毎年7月頃から、息子(6歳)と娘(2歳)の保育園でプール開き。 プールの用意一式が必要になります! ということで、今年(2025年)もダイソー・セリアでプールバッグを探してきました〜! タップできる目次【2025年】10 ...
【2025年】100均ダイソー・セリアのプールバッグ!種類や大きさなど。
毎年7月頃から、息子(6歳)と娘(2歳)の保育園でプール開き。 プールの用意一式が必要になります! ということで、今年(2025年)もダイソー・セリアでプールバッグを探してきました〜! タップできる目次【2025年】10 ...
子どもたちの幼稚園の遠足日や一時保育に預けるときに、よくお弁当で鮭のおにぎりを作ります。 そこでまた、私おはぎが実際に「スーパーでこれ、どこにある?」と思った疑問を記事にしてしまおうという「どこに売ってる?」シリーズ。 ...
ミャクミャクグッズはどこで売ってる?大阪、関西、関東、万博会場内売り場まとめ【随時更新】
2025年4月13日(日)から10月13日(月)までの184日間、大阪市此花区の人口島「夢洲(ゆめしま)」で開催されている「大阪・関西万博」。 そして今、会場内外でひときわ注目を集めているのが公式キャラクターの「ミャクミ ...
大阪・関西万博満喫記⑤〜ミャクミャクハウスでついに会えた!〜
先日(2025年5月のGW期間中の平日)行ってきた、大阪・関西万博満喫記の続きです! ▼前回までの記事はこちら ミャクミャクハウスで、大好きなあのかたに会ってきました! タップできる目次【大阪・関西万博】ミャクミャクハウ ...
大阪・関西万博満喫記④〜アゼルバイジャン館のカフェで誕生日ケーキ〜
先日(2025年5月のGW期間中の平日)行ってきた、大阪・関西万博満喫記の続きです! ▼前回までの記事はこちら おやつタイムに、空いていたアゼルバイジャン館のカフェで息子のプチ誕生日ケーキを食べてきました。 タップできる ...
大阪・関西万博満喫記③〜シンガポール館。夢を見せてくれる場所〜
先日(2025年5月のGW期間中の平日)行ってきた、大阪・関西万博満喫記の続きです! ▼前回までの記事はこちら 午後、シンガポールパビリオンを見学してきました! タップできる目次【大阪・関西万博】シンガポール館の展示。い ...
先日(2025年5月のGW期間中の平日)行ってきた、大阪・関西万博満喫記の続きです! ▼前回の子連れ万博まとめ記事はこちら 会場に着いてすぐ(息子のスタンプパスポートをお土産屋さんでゲットした後)、まずマレーシアパビリオ ...
子連れで大阪・関西万博満喫記①〜持ち物、良かったこと、パビリオンなど感想まとめ〜
先日(2025年5月のGW期間中の平日)、子連れで大阪・関西万博を満喫してきました! メンバーはいつもの 夫 私 息子(6歳年長←この日が誕生日!) 娘(2歳) の4人です。 万博…行ってよかったよ本当に…!!(大満喫) ...
ブロガー「おはぎ」のプロフィールと、ブログ「よかろぐ」のコンセプト(思い)。
こんにちは! はじめましての方は、このブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます! 【お問い合わせは、こちらからどうぞ】 タップできる目次ブロガー「おはぎ」のプロフィール家族紹介ブログ「よかろぐ」の概要・コンセプト ...
2025年4月振り返り(子育て、春のお出かけ、お仕事、美味しかった物など)
月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼先月(3月)の振り返りはこちら 私おはぎの、今月4月の個人的出来事を、ゆったりと振り返っていきたいと思います〜! タップできる目次今月の息子(5歳年長)と娘(2 ...
【2025年】高槻こいのぼりフェスタの写真【ほぼ毎年更新中】
※この記事は随時情報を追記・更新しています 大阪府の高槻市で、毎年GW前〜GWにかけて開催されている、こいのぼりフェスタ1000。 場所は、春のお花見でも有名な芥川桜堤公園(あくたがわ さくらづつみ こうえん)です。 住 ...
幼稚園年少(4歳)からピアノを習い始め、どうにかこうにか楽しんで2年弱続けてきている息子(年長5歳)。 先日、そんな息子の初めてのピアノの発表会がありました! タップできる目次この2年、頑張って続けてきたピアノこれからも ...
【まとめ】楽天お買い物マラソンで買ってよかったもの&買ったもの10選!
※この記事は、随時情報を更新しています。 月に2〜3回開催されている、楽天のお買い物マラソン。 このブログ記事では、個人的なお買い物品ではありますが、私のここ最近の 楽天マラソンで買ったもの&特に買ってよかったもの いつ ...
食洗機対応でおしゃれなお箸セットを、最近のおうちごはんとともにご紹介。
先日(2025年4月)の楽天お買い物マラソン(▼)で、特に買ってよかったもの。 食洗機対応でおしゃれな、若狭塗のお箸5膳セットです〜! タップできる目次【口コミ】「お箸工場」の、食洗機対応でおしゃれなお箸セット食洗機対応 ...
【口コミ】ドラえもん将棋&囲碁。園児のはじめての将棋セットにちょうど良かった!
以前から、 …と思っていた私。 そのうち本人も と欲しがり始めたので、検討の末買ってみました! 「ドラえもん はじめての将棋&九路囲碁DX20」 これがなかなかよくできた商品で、息子ドハマり中。 親子で気に入って ...
