます。ビデオは、Aちゃんが、上の歯の右側を触っております。その歯を左右に振...
今日の一枚昨日はあまりの腰と股関節の痛みで仕事を早退して整形外科に行ってきました😭腰は椎間板ヘルニアから悪化して狭窄症でもなく何とか長い長めの診断名…😢股関節…
最近、体が痛いのはお知らせ済みとんぷくも無くなりつつあるから飲まずに我慢してたんやけど誠ちゃんが痛みには座薬が一番!!!って言うので明日、朝一に座薬を買いに行こう!!と、最後のとんぷくを飲んだわけ朝一に近くのドラッグスーパーに座薬を買いに行ったら…はい。ど~ぞ危うく買うとこやったわww誠ちゃんに聞いたら痛み止めの座薬は病院で処方してもらうそうで…仕方ないのでこれ買ってきましたwwなんか、どんぴしゃやんねsangoの為にある薬みたいそんな今日も痛みと戦うsangoに応援クリックよろしくねKさんから頂いたチョコ皆で頂いて雨の日曜日、談笑ですでもほんと、コロコロ変わるこのお天気来週はまた寒いそうですよ~気を付けてくださいね今日もネットで科学者によると、2026年に世界が滅亡する可能性がある理由ってのがありましたけどなんか最近の世界の事情とかみてると無い事もないかなぁ…とか思ったり怖い世の中ですね今日も応援クリックよろしくね
おはこんばんちはぁ~💕 今日は 自分の病院。 兄の病院の入院費の支払い 薬局、ホームセンター スーパーへとはしご 1件のスーパーで 全て商品が揃っていたら…
昨日の話 いつもは元気に起きて散歩にいくJOY ところが、今朝は起きてもこない 声をかけても、マシェリが起きてきた 様子を見に行くと、すでに父ちゃんが声をかけ促しているが なんか調子が悪そう 立ち上がりバックしてくる足取りがフラフラしている もしや、てんかん発作か? と思ったが違うようだ 歯茎を見ると真っ白 これはただ事ではない、歩き出す一歩が辛そうで“うヴぅ“を声を上げている しばらく動きを見ながら、とりあえず2階からおろし まずは、トイレに行かせてみる おしっこの色は正常のようだ、引き続き行きたがるのでついて行くと うんちもしてくれた その後は、家に戻ると言うので戻ってきたが まっすぐお風…
今日は朝から冷たい雨がふっています。 そのせいか、右ひざが昨日あたりから痛くなってきていて、歩くのがしんどいです。 やっぱり天気と寒さのせいなのかな? 病院に…
司法書士の山口です。 いやー足の打撲をほったらかしてたら、3日後にとてつもない痛みが… 致死率30%“人食いバクテリア”過去最多に 感染経路や予防法は? 足の…
午前中に買い物に出かけた。空を見上げると、青空が広がっていた。 青空を見て気づいた。そういえば、朝から頭が痛まない。頭痛が消えた?でも、たまに雲が出てくる。天…
最近ずっと曇り空のグラナダ。たまに雨が降ったりやんだり。そんな時、いつも頭が痛くなる。耐えきれなくて、痛み止めを飲み続けて3日目。ぜんぜん痛みが無くならない。…
久しぶりに腰痛と背中痛が起きていた秋。 立っている時はそう感じないのだが、床に座るのがきつくカラダを起こしていられない状態。 すぐに横になりたくなるし、立ち上がる時も「いててててっ」と言いながらゆっくりと腰を立てていく。 背中の筋が真っ直ぐなるのにだいぶ時間がかかり、トイレに行く時も前屈みの状態でヨタヨタと移動していく始末。 外では気を張っているのか、不思議と家に居る時にズドーンと痛みとダルさが襲ってきていた。 ぎっくり腰でも、筋肉痛でも、何がどうなったという事ではないのだが、とにかくきつい。 数日経っても良くなる様子が見られないので、ボルタレンテープを買いにドラッグストアへ。 ふと別の陳列棚…
7年前に罹患した疾患で専門医にかかっています。県庁所在地にある病院に2,3ヶ月に一度の通院です。今は小康状態ですが発症した当初は一晩中冷や汗がだらだら出て眠れないくらいの痛さでした。こっちは本来鎮痛剤ではない薬を痛み止めとして飲んでいます。(普通の痛み止
ほぼ毎週行っていたレーザー治療。最近は月1~2回程度に減らしました。やはり月に何回も「病院へ行く」という イッヌのストレスは大きいのです。(掛かりつけ医とレーザー治療の病院は違うので)レーザー治療後 貸し切り状態の公園へ。かなり調子が良い。先日 「リブレラ」という痛み止めを打ちました。変形性関節症の痛みを緩和するために開発された注射です。効果は1回の注射で1ヵ月間 疼痛を緩和してくれるそうです。既存の痛...
