1件〜100件
前回ブログでお邪魔した旧九条邸内に架かる九条橋から、真北を向いています。ここより北に、建礼門大通が伸びています。(約500m先に、京都御所の建礼門が見えますね)今回は目の前の通りを東に進み、寺町御門から京都御苑を出て、帰宅します。撮影日は、2019年11月7日木曜日午後3時半。そろそろ西日が夕焼けに染まります。九条橋を北に渡り切り、建礼門院大通南端で東を向きました。京都御苑内の葵祭巡行は、京都御所南端の建礼門...
前回ブログで正面通を約200m北上し、坊城通から元花街島原最北端の道を西に向いています。目の前に坊城通から1本西の道が南に伸びていますが、今回はその道を正面通まで南下し、正面通最西端を目指します。撮影日は、2019年10月21日月曜日午後3時。「正面通編」は、今回で終了します。坊城通から、島原最北端の道を約50m西に進みました。先述の坊城通から1本西の道からさらに西を向いています。左(南)側に大銀杏の木が立ってい...
川端通を背に、正面通を西に向いています。こちらは、鴨川に架かる正面大橋の東詰めです。今回はこちらを渡って、下京区側の正面通を西に進みます。撮影日は、2019年8月27日火曜日午後4時半。ここに来て、また雨が降り出しました。正面大橋を西に渡りながら、南を向いています。東西両岸に見える繁みは、全て桜並木です。ですから毎年春になると、この辺は絶景ですね。ずっと向こうに、七条大橋が見えます。(第614回ブログの冒頭...
ダルゴナコーヒー飲みました〜駐車場あり! 京都・北山通りのカフェ・ PEACE house
こんにちは。京都のライター/コンサルタントのナガオヨウコです。 京都・北山エリアにあるPEACE house 。ヘアサロン+カフェ+ネイルサロン+洋服…
マニアック過ぎなスパイスカレーが美味しい!「Verdi(ベルディ)京都芸術大学店」
こんにちは。京都のライター/コンサルタントのナガオヨウコです。 Verdi(ヴェルディ)京都芸術大店でランチカレーを食べてきました! ▲Verdi(ヴェ…
こちらは、七条通北側歩道の「博物館 三十三間堂前」バス停です。はっきり言ってウチの近所ですが、京都駅北側市バスターミナルからわざわざ208系市バスに乗ってここまで来ました。今回は、京都国立博物館内を散策します。博物館内の催し物は取材できないので、その分周囲の散策をします。撮影日は、2019年8月27日火曜日午後1時45分。結構豪雨で、傘があって助かりました。「博物館 三十三間堂前」バス停前で、七条通を東に向...
前回ブログでお邪魔した木屋町通五条下るのカフェ&バー「efish」を出て、南を向きました。目の前に大きな楠が立っていて、脇に小さな祠がいらっしゃいます。この辺りに源融の邸宅の一つがあって、「長講堂」とも「六条院」とも言われていました。それが、「五条河原町」交差点以南を「六条院」と呼ぶ由来です。(今の五条通は、平安時代の六条通です。第109回ブログ参照)こちらの大木と脇の祠は、その邸宅の遺構でもあります。今回...
京都駅でどこかカフェで休憩となると大体行くところは決まってるのですが、この日はデリーモに行こうかなぁと二階へ行くと、いつもものすごい行列でスルーしてる中村藤吉が誰も並んでいない👀 今満席ですが次の案
[かさぎや] ブログ村キーワード清水寺仁王門に背を向け、松原通を西に向きました。ここは、松原通の最東端です。今回は清水寺の参道から、高台寺方面に抜けます。要するに、産寧坂と二年坂を通ります。撮影日は、2018年11月15日木曜日午後2時。今回は、途中まで第10回ブログや第18回ブログと同じコースです。清水寺仁王門前から、清水寺参道(松原通)を西に進んでいます。……この日は平日なのですが、(2018年11月15日木曜日)ほとん...
