今日はちょっとしたお知らせというか、(読者さんにはあまり興味がない内容かもしれませんが…)個人的にうれしいことがあったので記録・共有しておきます。 このたび、以前このブログに2021年10月に書いていた「ホテル ユニバー ...
4歳息子と0歳娘と夫と4人暮らし、大阪在住主婦「おはぎ」のブログです。「生活」「子育て」「関西」「シンガポール(〜2021年春)」情報を主にお届け。よろしくお願いします(^^)
ブログ内のホテル記事を、台湾のメディア「旅行酒吧(トラベルバー)」にて転載して頂きました
今日はちょっとしたお知らせというか、(読者さんにはあまり興味がない内容かもしれませんが…)個人的にうれしいことがあったので記録・共有しておきます。 このたび、以前このブログに2021年10月に書いていた「ホテル ユニバー ...
Amazonブラックフライデー・楽天ブラックフライデーで買ってよかったもの・買ったもの!
現在(2023年11月)開催中の、Amazonと楽天のブラックフライデー! 私はブラックフライデー前半は子どもたちとインフルエンザで死にかけていました(苦笑)が、後半はなんとか復活してぽちぽち参加できています! というこ ...
【お知らせ】ローカルメディア「高槻つーしん」のアンバサダーになりました。
今日(2023年11月)はちょっとしたお知らせです! 私おはぎは、ここ大阪府高槻市のローカルメディアサイト「高槻つーしん」のアンバサダーになりました。 おはぎ 当ブログやWebメディアに記事を書いています。家族は夫と息子 ...
【100均】子供用お風呂ポスターを比較!【ダイソー・セリア / ひらがなカタカナ・九九・日本地図など】
かねてから息子(現在4歳)がひらがな・カタカナを覚えるのに我が家で大活躍していた、お風呂ポスター。 今回更に「九九や日本地図ポスターも活用してみよう!」と思ったのをきっかけに、100均のお風呂ポスター情報をまとめましたの ...
「楽天ふるさと納税」を20品以上試してきた筆者が「本当によかったもの」を激選してご紹介するブログ記事です!驚くほど美味しい食べ物、食べ物以外の日用品などもまとめてご紹介。
SEO検定1級にいきなり合格!勉強時間や効率的な勉強法をご紹介。
2023年11月、SEO検定2級・1級を同日中にダブル受験し、無事両方合格しました! 私がこの受験を思い立ったのは、受験の3ヶ月くらい前で、結構いきなりのこと。 きっかけは、いつも勉強家で英検1級などの資格にチャレンジし ...
【口コミ】ケラッタの冬用スリーパー・ちゃんちゃんこがおすすめ!
※0歳娘用にケラッタの冬用スリーパー購入しとても気に入ったので、後日4歳息子用にケラッタのちゃんちゃんこも追加で購入。情報追記しました※ 2023年1月、娘(生後2ヶ月)に暖かいスリーパーを買いたいなと思い、ネットで探し ...
週末のランチなどでイタリアンが食べたくなったとき、我が家はよく「カプリチョーザ」というイタリアンレストランのチェーン店に行きます。 「カプリチョーザ」はどこの店舗もわりと広々、接客も丁寧親切で快適、そして何より料理がとっ ...
【2023】100均ダイソーのクリスマスコスプレ衣装が使える!【サンタ、トナカイ…】
毎年、息子(4歳)の幼稚園で「クリスマスっぽい服を着せてきてね!」という日があるのです。 ネットで色々見てみると、確かに可愛いものはたくさんあるのですが。 「ダイソーもチェックしてみるか!」ということで毎年チェックしてい ...
たまたまネットで評判がいいことを知って、試しに使い始めた食洗機用洗剤「緑の魔女」。 繰り返し使ってみて…結論から言うと、食器とパイプ内の汚れがきれいに落ちてコスパも◎なので、リピート使用しています。 ということで、今回は ...
【評判】普段使いにお気に入り!Onクラウドのスニーカー【サイズ感】
先日、「新しいスニーカーが欲しいなぁ〜。こう、普段使いできて、おしゃれなやつ!」と言う私に、夫がひとこと。 (↑ランニング好きのため、やたらスニーカーに詳しい人) そして検討・試着の結果、買ってしまいました! スポーツブ ...
チープカシオ(MQ-24)をレビュー!最高に使いやすい腕時計です
先日、初めて「チープカシオ」の腕時計を買いました! 私にとっては初めての、チープカシオデビュー! 早速毎日つけていますが、とにかく軽くて薄くて快適、デザインもすてき。 とっても気に入っているので、レビュー記事を書くことに ...
エコリングの服10着買取キャンペーン&不用品の意外なその後の行き先。
4歳・0歳の2児の子育てでバタバタとした日々を過ごしている私、おはぎです。 ところで以前からこのブログでも「お気に入りの不用品買取店」として、何度か(勝手に)ご紹介してきた「エコリング」。 先日(2023年10月)、0歳 ...
楽天買い回りおすすめ!1000円〜3000円台のお得な品をご紹介。
長年楽天市場であらゆる日用品・食品を買い物する主婦が、「楽天の買い回り」でいつも買っているおすすめ品をご紹介!楽天「お買い物マラソン」「スーパーセール」の際などのご参考に、是非どうぞ!
【2023年】「おいももなか」はどこに売ってる?美味しい食レポも!
※2021年の記事に追記・編集しています。 毎年秋が来ると「おいももなか」というアイスを食べるのが楽しみの、おはぎです。 タップできる目次「おいももなか」ファミリーパックをスーパーで発見【2023年追記】今年もおいももな ...