【追記あり】【2025年4月2回目】楽天お買い物マラソンで買ったもの。お箸、洗濯洗剤、子供用帽子、リップクリームなど
また楽天お買い物マラソン、やってますね! 最近はブログネタに乏しいのでとりあえず楽天マラソンネタをよく書いている私、おはぎです(笑)。 ということで今回(2025年4月2回目)のお買い物マラソンでの私の購入品をご紹介しま ...
【読書感想】本「反応しない練習」。最近読んで特に良かったおすすめ本です。
最近季節の変わり目だからかどうも体が疲れがちで、なんとなく気持ちも本調子じゃないなと感じていた私、おはぎです。 そんななか、以前SNSで他のかたがおすすめしているのを見かけて気になっていた本『反応しない練習』を買って読ん ...
お得な紹介コード一覧(ホットペッパービューティー、エコリング、メルカリなど)
※この記事は随時内容を追記・更新しています。 暮らしのいろんな「よかった!」を綴っているこのブログで、これまでに載せた「紹介コード」をまとめます。 タップできる目次お得な紹介コード一覧(ホットペッパービューティー、エコリ ...
ブックオフでアンパンマンのDVDを大量に売ってみた!驚きの買取査定結果は…
子どもたちの春休み期間、家の床に散乱する大量のDVDケース(←ほとんど観ないのに、やたら2歳娘が並べたがる)にしびれを切らした私。 (笑) タップできる目次【下準備編】ブックオフでアンパンマンのDVDを大量に売りに出すブ ...
ブックオフでアンパンマンのDVDを大量に売ってみた!驚きの買取査定結果は…
子どもたちの春休み期間、家の床に散乱する大量のDVDケース(←ほとんど観ないのに、やたら2歳娘が並べたがる)にしびれを切らした私。 (笑) タップできる目次【下準備編】ブックオフでアンパンマンのDVDを大量に売りに出すブ ...
【2025年4月】楽天お買い物マラソンで買ったもの。子どもの発表会用スーツ、クレンジング、風邪薬など
また楽天お買い物マラソン、やってますね! 最近はもう子どもの長い春休みで疲れ切っている私、おはぎです(笑。でももうすぐ終わるぞ〜!)。 いうことで今回(2025年4月)のお買い物マラソンでの私の購入品をご紹介します〜! ...
京都ブライトンホテルの和朝食。さすが西日本No.1の美味しさでした!
2025年3月に京都ブライトンホテルで宿泊したときの、2日目の朝食編です! (▼同ホテルのお部屋の感想などをまとめた関連記事はこちら) 京都ブライトンホテル posted with トマレバ 京都府京都市上京区新町通中立 ...
2025年3月振り返り(子育て、私と夫の近況、お仕事、美味しかった物など)
月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼先月(2月)の振り返りはこちら 私おはぎの、今月3月の個人的出来事を、ゆったりと振り返っていきたいと思います〜! タップできる目次今月の息子(5歳年中)と娘(2 ...
京都ブライトンホテル宿泊ブログ!部屋や朝食がすばらしくて大満足でした。
2025年3月に、「京都ブライトンホテル」で1泊2日のホテルステイを楽しんできましたので、ブログで詳しくレポートします! 食事(アフタヌーンティーと朝食)が豪華で最高 和の趣がある清潔なお部屋で、ゆったり過ごせて、 子連 ...
京都ブライトンホテルのアフタヌーンティー。最高に美しくて美味でした!
先日(2025年3月)、京都府内のホテル「京都ブライトンホテル」で1泊2日のホテルステイを楽しんできました。 (▼同ホテルのお部屋などの感想をまとめた関連記事はこちら) 〜現在準備中です〜 このブログ記事では、1日めに食 ...
京都ブライトンホテル のアフタヌーンティー。最高に美しくて美味でした!
先日(2025年3月)、京都府内のホテル「京都ブライトンホテル」で1泊2日のホテルステイを楽しんできました。 (▼同ホテルのお部屋などの感想をまとめた関連記事はこちら) 〜現在準備中です〜 このブログ記事では、1日めに食 ...
【追記あり】【10店舗達成!】楽天お買い物マラソンで買ったもの。無洗米、高カカオチョコ、化粧下地など
※【3月25日追記】数日前の記事に、その後買い足したものを追記しています。 また楽天お買い物マラソンが始まりましたね〜! そして先日から、子どもたちの春休みも始まった我が家。 朝の貴重なひとり時間、4時起きでポチポチ買い ...
我が家おすすめのレゴ収納ボックス。シリーズごとにざっくり収納できて便利です!
5歳息子と2歳娘を育てています、ズボラ母のおはぎです。 …となりまして(笑)。 Amazonで色々検索したところかなり良さげなレゴ収納ボックスを見つけ、お値段もお手頃だったのでポチってみました! 早速めちゃくちゃ便利に使 ...
【幼稚園児】子どもの手紙は100均のファイルにまとめて収納。
息子(5歳年中)が、よく幼稚園でお手紙をもらってきます。 ありがたいことに手紙の数が溜まってきたので、息子と相談しながら手紙の収納方法を見直しました! タップできる目次これまでの子どもの手紙の収納方法こっちの方が快適!子 ...
【楽天Room再開のお知らせ】ブログで紹介したアイテムは、ルームにも載せています。
今日はちょっとしたお知らせです。 タップできる目次楽天Room再開のお知らせよければ楽天Roomのほうでも、よろしくお願いします! 楽天Room再開のお知らせ 楽天ルームを始めたのは、今から時をさかのぼること4年前。 ▼ ...
