メインカテゴリーを選択しなおす
終末と言うのはまた後で書きますが…どう考えても7月初頭でこの気温は酷い…走るのやめようかなと思うレベルですね…スカッと晴れてなくジメッとしているのがまた辛い…一応まだ梅雨なのかな…(笑)今日も何時ものコース!そろそろウグイスラインとか、房総半島行きたいとは
20250625ホテルフロラシオン那須編!忙しい日々の合間をぬって栃木県那須高原のホテルへ束の間の至福にふうっと一息な お出かけ記‼当日せっかくのドライブ旅なのに雨とは ちょい残念ホテル着いたら雨音をBGM♪に湯三昧♨てか源泉かけ流しの温泉♨が おれを待ってるぜ!あは
バーテープで迷走していたボッテキアで走ります。それにしても暑いんですが、走ってる時は31℃〜32℃くらいかしら、止まると身体の内側から暑くなってくる感じ、電子レンジの中にいる感じ…気持ち悪い!走り出した時は曇ってて走っていれば風が当たって涼しいくらいです。雨
いっそう運動不足にレビン・ポンでございます今日の空もう5日目でございます。何をするにもそろりそろり、イテテ💦が口ぐせになりそ💦今回はまだ症状が軽くて感謝。寝返…
【7/4リアルタイム更新】今朝はいい天気なのに身体が動かず!
おはようございます。こちらは8:00過ぎですが、足腰がガチガチです。(笑)チェスナッツパークの中、マウンテンバイクコースに入り込んで、歩きにくかったからな...
いよいよ明日、夏の高校野球群馬予選が始まります!おっさんの夏の楽しみ。ガンバレ!うちのお客さん!!ガンバレ!高校球児!!保護者さんや吹部、応援団もガンバレ〜ッ!!(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
このところあまり体調がよくなくて頭痛や下痢、だるさなどがあり(暑いのもあって)今朝はぎっくり腰とおぼしき症状になってしまいました ↓前回は5月。くせになって…
腰の痛みは無いですコルセットをして仕事してますビクビクしながら動いてます最近は動くとすぐ疲れてしまう…仕事から帰って来るとすぐウトウトなんかねなーんにもしたく…
2025年上半期も終わりました。多くのご愛顧を賜りまして、誠に有難うございました。手術・療養の為に長いお休みを頂いたり、皆様にはかなりのお気遣いをさせてしましましたが、多大なるご協力と暖かいお気遣いを頂き、おかげさまで無事に元気に上半期末を迎えることができました。心より御礼申し上げます。さて、明日からの下半期。引き続きしっかりとお応えできるよう、精進してまい…
2025年6月振り返り(子育て、腰痛対策、お仕事、美味しかった物など)
今月もお疲れさまです〜! 月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼先月(5月)の振り返りはこちら 私おはぎの、今月6月の個人的出来事を振り返っていきたいと思います! タップできる目次今月の息子(6歳年 ...
【夏の健康について】熱い日が続きますが、水分・塩分補給等で熱中症にお気をつけください。また、エアコンが欠かせないこの時期。男女で『涼しくて気持ちいい』と感じる温度には8℃の差があると言われており、オフィスなのでは女性が冷えすぎると感じることが多くあります。エアコンによる冷えも腎機能低下に繋がり、肩こり・腰痛をはじめ、生理痛・生理不順や耳鳴り、むくみ、関節痛、…
20250514.23すき家で昼メシ!最近、いろいろあって体調不良‥母の施設移動も無事終わり やっと一区切り‥少しホッとするも まだまだやる事だらけ只今、腰痛に悩まされ治療に通ってます‥医者の帰りに 「すき家」で昼メシ‥いつものすき家で、いつもの牛丼ランチセットw注文
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
昨日までの雨も上がり、今日から連日晴れ予報はもう梅雨明けだ。一昨日横の空き地の草刈りをやって肩腰が痛い。そんな訳でクリニックで塗り薬などを出してもらった。年金少ない後期高齢者は1割負担で、「済みませんね、安くて」と口にしたら「えっ」の顔をされた。帰って妻に
現在は、 木曜日の朝5時45分です。 ハーバード大学医学部で研究してわかった、「絶対に失敗しない」5つの健康習慣【電子書籍】[ 高橋栄 ] 雨が降っています、茨城県南部。 雨か・・・、今日も蒸し暑いのかな・・・。 そんなことを考えてしまって、仕事行くの億劫だな、と思ったりしています。 おっさんの私は、体力の衰えを感じるのでありまして、 昨日、60歳を超えたおっさんが職場の代番に来てくれて、 さらに衰えを感じ宇る話をしたりしてきまして、少し気持ちが・・・。 頑張ってもね、痛いのは痛いし、良くなる感覚がないし、 どんだけ生きれ..