【ドラマ(シーズン2)放送決定】映画「きのう何食べた?」の感想レビュー
※2021年の記事を、追記・編集しています。 「きのう何食べた?」の大ファンな私:おはぎです。 2019年4月〜6月に放送されていたドラマ(シーズン1)も、2021年11月〜の劇場版「きのう何食べた?」も大好きで、今でも ...
【USJ】ハロウィン中はユニバでお菓子がもらえます!「トリックオアトリート」
USJ年パスを持っていて、2ヶ月に1回は家族でUSJを訪れる、ユニバファンのおはぎです。 先日(2023年9月)、ハロウィン期間中に、「トリック・オア・トリート!」キャンペーンで息子がユニバでお菓子をもらったのでレポート ...
【口コミ評判】VIVALD(ビバルド)のボディバッグはシンプルながらこだわりの一品【PR】
※この記事は、メーカー「VIVALD」様より商品を無償で提供いただいた上で、著者が自主的に作成しています。レビュー内容もすべて本音で書かせていただいています。※ 子育て中で大体カジュアルな格好をしていること ...
スタンダードプロダクツのドライフラワーとガラスドームがおすすめ!
ダイソーが新しいスタンダードのあり⽅を提案するお店、「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」。 「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトに、300円の価格帯を中心とした、日用品を扱っています ...
【メニュー・行き方も】大阪梅田のあんぱんやは、行列のすてきなパン屋さん。
先日大阪梅田で、阪急電車を梅田駅で降りて地上に出たところにあるすてきな「あんぱんや」さんに立ち寄りました! 「こころにあまい あんぱんや」という、ネーミングからして惹かれるパン屋さんです。 タップできる目次大阪梅田「ここ ...
【USJ】妊娠中でもユニバを満喫!妊婦の楽しみ方・おすすめコースをご紹介
年パスを持ちユニバ常連である筆者が、USJで妊娠中に乗れるアトラクション(乗り物)や、妊娠中に実際に廻ったUSJおすすめコース・楽しみ方をご紹介!妊娠中でもユニバを楽しみたい妊婦さんのお役にたてば幸いです。
おすすめ!楽天お買い物マラソンで買ってよかったもの&買ったものリスト
月に1回(ときどき2回)開催されている、楽天のお買い物マラソン。 ▼エントリーがまだのかたは、こちらから! 個人的なお買い物品ではありますが、私のここ最近の 楽天お買い物マラソンで買ったもの&買ってよかったもの 楽天の人 ...
2023年ミニマリスト主婦が本当に買ってよかったもの19選。
4歳息子と0歳娘と夫と暮らす、ミニマリスト主婦のおはぎです。 もちろん、持ち物は少なめにしたい。 でもそれ以上に、生活におけるあらゆる手間や悩みを減らして毎日なるべく楽しく暮らしたい! そんな私が、直近3年(2021〜2 ...
【ダイソー・BOS・パン袋を比較】おむつ用消臭ポリ袋!【口コミ】
「①ダイソー(100均) ②BOS ③パン袋」の3種類のおむつ用消臭ポリ袋を徹底比較した口コミ記事です!匂わない度やコスパなどを詳しくまとめました。赤ちゃんのうんちの他、ペットのフンやキッチンでの生ゴミ用にもおすすめです。
息子(4歳)の幼稚園で、もうすぐ(9月に)お芋掘りに行くとのこと。 …と、ダイソーに行ってきました。 ということで今日は、「ダイソーで子供用軍手はどこに売ってるか?」「ダイソーの子供用軍手の品揃え・サイズ感」をご紹介しま ...
おすすめ!楽天スーパーセールで買ってよかったもの&買ったものブログ
年に4回、3ヶ月周期の頻度で開催されている、楽天スーパーセール。 スーパーセール中は半額商品多数、1,000円以上(税込)のお買い物をすればするほどポイントが2倍、3倍…と1倍ずつ加算され、大変お得です。 ▼エントリーが ...
いつもお読みくださっているかたも、たまたま覗きに来たというかたも、ありがとうございます! ブログ「おはぎデイズ」は、このたび2023年8月に、6周年を迎えました〜! タップできる目次ただ「文章を書くことが好き」だけで、6 ...
【ダイソーの袋3商品と比較】アイラップが使いやすくてすごい!
料理中のお肉の味付けや、食品の冷蔵・冷凍保管に、これまではダイソーのチャック付きの「フリーザーバッグ」(▼こういうの)を使っていた私。 この「フリーザーバッグ」、使いやすいのですが、よく使うわりに10枚ちょっとで100円 ...
【宿泊ブログ】高槻「摂津峡 花の里温泉 山水館」口コミ!料理と眺めに癒やされます。
※2023年2月の記事に、2023年8月に「リピート宿泊」した記録などを追記しています。 2023年2月に家族で、高槻の有名な旅館「摂津峡 花の里温泉 山水館」に宿泊してきました! 山水館は、2023年1月に行われた、藤 ...
リピーターが推す!楽天西友ネットスーパーのおすすめ商品まとめ
2022年頃にお友達にお勧めされてから、ずっと気に入って使っている楽天西友ネットスーパー。 週に1度のペースで、重い飲み物やかさばる日用品、お得で美味しい食品などを購入するリピーターです! 今日はそんな私:おはぎが、 楽 ...
2023年8月、夫と幼い子供2人(息子4歳&娘0歳)と、家族4人でお盆休みを過ごしています「おはぎ」です。 今年の我が家のお盆休み(=夫が仕事休み&息子も幼稚園休みの期間)は、10日間ありまして。 「家族がゆっくり家に揃 ...