今回行ったところ。緑が神々しい…。伏見稲荷大社。行かれたら是非稲荷山登拝をお勧めします。せめて四ツ辻迄まではゴー。1.5hrは少なく見積もってもかかります。し…
[菊浜高瀬川せせらぎナイト] ブログ村キーワード今回は、「2018年紅葉散策」をお休みします。2018年11月23日金曜日に近所の銭湯に行ったところ、旧菊浜学区でライトアップする旨の広告が出ていました。そこで、2018年11月25日日曜日にそちらに出かけてみました。京阪電鉄「七条」駅を出て七条通を西に進み、鴨川を東山区から下京区側に渡っています……という「設定」で書いていますが、本当は自宅から七条通まで歩いてその後西に数...
京都旅。私は何も食べずとも神社にお参りできればそれが一番。走ってでも沢山の神社に行きたい…のですが、もちろん娘にそんな希望はないので、自我は抑えてプラリ旅。兼…
前回ブログの最後の写真「錦烏丸」交差点南東角にいます。烏丸通の向かい(西)側に、祇園祭で孟宗山が立ちます。(烏丸通西側歩道沿いに見える電気店が、孟宗山の会所です)烏丸通から西に進み、新町通にかけて祇園祭前祭期間中この錦小路沿いにたくさんの山鉾が立ちます。いつも祇園祭期間中に取材している場所ですが、今回はこの辺りの平日の様子を描きます。撮影日は、2018年10月4日木曜日午後4時。しとしと雨の一日でした。「錦...
【京都】【パフェ】『茶匠 清水一芳園 京都本店』に行ってきました。 京都スィーツ 京都カフェ グルメ
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『茶匠 清水一芳園 京都本店』に行ってきました。 前回21年4月24日に訪れた時の記事です。 今回はお店の写真など、撮るのをすっかり忘れていました(なぜ❓🤣🤣) くわしくはこちらをご覧ください⤵️ 茶匠清水一芳園 京都本店〒605-0963 京都府京都市東山区本瓦町6651,500円(平均)1,500円(ランチ平均)075-202-7964地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/5xbvtkpw0000/","@type":"L…
GWは色々用があり、近くでお出かけした日、ランチが遅くなり、ここなら開いてるお店があるかと三条会商店街へこの辺で寄り道するのも、久しぶり。新しいお店かな?すぐ…
歩粉『hoco』さんの焼菓子でおうちカフェ◎北欧食器と京都カフェ巡り𓇼
焼菓子専門店の歩粉(hoco)さんに行ってきました!念願だった焼き菓子を求めて🚗✨ 大徳寺の近くにある店舗で、落ち着いた赤のカラーが印象的なお店です✨ 車で行ったんですが、間違えて一回通り過ぎちゃいましたよ💦駐車場はないので、近くのコインパーキングに停めました◎コインパーキングの料金がお安めなのでイートインでも安心できそうです♪電車だと最寄りは北大路駅です🚉) hocoさんのマークが扉に🚪 この日はテイクアウト専用の日だったので扉を開いたら中でスタッフの方達がたくさんのお菓子を袋詰めしてされていました◎ 長男くん抱っこして行ったので、店内の写真はありませんが、とても可愛い感じでしたよ❤️ お店…
下鴨神社そば、リピ通いしてるカフェ♪下鴨デリのスイーツ/プリンが絶品!
こんにちは。京都のライター・ナガオヨウコです。 下鴨神社ちかくにある大好きなお店、下鴨デリ。 ▲下鴨デリは、出町柳駅から徒歩15分。下鴨神社を参拝し、横切っ…
昨日の刺し子販売、たくさんの方にお買い上げいただきました。ありがとうございました(#^^#)またぼちぼちと作り足しながら、改めて販売させていただきますね♪...