11月10日(金) 薬はすごいと実感! かなり痛みが和らいできました。 ということで 美容院へ行ってきました。 明日「OUT OF ORDER」に行けそうです。😊楽しみ♪ outoforder2023.com 美容院では もう一つ目的がありました。 12月に治療が始まります。 2年前の抗がん剤治療を考えると、治療が始まり しばらくすると 髪が抜ける。 仕事中に抜けるのはいやだなと そこで治療が始まったら 坊主にしようと。 そして坊主にしたら、ウィッグで出勤しようと。 考えています。 その予定をお願いしてきました。 どれくらいの長さにすると聞かれたけど いきなり坊主にしたことがないので 1センチ…
いつも元気はつらつな知人が、実はもうかなり長いこと、肩の痛みを抱えていることを初めて知った。整形外科やら保険適用のない治療院やらいろいろ行ったが、結果ははかば…
瞬間的な痛みと持続的な痛みへの耐性違い:マラソンの危険を改めて
「瞬間的な痛みと持続的な痛みへの耐性違い:マラソンの危険を改めて」 昔、タクシードライバーの書いた本が人気になり、読んだ事があります。 その中で非常に恐いと思…
ここ数日何故か 薬酔いみたいで ふわふわする一日 薬は変わってないし 増えてない ただ痛み止めを 一日一回夕食後に飲むと 鳥肌がたって寒気がした だから 痛み…
夫の手術の直後、ちょっと大変なことが起きたので、これから手術を受けられる方に注意してほしいことがあります。 それは、「アレルギー」について!⚡ 病院にかかると、いろんな場面で「アレルギーはないですか?」って確認されますよね。 手術などに際しては、事前に血液検査などでちゃんと調べますし、元々アレルギーがわかっている人、普段から自覚症状があるひとは、自己申告できますよね。 夫は血液検査では何も問題なく、自覚症状なども全くなく、アレルギーとは無縁。「今まで薬などでアレルギーを起こしたことはないですか?」と聞かれたときも、なにも伝えるべきことはない・・・はずだったのですが・・・ 手術中は麻酔で意識がな…
朝目覚めて ベッドから起き上がると、 腰やら首やら、 そして足にまで痛みが走るのです。。。 この一年くらいの間に、 あちらこちらに一気にガタが来ている私の身体。 そりゃあね、 冷蔵庫や洗濯機だっ
🩺椎間板ヘルニアの手術💉腰椎椎弓形成術+後方ヘルニア摘出術🩸
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回は2021年に椎間板ヘルニア手術を受けた時のお話です。 腰痛の症状 手術当時の私は61歳で、仕事がら重い荷物を扱う事も多かったので若い時から多少の腰痛は有りましたが、それまで腰痛で病院を受診したことが有りませんでした。 手術の5年ほど前からでしょうか、右腰から右大腿部の後ろ側にかけて、痺れと激しい痛みに襲われて歩くこともままならない状態が度々起こる様になりました。この時点で病院を受診し
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回は前回の続きで、術後に出された入院食の画像のみです。手術の翌日3食と術後2日目の朝食の画像は残念ながら有りません、何故なら激痛と戦いながらの食事だったので写真を撮る余裕など無かったからです。 それではご覧ください! 1921年9月17日昼食、白身魚の洋風照り焼き9月17日夕食、鶏の松風焼き 18日朝食、豆腐の炊き合わせ 18日昼食、エビとスナップエンドウのオイスターソース炒め18日夕食、ビー
病院で処方箋をもらって薬局へ行った。薬のリストを見ずに買いに行ったので、薬の多さにびっくり。薬局の人がいろいろ説明してくれた。3種類の痛み止めの薬と胃の薬など…
PCの調子が超絶不良で新しいのを購入したがセットアップ出来ずアップデートしたら古いのが使えるというのが今・・・ようやく久々の痛み止めのお話がん疼痛治療はこうい…
行ってきました! 耳鼻咽喉科へ・・2年前に鼻血でお世話になった耳鼻科です←ポチどうぞ何で貝の殻なんか食ったの! って言われたけど・・・食ってません!たまたま牡蠣に殻の破片が付着していたんです!そう言いたかったけど喉が痛くて面倒
心が痛かったでも心の痛みに効く痛み止めはない ツインレイ~ポストカード~minne.com300円商品を見る にほんブログ村Illustrator…
今朝もベッドから起き上がるのに、七転八倒。とうとう・・・こんな肋骨固定ベルトを装着するハメに。予想では、今日から、痛みが激減するはずだったのに、昨日と全く変わらず。今朝もベッドから起き上がるのに、もだえ苦しむ。少しマジに心配になってきました