ダイソーが新しいスタンダードのあり⽅を提案するお店、「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」。 「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトに、300円の価格帯を中心とした、日用品を扱っています ...
2歳が数字オタクに!ナンバーブロックスのおもちゃ「NumberBlocks MathLink Cubes」がおすすめ
「Numberblocks(ナンバーブロックス)」とは?2歳の息子と私達親もハマった、おすすめのおもちゃと動画をご紹介!おもちゃ「NumberBlocks MathLink Cubes」を買ってみての口コミレビューも。
息子4歳・娘0歳8ヶ月を育てています2児の母、おはぎです。 授乳中が、暇だ…! これは私と同じように赤ちゃん育児中のかたなら、みんな頷くことだろうと思います。 母乳なりミルクなりをあげているわけなので、厳密には「完全に暇 ...
スタンダードプロダクツのクールネックバンド770円!意外に涼しくておすすめ。
毎日暑すぎますね…!! こうも暑いと気分までだれてきてしまって、良くない。 とにもかくにも首から冷やさなければ! ということで、以前からお気に入りの、ダイソー系列のお店「Standard Products(スタンダードプ ...
【口コミ】産後7ヶ月、ヨシケイのカットミールに救われています。
※2023年1月の記事に、同年7月、「半年以上継続して使っての感想」などを追記しています※ この記事を最初に書いている2023年1月時点で、そろそろ産後2ヶ月。 毎日てんやわんやしています2児の母、「おはぎ」です…! 3 ...
スタンダードプロダクツのレインコート!220円なのにおしゃれで機能的。
膨⼤な数のアイテムを扱ってきたダイソーが新しいスタンダードのあり⽅を提案するお店、「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」。 「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトに、300円の価格帯を中 ...
2023年7月、我が家族(4歳&0歳&夫)&妹家族と初めて「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」(以下、神戸アンパンマンミュージアム)へ行ってきました! これが想像以上に、なかなか楽しかった!!大人でも楽しめまし ...
【口コミ評判】mabu(マブ)の16本骨の傘!丈夫で軽量でおすすめです。
「とにかく丈夫な傘を、持ちたい!」と思うようになった私、おはぎです。 というのも、先日まで持っていた傘は、わずか4ヶ月ほどで骨が折れてしまったのです(早い〜!)。。 ということで色々調べたのちに、Amazonで買ったma ...
今や生活の必需品であるマスク、皆さまはどこで買っていますか? 大阪在住の私は、もう断然ここです。 「お菓子のデパート よしや」でマスクをお得に買っています。 タップできる目次マスクが安い!「お菓子のデパート よしや」「お ...
【口コミランキング】ハウス「選ばれし人気店」カレーが贅沢な美味しさでおすすめ。
ハウス食品から出ている、「選ばれし人気店」シリーズのレトルトカレーをご存知ですか? どれも自分ではなかなか作れない逸品カレーでとても美味しく、調理はもちろんレンチンでお手軽なので、気に入って何度もリピート購入しています。 ...
神戸・umieの愛すべきボールマシン、DinDon(ディンドン)。
神戸で暮らしたことがあるかたなら誰もが「ああ、これ知ってる!」とノスタルジーに浸ってしまうボール装置、Din Don(ディンドン)。 子供時代を長く神戸で過ごした私にとっても、思い出深い風景です。 タップできる目次神戸・ ...
また1年、月日が巡りまして、先日(2023年6月)34歳の誕生日を迎えました、おはぎです。 ▼4歳の息子からは、初めてのお手紙をもらいました!感無量…!!上手に書けてると思いません??(親ばか) 日々子育て(特に最近は、 ...
子育て中 ズボラ主婦 「簡単・時短・節約」レシピが大好き!でも栄養価や味の美味しさも求める欲張り派 そんな私が、普段よく晩ごはん用などにリピートしていて「このレシピは特に気に入ってる!他の人にも広めたい!」と思えるような ...
妊娠・出産×2を経て、そのうえ食好きとあって、年々順調に肥えていっている私:おはぎです。 先日ジー◯ーで透け感のあるワンピースを買ったのですが、中に着るペチコートのバスト部分のゴムがきつい…! でも大丈夫! 私には、長年 ...
2017年からこのブログを書いています。 「生活・地域情報」についての記事が大半ではあるのですが、一部気ままに書いた「エッセイ」的な記事が混ざっており、なんだかごちゃっとしたブログになってしまっているなぁ〜と気になってお ...
【ダイソー】洗濯カゴにかわいい「コルトナバッグ」がおすすめ!【100均】
私はダイソーが昔から好きでして、どこに引っ越しても近所のダイソーによく行きます。 今日は、そんな私のダイソーでのおすすめ購入品「コルトナバッグ」を、紹介します! ※2021年の記事を追記・編集しています。 タップできる目 ...
我が家は駅近の狭いマンション住まいな上、私も夫もインテリアに無頓着なためおしゃれな家具や観葉植物なんてありません。 最近は特に、子どものおもちゃや幼稚園グッズなどが床に散らばっていることも多々あります。 それでも週末、な ...
【USJ】ユニバの授乳室(オムツ替え・離乳食)2か所の場所・内観を詳しくご紹介。
家族でユニバ(USJ)が大好きな、大阪在住の「おはぎ」です。 今回は、赤ちゃんとのユニバ時間も、快適に楽しみたい!というかたのために、 ユニバの授乳室(オムツ替え・離乳食)2か所の場所・内観を詳しくご紹介したいと思います ...