中途半端に用があり、北大路近辺でランチしようと思ってたら、予想外にお店が混雑してて、散歩がてら、鞍馬口駅前の老舗喫茶へこのお店は、よく雑誌などにも載ってて、高…
紅茶づくしパフェに感動しきり!~寺町三条 リプトン 三条本店
京都寺町三条、リプトン 三条本店。 紅茶好き、パフェ好きの22歳息子と行ってきました。 ▲寺町三条、三条名店街商店街にある リプトンの創業は昭和5(193…
今年も『SAVORY』さんのECOいちごパフェを🍓🍓 去年はテイクアウトしましたが、今年は店内でいただきました⭐ パフェは14:00〜の提供。名前を書いて時間がくるまで八百一でお買い物🛒 平日だったからか、テ
こんにちは。京都のライター・ナガオヨウコです。 ▲下鴨神社の近くにある 友人とランチに行こう! ということで選んだのが下鴨デリ♡ 友人は西京区の端っこに住ん…
こんにちは。京都のライター/コンサルタントのナガオヨウコです。 またまた行ってきました、下鴨デリ。 下鴨神社の駐車場ちかく、デリが美味しすぎる♡ 大好きな…
先日、娘が幼稚園生の時のママ友と京都へ行ってきました。今なおプリザーブドフラワーを一緒に習っているみんなで。梅田から「京とれいん雅洛」に乗って出発!和モダ...
近くに出掛けた日、お昼がすっかり遅くなり、駅前のパン屋さんでサンドイッチでも買おうと思ったら、あの旗が気になり近づいたベトナム料理店。定食のセットがあり通し営…
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村本日3本目の投稿です先ほどの「竹林への小径」へ向かう途中、色んなお土産屋さんなどありますその中に・・リラックマの...
嵐山ランチ♪「CHAVATY(チャバティ)Kyoto arashiyama」試食会に行ったよ!
こんにちは。京都のライター/コンサルタントのナガオヨウコです。 日本発のティーラテ専門店「CHAVATY(チャバティ) Kyoto arashiya…
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村本日2本目の投稿です五木茶屋さんでの食事後、「モンキーパークへ行くか?竹林の小径にいくか?」娘が聞いてきました竹...
【モーニング】OAK FOOD produced by Light Cafe(桂)
こんにちは!ご訪問いただきまして、ありがとうございます!ハリです!私の乳がんタイプは【16ミリの浸潤がん リンパ節転移なし】【ステージ1 がんの顔つき グレ…
鞍馬寺の門前にある喫茶店「雍州路(ようしゅうじ)」で栗ぜんざい
こんにちは。京都のライター/コンサルタントのナガオヨウコです。 日曜日、ライター友人の江角悠子ちゃんと一緒にプチドライブで鞍馬に行ってきました! 北区…
こんにちは。京都のライター/コンサルタントのナガオヨウコです。 リプトンのティールームでパフェを食べてきました!場所は、京都駅の地下街・ポルタ。お店の名…
大晦日、迎春の買い物をしたあと、休憩は福寿園京都本店二階の『茶寮FUKUCHA四条店』さんへ⭐ 二階のカフェが「茶寮FUKUCHA」になってからは初めて♫京都駅の店は何回か行っていますが四条店は初めてです✨ 内
コーヒーもスイーツも大好き♡「Verdi(ベルディ)」京都芸術大学店
こんにちは。京都のライター/コンサルタントのナガオヨウコです。 大好きなコーヒーショップのひとつ、Verdi(ヴェルディ)。 この日は、京都芸術大学(旧名…
いつもこの辺には、夕方買い物に寄る事が多いけど、珍しくランチタイムに間に合い、お花見前にランチしようと駅前付近を散策しつつ、桝形商店街へお昼過ぎの商店街は、そ…
【京都】駐車場のあるカフェで打ち合わせ!〜右京区西京極「小川珈琲 本店」
こんにちは。京都のライター/コンサルタントのナガオヨウコです。 打ち合わせでよく行くのが右京区の西京極にある小川珈琲 本店。 詳しくいうと堀川通 花屋町…
お散歩と買い物の合間に、またまたしばらくぶりのコメダへ。先日食べた、ピンキーベリークロネージュが美味しくてまた訪れた桜見物でか、公園付近のお店は混んでたけど、…
京都・駐車場のあるカフェ♪ wi-fi はありません!〜ドトール珈琲農園 ニトリ伏見向島
こんにちは。京都のライター/コンサルタントのナガオヨウコです。 ▲駐車場150台はニトリ伏見向島と共通 ドトール珈琲農園 ニトリ伏見向島店。 京都市伏見…
.あともう少し暖かくなれば蝶に会えるかな昼間の気温が上昇寒暖差が激しくなってくる...
