メインカテゴリーを選択しなおす
ビーすけとビーゴローの通う幼稚園でアニュアルデイという過去1年の成果をお祝いするイベントがありました4月下旬には夏休みになるインドのインター幼稚園、イベントも…
こんにちは、シンガポール在住の引きこもり駐妻ですキラキラしてない私の世界へようこそ! 昨日は2ヶ月ぶりのブログ更新で・・・。その割にあれやなぁ・・・とおもって…
【イスラエル駐在★祝1年】ミドルスクール生活、Grade 7も終盤!インターナショナルスクール奮闘記(5)
年度末に向かっているインターナショナルスクール生活。英語力は?授業内容は?そして日本語はどうする?イスラエル駐在記。
🇫🇷UWC(ユナイテッド・ワールド・カレッジ)でIB国際バカロレア教育へ。
UWCはユナイテッド・ワールド・カレッジ(United World Colleges、UWC)の略で、世界中か
デトックスと、デンプシーヒルの美味しいベトナム料理店「Red Sparrow」と、スクールトリップ。
息子がスクールトリップで不在の間、食事の支度もお弁当作りもなかったので、これはデトックスのチャンス!と、3日間だけマクロビオティックの七号食もどきをやってみました。本来は10日間、寝かせ玄米だけ食べるデトックス方法で、胡麻塩、ほうじ茶、辛く
今回は、教育について。そもそも国の教育は、自国民のためのものであって、国民性の涵養、伝統・文化の継承、国の維持・発展のために施されるものだ。大学以上のレベル…
🇫🇷UWC(ユナイテッド・ワールド・カレッジ)フランスへの寄付のお願い
UWCはユナイテッド・ワールド・カレッジ(United World Colleges、UWC)の略で、世界中か
国際バカロレア(IB)って実際どう? インター生が語る挑戦と成長のリアル体験談
IB(国際バカロレア)はどんな感じ? 実際に受けてみて感じたこと、大変なこと、良かったことを現役IB生にインタビュー! 課題や試験、勉強のリアルをお届けします。
【スリランカのインターナショナルスクール】1日の過ごし方、英語が話せなくても通える?選び方・学費は?
こんにちは。スリランカに住んでもうすぐ3年の主婦です。 長女がスリランカのインターナショナルスクールに進学して1年少し、親子ともにだんだんと生活に慣れてきました。そして思うことが、 かなりしっかり勉強している・・ ということ。中学高校と日本
旧正月ホリデー最後にSleepover、少年たちの冒険と成長。
息子の9日間の旧正月ホリデー最後土曜の午後から、韓国少年が泊まりに来たので、オカンはオデンを煮込みました。一番大きい丸型ル・クルーゼいっぱいに煮たのに、2人で半分以上食べて、ウドンを一玉シェア、そして卵&海苔かけご飯も食べていた。よ
ムンバイには日本人小中学校はあるものの、日本人幼稚園はありません5歳の年中さんのビーすけは、必然的に英語を話す先生のいるインターナショナル幼稚園へ通うことにな…
【イスラエル駐在9か月】2025年の決意表明。駐妻期間を利用して「学び直し」に励む!
20年前のアメリカ留学。あのときの「続き」はイスラエルで!アメリカ流の教育、価値観のもと、保護者としてどう中学生と向き合うべきか?
年末の一時帰国は、直前まで夫の予定が決まらず急に決めたし、関西の義実家の帰省なので友達はおらず、関東の友達には知らせていなかったのにインスタのストーリーを見ていたら、シンガポールで出会って今は東京に暮らすお友達が、急遽決めた弾丸京都旅行に来
仕事を2時間早く切り上げて、学校帰りの息子とサマセットのオーチャードゲートウェイで待ち合わせ。GPSを見たら、まだ息子が到着するまでに少し時間がかかりそうだったので(GPSアプリ、Life360。旅行や出張で離れている時でもファミリーでお互
シンガポールの年始の風物詩といえば、大雨続きで気温が20度近く下がるモンスーン。この週末はがっつり大雨に当たって、朝から晩まで降り続けましたが我が家的には、台風のようなオージー少年が2年ぶりにシンガポール上陸!で盛り上がった週末でした。3年
ビースケとビーゴローの通うインターナショナルスクールから冬休み最終日に前期の成績表が届きました!ビータの通ってた幼稚園は成績表なんてなかったけど意外としっかり…
2024年12月にかかった生活費を公開します。マレーシアの教育移住でかかる生活費がいくらくらいなのか気になっている方の参考になれば幸いです。この記事を書いている現在2025/1/6の為替レートRM1=35円で計算しています。(円安真っ盛り!...