【USJ】ユニバのシールの貰い方(誕生日、初めて行く時など)
ユニバ(USJ)の年パス所持者で、家族でユニバの大ファン!な私、「おはぎ」です。 今回は、「誕生日」や「初めて行く時」にもらえる、ユニバのシールの貰い方や、これまで私がもらったシールの種類一覧をご紹介します〜! タップで ...
【ミニマリストの節約方法】洗濯洗剤は、柔軟剤入りの物1本で済ますのがおすすめ
私(=ズボラゆえにミニマリストになりたい主婦)おはぎ、家事の中では、洗濯は好きなほうです。 がしかし。 タップできる目次【ミニマリストの洗濯節約方法 結論】洗濯洗剤は柔軟剤入りのもの1本で3本→1本にしたら楽&身軽になり ...
ブロガー(個人事業主)として「保育の必要性」を認定してもらえた話。
ブロガー兼webライターとして、育児と家事と仕事の両立をマイペースに日々はかっている「おはぎ」です。 我が家には子供が2人(4歳息子&0歳娘)いまして、上のお兄ちゃんの方は近所の幼稚園(認可外保育施設)に通っています。 ...
ダイソーでシール剥がしはどこ?ヘラは?Amazon商品を実際に使ってみての口コミ。
▼先日、ツイッターで長らくやり取りさせていただいているフォロワーさんがこんなことを呟いていて。 今までシール剥がしは100均のしか使ったことがなかったんだけど、ちゃんとしたやつ使ったらすぐ粘着が剥がれてノンストレスで最高 ...
主婦雑記ブロガー「おはぎ」のプロフィールと、当ブログのコンセプト。
こんにちは! はじめましての方は、当ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます! 【家族紹介はこちらです】 【お問い合わせは、こちらからどうぞ】 タップできる目次主婦雑記ブロガー「おはぎ」のプロフィール当ブログ「お ...
【メニューあり】高槻「津の田ミート」と「津の田ミートLODGE」!絶品ハンバーグを満喫
高槻市の摂津峡で「ハンバーグが美味しい!」と人気のお店「津の田(つのだ)ミート LODGE」でランチしてきました!メニューや外観・内観、ハンバーグ・ステーキのおいしい食レポもあり!
キャリアや子育てに悩む女性へおすすめの、薄井シンシアさんの本3選。
夫のお仕事の都合で転勤族な、2児(4歳・0歳)の母:おはぎです。 日々の子育て・家事のかたわら、フリーランスのブロガー・ライター(2年目)としても少しずつ奮闘しています。 そんな私が、以前シンガポールで駐在妻だった頃から ...
ブログのトップ画面に載せているシンガポールの住宅(HDB)写真の話。
夫:まっちゃのシンガポール駐在に帯同し始めた2017年から「おはぎ」というペンネームでこのブログをマイペースに書き続け、今では6年目になります。 2021年に日本に戻ってきてからもブログへの気持ちがおさまることがなく、書 ...
大阪の託児所付き美容院「ReSET(リセット)」に行ってみた!【口コミ】
大阪府内で6店舗、兵庫県内で1店舗を展開(2023年5月現在)する美容院「ReSET(リセット)」。 「リセット」はキッズスペース(託児所)つきの店舗も多く、第2子妊娠中から気になっていた私。 ついに先日「ReSET J ...
【2023年も開催中】高槻こいのぼりフェスタの写真!【最新】
大阪府の高槻市で、毎年GW前〜GWにかけて開催されている、こいのぼりフェスタ1000! 場所は、春のお花見でも有名な芥川桜堤公園(あくたがわ さくらづつみ こうえん)です。 住所:〒569-1132 大阪府高槻市清福寺町 ...
大阪で結婚指輪を手作り!ジュエリークラフトMAKIがおすすめ【PR】
幸せなカップルが「よし、結婚しよう!」となった時に「結婚指輪は、どこの物を買おうか?」と迷ってしまいますよね。 大阪でいま人気の「ジュエリークラフトMAKI」は、そんな皆さまにおすすめしたい「結婚指輪を手作りできる」すて ...
不定期で書いています、「売ってみた」シリーズ。 過去にいくら気に入って使っていた物でも、今の生活に不要な物はさっと手放したい(しかし今回は、なかなか思い出深いアイテムたち…)。 今日は「エコリング店頭でベビー服大量&抱っ ...
楽天西友ネットスーパーで1000円&5000円オフクーポンを使ってお買い物!
お友達におすすめしてもらって以来、1年以上「楽天西友ネットスーパー」を週1ペースで愛用しています。 ▼初回は、当時ちょうど「初めての方限定 1,000円オフクーポン」のハガキが届いていたので、クーポンを使いました! ちな ...
不定期で書いています、「売ってみた」シリーズ。 過去にいくら気に入って使っていた物でも、今の生活に不要な物はさっと手放したい! 今日は、「ブックオフ店頭で本を売ってみた!」体験レビューです! タップできる目次本だけじゃな ...
【100均】簡単に書類整理!ダイソー「積み重ねできる書類トレー」
去年新たに娘が生まれ、4人家族となった我が家。 ↑整理収納が苦手 …ということで、ダイソーで便利な「書類トレー」なるものを買ってきましたので、口コミレビューを書いておきます! タップできる目次100均(ダイソー)で見つけ ...
コメダ珈琲のあんこ「小倉あん」で、あんバタートーストな朝食を。
最近朝食は食パンで固定して、その代わりに色んなジャムやペーストなどを揃えてその日の気分で選ぶのを楽しんでいる、おはぎです。 スーパーで「コメダ特製 小倉あん」なる商品を見つけて、コメダファンの私は即買いしました! 普通の ...