この投稿をInstagramで見る SACHI* (さちすた)(@sachi_crochet)がシェアした投稿
年末、久しぶりに京都駅へ。 美容院へ行った後、どこかで休憩しようとこちらも久しぶりに『茶寮都路里』さんへ⭐ クリスマス仕様の可愛い抹茶パフェを食べてみたかったけれど終了していたので、通常メニューから
天神さんに梅を観に行った帰りにピナータでおひるにしました一条通ですちいさなお店なんですが常連さんがひっきりなしにやってきます野菜もりもりハンバーグエビフライチ…
堀川中立売下ル西側に新しく大垣書店ができましたそこに併設のカフェですバーともあるから夜はお酒が飲めるのかな?メニュー豆の焙煎もしてました奥は書店のスペース本の…
【河原町】台湾カフェでいただく秋の新作は甲乙つけがたい麺類でした!
更新が遅くなったのは寝坊したから。ヨーゼフです。京都グルメを紹介するインスタもフォローしてね(*^▽^*) さて、本日紹介のお店はコチラ! 『春水…
【清水坂】注目の新店!ドーナツと珈琲を楽しむオシャレなカフェは早くも大人気!loosekyoto
昨日は久しぶりに寝落ちしたヨーゼフです。←どうでもいい笑食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチラ! 『loose kyoto…
【嵐山・嵯峨】2020年最後のおやつは実はここのロールケーキでした☆neige喫茶とおやつ
観光地はまた大変な時期になってきましたね・・・なんとか応援したい、ヨーゼフです。インスタもチェック・フォローしてね♪コチラ⇒京都グルメ・ヨーゼフのインスタ本日…
【河原町】劇場型?!宇治抹茶モンブランの仕上げを目の前で!国産和栗モンブラン専門店 栗座②
似た店が増えたりするとブーム来るのだな~と思う、ヨーゼフです♪食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチラ! 『栗座』 国産栗を…
【梅小路京都西】夫婦で営業されている自家焙煎珈琲と自家製スイーツが人気のお店☆シガコーヒー
4/1がエイプリルフールだからとウソをつくのは普段ウソをついていない人だけの特権だと思うヨーゼフです。えぇ、ヨーゼフは小さいウソとか変なウソをつくのでエイプリ…
ヨーロッパ企画の作品『タクシードライバー祇園太郎』をNHKでみて喫茶チロルを知りましたむちゃくちゃニッチでなんともチープかつ心温まる物語手短に説明したら京都を…
【河原町】京都屈指の人気パティスリーで抜群に美味しいタルトタタンを堪能!エスサロン
最近、思考が爆発中なヨーゼフです。食べるの好きな方、インスタのフォローもお願いしますね↓ヨーゼフの食べスタグラム※毎日更新中※さて、本日紹介のお店はコチラ! …
《PR》【岡崎】出汁とうま味をギュってしたボトルフードは飲む和食!花見にも◎だしとうまみ
今日で3月が終わるというのはもはや早めのエイプリルフールだろ?と思っているヨーゼフです。時の速さに流されぬよう強く握りしめて壊したものは・・・的な感じですね。…
26日に3回目のワクチン接種をしてきました。1,2回目はファイザーで3回目はモデルナと抗体が一番アップする組み合わせをあえて選択!今回は予約も取れ易かった...
