メインカテゴリーを選択しなおす
とうとう2023年3月末をもって留萌本線の留萌駅から石狩沼田駅までの36kmが廃止となります。 また美しい自然の中を走る大好きな北海道の鉄道路線が短くなってしまいます。 残念です~( ;∀;) さらに残りの区間である石狩沼田駅~深川駅間14
クリスマス大荒れの北海道ですが、もちろんお仕事あれば走ります!札幌から小平町迄の赤帽緊急配送でした道路は濡れてますが雪はほぼありませんただ風が強い…お荷物がそ…
留萌市から単身赤帽引越しで道東の広尾町へお荷物多めで赤帽車一台に積めるだけという事でお受けしましたまず札幌から留萌へ向かいお荷物積み込み富良野を抜けて帯広へ翌…
留萌からお引越し荷物積み込み札幌への赤帽お引越し便です!家具はお仏壇のみで冷蔵庫も洗濯機もなし余裕で積めると思ってましたが…なんとギリギリ目一杯でなんとか入り…
初山別村(しょさんべつむら) 北海道北西部日本海に接している村で農業や漁業が盛んで人口は1100人弱です。稚内空港から初山別村には約2時間35分(乗り継…
中型の冷蔵庫と全自動洗濯機の2点のみ!滝川から留萌への赤帽単品運送便です!引越し業者が見つからず、ダンボールなどの小物はお客様のお車で数回運んだそうです…冷蔵…
北海道・遠別町(えんべつちょう) 稲作の北限地&夕日の美しい町
遠別町(えんべつちょう) 稚内から約90km南下した日本海沿い位置する夕日の美しい町です。主要産業は漁業、農業、酪農、林業など、人口は2500人弱となってい…
砂川市から留萌近郊迄の赤帽単身引越しです!一度お車で運んでるという事で、冷蔵庫や洗濯機など大物中心のお荷物でしたお客様同乗し道中のお話しでは山が近くキツネやシ…
旨いもの巡り@増毛&苫前/北海道道の駅完全制覇の旅・番外編PART2
旨いもの巡り2日目は,もともとの目的地である,道の駅 風Wとままえへ。今年は125駅で完全制覇認定で126駅を回って認定書もいただいたので,これで終わっても良かったんですけど,どうも完全な完全制覇しないと落ち着かないので(笑)まずは増毛町の国稀酒造怒り出す人がいないか心配(笑)ゆっくり見学してクーポンで大人買いして。試飲できなかったのが残念(笑)鰊番屋おびらでランチして鰊番屋を見学して…と思ってたんですが...
留萌市内の赤帽引越しです!お手伝いの方は男性3名で大物のみのお引越し!今回は単身ではなくご家族のお引越しで赤帽車1台+2トントラックでの作業となりましたお荷物…
9月の北海道の旅②留萌で夕陽とキャンプ〜秋は紅葉を追いかけ気まま旅
赤井川を出発して留萌へgogo🚛『9月の北海道の旅①旅の始まりもニセコ〜秋は紅葉を追いかけ気まま旅1』ようやく9月の道の駅スタンプラリーと日本一早い紅葉🍁…
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 昨日は国道231号線をひたすら、北上し初山別まできましたまずは、厚田の道の駅でっかいキャベツに…
孫Nと布団を並べて寝ていますが、朝起きると、私のお布団で寝ているの~( *´艸`)寒くなってきたから、人肌が温かいんでしょうね(*^^*)25日(日) 増毛の信砂川へ~鮭の遡上を見に行ってきました。。。留萌「ゴールデンビーチ」。。。荒れてます~!波が高い!!夏の終わりに通った時は流木で遊ぶ子供たちの姿がある穏やかな海でしたよ~増毛の信砂川河口に到着~河原に降りて行きます。。。この波に乗って川に来るのね~!条件...
昨年7月、30℃を超える暑さが続いた札幌。急にキャンプに行きたくなり、予約なしでビーチのキャンプ場へ行くことに。 普段はこのようなことはせず、オートキャンプ場を予約することが多いが、なにしろ思い立ってしまったのだ。 食料は前日に買い込んでおり、午前10時半ごろ出発、近くのツルハド...
今、はまっているのはコーヒー寒天なの(*^^*)私のダイエットメニューの一つなんだけど、小腹が空いた時とか、食事の前に食べるようにしてるの。インスタントコーヒーで作っても充分美味しいのよ(*^^*)そのままでも美味しいけれど、たまに、お風呂上りにコーヒー寒天+アイスクリームをスプーン2さじ乗せて食べるの(*^^*)必ず思い出すのは、旭山動物園そばの「旭山公園売店」さんの絶品「コーヒーゼリーパフェ」~♪食べに行ける日...
【難読地名】 北海道民もホントに読める? 難読地名ランキング留萌編 完全版
北海道のおすすめ観光・ドライブ・ランニングスポット情報「のろブログ」北海道の観光・グルメ情報満載の雑学ページ。道民もなかなか読めない留萌振興局の難読地名一覧とランキング紹介。これから移住を考えている方も知って得する難読地名をエリア別に画像解説。
北海道半周ひとり旅③【宗谷岬ー稚内ーオロロンラインー留萌-旭川】
今回の旅は、3泊4日で北海道をぐるりと半周するドライブひとり旅です。 今回は釧路から札幌までを4日間で1100…
映画「駅 STATION」ロケ地めぐり 高倉健さんが歩いた北海道
こんばんは、高倉健さんが大好きなハッピーサトさんです。高倉健さんが任侠路線から距離を置き「幸福の黄色いハンカチ」や「八甲田山」といった作品を選ぶ中、同様に大ヒットしたのが「駅 STATION」という映画。「駅 STATION」は1981年の
Contents1 計画を立てずにあてのない旅 のんびり行こうよ北海道1.1 札幌発~旭川1.2 旭川~稚内1.3 稚内~留萌~札幌1.4 二日目1.5 三日目 計画を立てずにあてのない旅 のん