さくどんです やってしまったペナルティ5P そしてKO負けっす 敗因は何だろうこの所必死に働いていたからかなぁ~ 21日の土曜日、人生3度目の救急車の…
今日は休みなのに8時頃目覚めました元々出かける予定だったのでどうしようかなとそのままベッドで過ごしてたらまさかの二度寝してしまった二度寝から覚めて時間見たら出…
知人、脊柱管狭窄症が酷くなったとぼやいている。腰の注射も効果薄くなったようで、でも「少し動かないと・・」で顔を見せた。仕事送迎バス運転は腰への負荷も少なく、年金受給までのつなぎ仕事には合っているらしい。そして最近再手術も考え出して名医?探しの様だ。自身の椎
さて通いはじめて2ヶ月となりましたそうです整体治りました‼という感覚とは違い施術してもらってから数週間で生活習慣や癖などで歪んだところを整えてもらうそんな感じ…
昨日は12時終了にご協力頂き、有難うございました。午後は妻とタンデムで榛名湖へ。自宅辺りより8℃程気温も低く、気持ちよく涼んで来れました。(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
意外な展開を迎えたパートナーの長女とお隣さん家族の近況です。 5月最後のバンクホリデーの月曜日に、北部に住む長女の息子夫婦が遊びに来ていたのでパブで待ち合わせ…
腰痛持ちに救世主!マイコンフォートの低反発ジェルクッションがとても良かった話
昔は腰痛とは無縁だったんですが、1人目を出産直後にひどい腰痛を発症し、 それ以来良くなったり悪くなったりを繰り返している私、おはぎです(泣)。。 そして最近また地味に、いやかなり、腰が痛い…! そこでAmazonで低反発 ...
今日は午後から雨予報なのでちょこっと走れれば良い…昨日、通ってる腰痛リハビリの先生から『明日も走るの?』当然ですw雨次第ですね〜 腰痛は相変わらずなのですが、股関節とハムストリングスを柔軟に、腹筋を鍛えるよう言われてます。数年前背骨の圧迫骨折した時、コルセ
いつの頃からでしょうか、朝起きると何故か背中や腰に痛みが…。この症状は夫婦2人ともなのですが、最近では夫の腰の痛みの方が酷くて、朝の第一声は「おはよう」じゃなくて「イテテテ…」。原因はマットレスです。そこそこな値段のものを使ってはいたのですが、気付けば使い始めて10年経っていました。随分柔らかくなってきていたし、「そもそもマットレスの寿命って?」と調べたところ、我が家のポンコイルマットレスの寿命は7〜9...
好天は今日まで? 体調はどよよーんとしています あまりシャキっと動けている日はないかな・・・ となりの意地悪いご高齢者のほうがよほどか私よりもチャキチャキ…
無印のセミダブルベッドからニトリのシングルベッドに変えました!
もともと息子が小さい頃に息子と私で寝るために購入した無印のセミダブルベッド。息子が大きくなってからは、夫が一人で使っていました。長年使ってきましたが、一人で使うには大きすぎるのと下の骨組みの沈み込みが、腰痛持ちにはかなり
数年前 膝 腰への負担減の為 医者から 椅子 ベッドの生活を勧められ 布団からベッドへ変更した夫がギックリ腰した時だから 2022年秋頃 ダブルベッド2台...
40代以上必見!夏の庭の天敵「メヒシバ・オヒシバ」にサヨナラ!
毎年夏が近づくとしぶとい生命力で庭を覆いつくすメヒシバやオヒシバ。40代を超えると腰や膝に負荷がかかる除草は辛い作業です。少しでも楽に庭の手入れをする方法を考えます。
【腰痛改善】テニスボールを6時間当てて寝たら劇的に改善した話【今すぐ試せ】
10年以上腰痛に悩まされた私が「テニスボールを腰に当てて寝ただけ」で症状が軽減!やり方・効果・注意点を実体験ベースで解説します。
整形外科受診から一日開けてとても眠いです…! 原因は薬の副作用… この、プレカバリンという薬がとても眠くて昨夜ご飯食べた後そのまま意識を失うよう…
Googleで検索した整形外科へ行ってきました。一応MRIがあるところを選びました。 ・ まず手首の痛み、このふくらみについては ガングリオンで間違…
「からだ回復堂」は函南町に移転し、足専門「フットファースト」とコラボ。整体と足ケアを融合し、腰痛や巻き爪など幅広い体の悩みに根本からアプローチします。通いやすさも好評です。