読んでよかった育児本9選。子育て本のロングセラーから隠れた名著まで。
※過去の記事に随時追記・編集しています。 2児の母として奮闘中の私の「読んでよかった育児本」について書きたいと思います! また、読後はほぼ全ての本に関して、読んだ感想や学びを詳しくメモして残しています(メモ魔です)。 そ ...
スタンダードプロダクツで白い小さめの食器を買ってみた!お菓子用などにぴったり
ダイソーが新しいスタンダードのあり⽅を提案するお店、「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」。 「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトに、300円の価格帯を中心とした、日用品を扱っています ...
楽天マート(旧楽天西友ネットスーパー)の紹介コード・クーポンやハガキがお得すぎる。
※2022年の記事に後日追記・編集しています。 お友達におすすめしてもらい、2022年頃からずっと「楽天マート(旧名称:楽天西友ネットスーパー)」を週1ペースで愛用しています。 この記事では、楽天マートの お得な友達紹介 ...
楽天スーパーセールで買ったもの&買ってよかったもの8選ブログ
楽天ヘビーユーザーの筆者が、「楽天(スーパーセール)で買ってよかったもの」「これだけは買っとけば間違いない」おすすめ商品をまとめてご紹介するブログ記事です!食品、日用品、楽天ふるさと納税、子育てグッズなど。
大阪・天王寺の「あんぱんや」(カスカード)に行ってきました。
大阪の梅田と天王寺にある「こころにあまい あんぱんや」のあんぱんが大好きです。 この2店舗のうち梅田店のほうが品数が多く、以前行った時にいろいろ買って帰ってとても美味しかったので記事にしています▼。 今回(2025年2月 ...
5歳息子と2歳娘と夫と暮らす30代女性の私、おはぎです。 この記事では、直近の2021〜2025年にAmazonと楽天市場で買ったものの中で、ずっとリピートしている心からおすすめしたい物だけを集めました。 私の買い物リス ...
2025年2月振り返り(子育て、気分転換の方法、お仕事、美味しかった物など)
月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼先月(1月)の振り返りはこちら 私おはぎの、今月2月の個人的出来事を、ゆったりと振り返っていきたいと思います〜! タップできる目次今月の息子(5歳年中)と娘(2 ...
映画「ファーストキス」ネタバレ感想。辛くなるが、すばらしい映画でした。
2025年2月、上映中の映画「ファーストキス」を観てきました! ▼映画を鑑賞直後、自分の気持ちの高まりをすぐに誰かに伝えたくて(夫には別途ラインを送ったんですが)Xで感想を呟いたところ、いつにもなく多くの反応をいただきま ...
ロッテリアとの違いは?新店舗「ゼッテリア(高槻アクトアモーレ店)」に行ってきた!
大阪府は高槻市につい先日(2025年2月21日)新しくできたバーガー店「Zetteria(ゼッテリア)」。 ▼Zetteria(ゼッテリア)高槻アクトアモーレ店 タップできる目次Zetteria(ゼッテリア)とロッテリア ...
【口コミ】楽天のひかり味噌の「産地のみそ汁めぐり」。選ぶ楽しみがあって美味しい
…と思っていろいろ調べていたところ。 コスパ最高で選ぶ楽しみがあるお味噌汁、見つけました! ▼これ 楽天の「ひかり味噌」という、素材の味わいを活かした味噌商品などを販売している会社の即席お味噌汁。 豊富な味噌と具材をそれ ...
鳴門鯛焼本舗の優待券(無料クーポン)でたい焼きを食べる方法。
日本全国でチェーン展開している「鳴門鯛焼本舗」のたい焼きが大好きな私、おはぎです。 そしてひょんなことから、最近このお店のたい焼き三昧な毎日です! タップできる目次鳴門鯛焼本舗のたい焼きが美味しい鳴門鯛焼本舗の優待券(無 ...
「ちょっといいジャム」のすすめ。伊豆フェルメンテのジャムが美味しい
最近朝ちょっといい(※私比較)ジャムをパンに塗って食べるのが幸せです。 静岡県の「伊豆フェルメンテ」さんが作っているジャムを買うことが多くて、素材の美味しさがひきたっていて美味です! タップできる目次近所のお店で売ってる ...
【試験的に】ブログ内、ちょこっとだけ有料記事にさせていただきます。
こんにちは〜! 今日はちょっとしたお知らせです。 「試験的に、ブログ内、ちょこっとだけ有料記事にさせていただきます」。m(_ _)m タップできる目次ブログ内の有料記事これからももちろん基本的には、無料記事メインです! ...
絵と言葉が本当に美しい。サム・アッシャーの絵本「あめのひ」「かぜのひ」「ゆきのひ」など
※2022年4月の記事に、追記・編集しています。 5歳息子・2歳娘に読む絵本は、「子どもたち自身」の感性や言葉を育むものが多いです。 そんな中、年に何冊かは、「大人の私も」一緒に読んでいて本当に楽しめる絵本、何度読んでも ...
1000以上の難しい点つなぎ本を探す方におすすめ!Extreme Dot To Dotシリーズ。
以前から、数字オタク(笑)の息子(5歳年中)についての記事をたびたび書いています▼。 ↑のダイソーの点つなぎも1年くらい前に買って、とても良かったんですが(本人ドハマリしたので)すぐに全ページ終わってしまい。 そのあとも ...
※2024年6月の記事に、後日息子の成長具合を追記しています(追記は記事の最後の方にあります)。 5歳(年中クラス)の息子が、そろばんを習い始めて2週間がたちました(2024年6月現在)! そろばんを習い始めたきっかけ ...