【今出川】先日30周年を迎えた京都でずっと愛されるチーズケーキの老舗(^^♪パパジョンズ
明確な評価差を食べログとかでもつけるのが苦手、ヨーゼフです♪食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチラ! 『PAPAJon's…
【西院】喫茶店の雰囲気が素敵なコーヒー専門店でサンドイッチと珈琲のセットを☆トゥールビヨン
最近カフェ巡りができていない・・・、ヨーゼフです♪食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチラ! 『珈琲専門店 トゥールビヨン』…
【烏丸】チョコレート専門店のソフトクリームやドリンクが美味でキュン☆HOTEL Chocolat
遠い昔、学生や仕事始めたばかりの頃は好きな食べ物、芸能人、好きなシリーズは即答で答えられたのに今はどれも即答できそうにないヨーゼフです。自己紹介の必要が無くな…
桜があちこちで見頃かと思われる週末。 思ったより激しい雨模様で結局、近くに買い物だけ出かけて、久々にコメダへいつの間にか、季節限定のメニューが始まりこれに釣ら…
【ランキング】2020年10月の人気記事ランキングベスト10
やってきましたランキング記事!ど~も。ヨーゼフです。京都グルメを紹介するインスタもフォローしてね(*^▽^*)ということで、本日はコチラ! 『2020年10月…
京都マップ③ 伏見稲荷大社周辺グルメ。ランチ、スイーツ食べ歩き
世界遺産伏見稲荷大社に参拝したら、その周辺の美味しいランチやスイーツなどの食べ歩きをたのしみたい。お土産も買いたい。スズメやうずらの丸焼きが食べられるめずらしいお店もあるんです。① いなりふたば豆大福、みたらし団子などの甘味処京都の有名店、
京都 東山 和風スイーツ 庭園が美しい「菊乃井無碍山房」(きくのいむげさんぼう)
京都らしい雰囲気の中でお茶やお菓子が頂きたいとおもったので、八坂神社と高台寺の間くらいにある「無碍山房」さんへ。お値段は少しお高めですが、綺麗なお庭を見ながら、ゆっくりお茶の時間がたのしめます。無碍山房 お庭抹茶パフェモンブランパフェ 京都
小川珈琲 堺町錦店 小川珈琲 堺町錦店 オフィシャルサイトです。www.oc-ogawa.co.jp100年続く店を、というコンセプトだそうです全粒粉のトース…
【河原町】季節限定の商品も美味しい☆浅煎りコーヒーとともに♪DIRECT COFFEE
完全に寝坊しました。。。ども、ヨーゼフです。インスタのフォローもお願いしますね↓ヨーゼフの食べスタグラム※毎日更新中※さて、本日紹介のお店はコチラ! …
【河原町丸太町】ヴィーガンやハラル対応の商品もあるちょっとやさしいパン屋さんがニューオープン!
パンの紹介が多いけどパンよりご飯派!圧倒的に!なヨーゼフです♪食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチラ! 『KAMOGAWA…
【祇園】観光客にも大人気の雰囲気も居心地も良い町家カフェで季節のスイーツを頬張る☆万治カフェ
なんとか今日も寒さに負けず起きられました、寒さに弱いヨーゼフです。インスタのフォローもお願いしますね↓ヨーゼフの食べスタグラム※毎日更新中※さて、本日紹介のお…
行列必至!の京都河原町「沙織」のモンブランが京都ISETAN店で!
