1件〜80件
GW中2回目からの釣行は師崎からイワシの泳がせ釣りでヒラメ狙いでした久しぶりの泳がせ釣りでしたが海況もよく、暖かく気持のよい釣行となりました前半は苦戦しました…
GW中に2回釣行致しまして釣った魚をお家で美味しく頂きました1回目はキンメダイ狙いでしたがあえなく撃沈、サバの猛攻もあり結局サバのみ持って帰りました最初は大王…
どうもこんにちはふっつのひとです 今回はシーズン最後のカワハギ釣り大会に行ってきましたのでそのブログとなります 冬も終わってしまいカワハギは本格的にオフシーズンですが今年はオフシーズン中のカワハギ釣りにも挑戦してみたいとおもっているふっつの
どうも、こんにちはふっつのひとです 先日は保田港の釣宿さん「村井丸」さんにお邪魔してライト五目釣り(アジメイン)をやってきました 目次 1 今回の動画2 釣果3 釣り開始4 今回の釣果5 おわりに 今回の動画 今回の内容は動画もアップしてお
釣行記ランキングにほんブログ村Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out…
GW直前平日&期間中の乗船募集のご案内|新潟寝屋港釣り船昭和丸
★青物警報発令中★ ワラブリのパワー炸裂しています! 平日休みの方は、混みあうGWを避けてを新潟寝屋港からライ
主なターゲットはもちろんマダイですが、意外といろいろ釣れるのでマダイ狙いじゃなくても楽しめます。まだタイラバやったことないよって方はやってみよう! タイラバ? タイラバは遊漁船やボートで、タイをターゲ
2022年4月19日(火)、今日の最低気温は4.8℃、最高気温は23.5℃となり、午後は吹く風も暖かく、久々に釣り船を動かしてきました。餌を用意してなかった…
先日、オープンした北海道最大規模のアウトドア、フィッシング、ペット専門店のAZemへ行ってまいりました👏✨前回の記事で楽しみだと騒ぎ倒していたのでこの日を待ち侘びていたのです😊❣️まだオープンしたばかりなのもあり、大変混み合っていてびっくり
マグロキャスティングを初めて、日に日にクロマグロへの愛が深まっていく私😳😳「大きいクロマグロと戦ってみたい❣️」「クロマグロにチヤホヤされたい❣️」「自分の作ったルアーでクロマグロを釣ってみたい❣️」そして、最近ふと思った事があります。それ
色々な釣具用品がある中で、色んなものを使い、主観的に良かった物や後悔した物は人それぞれあると思います😊そこで、本日は私自身が購入して失敗だったなぁと思う釣具をご紹介します😱・ラインブレーカー一番最初に購入したラインブレーカー🤙こちらは、..
釣りと言っても魚種などにより色々な釣り方がある釣り🎣💓私は、釣りを始めてまだ4年目ですが、今までやった事がある釣りは、全て楽しかったし釣り自体が好きです😊🧡本日は、その中でも私が特に好きな釣りを魚種別にご紹介したいと思います☺️・ヒラメヒラ
本日は、コロナウィルスワクチン3回目の接種をしました😊1回目、2回目共に副反応がバッチリ現れて腕がパンパンになり、熱が出たのでこの日を迎えるのを怯えていました🙈そのためか、メンタル弱々な私は朝からなんだか具合悪い😨😨笑緊張しまくりで病院に到
私は、釣行中に外道でホッケが釣れても大喜びしてしまうほどホッケの塩焼きが大好き😁💗💗ただ、ほぼ毎日のようにホッケの塩焼きを食べているとたまに違うお料理のホッケが食べたいなぁと思ってしまいます😂そこで、最近どハマりしているホッケ料理💗🍻ホッケ
釣りに行く日は、行くまでハイテンション🏃♀️❣️ 釣り途中も大半ハイテンション😁❣️釣りが終わった瞬間は、釣果によってハイテンションか脱力感のどちらかです😂😂以前、釣行後ルーティンを記載させて頂きました🧡その時に釣行後は大体腹ペコ!と記載
去年から始めたマグロキャスティング釣り🎣💓どハマりして、禁止になるまでに10数回マグロキャスティング釣りに行ったのですが、何度か行くうちに、キャスティングする際に荷物が邪魔にならないよう最小限の持ち物を心がけるようになりました😊そこで、本日
先日から夜な夜なナイフや彫刻刀で楽しくルアー作り💓地道に進展しています😁そして、徐々にコツが掴めてきたのか、円柱木材から何となくルアー風の形(ポッパー風)に削るのは1本30分弱でできる様になりました👏✨今のルアー作りの段階はワイヤー作りまで