アイネクスの据え置き型の食洗機を使い始めてから、1年半が経ちました。 ということで、実際に使い続けての感想(メリット・デメリット)を含め、「アイネクスの工事不要(据え置き型)の食洗機 『AINX AX-S3W』」の口コミ ...
3歳の息子と0歳の娘を育てています、おはぎです。 息子が赤ちゃんの頃から、着心地が良く長持ちし、見た目も好みなユニクロの子供服を愛用しています。 また色々と買いたい子供服・ベビー服が出てきていたため、週末に計6点をお買い ...
子供の家用のお道具箱におすすめ!無印「収納キャリーボックス・ワイド」
3歳息子と0歳娘の育児に奮闘中の母、おはぎです。 「すっきり暮らしたい」という思いも虚しく、日に日に増える、子どもたちの持ち物…! そんなとき雑誌で、家で使う「お道具ボックス(お道具箱)」なるものを見かけ、とっても惹かれ ...
子供用サプリ「mog」の口コミ!便秘や風邪ひきに効果大です。
1〜2歳の頃から、(小さな子にありがちだと思いますが)風邪っぴきだったり▼便秘だったりを繰り返していた息子。 ▼偏食ぎみなことも気になっていました。 そんな息子(現在3歳)に、ネット検索からたまたま見つけた子供用サプリ「 ...
セリアで入園・入学グッズ6点をお買い物!入園・入学準備に便利です。
今年、2023年の春、だんご(息子)が幼稚園に入園します! (といっても2年前から通っている保育園から、全く同じ校舎内で進級するだけなんですけどね。気楽です〜!) というわけで、先日近所のセリア(大型店)で幼稚園入園(& ...
3月も後半に入り、大阪では桜がちらほら見られるようになりました! みなさんの所にも、春が来ていますか?? さて、もうすぐ新年度か〜というこのタイミングで、2021年から毎年使っていて個人的にお気に入りの「マトカの手帳」の ...
先日、家族で大阪駅に行ったついでに、駅近くでさくっとランチをしたいと思いました。 と大阪駅近の公園を検索していたところ、ヒットしたのが大阪駅屋上の「風の広場」でした。 行ってみると大変居心地が良く、ランチや休憩にぴったり ...
不定期で書いています、「断捨離記録」シリーズ。 このシリーズでは、私、おはぎが「最近、断捨離した物」と「断捨離方法」を記します。 物を手放すときの写真や小さな気付きを記録することで、気持ちの良い「必要なもの」だけで暮らす ...
【快適です】鼻のレーザー治療体験談ブログ!デメリットや術後の体調も。
今春も花粉が猛威を振るっていますね…! 子供の頃から長年、アレルギー性鼻炎や花粉症による鼻詰まりや鼻水に悩まされてきた私:おはぎです。 そんな私が、1週間ほど前に、念願の鼻のレーザー治療を受けてきました!! 結論から言う ...
産後3ヶ月、無痛性甲状腺炎になりました。症状の記録と注意喚起など
お久しぶりです〜!!(泣) ▼最近のブログのトップページのひとこと 産後3ヶ月にしてダウンか…情けないなぁ〜〜なんて思っていたのですが。 甲状腺内科を受診したところ、「無痛性甲状腺炎」と診断されました。 タップできる目次 ...
【説明書付】ダイソーの300円腕時計「ブループラネット」がおすすめ。
ダイソーの300円の腕時計「ブループラネットD ミニ」(Digital Watch – BluePlanet D – MINI)を愛用しています。 記事前半に、自分の記録としてすぐ見返せるように、 ...
毎日を1秒ずつ記録するアプリ「1SecondEveryday」で、赤ちゃんの一秒動画を作っています。
3歳の息子と0歳の娘の母、おはぎです。 飽きっぽくてズボラな性格の私ですが、毎日を1秒ずつ記録するアプリ「1SecondEveryday」で、息子と娘がそれぞれ生まれてから1歳になるまでの1年間の動画作りだけは、コツコツ ...
2022年11月に第2子(女の子)を出産しました、おはぎです。 帝王切開で出産後は1週間ほど入院し、退院日の翌日から1ヶ月弱、産後ヘルパーさんに通いで来ていただきました。 産後2ヶ月以上が経ってしまったのですが、そのとき ...
【招待コードあり】ココナラでブログ用アイコンを描いてもらいました!
・・・▼2年前の回想シーン・・・ ・・・・・・・ …というおはぎ一家の突然の登場(2021年)から早2年。 (か、可愛い…!!) ついに、娘「あんまん」ちゃんのアイコンも、描いてもらいました〜! ※2021年1月の記事を ...
【項目別】私の2023年の「やりたいことリスト100」!【書き方・効果】
兼業主婦である私の、2023年の「やりたいことリスト100」を項目別に公開します!また、「やりたいことリスト100」の書き方やメリット、効果も詳しく解説します。
【30代 100項目】私の過去のやりたいことリスト一覧(2022年)
2022年から毎年、年末〜年始にかけて、新しい年の「やりたいことリスト100」を書いています。 この記事では、私が毎年達成したこと・やり残したことを記録しておくべく、私の過去のやりたいことリストをストックしておきます! ...
2022年を振り返り!&今年も1年、ありがとうございました!
2022年もあっという間に年末ですね…!! こんにちは、今年を振り返りつつなんだかおセンチな気分になっているおはぎです。 駆け足ではありますが、今年の2022年を簡単に振り返ってみたいと思います〜! ▼2021年年末の振 ...