トータス松本のラジオで自分のメッセージが読まれて大興奮した話。
このブログでも以前、「ウルフルズのファンになった!」という話を熱く語っていた私。 先日、いつものようにトータス松本のラジオ番組「Got You OSAKA」(通称「ガッチュー」)をradiko(スマホアプリ)で聴いていた ...
ご覧くださり、ありがとうございます! この記事では、webライターとしての私「木村おはぎ」のポートフォリオをまとめています。 タップできる目次簡単な自己紹介webライター「木村おはぎ」のポートフォリオ現在執筆中のメディア ...
【快適】鼻のレーザー手術体験談ブログ!デメリットや術後の体調も。
※2023年の記事に、後日体調の記録を追記しています。 子供の頃から長年、アレルギー性鼻炎や花粉症による鼻詰まりや鼻水に悩まされてきた私:おはぎです。 そんな私が、1週間(2023年3月)ほど前に、念願の鼻のレーザー治療 ...
大阪府は高槻市に住んで約4年、2人の幼児を育てる母さん「おはぎ」です。 そんな私がこれまでの実体験をもとに、ここ高槻で親子連れ(ベビーカー)におすすめのランチ・カフェを5店選びました! JR高槻駅か阪急高槻市駅に比較的近 ...
2025年1月振り返り(年始のご挨拶、子育て、趣味、お仕事、美味しかった物など)
月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼先月(12月)の振り返りはこちら 私おはぎの、今月1月の個人的出来事を、ゆったりと振り返っていきたいと思います〜! タップできる目次2025年、始まりましたね! ...
【近況】和菓子メーカーさんの公式ブログのライターになりました。
1月ももう終わりですが、まだまだ寒いですね… そして今日もおやつが美味しいですね(関係ない)! 今日はちょっとした近況報告です。 兼ねてから和菓子好きが高じて「おはぎ」というペンネームを名乗ってきた私ですが。 今回(20 ...
スタンダードプロダクツのキッチンクロスセット。大判でかわいい。
ダイソーが新しいスタンダードのあり⽅を提案するお店、「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」。 「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトに、300円の価格帯を中心とした、日用品を扱っています ...
楽天の3000円台までのおすすめ!買い回りなどにお得な品をご紹介。
長年楽天市場で買い物する主婦が、「楽天の買い回り」でいつも買っている1000円〜3000円台のおすすめ品をご紹介!楽天「お買い物マラソン」「スーパーセール」の際などのご参考に、是非どうぞ。
この冬も生活品や子育て用品を主にネットでちょこちょこ買っています私、おはぎです。 そんななか、「これは…良いぞ…!」と思える物がいくつかありましたので、まとめてご紹介していきたいと思います〜! タップできる目次この冬個人 ...
【1歳〜】子供の髪が絡まる問題…ブラシ「タングルティーザー」が最高でした!
今2歳の娘はまだ髪が少なく短いほうなんですが、なんせ髪がよく絡まります。 思えば1歳の頃から髪がボサボサ乱れがちだったが、子育ての忙しさなどにかまけて放置していた私…(娘よ、すまん!) そんななか「タングルティーザーとい ...
「梅小路ポテル京都」宿泊ブログ!夕食美味、時間を忘れて楽しめるホテル。
※後日、再訪時の情報を追記・編集しています。 2024年9月に、「梅小路ポテル京都」で子連れで1泊2日のホテルステイを楽しんできましたので、ブログで詳しくレポートします! 館内施設がとにかく豪華でお部屋も広め、ゆったり過 ...
ホテル「梅小路ポテル京都」でサプライズ。夫の誕生日と結婚10周年をお祝い
先日(2025年1月)、夫の35回目の誕生日と結婚10周年の記念日をサプライズでお祝いしました。 場所は、ホテル「梅小路ポテル京都」です。 ポテルは去年も泊まったことがあって、前回めちゃくちゃ気に入ったので、今回もお祝い ...
30代半ば、子育てしたり少し仕事をしたり、普通の日々を普通に生きていた私おはぎです。 しかし今日(2025年1月)は、そんな普通の日々が軽く激変するようなことがあったよという近況のお話。 そのきっかけがそう、ウルフルズ。 ...
USJ穴場レストラン!「空いてる・安い」のはロストワールドレストランです。
家族でユニバファンのおはぎです。 混雑日にユニバ。「空いてる・安い」レストランやカフェを探しているというかたへ。 ユニバで「一番空いてる」と名高いロストワールド・レストランがおすすめです! 我が家の経験上でも、ここは比較 ...
【USJ】ユニバのシールの貰い方・合言葉(初めて行く時、レア物、誕生日など)
ユニバでのシールの貰い方(合言葉)なんですが、パーク内のクルーに「シールください♪」とお願いすれば、だいたいもらえます!誕生日シール・初めて行く時のシール・レア物などもご紹介。
【USJ】ユニバでいくらかかった?家族4人の日帰り費用&節約術。
先日(2024年年末)、家族4人でユニバに行きました、大阪在住・ユニバファンのおはぎです。 今回は、「【USJ】ユニバでいくらかかった?家族4人の日帰り費用&節約術」と題し、 ユニバでかかった費用 ちょっとした節 ...
【USJ】ユニバ子連れおすすめの回り方!5歳・2歳と楽しんだ1日プラン。
2025年、新年あけましておめでとうございます! 早速なんですが、2024年12月の年末に、1年ぶりに家族(私・夫・5歳息子・2歳娘)でユニバを楽しんできました。 (1年前までは年パスを持っていて、かなりよく行っていまし ...