気づけば、3/8が最後の釣行で釣りに全く行っていません😣釣りに行ける時期なのに行ってない期間が一か月以上も空いているのです🥲釣りに行きたい😭💗💗💗でも、ルアーも作りたい😣💓💓💓欲張り炸裂ですが、残念ながら体は一つ🥲最近の休みは、ルアー作りの
釣行日の忘れ物は大事件!!!忘れ物に気づいてしまった時のあの嫌な気持ちは、思い出すだけで身震いしてしまいます😵💫😵💫そして、忘れ物の中でも、どうしても忘れたくなかったと思う忘れ物があります🙈本日は、釣行日に絶対忘れては行けない物を体験談
毎日、コツコツと楽しみながら作っているマグロキャスティングルアー🐟🧡前回までの進行状況のブログはこちらです💁♀️木材を削り、ワイヤーを通し、錘の調節も出来たルアー達が10本溜まったので塗装に突入👏✨✨ついに、セルロースセメントでドブ漬け開
長野県の皆さんが釣り上げた魚達を取り上げます。海が無くても海釣り釣りがしたい。川があるから渓流釣りがしたい✨
www.youtube.com シーバス初挑戦! 船宿到着! ビギナーズラック! 爆釣タイム! 嵐の後の静けさ この釣りは楽しい! 使用タックル シーバス初挑戦! 先日、書店で釣り雑誌を購入した際にある釣り物が目に入った。 シーバスジギングである。 記事を読んでみると 「しゃくりは不要でメタルジグを落として巻くだけ」 「初心者でも数釣りが出来る。」 と書いている。 「釣れるかどうかは別として、やってみたい」 すぐに興味を持った私はすぐに船宿に予約の電話を入れることにした。 船宿到着! いつものように電車とバスを長崎屋に到着。 料金を払い、船宿の方に話を聞いてみると 「しゃくりは不要、むしろやら…
長野県の釣りガールが行く❗今回はKJさんが相模湾にLTアマダイをチャレンジしてきました✨さて釣果はいかに
今回は、新潟県上越にて話題騒然のコマセ目鯛にチャレンジしてきました。はたして全身トロ目鯛は釣れるのか?直江津でコマセ目鯛は流行るのか検証してきました。
本日もご訪問ありがとうございますにほんブログ村よろしければ応援のポチっお願いします本日は、雨ですね先日、愛媛県でも火事🔥が相次いだようですが、栃木の山火事…
バッカン、というかタックルバッグを新調しました。これまで使ってたのはこちら。ファスナーで蓋を閉めるタイプ。これいつ買ったっけ?これの前の奴は2012年に買ったってブログに残ってるんだけど、こいつは不明。5年くらい使ったかな?ファスナーが片方壊れてからもしばらく使ってました。蓋に亀裂が生じてきて、こうなるともう限界^^;新しいのはちょっとコンパクトなサイズ。DaiwaのVSタックルバッグS50(A)で、寸法は30x53x30cm。ファスナー式はそこから壊れるので、今度はファスナー無しの蓋つきタイプにしてみました。気になるお値段は7642円なり。ポイントのクーポン券で1000円引き。ひとさまの荷物と間違わないよう、蓋につり情報の大漁祈願シールを貼っておきました。これはなかなか効果的だったようで、翌日のマダイ釣りは好...タックルバッグを新調
タイジギング桜鯛開花宣言!?3月22、23日釣果情報|新潟寝屋港
3月22日、23日とタイジギング連日出船。 22日はとにかく寒かった。水温も前回釣行時より2度ほど低く、魚の活
【リベンジ】午後からゆっくり釣行!東京湾走水沖の黄金アジ!【なるか?】 - YouTube リベンジへ 東京から一時間の漁村 実釣! 初めての干物 使用タックル リベンジへ 前回、関義丸さんにお邪魔して初挑戦した走水のアジ。結果は予想以上の混雑と潮の速さに苦戦して大惨敗… このまま引き下がる訳にはいかないと思い、次の週にリベンジすることにした。 再挑戦する上で最も気にしたのは潮である。走水は名前の通り、潮の流れが非常に速い海域である。 前回は何も考えずに大潮後の中潮の日に行ったが、それが仇になってしまった。 仕掛けを投入するたびにすぐに流されてしまい、隣の方とオマツリしてしまった。 そうなると…
魚釣りををする上で集まっていく釣り具🎣私は、◯◯のお魚が釣れている!!と聞いて、シーズン開始後から道具を集め出す事が多いのです😃ただ、シーズン開始後だと簡単な仕掛けなどは、釣具屋さんで揃うのですが、人気の釣り小物や道具は釣具屋さんに行っても
先日、マグロキャスティング用ルアーのガストンをジェルネイルで補修しました😊その時に、ガストンルアーを眺めていて思ってしまったのです!!!これ、頑張れば作れるかも😳😳🧡私は、子供の頃から図工が大好き😁❤️しかも、自分で作ったルアーでクロマ..