京都河原町で人気の和栗のスイーツ専門店「沙織さん」のモンブランケーキが美味しそうで、ずっと気になっていました。行列ができて整理券が配られると聞き、並んでまでは.....となかなか、行く機会に恵まれず・・・。先日、京都駅の伊勢丹の地下を(いつ
【ランキング】2020年11月の人気記事ランキングベスト10
やってきましたランキング記事!ど~も。ヨーゼフです。京都グルメを紹介するインスタもフォローしてね(*^▽^*)ということで、本日はコチラ! 『2020年11月…
【嵐山】嵐山でずっと人気!カプチーノがSNS映えするカフェでスイーツタイム☆よーじやカフェ
疲労が爆発しそうなので、少し先に素敵なお店の予約をした自己満爆発中なヨーゼフです。食べるの好きな方、インスタのフォローもお願いしますね↓ヨーゼフの食べスタグラ…
【五条】五条大橋近くに出来たオシャレなカフェでカフェタイム(^^♪川間食堂
来年は食べログの投稿数を一気に増やそうと思っているヨーゼフです♪食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチラ! 『川間食堂』 五…
『CUCINA ITALIANA 小松』さんでランチを楽しんだ後、西陣界隈でどこかお茶できるカフェはないかなぁと検索。 少し前にできた『堀川新文化ビルヂング』へ行ったりぶらぶら散策👟 休憩はずっと気になっていた
【河原町】永楽屋の名物パフェ!冬は満を持してあの果物!そして冬季限定のおぜんざいも♪
洋菓子食べると陽気になり、和菓子食べるとホッとする、ヨーゼフです♪食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチラ! 『永楽屋喫茶室…
おうちカフェ、松之助ニューイングランド・クランベリー・ケーキ
おうちカフェ 松之助ニューイングランド・クランベリー・ケーキ 愛してやまない京都は松之助のケーキ。 立ち寄ったディーンアンドデルーカ京都で発見! よく行くディーンアンドデルーカ、いつも数種類のパイとキャロットケーキ、ブラックアウトNYケーキはありますが、これは初めて。しかもラスト一個。 買う、買うでしょ、買うしかありません。 言うても松之助京都本店はディーンアンドデルーカから歩いて数分の距離。欲しいならお店に行けばいいけれど、その数分、烏丸通りから外れることに億劫になるのが時間貧乏。やっぱ地下鉄すぐ乗りたいし。。。 どっしり、しっかりしたパウンドケーキが食べたかった気分もあってご機嫌でご購入。…
久しぶりの一人カフェ、ディーンアンドデルーカ京都。 選んだのは菓子茶房チェカのロールケーキ。 明るい黄色と眩しい白の大きめ、太めのロールケーキ。問答無用で惹かれます。 ロールケーキは大人になってから好きになったスイーツの一つ。シンプルな美しさ、優しい甘さが大好きです。 nanawarigobu.hatenablog.com 菓子茶房チェカさんは京都は岡崎にあるお菓子屋さん。 焼き菓子が人気のお店ですが、なんせ岡崎、動物園や美術館はあるものの普段行くエリアではなく。ディーンアンドデルーカ京都で取り扱ってくれるのは嬉しいです。 ディーンアンドデルーカ、他にも松之助や市内の有名店舗のケーキを常時置い…
久しぶりにスコーン熱到来。 身体がエネルギーを欲しているのかやたら粉もん、小麦粉菓子が恋しいこの頃。 しっかりしたパウンドケーキやスコーンが食べたくて仕方ありません。 数年ぶりの友人とのランチはずっと行きたかったドルフさんへ。 コーヒーレストラン ドルフ〒606-0007 京都府京都市左京区岩倉東五田町4900円(平均)1,100円(ランチ平均)075-722-2367地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/c081600/","@type":"LocalBus…
【堀川松原】朝から営業しているコーヒースタンドで焼き菓子とラテの素敵な朝☆アストレアコーヒー