今さらながらですが、息子の13歳バースデーパーティー記録。今年はもうやめておこうかと迷っている間に、第一希望のBounceと、第二希望のAmpetはパーティールームが埋まってしまい。。パーティールームがたくさんあるSuper parkで。1
ガーデンズバイザベイのクリスマスと、レーザータグ•バースデーパーティー。
クリスマスな雰囲気の写真から先に記録。今週エアコンのガス漏れチェック装置を付けているため、家中のエアコンが使えない我が家。急遽タワーファンを買い足して、家中の窓を開けて凌いでますが、それでも暑い。ホリデーに入った息子は、さっさと台湾少年宅に
毎年のことだけど、11月末の息子の誕生日パーティーの後は学校の学期末イベントが続き、クリスマスショーまで、あれこれ続くインターナショナルスクールの12月。中学生なので必ずしも親が行くわけではないから、小学生の頃よりは全然大変じゃないし男子の
この記事を読むのにかかる時間: 約 7分42秒 中学生 何年生?と聞かれると面食らってしまいます。わたしはケンブリッジ式、シンガポール式、アメリカ式のどれも経験しました。 マレーシアでインターナショナルスクールを選ぶ際に...
ご訪問いただき、ありがとうございますm(_ _)m 見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです👍👍 便利なショルダーストラップ 【長さ…
【イスラエル駐在8ヵ月】ミドルスクール生活、どのくらい英語力が身についた?インターナショナルスクール奮闘記(4)
非ネイティブ生徒が大半を占めるインターナショナルスクール。グーグル翻訳ありきの授業⁉課題提出や評価はどうなっている⁉英語漬けの日々を送る子どもの英語力はどのくらい?ミドルスクール生活一年目の日常をお届け。
【10月オンライン開催】子連れ海外赴任家庭のための学校選びセミナー
アメリカ→シンガポール→現在ベトナム在住の海外生活×英語コーチのMayuです。 10月の子連れ海外赴任家庭のための学校選びセミナーを開催します お申し込みは…
【9月オンライン開催】子連れ海外赴任家庭のための学校選びセミナー
アメリカ→シンガポール→現在ベトナム在住の海外生活×英語コーチのMayuです。 新年度最初の子連れ海外赴任家庭のための学校選びセミナーを開催します お申し込…
【インター】フランス人パパとの距離が縮まった、まさかのきっかけ
ご訪問いただき、ありがとうございますm(_ _)m 見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです👍👍 便利なショルダーストラップ 【長さ…
バイリンガル教育は日本でできる?国内インターに行かせた親の感想。
うちの場合は元々、ADHDという個性を認めてくれるところを探して行き着いたのがインターナショナルスクールだった
テニストーナメントと、ブギスのフルーツ屋と、フォーチュンセンターグルメ。
仕事、息子の学校、習い事、年末イベント目白押しで、気がつけばもう11月も最終日になってしまいました。今季は息子のテニストーナメントと仕事が被ることが多くて、私は全く試合を観に行けませんでしたが、夫が初めてチームマネージャーを務めて、見事に優
土曜日はランチミーティングで出勤、夫が午後からテニスに出かけたのでミーティング終了後に息子と待ち合わせて、チャンギ空港で開催中のサンリオのポップアップイベントに行ってみました。ポップストアは他のターミナルにもあるようですが、kキティと他のキ
【大人用短期留学】インターナショナルスクールに通わせる親御さんのための英会話教室
この記事を読むのにかかる時間: 約 2分0秒 冬休み限定のお子様用の語学留学について以前ご案内しました。 Edu CityのMECアカデミーです。 今回は、大人用の短期留学コースをご案内します! 日本人がいない環境、でも...
マレーシアの首都「クアラルンプール(KL)」には沢山のインターナショナルスクールがあります。大きく分けて、アメリカ系カリキュラム、イギリス・ケンブリッジ式カリキュラム、IB(国際バカロレア)カリキュラムを採用している学校 […]
【学費別】ジョホールバルのインターナショナルスクールポジションマップ
マレーシア・ジョホールバルにあるインターナショナルスクールの学費・カリキュラム別ポジションマップを利用して学校選びをしましょう!