今年からクロマグロキャスティング釣りを始めようと思っている方へのタックル選び
私は、マグロキャスティングを去年から始めた初心者アングラーなのですが、こんな私にタックルのご相談をして頂ける事があります😁🧡私も去年始める前は、色々調べたり色々な方々に聞ききまくり😳😳😳そこで、本日は、マグロキャスティングをする方々に伺った
遊漁船に乗船した時、船長さんが使っていたフックリムーバー🎣💓フックリムーバーは、釣れたお魚を外す器具です😊フックリムーバーを使用している方を拝見した時に、プライヤーなどよりも安全に針が外せていて感動してしまいました🙇♀️✨マグロキャスティ
どうも、こんにちはふっつのひとです 今回は2月に行ってきたカワハギ釣りのブログとなります海の状況は強風でなんとか出船はできたものの風が強すぎてちょっといつものカワハギ釣りはできない感じの状況でした 目次 1 動画2 釣り開始3 釣果 動画
お疲れ様です🎣3月6日(日)☀️先週はタチジギ行けなかったですけど😅今週は行きました🎣2週間前より、すっかりポイントも変わり観音崎沖まで行きました⛴もー…
お疲れ様です🎣3月12日(土)☀️早いもんで3月中頃まできました🌸寒い冬も終わりに近づきいよいよ春シーズンですいい季節なんですけどタチウオは、いよいよ終盤…
釣りが大好きな方は、きっと釣りに行く前日や釣り当日は、ワクワクが止まらずやる気モード全開な方が多いと思います💪💗💗私は、釣り当日に早起きして港へ向かう事がほとんどなのですが、もちろんワクワクが止まらず、釣れる気モード全開😚🧡🧡なのですが、気
【電動リール】オマツリ連発! 東京湾走水沖の黄金アジ!【船釣り】 - YouTube いざ、走水へ! 普段、筆者はアジ釣りはLT(ライトタックル)でやるが、ビシアジをやることかなかったが、LTでやるよりも大きい型のアジが釣れるらしいので興味を持つようになった。 2月某日、始発に乗って走水で最も人気であろう関義丸さんにお邪魔した。 受付を済ませいざ乗船。 船内に入ると、平日なのにも関わらず超満員状態! 隣の方に挨拶をして準備をしながら、出船を待った。 LTアジとビシアジ LTアジとビシアジ、基本的な釣り方はあまり変わらないが、もちろん違いもある。 LTアジ 使用するビシ…30〜40号 棚の深さ……
私が去年からどっぷりハマったマグロキャスティング🎣💓本当に楽しいと心から思えるし、最高!だと思えるし、心揺さぶられる釣りだと断言出来ます💪✨笑そして、釣りをする知人がマグロキャスティングをやるようになってからのお話を最近よくするのですが、、
先日、記載しましたがどんどん部屋の中を侵食してくる釣り道具🙈特に場所を取るのが、ロッド😨😨細かい道具は、収納箱などでなんとかまとまるのですが、お家では全く何の役にも立たないロッドは、正直、邪魔で仕方ありません🥲ガチャガチャに置いておくと..