2024年12月振り返り(子育て、お出かけ、お仕事、食べて美味しかった物など)
月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼先月(11月)の振り返りはこちら 私おはぎの、今月12月の個人的出来事を、ゆったりと振り返っていきたいと思います〜! タップできる目次今月の息子(5歳年中)と娘 ...
セブンイレブンの「ダイソー商品取り扱い店舗」はどこ?商品一覧も!
セブンイレブンもダイソーも大好きでよく行く私、おはぎです。 ただ家からだとどちらかと言うとセブイレの方が近いので、「セブイレでもお手軽にダイソーみたいな価格帯の日用品が買えたらな〜」と思っていたところ。 と思い出し、見に ...
【30代 100項目】私の過去のやりたいことリスト一覧(2022〜2024年)
2022年から毎年、年末〜年始にかけて、新しい年の「やりたいことリスト100」を書いています。 この記事では、私が毎年達成したこと・やり残したことを記録しておくべく、 私の過去のやりたいことリスト 毎年の振り返り をスト ...
母でありフリーランスであり、普通の30代女性でもある私、おはぎです。 そんな私の年末恒例の、「今年、買ってよかったもの」まとめ記事。 他のいろんなブログの2024年ベストバイ記事を読んで、「みんなそれぞれに、すてきなアイ ...
息子(5歳年中)が特に風邪をひきやすく、ちょっと悩んでいる…という話を以前にもしていました(▼)。 そして「これはもしかして、喘息では?」と心配になってきたため、小児科に行ってきたところ、やっぱり喘息だとわかりました。 ...
普段からよく買い取りをお願いしているリサイクルショップ「エコリング」で、2024年年末のプチ断捨離をしてきました! タップできる目次エコリングで年末の断捨離をしてきましたエコリングの500円分紹介コード、よければ使ってく ...
私の今年やりたいことリスト100【2025年・項目別】【例・書き方】
兼業主婦である私の、2024年の「今年やりたいことリスト100」を項目別に公開します!1年の間にチャレンジ(挑戦)したいことなどを、1枚の紙にまとめてみませんか?書き方や例を探しているかたに、どうぞ。
【口コミ】ルタオのドゥーブルフロマージュ食べ比べセット!最高に美味で贅沢でした。
先日(2024年11月)ふるさと納税で頼んだ、ルタオのドゥーブルフロマージュ食べ比べセット。 さすがルタオ、さすがドゥーブルフロマージュ…最高においしかった。!! これは、皆さまにも是非おすすめしたい。 ということで、口 ...
ふだん体調が少々悪くてもあまりブログに書かないようにしているんですが(人に弱みを見せるのが苦手なので…笑)、今回ばかりは。 この冬(2024年11〜12月)は、めちゃくちゃ体調不良が続いてます…(泣)! タップできる目次 ...
100均ダイソーのスマホリング大理石柄。おしゃれで使いやすくておすすめです
先月の近況記事(▼)にて、「スマホを買い替えたよ〜!」と書いていた私。 そして先日(2024年12月)、この新しいスマホのスマホカバーにつける良い感じの「スマホリング」をダイソーで見つけて買ってきたので、使い心地などをレ ...
【最新】100均ダイソーのサンタコスプレ衣装が使える!【クリスマス、トナカイ…】
子どもたちの幼稚園での仮装用や、家でのプチクリスマスパーティー用に、ダイソーのクリスマスコスプレを毎年チェックしています。 今年(2024年)も良さそうな物が色々あったので、100均ダイソーで売られているサンタ(クリスマ ...
Amazonブラックフライデーで買ってよかったもの・おすすめ愛用品!
※先日の記事に、後日買い足した物を追記しています。 Amazonブラックフライデーが現在(2024年11月)開催中ですね! 過去の記録を見てみると、去年のブラックフライデー期間はちょうどインフルエンザで死に ...
2024年11月振り返り(子育て、長引く風邪、お仕事、食べて美味しかった物など)
月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼先月(10月)の振り返りはこちら 私おはぎの、今月11月の個人的出来事を、ゆったりと振り返っていきたいと思います〜! タップできる目次今月の息子(5歳年中)と娘 ...
娘、2歳の誕生日!ケーキ作りはイオンのスポンジケーキとホイップが便利でした。
先日(2024年11月)、娘「あんまん」が2歳になりました! 誕生日ケーキは、簡単に手作りで(というか私は見てるだけで、夫と息子が作ってくれましたが…笑)。 実物写真を撮り忘れたんですが、イオンのスポンジケーキ(ディズニ ...
楽天ふるさと納税でよかったものブログ9選!隠れた名品から定番品まで。
「楽天ふるさと納税」を20品以上試してきた筆者が「本当によかったもの」を激選してご紹介するブログ記事です!美味しい食べ物、食べ物以外の日用品などのふるさと納税おすすめ返礼品をまとめてご紹介。
先日(2024年11月)、京都は東寺(とうじ)のライトアップを見に行ってきました! 光に浮かぶ東寺と紅葉の競演。これがめちゃくちゃ、きれいだった…! 皆さまにもぜひおすすめしたく、ブログに写真と感想を書き留めておきます! ...
【要約・感想】『子どもとの関係が変わる 自分の親に読んでほしかった本』
5歳息子・1歳娘の子育てに奮闘している母さんの私、おはぎです。 毎日子育てをしているうちに、いつからか 「ああ、子どもにさっきの言い方は良くなかったな。つい焦ったりイライラしてしまって、良くない行動を繰り返してしまってい ...
【口コミ】シャレニーで七五三撮影してきた【友達紹介特典あり】
※2024年10月の記事に、後日実際のアルバム写真などを追記しています 先日(2024年10月)「フォトスタジオ シャレニー」で5歳息子の七五三撮影をしてきました! (↑適当な親ですまん、息子よ!(笑)) …という感じで ...