台湾少年が遊びに来て、夕方からオーチャードのショーシアター・リドでミニオンの映画を観に行った週末少年たちを送って、母さんは久しぶりにTangsのTiong Bahru Bakeryで休憩。今はどこにでもある状態なカフェですが、我が家がシンガ
FCISブースで校長との対面イベント開催!in クアラルンプール
フォレストシティ・インターナショナルスクールへようこそ。 11月9日・10日にクアラルンプールで当校の校長との面談が行えるブースをご用意いたします! 🗓 …
【SG】国立校とインターナショナルスクール。NUSとNUTは塾使わず独学で進学してる僕の親族たち
”生活費が安いので、治安の悪いマレーシアで高校まで過ごして、大学からはシンガポールのNUTに進学”の親族が僕には複数います。シンガポールでどの学校卒業までを検討するかで、コスパの良い過ごし方が変わるようです。 シンガポール政府の”ボランティ
【イスラエル駐在】1期(1st Quarter)が終了!ハロウィーンイベントも盛りだくさん♪インターナショナルスクール奮闘記(3)
インターナショナルスクール、時間割や成績評価について解説。スピリット・ウィークに、トランク・オア・トリート。初めて体験するインターでのハロウィーンについてもレポート。
インド人少年ファミリーから、ユニバーサルスタジオのハロウィーンイベント&Sleepoverにお誘いいただき、息子が遊びに行っていた土曜日。父子2組で行かない?とも提案いただいたのだけど、うちの夫は出張中だったので、インドパパに子どもたちをお
アメリカンアソシエーションFall Festと、最近店舗急増中の「TAI ER」で酸っぱ辛いスープ。
10月初め、息子のクラスメイトのシンガポール人ファミリーにお誘いいただき、アメリカンアソシエーション主催のFall Festに連れて行っていただいた。アメリカンクラブと勘違いして、オーチャードでイベントがあるのかと思っていて、前日によくよく
JBで待ち合わせ、DonaでランチとMaster Tamでマッサージ
息子の転校先探しで、ある学校のオープンスクールに参加するために仕事の休みを取った日オープンスクールを終えて、息子にGrabを手配して学校へ送ったあと私はGojekでウッドランズの国境へ。会社の同僚お姉様お二人とジョホールバルで待ち合わせまし
早いものでもう息子が学期末を迎えたので、仕事の休みを取って朝から面談へ。ミドルスクールになると各教科担任と面談するには、全部で8人と面談する必要があるので、時間がかかる。去年から引き続きで、行ってもあまり意味のない先生(失礼)は除き、今回は
【イスラエル駐在】学校行事が盛りだくさんの新学期♪インターナショナルスクール奮闘記(2)
こんにちは、a-box-of-chocolateです。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですが、イスラエ こんにちは、a-box-of-chocolateです。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですが、イスラエ
【タイ】海外生活14年、インター校に通う子どもと考える大学選び
高校生の娘と、日本とタイの大学を見学してきました。インター校出身で帰国子女枠のメリットやデメリットを考えつつ、色いろ感じた事を書いています。
シンガポールのインターナショナルスクール、中学生以上の学校探しの悩みどころ
息子の転校先探しに、インターナショナルスクールのオープンハウスにいくつか参加しています。人種によるウェイティングレーンがあると言われてきたUWCがウェイティング制度を廃止したというアナウンスをしたり(それにより1回のApplyが$600強で
【Raz-Kids】更新のお知らせを公式LINEに送っております
Mahana おうち英語@東京湾岸においてRaz-Kidsをされている方へ 9月10日(火)にRaz-Kids更新に関するLINEを送っています(Mahan…
息子の新年度が始まってから4週間が経過ミドルスクールの2年目だからか、今年から校長先生が変わり、学校の方針が変わったのか、突然、English、Math、History、Scienceの全教科からほぼ毎日たくさんの宿題が出るようになり帰宅し
こんにちは。未就学児とインターに通う小学生の母です。 スリランカの最大都市コロンボには数々の教育機関があるのですが、子どもたちの通園・通学にはスクールバスが運行している場合を除くとほぼほぼ送迎が必須。慣れるまでは結構息切れする通園通学事情は
【イスラエル駐在】子どもの教育機関は事実上の一択!インターナショナルスクール奮闘記(1)
こんにちは、a-box-of-chocolateです。8月も下旬となり、少しずつ暑さが和らいできたように感じま こんにちは、a-box-of-chocolateです。8月も下旬となり、少しずつ暑さが和らいできたように感じま
金曜日の午前中、スクールナースから電話があって息子の鼻の調子が悪いから薬を飲ませて良いかコロナやMポックスが流行っているから、具合が悪くなったらまた連絡します、と。帰宅時に息子から「I’m sick」と連絡が入ったので、Grab手配して早く
8月は多くのインターナショナルスクールで新年度を迎える時期我が家も2ヶ月のサマーホリデーを終えてミドルスクール2年目がスタートしました。お弁当作りも再開で、やっぱりちょっと疲れます。でも8月は仕事のビッグイベントがあるのと、海外からのVIP
キンダーキッズのベビークラスが満席のケースと希望の校舎に通う方法
保活の一環でインターのプリスクールもいくつか見学に行きましたが、そのうちの一つはキンダーキッズに行きました。 しかし見学に行った際「この校舎のベビークラスは満席です」とまさかの事実! そこで、ベビークラスが満席とはどんなケースなのか、その状況から希望の校舎に入るにはどうすればいいのかまとめたいと思います。 ベビークラス満席 希望の校舎に通う方法 ベビークラス満席 7月頭にキンダーキッズの見学に行ったのですが、その際、ベビークラスは兄弟枠で全て満席と言われました。 キンダーキッズは兄弟家庭が優先されるようです。 兄弟制度についてはあまり詳しく聞かなかったのですが、上の子が通っている場合、妊娠中か…