色々な釣りがある中で、ジギングやマグロキャスティングで使うジグやルアー😊そのジグやルアーは、たくさん持っていても、なぜか、、、、「運命を感じて、この色釣れそう😳💓」「この形なら釣れそう️👏🧡」などなど、いくらでも欲しくなってしまう物です😁💗
私は釣りを始めて4年目で、まだまだ初心者アングラーです😃ただ、釣りを始めて、今になり思った事があります!!それは、人それぞれ釣りに対する思いや、流儀があるんだなぁという事です😊釣りに対しての思いでは、、、「釣りが出来るだけで楽しいと思える。
皆さんどうも、YU-KINです! 今年初出船 どうしても青物が釣りたくなったので船に乗って青物を狙ってきました。 情報によると、前日の釣果が全然だったと言う事で、少し不安はありますが、最低1匹を目標に頑張りたいと思います。 それでは今回の釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 開始早々 青物到来? その後は 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・石川県のポイント 本日の釣行コンディション ・長潮 ・開始時刻 6:00 ・終了時刻 12:00 ・天候 晴れ ・外気温 5度 ・風速 1m ・エ…
長期のシケも良くなっていくので、今週は釣り日和が増えそうです。 今週の募集状況は以下の通りです。
初釣り前の恒例行事。 富岡八幡宮にお参りして、「釣行安全大漁祈願」の御守りを頂きました。 今年もよろしくお願いします。 [画像] [画像] 今年の釣りは、犬吠沖のアカムツからスター…
MCworks 魚釣美人カスタム MCworks STD & SPECIAL MODEL 最新在庫リスト FEB.26.2022
MC works'魚釣美人カスタムロッドの現在の上口商店店頭在庫リストとなります MCworks工房の熟練ビルダーにより一本一本丁寧に仕上げられるカスタムモデルとなっております 毎月新規の発注を行っておりますのでお好みのカラーや特別仕様などにも対応しております お気軽にお問い合わせ下さいませ カスタムモデルは保証書(免責証書)&ロッド袋(別売)は付属致しませんが 万が一の破損等の際は万全な体制でフォローさせて頂いて...
釣り船昭和丸のチラシ作成 釣り好き&初心者の方も大歓迎|日本海新潟寝屋漁港
この度、釣り船昭和丸のチラシを作成しました! 3月~8月上旬までの期間限定で遊漁船営業を行っています。 釣り好
今回は初心者の方でも真鯛は釣れるのか?独自の解説をふまえて【のっこみ真鯛】を解説していきます。仕掛けの作り方、誘い方を中心に。オススメ遊漁船の紹介を動画を交え分かりやすく紹介します。
謹賀新年❗おめで鯛を釣りたくて新年初夢コマセ真鯛釣りに行って来ました。冬場の釣りは誘いが重要になります。これが出来るか出来ないかで大きく釣果が変わるので是非チャレンジしてみてください😁
YouTube投稿を始めたきっかけ【赤裸々に告白+撮影機材など紹介編】
今回はYouTube投稿と釣りグループを開設した理由を赤裸々にお話したいと思います。また現在、編集に使用しています撮影機材・ソフトなど編集機材をご紹介していきます。皆様のご参考になればうれしいと思います。長野県の釣りを盛り上げたい!ただこの1つを目標にこれからも釣り人とのつながりを深めていきます。
長野県釣りガールMさんの釣果報告❗【富山アカムツジギング編】
長野県釣りガールのMさん。本日初めての女性だけでのオフショアジギング初体験!!さあ、狙うは海のルビーアカムツこと【のどぐろ】はてまた結果はいかに。初チャレンジのドキドキした感想をありがとうございます。ステキな釣りをこれからもお届けください。
どうもこんにちはふっつのひとです 相も変わらず今回はまたカワハギ釣りに行ってきました普段カワハギ釣りでエサのアサリをしめるときにみなさん市販品のアミノソルトとか使ってますか? 私は使ってますただ、市販品のものはアミノソルトというくらいなので
- YouTube メバル解禁! 2月になってメバル釣りが解禁。 ということで今回は先日、キス釣りでお世話になった本牧の「長崎屋」さんにお邪魔してエビメバルをやってみることに。 電車に乗り遅れる! 今回もいつものように電車釣行。 京浜東北線で桜木町まで行き、そこからバスで長崎屋に向かう。 しかし、今回に限って電車に乗り遅れるという愚かなる失態をやらかしてしまう。 このままだと集合時間の7:30には間に合わない! グーグルマップで新たな経路を検索した所、京浜東北線で山手まで行き、そこからタクシーで行くのが最短ルートだった。 タクシー代は痛いが、遅刻して他の方に迷惑かけるくらいなら、タクシーを使っ…
初めまして。釣り下手鈍平と申します。 さて、今回は本牧の「長崎屋」さんにお邪魔してシロギスを狙う事にしました。 真冬のシロギス釣りへ! 出船へ 実釣! 簡単なようで難しい… 沖上がり、そして調理 使用タックル 動画もあります! 真冬のシロギス釣りへ! キスと言えば夏。 そんなイメージを自分は持っていました。 しかし、去年はキスが全然釣れないという絶不調状態! 今年の夏に期待するかと思っていましたが、 ある日いろんな船宿の釣果情報を見ていたら、キスの釣果が中々好調。 冬でも釣れるのか? そう思っていましたが、 丁度、キスの天ぷらを食べたいと思っていたのですぐに船宿に予約の電話をすることに… 出船…
1件〜80件