【宿泊ブログ】リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。朝食・夕食ビュッフェも最高で贅沢な時間
2022年3月に、「リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」で1泊2日のホテルステイを楽しんできましたので、詳しくレポートします! 我が家は今回楽天トラベルで「天然温泉スパと3食付でLIBER満喫&駐車 ...
【100均】セリアで兄妹2人分の母子手帳ケースを買いました!
1ヶ月前に女の子を出産し、兄(3歳)&妹(0歳)の2人育児に疲労困憊中のおはぎです…。 育児や家事や睡眠時間の確保のため、このブログもなかなか更新できずでしょげていますが、できるときにがんばって更新していくぞ〜! タップ ...
ロシア語学習者による、映画「ラーゲリより愛を込めて」の感想。今観るべき素晴らしい映画です。
「ラーゲリより愛を込めて」という映画は、私にとって特別な映画になりました。 正直に言って、この映画の感想を書くのはとても難しく思えました(が、頑張って書いてみます)。 それはこの映画が、私が大学生時代に何度も足を運んだロ ...
子どもの名付けが難しい…参考程度に私の息子・娘の名付け方をご紹介。
子どもの名付けって、とっても迷いますよね…! かくいう私も、自分の息子(3歳)と娘(0歳)の名前を考えるときには、本当に迷いました。 ということで、今回のブログ記事では 今まさに、子どもの名付けに迷っている! 他の家庭で ...
2022年11月、予定帝王切開で第2子となる女の子を出産しました、おはぎです! 今回のブログ記事では、「帝王切開の入院準備!あってよかった物を激選してご紹介」ということで、 コロナ禍(入院中、家族が追加で荷物を持ち込むこ ...
帝王切開後に風邪をひき、咳の度にお腹の傷が痛すぎてメンタルが死にかけた話。
2022年11月、予定帝王切開で第2子となる女の子を出産しました、おはぎです! 今回のブログ記事のテーマは、そう… …ということで。 帝王切開後に風邪をひいた原因 効果のあった対処法 …を振り返ります! かなりピンポイン ...
2022年11月、大阪府の高槻病院にて予定帝王切開で女の子を出産しました、おはぎです! 帝王切開後の入院生活 後半(出産後4〜7日め)の記録をブログに綴りたいと思います。 個人の記録ではありますが、誰かの何かのお役にたて ...
2022年11月、大阪府の高槻病院にて予定帝王切開で女の子を出産しました、おはぎです。 今日は、帝王切開後の入院生活 前半(出産後0〜3日め)の記録をブログに綴りたいと思います。 個人の記録ではありますが、誰かの何かのお ...
2022年11月、大阪府の高槻病院で予定帝王切開にて出産をしました、おはぎです! タップできる目次予定帝王切開手術、直前!@高槻病院思いのほか長引いた、予定帝王切開手術! 予定帝王切開手術、直前!@高槻病院 この日帝王切 ...
以前からこのブログでも繰り返し書いているように、第2子出産(予定帝王切開)目前の私・おはぎです。 …帝王切開と言えば、切腹だ。 切りどころなどの運が悪ければ、最悪死ぬかもしれない(大げさ)。 …ということで(※わりと本心 ...
本当に美味しくて色々おかわり自由、大満足な定食を出してくれる「博多もつ鍋やまや」にランチに行ってきました! 今回ランチに行ったのは、「博多もつ鍋やまや ビエラ高槻店」です。 タップできる目次「博多もつ鍋やまや(ビエラ高槻 ...
【要約・書評】「手帳で夢をかなえる全技術」で、明日を少し良い日に。
このブログを普段から読んでくださっている人にはしつこい情報かもですが、2人目の出産目前の私、おはぎです。 (いつ生むねん!いや、本当に、もうすぐですよ〜!) いま個人的に、人生がそういう節目であるから余計にかもしれません ...
妊娠中にやってよかったこと5選。本当におすすめしたい習慣編!
3歳の息子を育児中で、只今2人め(娘)を妊娠中(もう出産間近!)の母、おはぎです。 「妊娠中にやってよかったことまとめ」。 こういう記事は、本来は産後に書くものなのでしょうが。 それでも2人目出産間近の今、 これは今回の ...
私のお気に入りのパン屋「京都 伊三郎(いさぶろう)製ぱん」!伊三郎製ぱんのお店のこだわりや安い理由、人気パン・おすすめパンランキングなどを写真たっぷりでご紹介します。
USJ穴場レストラン!「空いてる・安い」のはロストワールドレストランです。
ユニバが大好きで年パス持ち、家族で月イチペースで通う大阪在住のおはぎです。 混雑日にユニバ。「空いてる・安い」レストランやカフェを探しているというかたへ。 ユニバで「一番空いてる」と名高いロストワールド・レストランがおす ...
【高槻】摂津峡青少年キャンプ場でキャンプしてきた!格安で清潔、本当におすすめです。
先日、高槻市の「摂津峡青少年キャンプ場」で1泊2日の初家族キャンプをしてきました! 私:おはぎは、これまでキャンプ経験が少なく、今回のキャンプも学生時代以来、10年以上ぶり。 それはやっぱり「摂津峡青少年キャンプ場」が、 ...
妊娠中に読んでよかった本7選。読みやすい本から実用書、絵本まで。
お腹の中の第2子も妊娠9ヶ月に入り、「いよいよおそらく来月には出産…!」という時期となり焦っております、おはぎです。 そんな私が「妊娠中、本当に読んでよかった!ぜひ皆さんにもおすすめしたい」という本たちをブログにまとめま ...