コロナの報道は全部NHKが一括で管理してくれないかな~と思うヨーゼフです。京都のグルメたくさん紹介しているインスタはコチラ本日の紹介はコチラ! 『ast…
京都市東山区の辰巳大明神近くに「ぎをん小森」さんという甘味どころがあります。祇園の白川沿いの町家保存地区にありとても雰囲気のある甘味どころ。コロナ前の週末などは行列ができていたようだけれど、私たちがお伺いしたのは平日の午後で待たずにすんなり
モンブランの「紗織」で季節限定いちごモンブランを食べてみた。
3月のある日、恒例の(!?)京都駅ISETAN、地下1階をうろうろ。あれ??まだ、モンブランの有名店「紗織」さんの店舗が。2022年2月末までって言っていたような気がするけど。…と調べたら、2023年の2月まで延長だそう。「紗織」さんといえ
【二条城】カフェなのに?抜群に美味しいローストビーフ丼!もちろん、パンケーキも美味☆雪ノ下
クリスマスなのでローストビーフ丼載せようとふと思ったヨーゼフです♪食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチラ! 『雪ノ下 京都…
アネとコチは姉妹店どちらも大好きなお店ベーカリーカフェです昔はオットとよく行きました子供が生まれてからはなかなか無理だけどまたいっしょにきたいなかわいい店内ス…
三条のイノダコーヒーなんと3月21日から改修工事に入ります約一年かかるそうです大ショック堺町本店より自分はこの三条店に馴染みがありますそれぞれの店舗で独自のモ…
【嵐山】宿泊施設も併設されたスノーピークのカフェで名店のおやつを☆スノーピーク嵐山
インフルエンサーって偉そうな人が多いな~と最近思う、ヨーゼフです。インスタもチェック・フォローしてね♪コチラ⇒京都グルメ・ヨーゼフのインスタ本日の紹介はコチラ…
【御所南】月に数回のお楽しみ!?魅力的な女性店主の間借りカフェで珈琲を♪COFFEE EPI
最近、面白いマンガを探している、ヨーゼフです。インスタもチェック・フォローしてね♪コチラ⇒京都グルメ・ヨーゼフのインスタ本日の紹介はコチラ! 『Coff…
6/6にOPENした『お菓子 つくる』さん⭐ 朝ごはんや焼き菓子のテイクアウトもあるけれど、コース仕立のデザートがいただけるおやつの時間にいこう🎵と、久しぶりに会う友達をお誘い✨ 友達の都合が悪くなり、1週間延期後
地下鉄鞍馬口駅から西へ住宅街を歩いたところにある『月猫商會』さん⭐ ランチは魯肉飯や点心など台湾料理がいただけますが、この日はお昼ご飯は家で済ませていたので、かき氷とタルトをいただきました😋 かき氷は何種
ずっと行って見たかった『KONONEKI』さん⭐ お得なモーニングやランチもありますが、ティータイム利用で行ってきました🚲 入り口にはテイクアウトできるパンや焼き菓子などが売られていて奥がカフェになっています✨
【嵐山】地元の人も通う喫茶店でいただく肉汁したたる絶品和牛カツサンドを♪コーヒーショップヤマモト
コロナのおかげで自分のことも少し理解できた気がする、ヨーゼフです♪←いきなりどうした!笑食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコ…
【今出川】ストーリーを感じるコーヒースタンドでストーリーを紡ぐ☆Story coffee and
やること多すぎてちょっと進化できそうな気がしてきたヨーゼフです。 インスタもチェック・フォローしてね♪コチラ⇒京都グルメ・ヨーゼフのインスタ本日の紹介はコチラ…
イオンモール桂川は京都で最大と宣伝するだけあり、衣料品以外にも雑貨屋さんなども沢山で、お店を見て回るだけでも、結構な運動になり、それなりに疲れる それで、食料…
【京都市役所前】美味しいパンと本と喫茶の融合した隠れ家で至福の時間☆CAFE KOCSI
疲れがピークに達したまま過ごすヨーゼフです(/o\)笑カラダの疲れはピークでもいけちゃう派です(*^^)v あ、自分のインスタのフォローもお願いしますね↓ヨー…