2024年10月振り返り(子育て、秋のお出かけ、お仕事、食べて美味しかった物など)
月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼先月(9月)の振り返りはこちら 私おはぎの、今月10月の個人的出来事を、ゆったりと振り返っていきたいと思います〜! タップできる目次今月の息子(5歳年中)と娘( ...
先日(2024年10月27日)、大阪府は高槻市の安満遺跡公園にて開催された「TAKATSUKIランタン祭り ~やっぱ好っきゃねん高槻~」に行ってきました! 記念すべき、高槻市内では初めてのランタンイベント。 写真をたくさ ...
映画「まる」ネタバレ感想。なんだか不思議な、でもいい映画です
先日(2024年10月)、上映が始まってすぐの映画「まる」を観てきました! 監督は、私の大好きな荻上(おぎがみ)直子さん!(映画『かもめ食堂』『彼らが本気で編むときは、』などの監督です) キャストは堂本剛さん、綾野剛さん ...
【2024年】万博記念公園の「コスモス・コキアフェスタ」に行ってきた!
先日(2024年10月中旬)、大阪府は万博記念公園の「コスモス・コキアフェスタ」に行ってきました〜! 日程:2024年10月5日(土)~ 11月4日(月・振休)※期間中無休 時間:9:30~17:00(最終入園16:30 ...
【追記あり】子ども達の保育園を長時間→短時間保育に変更した理由と、その結果。
※2024年7月の記事に、後日「その後どうなった?」の追記などをしています※ 先日(2024年7月)から、子ども達(年中&1歳)の保育園(インターナショナルプリスクール)を長時間保育→短時間保育に変更しました! 長時間保 ...
先日(2024年9月末)、5歳の息子「だんご」に2回目の熱性けいれんが出ました…! (熱性けいれん1回目は、本人が4歳のときでした) 今回もけっこうびっくりして大慌てしてしまったんですが(本当、あれは心臓に悪い…!)。 ...
2024年9月振り返り(子育て、秋のお出かけ、お仕事、美味しかった物など)
月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼先月(8月)の振り返りはこちら 私おはぎの、今月9月の個人的出来事を、まったりと振り返っていきたいと思います〜! タップできる目次今月の息子と娘(と、子育ての悩 ...
「(焼き)おいももなか」はどこに売ってる?美味しい食レポも!
※2021年の記事に後日追記・編集しています。 毎年秋が来ると「おいももなか」というアイスを食べるのが楽しみの、おはぎです。 \ネットでも購入可能です/ タップできる目次「おいももなか」ファミリーパックをスーパーで発見【 ...
【大阪箕面】「北海素材」は自席で回る寿司が楽しくて美味!メニュー・感想など。
先日(2024年9月)、大阪府は「みのおキューズモール」内の回転寿司「北海素材」に行ってきました! タップできる目次【大阪箕面】「北海素材」は自席で回る寿司が楽しくて美味!「北海素材」の豪華なメニューの数々子どももハマる ...
※2024年2月の記事に、後日追記・編集しています。 そんな私ですが、手帳は、2021年から3年連続で「マトカの手帳」を愛用していました。 ですがその後もっと書きたいことが増えてきたので、2024年からは「ほぼ日(にち) ...
2024年9月に、京都府内のホテル「梅小路ポテル京都」で1泊2日のホテルステイを楽しんできました。 (▼同ホテルのディナー・お部屋などの感想をまとめた関連記事はこちら) この記事では、2日めの朝食ビュッフェをレポートしま ...
今年(2024年)は9月に入ってもまだ、けっこう暑いですね〜。 そんななか先日、ランチに「ニチレイの冷凍冷やし中華」を食べてみました! タップできる目次ニチレイの冷凍冷やし中華が画期的!【まずい?いや美味!】ニチレイの冷 ...
リーガロイヤルホテル京都 宿泊ブログ!ディナービュッフェが豪華で大満足でした。
※2024年1月の記事に、後日編集・追記しています。※ 2023年12月に、「リーガロイヤルホテル京都」で1泊2日のホテルステイを楽しんできましたので、ブログで詳しくレポートします! ディナービュッフェがとにかく豪華で最 ...
2024年8月振り返り(子育て、お盆、お仕事、買ってよかった/食べて美味しかった物など)
月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼先月(7月)の振り返りはこちら 私おはぎの、今月8月の個人的出来事を、ゆったりと振り返っていきたいと思います〜! タップできる目次今月の息子と娘お盆休みでリフレ ...
先日(2024年8月)、大阪府箕面市にある「みのおキューズモール」に行ってきました! (▼箕面市は、以前「箕面観光ホテル」にも行って泊まったことがあります(ここも、とってもおすすめ!)。) ▼これは初めて「みのおキューズ ...
今年(2024年)のお盆も、夫が1週間ほどお休みがとれているので、家族でゆっくり過ごしています。 気持ちもお休みモードなので、このブログでもお盆の過ごし方をゆるく記録しておこうと思います! タップできる目次岐阜の親戚のお ...
※2023年の記事に、後日追記・編集しています※ 2児の子育てでバタバタとした日々を過ごしている私、おはぎです。 ところで以前からこのブログでも「お気に入りの不用品買取店」として、何度か(勝手に)ご紹介してきた「エコリン ...
スタンダードプロダクツのスマホショルダーストラップ330円!おしゃれで実用的。
膨⼤な数のアイテムを扱ってきたダイソーが新しいスタンダードのあり⽅を提案するお店、「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」。 「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトに、300円の価格帯を中 ...