雑貨屋さんが好きです。 便利な機能や楽しいデザインで、人々の生活を豊かにしてくれる雑貨。 そんな雑貨が所狭しと並んでいるお店を見ると、心がときめき、ほっこりした気分になるのです。 今日は、そんな私の好みの雑貨屋さん「オー ...
「ブログリーダー」を活用して、おはぎさんをフォローしませんか?
今日はちょっとしたお知らせというか、(読者さんにはあまり興味がない内容かもしれませんが…)個人的にうれしいことがあったので記録・共有しておきます。 このたび、以前このブログに2021年10月に書いていた「ホテル ユニバー ...
現在(2023年11月)開催中の、Amazonと楽天のブラックフライデー! 私はブラックフライデー前半は子どもたちとインフルエンザで死にかけていました(苦笑)が、後半はなんとか復活してぽちぽち参加できています! というこ ...
今日(2023年11月)はちょっとしたお知らせです! 私おはぎは、ここ大阪府高槻市のローカルメディアサイト「高槻つーしん」のアンバサダーになりました。 おはぎ 当ブログやWebメディアに記事を書いています。家族は夫と息子 ...
かねてから息子(現在4歳)がひらがな・カタカナを覚えるのに我が家で大活躍していた、お風呂ポスター。 今回更に「九九や日本地図ポスターも活用してみよう!」と思ったのをきっかけに、100均のお風呂ポスター情報をまとめましたの ...
「楽天ふるさと納税」を20品以上試してきた筆者が「本当によかったもの」を激選してご紹介するブログ記事です!驚くほど美味しい食べ物、食べ物以外の日用品などもまとめてご紹介。
2023年11月、SEO検定2級・1級を同日中にダブル受験し、無事両方合格しました! 私がこの受験を思い立ったのは、受験の3ヶ月くらい前で、結構いきなりのこと。 きっかけは、いつも勉強家で英検1級などの資格にチャレンジし ...
※0歳娘用にケラッタの冬用スリーパー購入しとても気に入ったので、後日4歳息子用にケラッタのちゃんちゃんこも追加で購入。情報追記しました※ 2023年1月、娘(生後2ヶ月)に暖かいスリーパーを買いたいなと思い、ネットで探し ...
週末のランチなどでイタリアンが食べたくなったとき、我が家はよく「カプリチョーザ」というイタリアンレストランのチェーン店に行きます。 「カプリチョーザ」はどこの店舗もわりと広々、接客も丁寧親切で快適、そして何より料理がとっ ...
毎年、息子(4歳)の幼稚園で「クリスマスっぽい服を着せてきてね!」という日があるのです。 ネットで色々見てみると、確かに可愛いものはたくさんあるのですが。 「ダイソーもチェックしてみるか!」ということで毎年チェックしてい ...
たまたまネットで評判がいいことを知って、試しに使い始めた食洗機用洗剤「緑の魔女」。 繰り返し使ってみて…結論から言うと、食器とパイプ内の汚れがきれいに落ちてコスパも◎なので、リピート使用しています。 ということで、今回は ...
先日、「新しいスニーカーが欲しいなぁ〜。こう、普段使いできて、おしゃれなやつ!」と言う私に、夫がひとこと。 (↑ランニング好きのため、やたらスニーカーに詳しい人) そして検討・試着の結果、買ってしまいました! スポーツブ ...
先日、初めて「チープカシオ」の腕時計を買いました! 私にとっては初めての、チープカシオデビュー! 早速毎日つけていますが、とにかく軽くて薄くて快適、デザインもすてき。 とっても気に入っているので、レビュー記事を書くことに ...
4歳・0歳の2児の子育てでバタバタとした日々を過ごしている私、おはぎです。 ところで以前からこのブログでも「お気に入りの不用品買取店」として、何度か(勝手に)ご紹介してきた「エコリング」。 先日(2023年10月)、0歳 ...
長年楽天市場であらゆる日用品・食品を買い物する主婦が、「楽天の買い回り」でいつも買っているおすすめ品をご紹介!楽天「お買い物マラソン」「スーパーセール」の際などのご参考に、是非どうぞ!
※2021年の記事に追記・編集しています。 毎年秋が来ると「おいももなか」というアイスを食べるのが楽しみの、おはぎです。 タップできる目次「おいももなか」ファミリーパックをスーパーで発見【2023年追記】今年もおいももな ...
※2021年の記事を、追記・編集しています。 「きのう何食べた?」の大ファンな私:おはぎです。 2019年4月〜6月に放送されていたドラマ(シーズン1)も、2021年11月〜の劇場版「きのう何食べた?」も大好きで、今でも ...
USJ年パスを持っていて、2ヶ月に1回は家族でUSJを訪れる、ユニバファンのおはぎです。 先日(2023年9月)、ハロウィン期間中に、「トリック・オア・トリート!」キャンペーンで息子がユニバでお菓子をもらったのでレポート ...
※この記事は、メーカー「VIVALD」様より商品を無償で提供いただいた上で、著者が自主的に作成しています。レビュー内容もすべて本音で書かせていただいています。※ 子育て中で大体カジュアルな格好をしていること ...
ダイソーが新しいスタンダードのあり⽅を提案するお店、「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」。 「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトに、300円の価格帯を中心とした、日用品を扱っています ...
先日大阪梅田で、阪急電車を梅田駅で降りて地上に出たところにあるすてきな「あんぱんや」さんに立ち寄りました! 「こころにあまい あんぱんや」という、ネーミングからして惹かれるパン屋さんです。 タップできる目次大阪梅田「ここ ...