【烏丸】朝から素敵な時間を♪たまごトーストを食べながら美味しい珈琲時間☆喫茶デリカ
刺激が少ないと自分で刺激を作りたくなる、ヨーゼフです♪食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチラ! 『喫茶デリカ』 烏丸駅近く…
【河原町】これもフルーツサンド?!いちごを使った〇〇♪DIRECT COFFEE
フルーツサンド2日連続?!ども、ヨーゼフです。インスタのフォローもお願いしますね↓ヨーゼフの食べスタグラム※毎日更新中※さて、本日紹介のお店はコチラ! …
【北野白梅町】海外旅行気分が味わえる?!ポルトガルのお菓子のお店☆カステラドパウロ
なんとか毎日更新続けられているけど時間は・・・どうにもならないヨーゼフです。弱い心と格闘中です(^-^;笑 インスタもチェック・フォローしてね♪コチラ⇒京都グ…
【烏丸御池】バレンタインはあえての和菓子はいかが?もなかが美味なお店あるよ♪種嘉商店
あんこがとっても好き、ヨーゼフです。うん。インスタもチェック・フォローしてね♪コチラ⇒京都グルメ・ヨーゼフのインスタ本日の紹介はコチラ! 『種嘉商店』 …
東山の花見小路を建仁寺方向に向かって歩くと、いつも必ず、行列ができている店があるのです。「ぎおん徳屋」という甘味処のお店で、おぜんざいなども美味しいらしいのですが、なんといっても本わらびで作った「わらび餅」が絶品なのだそう。いつも行列を横.
お盆は大雨で行けなかったお墓参り。 天気の良いシルバーウィーク⭐ お彼岸のお墓参りに行った後、『北野ラボ』さんへ✨ 外に待ってる人もいないしすぐかな?と思ったら、満席なので名前を書いて外でお待ち下さい、と。
久しぶりに京都駅へ⭐ カット✂も4ヶ月ぶり😅 髪の毛もかなり伸びて、在宅勤務で二ヶ月ぶりくらいに会った人に伸びたねーと言われたけれど、いや切ったとこなんです、なんて🤗 緊急事態宣言があけたから、伊勢丹もすごい人
『手包み工房楽仙樓』さんで水餃子を買ったあと、Instagramで見たことがある『HOTEL Chocolat.四条烏丸店』が斜め前にある事に気付き、ちょっと覗いてみようと店内へ⭐ 広々としたとてもお洒落な店内はカフェが併設さ
【梅小路公園】京都水族館近くに昨年末オープンしたカフェバー☆S’WICH(スウィッチ)
更新遅れが状態づきそうな・・温かく見守ってください・・・、ヨーゼフです。インスタのフォローもお願いしますね↓ヨーゼフの食べスタグラム※毎日更新中※さて、本日紹…
朝、長女が登校したあと次女を連れてスマートコーヒーで朝ごはん大好きなお店 プリン、フレンチトースト、ホットケーキなどが主なスイーツメニューしかしたまごサンドも…
ランチの後、久しぶりに友達と四条でお買い物🎵 友達と買い物なんてほんといつぶりかな🤔大丸やハンズをぶらぶら。 行こうと思っていたカフェは混んでるかも、ともう一つ四条烏丸の近くで気になっていた『Nable Cafe Ky
JR京都伊勢丹にOPENした『マールブランシュロマンの森カフェ』に行ってきました⭐ 順番受付の発券機がありますが、前に寄った時はかなり待ち時間があったので諦め、今回は待ち時間を考えて発券し、順番が来たらスマホで
【京都】【グルメ】『前田珈琲明倫店』に行ってきました。 女子旅 京都観光 パフェ
こんにちは、あとりです❤ 京都、『前田珈琲明倫店』に行ってきました。(22年3月2日) 『前田珈琲明倫店』についてくわしくは、こちらをご覧ください⤵️ 前田珈琲 明倫店〒604-8156 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2 京都芸術センター内 1F075-221-2224地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/8f90ksfz0000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"PostalAdd…
1件〜100件