【メニュー写真あり】丸福珈琲店でモーニング!美しくて気持ちが上がります。
※2022年の記事に、後日追記・編集しています※ 私:おはぎのカフェモーニング探訪。 今回は、丸福珈琲店のモーニングをご紹介します〜! お買い物マラソン開催中 楽天お買い物マラソン 8月4日( ...
「ブログリーダー」を活用して、おはぎさんをフォローしませんか?
毎年7月頃から、息子(6歳)と娘(2歳)の保育園でプール開き。 プールの用意一式が必要になります! ということで、今年(2025年)もダイソー・セリアでプールバッグを探してきました〜! タップできる目次【2025年】10 ...
子どもたちの幼稚園の遠足日や一時保育に預けるときに、よくお弁当で鮭のおにぎりを作ります。 そこでまた、私おはぎが実際に「スーパーでこれ、どこにある?」と思った疑問を記事にしてしまおうという「どこに売ってる?」シリーズ。 ...
2025年4月13日(日)から10月13日(月)までの184日間、大阪市此花区の人口島「夢洲(ゆめしま)」で開催されている「大阪・関西万博」。 そして今、会場内外でひときわ注目を集めているのが公式キャラクターの「ミャクミ ...
先日(2025年5月のGW期間中の平日)行ってきた、大阪・関西万博満喫記の続きです! ▼前回までの記事はこちら ミャクミャクハウスで、大好きなあのかたに会ってきました! タップできる目次【大阪・関西万博】ミャクミャクハウ ...
先日(2025年5月のGW期間中の平日)行ってきた、大阪・関西万博満喫記の続きです! ▼前回までの記事はこちら おやつタイムに、空いていたアゼルバイジャン館のカフェで息子のプチ誕生日ケーキを食べてきました。 タップできる ...
先日(2025年5月のGW期間中の平日)行ってきた、大阪・関西万博満喫記の続きです! ▼前回までの記事はこちら 午後、シンガポールパビリオンを見学してきました! タップできる目次【大阪・関西万博】シンガポール館の展示。い ...
先日(2025年5月のGW期間中の平日)行ってきた、大阪・関西万博満喫記の続きです! ▼前回の子連れ万博まとめ記事はこちら 会場に着いてすぐ(息子のスタンプパスポートをお土産屋さんでゲットした後)、まずマレーシアパビリオ ...
先日(2025年5月のGW期間中の平日)、子連れで大阪・関西万博を満喫してきました! メンバーはいつもの 夫 私 息子(6歳年長←この日が誕生日!) 娘(2歳) の4人です。 万博…行ってよかったよ本当に…!!(大満喫) ...
こんにちは! はじめましての方は、このブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます! 【お問い合わせは、こちらからどうぞ】 タップできる目次ブロガー「おはぎ」のプロフィール家族紹介ブログ「よかろぐ」の概要・コンセプト ...
月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼先月(3月)の振り返りはこちら 私おはぎの、今月4月の個人的出来事を、ゆったりと振り返っていきたいと思います〜! タップできる目次今月の息子(5歳年長)と娘(2 ...
※この記事は随時情報を追記・更新しています 大阪府の高槻市で、毎年GW前〜GWにかけて開催されている、こいのぼりフェスタ1000。 場所は、春のお花見でも有名な芥川桜堤公園(あくたがわ さくらづつみ こうえん)です。 住 ...
幼稚園年少(4歳)からピアノを習い始め、どうにかこうにか楽しんで2年弱続けてきている息子(年長5歳)。 先日、そんな息子の初めてのピアノの発表会がありました! タップできる目次この2年、頑張って続けてきたピアノこれからも ...
※この記事は、随時情報を更新しています。 月に2〜3回開催されている、楽天のお買い物マラソン。 このブログ記事では、個人的なお買い物品ではありますが、私のここ最近の 楽天マラソンで買ったもの&特に買ってよかったもの いつ ...
先日(2025年4月)の楽天お買い物マラソン(▼)で、特に買ってよかったもの。 食洗機対応でおしゃれな、若狭塗のお箸5膳セットです〜! タップできる目次【口コミ】「お箸工場」の、食洗機対応でおしゃれなお箸セット食洗機対応 ...
以前から、 …と思っていた私。 そのうち本人も と欲しがり始めたので、検討の末買ってみました! 「ドラえもん はじめての将棋&九路囲碁DX20」 これがなかなかよくできた商品で、息子ドハマり中。 親子で気に入って ...
また楽天お買い物マラソン、やってますね! 最近はブログネタに乏しいのでとりあえず楽天マラソンネタをよく書いている私、おはぎです(笑)。 ということで今回(2025年4月2回目)のお買い物マラソンでの私の購入品をご紹介しま ...
最近季節の変わり目だからかどうも体が疲れがちで、なんとなく気持ちも本調子じゃないなと感じていた私、おはぎです。 そんななか、以前SNSで他のかたがおすすめしているのを見かけて気になっていた本『反応しない練習』を買って読ん ...
※この記事は随時内容を追記・更新しています。 暮らしのいろんな「よかった!」を綴っているこのブログで、これまでに載せた「紹介コード」をまとめます。 タップできる目次お得な紹介コード一覧(ホットペッパービューティー、エコリ ...
子どもたちの春休み期間、家の床に散乱する大量のDVDケース(←ほとんど観ないのに、やたら2歳娘が並べたがる)にしびれを切らした私。 (笑) タップできる目次【下準備編】ブックオフでアンパンマンのDVDを大量に売りに出すブ ...