2022年11月、大阪府の高槻病院にて予定帝王切開で女の子を出産しました、おはぎです。 今日は、帝王切開後の入院生活 前半(出産後0〜3日め)の記録をブログに綴りたいと思います。 個人の記録ではありますが、誰かの何かのお ...
2022年11月、大阪府の高槻病院で予定帝王切開にて出産をしました、おはぎです! タップできる目次予定帝王切開手術、直前!@高槻病院思いのほか長引いた、予定帝王切開手術! 予定帝王切開手術、直前!@高槻病院 この日帝王切 ...
以前からこのブログでも繰り返し書いているように、第2子出産(予定帝王切開)目前の私・おはぎです。 …帝王切開と言えば、切腹だ。 切りどころなどの運が悪ければ、最悪死ぬかもしれない(大げさ)。 …ということで(※わりと本心 ...
本当に美味しくて色々おかわり自由、大満足な定食を出してくれる「博多もつ鍋やまや」にランチに行ってきました! 今回ランチに行ったのは、「博多もつ鍋やまや ビエラ高槻店」です。 タップできる目次「博多もつ鍋やまや(ビエラ高槻 ...
このブログを普段から読んでくださっている人にはしつこい情報かもですが、2人目の出産目前の私、おはぎです。 (いつ生むねん!いや、本当に、もうすぐですよ〜!) いま個人的に、人生がそういう節目であるから余計にかもしれません ...
3歳の息子を育児中で、只今2人め(娘)を妊娠中(もう出産間近!)の母、おはぎです。 「妊娠中にやってよかったことまとめ」。 こういう記事は、本来は産後に書くものなのでしょうが。 それでも2人目出産間近の今、 これは今回の ...
私のお気に入りのパン屋「京都 伊三郎(いさぶろう)製ぱん」!伊三郎製ぱんのお店のこだわりや安い理由、人気パン・おすすめパンランキングなどを写真たっぷりでご紹介します。
ユニバが大好きで年パス持ち、家族で月イチペースで通う大阪在住のおはぎです。 混雑日にユニバ。「空いてる・安い」レストランやカフェを探しているというかたへ。 ユニバで「一番空いてる」と名高いロストワールド・レストランがおす ...
先日、高槻市の「摂津峡青少年キャンプ場」で1泊2日の初家族キャンプをしてきました! 私:おはぎは、これまでキャンプ経験が少なく、今回のキャンプも学生時代以来、10年以上ぶり。 それはやっぱり「摂津峡青少年キャンプ場」が、 ...
お腹の中の第2子も妊娠9ヶ月に入り、「いよいよおそらく来月には出産…!」という時期となり焦っております、おはぎです。 そんな私が「妊娠中、本当に読んでよかった!ぜひ皆さんにもおすすめしたい」という本たちをブログにまとめま ...
雑貨屋さんが好きです。 便利な機能や楽しいデザインで、人々の生活を豊かにしてくれる雑貨。 そんな雑貨が所狭しと並んでいるお店を見ると、心がときめき、ほっこりした気分になるのです。 今日は、そんな私の好みの雑貨屋さん「オー ...
息子が1歳の頃、息子の体調不良で病院に行った日のことです。 朝、病院に向かう前、息子の体温を測ってみると…ピピーっ 36.8℃ そして、歩いて10分ほどの小児科に到着。受付で再度体温を測ると → 38.3℃(えぇぇ) 家 ...
現在上映中の映画「百花(ひゃっか)」を観てきました! キャストは菅田将暉さん、原田美枝子さん、長澤まさみさんなど。原作は川村元気さんの小説「百花」です。 この映画の感想記事は、一応ブログ内ではカテゴリー「(読んでよかった ...
皆さん、冷凍食品って利用しますか?? 普段からよくスーパーの冷凍食品コーナーをパトロールしては、美味しい商品を見つけるのが好きな私です。 そんな私が今日イチオシでご紹介したいのは、「ニップン よくばりプレート・御膳」シリ ...
近所に無印良品の大型店舗が何店かあるので、最近よく訪れます。 生活用品に衣類…色々と無印の人気商品はあるかと思いますが、私の一番のお気に入りは無印の食品です! 今回は、無印の「ごはんにかける」シリーズから、「牛すじとこん ...
今までGU(ジーユー)と縁がなく、買い物したことがなかった私。 昨日、近所にGUの新店舗がオープン!ということで、早速見に行ってきました。 GUって子供服が結構かわいいんですね〜! タップできる目次GUの子供服。「おさる ...
台風の関西への接近に備えて、昨日無印良品で食料品を多めに買ってきました! 写真や食べてみての感想を、ブログに記録しておきます〜。 きっと皆さんも一度は買ったことのあるor気になっている商品などもあるかもなので、良ければ暇 ...
カナダ在住の人気ミニマリストブロガー:筆子(ふでこ)さんの本を、久しぶりに読みました! いやぁ〜、面白かった!筆子さんの文章は、読んでいてスッと心が落ち着く感じがします。 今回はそんな本「本当に心地いい部屋」の感想を、ブ ...
男の子の親としてリアルなプチ悩みのひとつ:「増え続ける車系おもちゃたちの収納方法…!!」 我が家のだんご(息子3歳)も大の車好きでして。 親の私目線では、大きめの車のおもちゃは適当におもちゃ箱に突っ込んどけば良い(笑)の ...
食いしん坊おはぎのカフェモーニング探訪。 今回は、丸福珈琲店のモーニングをご紹介します〜! タップできる目次美しい…「これぞ元祖喫茶店!」な丸福珈琲店のモーニングとメニューたち群を抜いて居心地の良い、丸福珈琲店 美しい… ...