子どもたちの春休み期間、家の床に散乱する大量のDVDケース(←ほとんど観ないのに、やたら2歳娘が並べたがる)にしびれを切らした私。 (笑) タップできる目次【下準備編】ブックオフでアンパンマンのDVDを大量に売りに出すブ ...
5歳息子・1歳娘を子育て中の母、おはぎです! 今日は、ダイソーの子育ておすすめグッズ(0〜5歳まで便利に使ったもの)をまとめてご紹介します〜! タップできる目次ダイソーの子育ておすすめグッズ7選1、おむつ用 ...
※2023年7月の記事を、2024年5月に追記・編集しています。 暑い日が増えてきましたね…!! こうも暑いと気分までだれてきてしまって、良くない。 とにもかくにも首から冷やさなければ! ということで、ダイソー系列のお店 ...
先日、近所の大垣書店の店頭で「本の買取」のポップを見つけました! いつも大垣書店ではよく本を買っているのですが、買取もしてくれるようになったとは便利!ということで、試しに本を売ってきました。 タップできる目次【買取体験ブ ...
先日(5月10日)から、オンラインストアと一部店舗(全国284店舗)で販売開始になった「UNIQLO × Marimekko 2024年サマーコレクション」がかわいすぎます…! タップできる目次私とマリメッコの話「ユニク ...
ご覧下さり、ありがとうございます! このページでは、当ブログ「よかろぐ」での これまでのレビュー記事執筆(ご依頼を受けた後、私自身の意思で書かせていただいたもの) メディア掲載実績 を随時まとめています(以下、順不同です ...
ダイソーでおしゃれな「バンブーマルチティッシュボックス」(550円)というのがあって人気だと知り、買ってきました! ▼これです タップできる目次【100均】ダイソーのバンブーマルチティッシュボックスの売り場はどこ?ダイソ ...
※この記事は、「メディカルホワイトニングHAKU」様よりホワイトニング体験の機会を提供いただいた上で、著者が自主的に作成しています。レビュー内容もすべて本音で書かせていただいています。※ 普段から紅茶やカフェオレを日常的 ...
先日(2024年5月)、▼この記事でもちらっと書いた、最近息子がハマっているもの。 それがダイソーの大人用「点つなぎ」です〜! タップできる目次【100均】ダイソーの「点つなぎ」を子供用ワーク売り場で発見【100均】ダイ ...
先日(2024年5月)、息子(「だんご」)が5歳になりました! タップできる目次息子、5歳の誕生日!当日の過ごし方生まれてからの5年間を振り返る 息子、5歳の誕生日!当日の過ごし方 息子の5歳の誕生日の過ご ...
私がいつも子供服や大人服、日用品をめちゃくちゃ便利に買い取ってもらっているエコリングで今、史上最高(←多分)キャンペーンをやっています。 「ノーブランド服・バッグ・香水・メッキアクセ」5点で500円の「エコパラメーター」 ...
先々月(2024年3月)から月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼3月の記録はこちら また私おはぎの、先月4月の個人的出来事を、振り返っていきたいと思います〜! タップできる目次お花見娘はますますわ ...
4歳息子が、ときどき幼稚園の遠足などで使うお弁当箱。 タップできる目次【100均ダイソー】300円のランチボックス(ドーム型)の種類いろいろ【ダイソー】300円のランチボックス(ドーム型)を息子に買ってみた ...
また楽天お買い物マラソンが始まりましたね! ▼エントリーがまだのかたは、こちらから! 今週は地味にバタバタしていまして、品数は少ないのですが…。 今回のお買い物マラソンでの私の購入品・購入候補をご紹介します〜! タップで ...
先日(2024年4月)、子連れ(1歳娘と一緒)でお友だち家族と大阪の天王寺動物園に行ってきました! タップできる目次子連れ(赤ちゃん連れ)で天王寺動物園ブログ!見どころ混雑具合1周回るのにかかった所要時間ベビーカーでも回 ...
息子の幼稚園のおやつタイムに、ドライフルーツなどの持ち込みが推奨されています。 そこでまた、私おはぎが実際に「スーパーでこれ、どこにある?」と思った疑問を記事にしてしまおうという「どこに売ってる?」シリーズ。 今回は、ド ...
小さな子供を育てていると、家にどんどん増えてきてしまうおもちゃ…! 「我が家ではもう不要になったけど…まだ使えるくらいにはきれいだから、またどこかのお子さんに使ってもらいたい!」 (…でもメルカリなどのフリマアプリに出す ...
4歳息子と1歳娘の子育てに奮闘しています、おはぎです。 先日(2024年4月)、1歳4ヶ月の娘を初めて近所の一時保育に預けてきました! 娘に関してはいろんな思いがあるのですが、結論からいうと… 普通に預けてよかった。あり ...
※2023年の記事に、後日追記・編集しています※ 1年前の2023年の春、息子が幼稚園に入園しました! ▼当時、幼稚園入園直前の息子 また、2024年春〜夏頃には今度は娘が保育園に入園予定です!(※娘は息子と同じ園に通う ...
※お店のオープン期間の延長に伴い、2023年12月の記事に後日情報を追記しました※ 先日(2023年12月)、イオンモールKYOTO内の「IKEAポップアップストア」に行ってきました! 「神戸や大阪(鶴浜) ...
山形県の魅力的な工芸品や雑貨を扱うネットショップ「山から福がおりてくる」さんより素敵なアクセサリーを提供いただいたので、ご紹介します。 なんと山形の本物の稲から作られた、「ine」というブランドのイヤリング ...